JPS62275945A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS62275945A
JPS62275945A JP811586A JP811586A JPS62275945A JP S62275945 A JPS62275945 A JP S62275945A JP 811586 A JP811586 A JP 811586A JP 811586 A JP811586 A JP 811586A JP S62275945 A JPS62275945 A JP S62275945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
paper
feeding
stacking section
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP811586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742009B2 (ja
Inventor
Hisao Ishizu
石津 久夫
Yukitoshi Kitani
木谷 行利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US06/847,729 priority Critical patent/US4750020A/en
Publication of JPS62275945A publication Critical patent/JPS62275945A/ja
Publication of JPH0742009B2 publication Critical patent/JPH0742009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔技術分野〕 本発明は給紙装置に係り、より詳細には例えば記録装置
あるいは複写装置などに適用しうる給紙装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来、給紙部からレジス1−ローラまでの間が比較的長
い給送経路を有する記録装置又は複写装置などにあって
は、連続給紙時に分離部、搬送部、定着部等のいずhか
の箇所でジャムが発生した場合、後方から送られてきた
記録紙が給送経路に残ることがあった。この場合には、
ジャム紙以外にこの前記残紙を取り除いて再度給紙動作
の正常化を図る必要があった。
ところがこの従来の給紙装置においては、前記残紙をそ
の度毎に装置操作者が装置のカバーを開けて手によって
給送経路から取り出しており、そのために作業能率が悪
いという欠点があった。
また前述のようにして残紙を取り出したとしても、例え
ばA3版あるいは34版などのような長いサイズの記録
紙の場合、この記録紙の先端部が感光体の転写部付近に
進入していると未定着のトナー画像が記録紙に転写した
まま引き出される。
そのため引き出さ九る途中で前記トナーが1ノジストロ
ーラ、給紙ローラあるいはガイド板などに付着して汚し
てしまうという欠点を有している。
〔目 的〕
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解消し、ジャム
発生時、残紙を効率的に処理することのできる給紙装置
を提供するにある。
〔構 成〕
本発明は、前述の目的を達成するため、記録されるべき
記録紙を積載する記録紙積載部と、その記録紙を順次感
光体側に給送する正逆転可能な給送ローラと、給送経路
上に残っている記録紙を検知するためのセンサと、この
センサの検知信号と紙詰り信号とのアンド信号によって
前記給送ローラを逆転して給送経路上に残っている記録
紙を前記記録紙積載部に戻す制御手段とを具備している
ことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明の実施例に係る複写装置の一例を示す概
略構成図、第2図、第3図ならびに第4図はその複写装
置に設けられている給紙装置の回転力伝達系を説明する
ための説明図、第5図はその給紙装置のローラ昇降機構
を示す斜視図、第6図はその給紙装置における逆転機構
のフローチャト、第7図、第8図、第9図ならびに第1
0図は作動システムの各側を示すブロック図である。
図において1は原稿を載せるコンタクトガラスで、それ
の下方には光学走査系2が備えられ、[稿面からの反射
光による像が光学走査系2を介して感光体ドラム3」二
に結像される。なお、この感光体ドラム3は、第1図に
おいて時計回り方向に回転する。
一方、給紙系は2段になっており、給紙カセット4.5
のいず才tか選択されたものから給紙ローラ6又は7の
回転により、前記給紙カセット4.5内に積載されてい
る記録紙Pの給紙が順次行なわれる。給紙されて記録紙
Pは、レジストローラ8.9の間を通って感光体ドラム
3の周面に導びかれる。
感光体ドラム3の周囲には、帯電チャージャ10、イレ
ーザ11、現像器12)転写除電ランプ&Pセンサ13
、転写チャージャ14、分離チャージャ15、分離爪1
6、ファーブラシ17、除電ランプ18等がそれぞれ所
定位置に配置されている。
