JPS62274331A - プリントサ−バ - Google Patents

プリントサ−バ

Info

Publication number
JPS62274331A
JPS62274331A JP61117266A JP11726686A JPS62274331A JP S62274331 A JPS62274331 A JP S62274331A JP 61117266 A JP61117266 A JP 61117266A JP 11726686 A JP11726686 A JP 11726686A JP S62274331 A JPS62274331 A JP S62274331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
time
print
information
workstation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61117266A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nakada
勲 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61117266A priority Critical patent/JPS62274331A/ja
Publication of JPS62274331A publication Critical patent/JPS62274331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 五 発明の詳細な説明 本発明は、複数のワークステージ曹ンから共用されるプ
リントサーバに関するものである。
〔従来の技術〕
従来は特開昭57−169844号公報に記載のよう「
−複齢のワークステーションで#田するプリンタは直接
プリントせず、1度磁気ディスク装置に書き込んだ後、
プリントすることによりワークステージ3ンではプリン
トデータ送信後プリント完了を待たずに次の処理が実行
可能となりていた。
しかしワークステーションの台数が多くなり為磁気ディ
スク装置のプリント待ち量が多くなると各ワークステー
ジ目ンは自ワークステーションから要求した印刷データ
がいつ印刷されるかわからず印刷完了確認要求を発行す
ることになる。これが多くなるとネットワーク及びプリ
ンタ制御装置の負荷が多くなる。また共用プリンタが複
数ある場合にワークスチーシコン側に待ちの少ないプリ
ンタを選択する手段が与えられていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術はワークステージコンが多くなりスプール
されたプリント待ち鑓が多くなつた場合及び共用プリン
タが複数設置した場合の待ちの少ないプリンタの選択に
ついて配慮されておらず、ワークステーションからの印
刷完了確認要求の多数発生によるネットワーク及びプリ
ント制御装置の負荷増大となること、また、待ちの多い
プリンタに印刷要求を発行し長時間印刷完了が待たされ
る問題があった。
本発明の目的はスプールする印刷データに各々印刷に所
要する時間を印刷データの情報及び印刷データの処理内
容から計算し、印刷要求に対しては印刷開始予定時間を
、また印刷データ受信時に印刷完了予定時間を通知する
ことにより、待ちの少ないプリンタの選択を可能にし、
印刷完了確認要求のトラフィックを少なくすることにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
ワークステーションがプリントサーバに印刷を要求する
場合、自ワークステーシヲンのアドレスで印刷要求を発
行し、印刷要求が受は付けら、れると印刷情報と処理内
容を送信し印刷完了を待つ。
印刷情報には文字情報、グラフ情報、画像情報等多種の
情報がありそれぞれプリンタ制御の時間が異なる。また
1ページ内に複数の画像を印刷することもある。
処理内容には拡大、縮少0回転、切出し6反転等多種の
処理があり、さらにこれらを組合せて指定する。たとえ
ば拡大しこれを回転する。各処理はそれぞれプリンタ制
御の時間が異なる。又印刷情報及び処理内容の種類及び
数量により印刷時間が異なる。
印刷情報は情報を識別するヘッダを持ち、そのヘッダに
は処理内容を持つのが一般的である。これは印刷データ
を受信したプリンタが自プリンタで印刷できるか判別し
なければならないからであるO 印刷するデータは印刷情報ヘッダを見ることにより情報
の識別と処理内容を知ることができ、印刷情報のデータ
量から処理の大きさを知ることができる。
つまり、あらかじめプリントサーバ内に情報の種類、処
理内容及びデータ量から印刷時間を計算Tる計算式を持
ち、この計算式に前記値を代入しかつ1ページ内の情報
数の印刷時間ご加算することにより1ページの印刷時間
を知ることができる。
この印刷時間ごスプールするデータに付加し、それを見
ることにより、従来技術の問題点を解決することができ
る。
〔作用〕
プリントサーバは印刷要求を受は付けると、スプール内
の各ページの印刷時間の合計を印刷、開始時間として要
求元に応答として逗子。
要求元ワークステーションはプリントサーバが複数有る
場合は他のプリントサーバの印刷開始時間を調べ、待ち
の少ないプリントサーバを選択することができる。
ワークステーションが目的のプリントサーバに印kWI
 テータ?送信すると、プリントサーノ情ゴ印刷データ
を判別し、印刷iJ能であれば印刷情報ヘッダから印刷
時間ご計算し、スプールに出力する。
スプール内の各ページの印刷時間の合計を印刷完了予定
時間として送信元の応答として返す。
送信元のワークステーションは印刷完了予定時間までに
印刷完了が来なければプリントサーバに印刷完了確認要
求を送る。プリントサーバはスプールの先頭から当該要
求データまでの印刷時間の合計を新らたな印刷完了予定
時間として応答として返T。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明Tる。
第1図はプリントサーバの構成を示したものである。プ
リントサーバ1は複数のワークステーション11とネッ
