JPH0773128A - 情報出力装置 - Google Patents

情報出力装置

Info

Publication number
JPH0773128A
JPH0773128A JP5217358A JP21735893A JPH0773128A JP H0773128 A JPH0773128 A JP H0773128A JP 5217358 A JP5217358 A JP 5217358A JP 21735893 A JP21735893 A JP 21735893A JP H0773128 A JPH0773128 A JP H0773128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
printer
message
counting
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5217358A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyamoto
宮本  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5217358A priority Critical patent/JPH0773128A/ja
Publication of JPH0773128A publication Critical patent/JPH0773128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワークを介して柔軟な保守及び管理を
行なえる情報出力装置を提供する。 【構成】 通信制御部11を通してネットワーク上に存
在する複数のコンピュータからのアクセスをアクセス制
御部12で制御し、アクセス可能なコンピュータからの
印刷要求を印刷枚数計数部13でコンピュータ毎に及び
そのコンピュータが所属している部門毎に計数する。そ
して、保守ソフトウェア14に従ってその計数結果やプ
リンタ15の内部状態を保守するコンピュータに転送す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報出力装置に関し、特
にコンピュータからの情報を出力するための情報出力装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のプリンタ装置は、コンピュータか
ら印刷要求のあったデータをそのまま紙に出力してい
た。しかるに、近年のネットワーク技術の普及やLSI
の低価格化により、プリンタ装置そのものが、LAN等
のネットワークに直接接続されるようになってくると、
従来のようなプリンタ装置への印刷要求アクセスをホス
トコンピュータに全て依存した形態で実現することは不
可能である。
【0003】従来のプリンタ制御ソフトウェアは、ホス
トコンピュータから指定された描画機能などを解釈し
て、紙に出力することが主な仕事であり、LAN上に存
在する複数のコンピュータとの通信を行ない、各々のコ
ンピュータからプリンタ装置へのアクセス制御などをプ
リンタ制御ソフトウェア自身では行なっていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、ホストコンピュータに依存しないような
形態で、限定されたコンピュータのみが出力できるプリ
ンタ装置(特に印刷コストの高いカラープリンタ装置に
有効である)や、LAN上に存在する各コンピュータ毎
に出力した紙の枚数や各所属部門毎に出力した紙の枚数
などのアカウント情報を持っているプリンタ装置、或い
はネットワークを介してプリンタ装置の保守・運営が可
能なプリンタ装置は存在しなかった。
【0005】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたもので、ネットワークを介して柔軟な保守及び管理
を行なえる情報出力装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の情報出力装置は以下の構成を備える。即
ち、コンピュータからの情報を出力するための情報出力
装置において、ネットワークを介して接続される複数の
コンピュータとの通信を制御する通信制御手段と、前記
通信制御手段によってアクセスされるコンピュータから
の印刷要求を制御する制御手段と、前記制御手段で制御
する印刷要求をコンピュータ毎に及びそのコンピュータ
が所属している部門毎に計数する計数手段と、前記計数
手段での計数結果を、保守用のコンピュータからのアク
セスに応じて転送する転送手段とを備える。
【0007】
【作用】かかる構成において、ネットワークを介してア
クセスされる複数のコンピュータからの印刷要求を制御
し、その印刷要求をコンピュータ毎に及びそのコンピュ
ータが所属している部門毎に計数し、その計数結果を保
守用のコンピュータからのアクセスに応じて転送するよ
うに動作する。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明に係る好適な
一実施例を詳細に説明する。図1は、実施例における情
報出力装置(プリンタ装置)の構成を示すブロック図で
ある。同図において、11は本装置とLAN上に存在す
るコンピュータとの間の通信を制御する通信制御部であ
り、LAN上を流れる様々な通信プロトコルを解釈し、
本装置自身に対するメッセージを受け付け、12のアク
セス制御部と協調的に動作することによってアクセス許