この複写装置におけるコピープロセスの概略について説
明する。前記感光体ドラム3は、帯電チャージャ10に
より一様の電位に帯電する。そして原稿面からの反射光
の照射を受(Jると、その光強度に応じて表面電位が変
化し、これにより静電潜像が形成され、るにの静電潜像
は、前記現像器12を通ると1ヘナーによって可視化さ
れる。
一方、給紙さJした記録紙Pは2感光体ドラム3の回転
に応じた所定のタイミングでレジストローラ8.9によ
って送られ、前述のようにしてトナー像が形成さたれ感
光体ドラム3の周面に重なる。
この後、転写チャージャ14に所定の電位が印加され、
これによってトナー像は感光体ドラム3がら記録紙Pの
紙面−ヒに転写される。更に分離チャージャ15によっ
て、前記記録紙I〕は感光体ドラム3から分離して搬送
ベルト19に向かい、次に記録紙Pはヒータを内蔵した
定着口−ラ20間を通ってトナー像を紙面上に定着し、
 1114紙ローラ2jによってコピートレイ22上に
排紙される。
また前記給紙カセット4.5の下方には、大量給紙装置
23が装備されている。この大量給紙装置23は、正逆
転可能な駆動モータ24と、この駆動モータ24と伝達
歯車25を介して連結する第1の昇降台即動プーリ26
8と、このプーリ26aとベル1−27を介して相対向
する位置に配置される第2の昇降台駆動プーリ26bと
、前記ベルト27の中間部に固定される昇降台28と、
この昇降台28」二に載置され記録紙Pを積載するプレ
ー1〜29とから構成されている。制御部からの制御信
号によって正逆転する駆動モータ24の回転駆動力によ
って、ベルト27を介して昇降台28が所望の方向に移
動するようになっている。
前記プレート29に積載された記録紙Pの上面には、公
知の紙高さ検知用のレバ一体3oが装備されている。ま
た記録紙Pの給紙口A側には、給紙ローラ31が記録紙
Pの上面と当接するように設けられている。さらにこの
給紙ローラ31の図面に向・つて左側には、フィードロ
ーラ32とセパレートローラ33とからなる給送ローラ
対が配置されている。ガイド板34により形成される給
送経路の斜め上方には、給送ローうである中継駆動ロー
ラ35と中継従動ローラ36のローラ対が配置され、こ
の中継ローラ対35.36の給紙延長線」−に前記レジ
ストローラ8.9のローラ対が存在している。
次にこれらローラ群の駆動手段40について説明する。
前記大量給紙装置23の図面に向って左側に、正逆転可
能なフィード用駆動モータ41が配置されている。この
駆動モータ41の駆動軸41aに固着した第1歯車Z1
から各種歯車を介して前記給紙ローラ31と、フィード
ローラ32)セパレートローラ33.中継ローラ35.
36等の給送ローラとに回転駆動力が伝達される。
すなわち、第2図ならびに第3図に示すように、前記第
1歯車Zlは第1軸42に固定された第2歯車74に噛
合し、この第2歯車2:は第2軸43に固定された第3
歯車z3に噛合され、この第3歯車z3は第3軸44に
支持された正転用電磁クラッチ45の電磁クラッチ用歯
車z4に噛合している。前記第3軸44は、フィードロ
ーラ−32の回転支軸となっているとともに、第4歯車
z5を支持している。この第4歯車Zsは第5歯車2ら
を介して給紙ローラ31を支持する第4軸31aに固定
した第6歯車Z7に連結されている。第2軸43に固定
さたれ第7歯$、 Z IIは、第8歯車Zxoと噛合
しており、前記第2軸43はセパレートローラ33の回
転支軸となっている。
さらに第3図に示すように、前記第1軸42の左端部に
は逆転用電磁クラッチ46のクラッチ歯車z!Iが支持
され、このクラッチ歯車Zaは第9歯車ZiZと噛合し
ている。この第9歯車z1.!は第2図に示すようにプ
ーリ47aを有する第10歯車Zx】と噛合している。
プーリ47aは中継ローラ35.36のうちの一方のロ
ーラ(この実施例では中継ローラ35)に設たけプーリ
47bとベルト48を介して連結されている。プーリ4
7aとブーIJ 47 bとの中間位置には、ベルト4
8に所定のテンションを付与するためのテンションロー
ラ49が配置されている。
また前記第3歯車Z−1と、第4歯車z5と、第8歯車
Zx、oは図示していないが一方面クラッチを内蔵して
いる。第2図に示すようにフィードローラ32ならびに
中継ローラ対35.36の付近には、この間に記録紙が
残っているが否かを検知するための第1センサ51.5
2が配置されている。また前記レジストローラ対8.9
の近傍には、記録紙Pの先端部が転写チャージャ14の
部分に達していることを検知するだめの第2センサ64
が設番づられている。前記第1センサ51.52ならび
に第2センサ64は、例えば反射型のフォトセンサから
なっている。なお第4図に示した5゜a、50bは、中
継ローラ35.36用の噛合キア対である。
次にこの給紙装置の動作説明をする。ここで、記録紙P
を感光体ドラム3方向へ給送するローラならびに歯車の
回転をjE転と呼び、反対に記録紙Pを給紙装[237
\戻すローラならびに歯車の回転を逆転と呼ぶことにす
る。そして第2図において、フィード用駆動モータ41
の第1歯車2]が反時計回り方向に回転駆動されると、
紙送り方向に各ローラが回転(第2図において実線の矢