トワーク10で送受信部4で接続し、主制御部2で制御
される。
主制御W62は時計6、計算代表7、スケジュール表8
を持ち、プリンタ制御部5を通してプリンタ9を制御す
る。スプール3は磁気ディスク装置等で構成され、主制
御g2で読み畜きする。
第2図はワークステーション11から送られて来る印刷
データ20の例であり、ワークステーションアドレス2
6.印刷情報ヘッダ21及び印刷情報22からなる。印
刷情報22は文字、グラフ、画像等がある。印刷情報ヘ
ッダ21は印刷情報22と対となっており、印刷情報2
2の識別及び拡大、縮少、回転、切り出し、反転等の処
理内容を持つ。1つの印刷データ20には連敗の異なる
印刷情報ヘッダ21と印副情報22の対がありうる。
第3図は計算代表7で種別25と計算式24からなる。
種別25は印刷情報ヘッダ21が持つ情報及び処理内容
それぞれの種別ごとに計算式24を持つ。
第4図はスケジュール表8でスプールポインタ25、ワ
ークステーションアドレス26及び印刷時間27からな
る。スプールポインタ25はスプールへ書き込んだ印刷
データへのポインタ、ワークステーションアドレス26
は印刷データ送信元のワークステーションアドレス、印
刷時間27は印刷データ20の印刷時間を示す。
主制御部2は、ワークステーション11から印刷要求を
受信すると、スケジュール表8の印刷時間270合計と
、時計6の時刻を加算し、印刷開始予定時間をワークス
テーション11に応答として送信する。ワークステーシ
ョンは印刷開始予定時間により別のプリンタの適訳を行
なうことができる。
ワークステーションは目的となるプリントサーバ1を透
択後、印刷データ20をプリントサーバ1へ送1Mする
主制御部2は印刷データ20を受信すると、印刷情報ヘ
ッダ21を調らべ印刷可能か判断し、印刷不可能な印刷
情報又は処理内容であれば送信元ワークステーション1
1に印刷不可応答を返す。
印刷可能であれば印刷情報及び処理内容から1計算式表
7を検索する0計算式表7は印刷可否の判定に使用する
こともできる。
検索した+1々の櫨別23に印刷情1122の情報量を
代入し、個々の印刷時間を計算し合計する。
印刷データ20の全ての印刷m報及び処理内容の印刷時
間の合計が求まると、スケジュール表8の印刷時間27
に追加し、印刷データ20をスプールに書き込み、書き
込んだスプール内のポインタをスプールポインタ25に
追加し、ワークステーションアドレス26を追加する。
主制御f%2はスケジュール表8に追加後、送信元ワー
クステーションに印刷時間27の合計と時計6の加算値
を印刷完了予定時間として応答する。
主制御s2はスケジュール表8を常時走査し、スケジュ
ール表8にデータがあれば先頭のスプールポインタ25
の示すスプール内の印刷データ20ヲ取り出し、プリン
タ制#部5に送りプリンタ9で印刷する。プリンタ制御
H5は主副?8g2から送られた印刷データ20の印刷
情報ヘッダ21を調らべ印刷情報22の識別及び処理内
容から必要な処理を行ない印刷する。印刷終了後、主副
?i11部2に知らせる。主制御部2は印刷中、時計6
から経果時間を読み出し、スケジュール表8の先頭の印
刷時間27から経果時間を減算し、残り時間とTる。減
算しゼロとなった場合は以後の減算は行なわず、ゼロの
ままとする。これは計算代表の計14誤差で、計算代表
7の補正に使用することができる。
印刷が完了するとスケジュール表8の先頭のワークステ
ーションアドレス26が示すワークステーションに印刷
完了を送信する。
印刷データ20を送信し、印刷完了予定時間を受信した
ワークステーション11は目J刷完了予定時間までプリ
ントサーバ1から印刷完了の来るのを待つ。目J刷完了
予定時間になっても印刷完了が来なければプリントサー
バ1に印刷完了確認要求を送信する。印刷完了確認要求
を受信したプリントサーバ1はスケジュール表8の先頭
がら走査し、当該ワークステーションアドレスを調らぺ
、先頭から当該ワークステーションまでの印刷時間27
の合計と時計6を加算し新らたな印刷完了予定時間とし
て当該ワークステーションに応答する。
ただし当該ワークステーションまでの印刷時間の合計値
が一定時間以下の場合は一定時間をその合計値とする。
これは印刷開始予定時間にも適用される。ステジー−ル
表8は先入先出の例を示したが優先スケジュールにおい
ては1−1]刷データ2oに優先度が付加され、優先度
にしたがったスケジユールを行なうつまたスケジュール
表8に優先度が付加される。
優先度が付加されたスケジュールの場合、印刷開始予定
時間及び印刷完了予定時間はス・rジュール表8の先頭
から当該印jI711時間277:での合計1直を使用
Tる。
〔発明の4効果〕 本発明によれば、1致のワークステーションで共用する
プリントサーバに印刷要求を送信した場合、正確な印刷
開始予定時間を知ることができ、印刷データを送信した
場合、正確な印刷完了予定時間が知ることができるので
、 (1)複数の共用プリントサーバがある場合、ワークス
テーションにおいて待ちの少ないプリントサーバを選択
することができた。
(2)印刷完了予定時間により、むだな印刷完了確認要
求を多く発行することなく、ネットワーク及びプリント
サーバの負荷を少なくすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプリントサーバの構成図、
第2図は印刷データフォーマット、第3図は印刷時間の
計算式表の説明図、第4図はスプールのスケジユール表
の説明図である。 1・・・プリントサーバ 2・・・主制御部 5・・・スプール 4・・・送受信部 5・・・プリンタ制御部 6・・・時計 7・・・計算式表 8・・・スケジュール表 9・・・プリンタ 10・・・ネットワーク 11・・・ワークステージ百ン 20・・・印刷データ 21・・・印刷情報ヘッダ 22・・・印刷情報 23・・・種別 24・・・計算式 %式%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のワークステーションから共用されるスプール
    付プリントサーバにおいて、印刷情報及び処理内容から
    印刷時間を計算する機能を付加し、印刷要求受信時に印
    刷開始予定時間を通知し、印刷データ受信後に印刷完了
    予定時間を通知することにより、要求元ワークステーシ
    ョンにプリントサーバ選択の自由度を与え、要求受付済
    ワークステーションでは正確な印刷完了予定時間により
    、むだな印刷完了確認メッセージを少なくすることを特
    徴とするプリントサーバ。
JP61117266A 1986-05-23 1986-05-23 プリントサ−バ Pending JPS62274331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117266A JPS62274331A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリントサ−バ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117266A JPS62274331A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリントサ−バ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274331A true JPS62274331A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14707503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61117266A Pending JPS62274331A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリントサ−バ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274331A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217912A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Fuji Xerox Co Ltd プリントサーバ及びワークステーション
JPH0561620A (ja) * 1990-07-25 1993-03-12 Hitachi Ltd シエアードプリンタシステム
US5303336A (en) * 1990-05-14 1994-04-12 Hitachi, Ltd. Printing system including print server
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
JP2003263409A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Ricoh Co Ltd データ処理システム及びデータ処理プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217912A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Fuji Xerox Co Ltd プリントサーバ及びワークステーション
US5303336A (en) * 1990-05-14 1994-04-12 Hitachi, Ltd. Printing system including print server
JPH0561620A (ja) * 1990-07-25 1993-03-12 Hitachi Ltd シエアードプリンタシステム
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
JP2003263409A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Ricoh Co Ltd データ処理システム及びデータ処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109487A (en) System and method for distributed data processing utilizing distributed display format
CN1221908A (zh) 图像打印系统及其中的分区打印方法
JPS62274331A (ja) プリントサ−バ
JP2742073B2 (ja) 印刷制御方法および装置
EP0690610A1 (en) Automatic stamping device
JPH06242893A (ja) 出力制御システム
JPH0683551A (ja) プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法
JP2001306655A (ja) 印刷システム、印刷方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10232748A (ja) プリントシステム
JPH0831018B2 (ja) 印刷ジョブ管理方式
JPS61232484A (ja) 出力方法
JP3267473B2 (ja) カラーページプリンタ
JPH05250112A (ja) プリント出力制御方式
JPS5936287B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH0720763Y2 (ja) 印刷制御装置
JPH0675718A (ja) リモートプリンタの出力制御方式
JPH05189170A (ja) プリント出力制御方式
JP2891860B2 (ja) 出力方法
JP4089018B2 (ja) ネットワークシステム及び画像形成装置
JP2000020264A (ja) ネットワークで結ばれたシステムにおけるプリンタサーバ選択方式
JPH0773128A (ja) 情報出力装置
JP2881007B2 (ja) オンライン帳票作成システム
JPH06103004A (ja) プリントサーバー装置
JPH02302817A (ja) 画面情報印刷機構
JPH0667825A (ja) 遠隔印刷システム