印で示した方向)し、逆に記録紙を戻す場合、第1歯車
z1は第2図において破線の矢印で示す方向へ回転駆動
され、各日−ラならびに歯車も逆転する。
ローラならびに歯車の正逆転動作を各歯車の噛合順に従
って説明する。
正転時、第1歯車z1は第2図において反時計回り方向
に回転し、それの回転駆動力が第2歯車72)第3歯車
2!、電磁クラッチ用歯車z4に伝達さ九る。この時、
電磁クラッチ45は通電(オン)されており、そのため
に電磁クラッチ用歯車ZJも正転し、フィードローラ3
2とセパシー1ヘローラ33が正転する。また、給紙ロ
ーラ31は第4歯車z5と第5歯車Z6を介して正転し
、給紙が行なわれる。
この動作と同時に、第2歯車z2を固定している第1軸
42も正転し、クラッチ歯車ZQ(逆転用電磁クラッチ
46はオフ状態)、第9歯車Z1::と第10 @*Z
 ] 1を正転させ、プーリ47a、ベルト48ならび
にプーリ471〕の作動によって中継ローラ対35.3
6を正転させ、記録紙Pの給送がfテなわれる。
このようにして記録紙Pが連続的に給紙されている途中
でジャムが発生した場合で、ジャムが発生したことの信
号が生じ、かつ第1センサ51.52によって中継ロー
ラ35.36対とフィードローラ32との間に記録紙P
が存在していることが検知され、さらに第2センサ64
において紙なし信号が出力されると、それらのアンド信
号によってフィード用駆動モータ41が逆転し、第1歯
車Z】も逆転する。この時、正転用電磁クラッチ45は
オフされ、一方、逆転用電磁クラッチ46はオンするよ
うな信号が入る。この動作によって、各歯車の噛合関係
は次のようになる。
すなわち、電磁クラッチ用歯車Z4は空回りすることに
なり、フィードローラ32とセパレートローラ33は回
転力を与えられない。一方、第1軸42の逆回転力は、
クラッチ歯車Zθ、第9歯車Zx、=ならびに第10歯
車z1】を逆転させる。
これによってプーリ47a、ベルト48、プーリ= 1
2= 47bが逆転作動し、中継ローラ対35.36を逆転さ
せて、給送経路上に残っている記録紙Pを給送装置23
の方向に戻すことができる。
ところで、この記録紙Pの逆戻し動作に際して、給紙ロ
ーラ31ならびにフィードローラ32が給送経路上にあ
るとスムースに記録紙Pの戻しが行えない。そのため第
5図に示すように給送経路の上方にある給紙ローラ31
ならびにフィードローラ32等を支持する枠体53を、
ピックアップ用ソレノイド54によって紙逆戻し作動時
に上昇させ、給送ローラ31ならびにフィードローラ3
2を給送経路より上方に移動させて、給紙装置23への
記録紙Pの戻しをスムースに行なう。この第5図に示す
実施例では、枠体53かに突出するビン55に、常時、
給紙ローラ31を紙面方向へ押圧するスプリング56を
設け、前記ピックアップ用ソレノイド54には、前記ピ
ン55をスプリング56の弾性力に抗して上昇させるた
めのアーム57が配置されている。
記録紙Pの戻し動作が完了すると、前記ビックアップ用
ソレノイド54への通電を遮断する。そうするとスプリ
ング56の復元力によって給送ローラ31ならびにフィ
ードローラ32が元の位置に戻され、給送ローラ31が
戻された記録紙Pの紙面」二に押圧されるようになって
いる。
また、前述の紙戻し作動時に駆動モータ24を少し回転
させて、給紙装置23の昇降台28を多少降下させ、積
載されている転写紙Pの紙面と給紙ローラ31との間に
隙間をあけるよう1.二して、記録紙Pがスムースに元
の給紙位置に戻すようにしている。
なお、前記第2センサ64から紙有り信号が発せられ、
しかもジャムが発生したことの信号が生じると、プリン
ト動作を停止する。それは前記第2センサ64による紙
有り信号の発生が、長いサイズの記録紙Pの先端部が転
写チャージャ14の部分に達していることを示し、この
ままの状態で前述した記録紙Pの逆戻し動作を開始する
と、記録紙Pに転写されたままの未定着のトナー像によ
ってレジスミ−ローラ対8.9、フィードローラ32)
セパレートローラ33、中継ローラ対35.36ならび
にガイド板34などに接触し、こ戟らがトナーによって
汚ることかある。
そのため本実施例では、第2センサ64が紙有りを検知
すると、複写装置の場合はそれの複写動作を、あるいは
記録装置の場合はそれの記録動作を停止し、しかも給送
経路上に残っている記録紙Pの逆転を行なわないように
して、ジャム紙と一諸にこの記録紙Pも除去するように
なっている。
この実施例の作動順序を第6図にフローチャートとして
示した。すなわち、給紙装置23使用の連続プリント時
、ジャムが発生し、第2センサ(S 3)64がオンし
ている(記録紙Pの先端部が感光体3の付近にある)場
合には複写動作を停止する。
また、ジャムが発生し、第2センサ(S 3)64がオ
フした(記録紙Pの先端部が感光体3の付近にない)場
合にも複写動作を停止するが、この時、第1センサ5l
(51)ならびに第1センサ82(52)がオフの場合
、すなわち記録紙Pが無い場合、給紙装置23はそのま
まで次の給紙スタートを待つ。
一方、第1センサS]、(5]、)、S 2(52)が
オン(記録紙P有り)の場合、前記機構を逆転スター1
−させ、給送経路上に残っている記録紙Pを元の給紙位
置に戻す。この場合、逆転動作は前記第1センサSt、
(51)、82(52)の両方がオフになった時点でス
トップする。しかし一定時間(tl)経過しても第1セ
ンサ5l(51)、S 2(52)のどちらかでもオン
のままであると、給送経路上の記録紙Pは戻すことがで
きない状態にあると判断し、逆転動作をストップして、
給送経路上の記録紙Pを取り除くために給送装置23の
下降動作を行ない、記録紙Pの除去が容易に行なえる位
置まで給紙装置23を下げる。これのらの一連の制御は
、後述する制御部にて行なわれる。
第7図ないし第10図に本発明を実施するシステムの例
を示す。第7図ならびに第8図は、前述した逆転機構の
制御手段60が複写装置(プリンター)の制御部61と
は別に給紙トレイ (給紙袋置23)内に持った場合を
示している。第9図ならびに第10図は、逆転機構の制
御手段60を複写装置(プリンター)の制御部61内に
設けた場合を示している。
おな図中の反転ユニット62は記録紙を裏面反転させる
公知の機構、両面ユニット63は記録紙の両面にコピー
するための公知のストック機構を意味している。また前
記第7図ならびに第9図は、周辺機器(反転ユニット6
2)両面ユニット63等)からのジャム信号で逆転機構
を制御する構成を示している。
前述の逆転機構において、フィード用駆動モータ4Jの
逆転方向の回転速度を正転方向の回転速度よりも遅くし
た方が、逆転による記録紙Pへのしわなどのダメージあ
るいは逆転によるジャムが無いため好ましい。
すなわち、給紙中のジャム発生によって給紙機構が停止
したとき、記録紙Pの一部がローラ対に挟まれた状態で
わん曲したり座屈したりすることがある。この状態でフ
ィード用駆動千−タ41を正転方向と同じ回転速度(例
えば200〜250■/秒)の高速で逆転すれば、わん
曲あるいは座屈している記録紙Pが斜めになり易く、そ
のために記録紙Pにしわが発生したり、逆転時に紙詰り
を生じてしまう。
そのため、フィード用駆動モータ41を逆転する場合は
、正転方向の回転速度(例えば200〜250mn+/
秒)よりも遅い、例えば30〜50!n/秒程度で記録
紙Pをゆるやかに戻せば、前述のような記録紙Pへのダ
メージや逆転によるジャムを生じることがない。
〔効 果〕
本発明は前述のような構成になっているため5ジャム発
生時、給送経路りに残った記録紙を効率的に処理するこ
とができ、操作性の高い給紙装置を提供することができ
る。
また前記実施例のように、感光体(定着部)付近に記録
紙が達しているか否かを検知するセンサを設けておき、
ジャム発生時においてそのセンサが紙有りを検知すると
、@送経路上における記録紙の逆転を行なわないように
すれば、その記録紙に付着しているトナーなどによって
給送経路上の部材が汚れるようなことがない。
さらにまた前記実施例のように、搬送経路上に残った記
録紙を元の給紙位置に戻すときの速度を通常の給紙速度
よりも遅くすることによって、逆転時の記録紙へのダメ
ージならびにジャムの発生をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明の詳細な説明するためのもので、第
1図はその実施例に係る複写装置の概略構成図、第2図
、第3図ならびに第4図はその複写装置に設けられてい
る給紙装置の回転力伝達系を説明するための説明図、第
5図はその給紙装置のローラ昇降機構を示す斜視図、第
6図はその給紙装置における逆転機構のフローチャート
、第7図、第8図、第9図ならびに第10図は作動シス
テムの各側を示すブロック図である。 3・・・・・・・・・感光体トラム、4.5・・・・・
・・・・給紙カセット、6.7・・・・・・・・給紙ロ
ーラ、8.9・・・・・・・レジストローラ、I4・・
・・・・・・転写チャージャ、23・・・・・・・・・
大量給紙装置、24・・・・・・・・駆動モータ、28
・・・・・・・昇降台、31・・・・・・・・給紙ロー
ラ、32・・・・・・・・・フィードローラ、33・・
・・・・・・・セパレートローラ、35・・・・・・・
・・中継駆動ローラ、3G・・・・・・・・・中継従動
ローラ、40・・・・・・・・・駆動手段、41・・・
・・・・・・フィード用即動モータ、45・・・・・・
・正転用電磁クラッチ、46・・・・・・・・・逆転用
電磁クラッチ、51.52・・・・・・・・・第]セン
サ、53・・・・旧・・枠体、54・・・・・・・・・
ピックアップ用ソレノイド、Go・・・・・・・制御手
段、46・・・・・・・・・第2センサ。 tつ 〜 ! 第3図 第4図 第5図 第6図 沼片手先宋4ペイ史用距しネ薯売ブリフト53    
Y   ヲ^jンター NN st     y +′糾1r−し 第7図 第8図 第9図 第10図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録されるべき記録紙を積載する記録紙積載部と
    、その記録紙を順次感光体側に給送する正逆転可能な給
    送ローラと、給送経路上に残っている記録紙を検知する
    ためのセンサと、このセンサの検知信号と紙詰り信号と
    のアンド信号によって前記給送ローラを逆転させて給送
    経路上に残っている記録紙を元の前記記録紙積載部に戻
    す制御手段とを具備していることを特徴とする給紙装置
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記感
    光体の付近に記録紙の先端部が感光体の付近に達したこ
    とを検知する第2のセンサを設け、紙詰り時にその第2
    のセンサが記録紙有りを検知すると前記制御手段による
    記録紙の戻し動作を停止し、紙詰り時にその第2のセン
    サが紙無しを検知すると前記制御手段による記録紙の戻
    し動作を実行するように構成されていることを特徴とす
    る給紙装置。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記制
    御手段の給送経路上に残っている記録紙を元の記録紙積
    載部に戻す速度が、記録紙の正常の給送速度よりも遅く
    なるように構成されていることを特徴とする給紙装置。
  4. (4)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記給
    送経路の上方に配置されている給送ローラを支持する支
    持部材と、前記制御手段によって給送経路上に残ってい
    る記録紙を元の記録紙積載部に戻す際にその支持部材を
    移動して前記給送ローラを給送経路上から離す支持部材
    移動手段とを備えていることを特徴とする給紙装置。
  5. (5)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記記
    録紙積載部を昇降する昇降手段を設け、前記制御手段に
    よって給送経路上に残っている記録紙を元の記録紙積載
    部に戻す際、前記昇降手段を少し駆動することにより、
    前記記録紙積載部に積載されている最上の記録紙の紙面
    とその上方に配置されている給送ローラとの間に、逆転
    して戻される記録紙が入り込む隙間が形成されるように
    構成されていることを特徴とする給紙装置。
  6. (6)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記記
    録紙積載部を昇降する昇降手段を設け、前記制御手段駆
    動によって給送経路上に残っている記録紙を元の記録紙
    積載部に戻す動作を開始した後、前記給送経路上に残っ
    ている記録紙を検知するセンサが所定の時間経過後にお
    いても紙有りを検知したままになっていると、その信号
    に基ずいて前記昇降手段を駆動して記録紙積載部を所定
    の位置まで降下するような構成になっていることを特徴
    とする給紙装置。
JP61008115A 1985-04-03 1986-01-20 給紙装置 Expired - Lifetime JPH0742009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/847,729 US4750020A (en) 1985-04-03 1986-04-03 Sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6917385 1985-04-03
JP60-96017 1985-05-08
JP9601785 1985-05-08
JP60-69173 1985-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275945A true JPS62275945A (ja) 1987-11-30
JPH0742009B2 JPH0742009B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=26410368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61008115A Expired - Lifetime JPH0742009B2 (ja) 1985-04-03 1986-01-20 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742009B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281845A (ja) * 1988-06-14 1990-03-22 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPH02239048A (ja) * 1989-03-09 1990-09-21 Sharp Corp 自動原稿送り装置の制御装置
JPH03124647A (ja) * 1988-10-14 1991-05-28 Nisca Corp 給紙装置
JPH04144857A (ja) * 1990-10-03 1992-05-19 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2009196809A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Riso Kagaku Corp 給紙装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526131A (en) * 1978-08-11 1980-02-25 Hitachi Ltd Mechanism for feeding slip
JPS55146440A (en) * 1979-05-02 1980-11-14 Ricoh Co Ltd Paper feeder of copying machine
JPS5964439A (ja) * 1982-10-01 1984-04-12 Nippon Coinco:Kk カ−ド払出し装置
JPS59102731A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Fujitsu Ltd 紙葉類繰出機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526131A (en) * 1978-08-11 1980-02-25 Hitachi Ltd Mechanism for feeding slip
JPS55146440A (en) * 1979-05-02 1980-11-14 Ricoh Co Ltd Paper feeder of copying machine
JPS5964439A (ja) * 1982-10-01 1984-04-12 Nippon Coinco:Kk カ−ド払出し装置
JPS59102731A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Fujitsu Ltd 紙葉類繰出機構

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281845A (ja) * 1988-06-14 1990-03-22 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPH03124647A (ja) * 1988-10-14 1991-05-28 Nisca Corp 給紙装置
JPH02239048A (ja) * 1989-03-09 1990-09-21 Sharp Corp 自動原稿送り装置の制御装置
JPH04144857A (ja) * 1990-10-03 1992-05-19 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2925702B2 (ja) * 1990-10-03 1999-07-28 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2009196809A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Riso Kagaku Corp 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742009B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02295827A (ja) 給紙装置
US4750020A (en) Sheet feeding apparatus
US5030991A (en) Jam detection and clearance system for duplex copiers
JPH05286606A (ja) 原稿自動送り装置を備えた複写機
JPH0624620A (ja) 搬送路切換装置
JP2003137450A (ja) 画像形成装置
JPS62275945A (ja) 給紙装置
JP3249708B2 (ja) シート材給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP3467144B2 (ja) 綴じ原稿検出機能を備えた自動原稿送り装置
JPH0224750B2 (ja)
JP3933593B2 (ja) クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3431978B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
JP2680120B2 (ja) 画像形成装置
JPH09258595A (ja) 画像形成装置
JPH048341B2 (ja)
JPH08169608A (ja) 画像形成装置
JPS61101336A (ja) 画像形成装置
JPS61178339A (ja) 給紙装置
JP3224892B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3080443B2 (ja) 画像形成装置
JPS63147729A (ja) 両面画像形成装置
JPH02233428A (ja) 画像形成装置
JPH07206192A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH10319771A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term