可リストに登録されていないコンピュータからの印刷要
求は拒絶し、また登録されているコンピュータからの印
刷要求は15のプリンタに渡すことによって印刷を行な
う。
【0009】また、紙切れやトナー切れ等の事象が発生
した場合には、15のプリンタから事象発生の通知が1
2のアクセス制御部に送られ、11の通信制御部を介し
て、LAN上の印刷要求元コンピュータに通知されるだ
けでなく、本装置を保守するためのコンピュータにも通
知され、プリンタ装置の復旧を促すように構成されてい
る。
【0010】プリンタ装置に問題が発生し、印刷要求が
受けられない間はLANを介して、印刷要求を行ったコ
ンピュータ側のプリンタ・スプーリング・システムと調
整を行ない、印刷データのプリンタ装置への送信を一時
保留させる。その後、問題の原因がプリンタ装置から取
り除かれ、プリンタ装置が印刷可能になると、その旨を
コンピュータに通知し、保留されていた印刷処理を再開
する。
【0011】また、13はアクセス許可リストに基づい
てコンピュータ毎の印刷枚数とそのコンピュータの所属
する部門毎の印刷枚数を計数する印刷枚数計数部であ
る。更に、14は本装置を管理・保守するコンピュータ
のネットワークアドレスが設定された後、その保守用の
コンピュータとのみ通信するためのソフトウェアを表わ
し、その機能には、以下のものがある。
【0012】1.LAN上にある本装置にアクセスでき
るコンピュータのネットワークアドレスの登録と削除、
及びネットワークアドレスの変更(ネットワーク形状の
変化も含む) 2.上記コンピュータの所属する部門の登録・削除及び
変更 3.上記コンピュータ及びそのコンピュータの所属する
部門の本装置に対する印刷要求枚数の統計情報の保守コ
ンピュータへの通信 4.本プリンタ装置の内部状態の保守コンピュータへの
定期的報告 図2は、12のアクセス制御部におけるアクセス許可リ
ストの一構成例、及び13の印刷枚数計数部における印
刷枚数の計数テーブルの一例を表わしたものである。図
示するように、アクセス許可リストと印刷枚数の計数テ
ーブルはリンクされており、印刷要求元コンピュータの
ネットワークアドレスから、そのコンピュータの過去の
印刷枚数の履歴がたどれる構造になっている。この例で
は、印刷要求のアクセス許可リストは、コンピュータの
ネットワークアドレス、コンピュータの所属部門名、及
び印刷枚数の計数テーブルへのポインタで構成されてい
るが、その他として、例えば印刷枚数の制限フィールド
などの項目も考えられる。また、この例の印刷枚数の計
数テーブルは、今週の印刷枚数の合計、今月の印刷枚数
の合計、及び年間印刷枚数の合計で構成されているが、
1ケ月における種別の合計や1年における月別の合計も
計数できるようにすることも可能である。
【0013】図3は、図1の12,13,14の各部に
おける制御を示すフローチャートである。まず、ステッ
プS11において、11のコンピュータとの通信制御部
を通してコンピュータから送信されてきたデータを解析
し、本装置への通信メッセージであれば受け取る。本装
置では、通常通信制御部11からメッセージを受け取っ
た後の処理は所定のタスクに渡され、このタスクが主体
的に後続の処理を実行し、図3及び図4に示す「終了」
はこれらのタスクの終了を意味している。
【0014】次に、ステップS12では、そのメッセー
ジが印刷要求であるかどうかを判断し、印刷要求ならス
テップS13に進み、メッセージに含まれている印刷要
求元コンピュータのネットワークアドレスが、プリンタ
装置内に登録されている印刷要求許可リストにあるかど
うかを検索する。そして、ステップS14でその検索結
果を判断し、もし該当アドレスがなければステップS1
9に進み、必要ならば通信制御部11を介して、印刷要
求元コンピュータに印刷不許可のメッセージを返送す
る。
【0015】しかし、該当アドレスがあればステップS
15に進み、印刷要求の許可されたコンピュータと通信
制御部11を通して更なる通信を行ない、実際の印刷デ
ータを受け取り、プリンタ15に送り、紙に印刷する。
本装置では、この処理はプリンタ制御プログラム内の別
タスクとして実行されるので、印刷が終了するまではこ
のタスクは待機状態にある。その後、印刷が終了し、こ
のタスクに再び制御が戻ってくるとステップS16に進
み、もし印刷タスクを実行中にプリンタ15にエラーが
発生したかどうかを判断し、エラーが発生した場合には
ステップS20に進み、通信制御部11を通して印刷要
求元のコンピュータにエラー発生のメッセージを送信す
る。更に、ステップS21では、このプリンタを保守・
運営しているコンピュータにも詳細なエラー発生の報告
メッセージを送信する。その後、ステップS22に進
み、プリンタ15を実行するタスクは休止状態になり、
これ以降エラーの原因が取り除かれるまで、外部からの
印刷要求は保留される。
【0016】また、印刷が正常に終了した場合にはステ
ップS17に進み、コンピュータ毎、及びそのコンピュ
ータの所属する部門毎に印刷枚数の計数テーブルを更新
し、ステップS18では、通信制御部11を通して印刷
要求元コンピュータに印刷正常終了メッセージを送信す
る。もし、この返答が不必要な場合、予めメッセージを
返さなくても良いような通信方法も、通信開始時に設定
することができる。
【0017】一方、上述のステップS12において、送
られて来たメッセージが印刷要求でないならばステップ
S23に進み、保守・運用用のメッセージかどうかを調
べ、もしそうなら後述するプリンタ保守・運営処理に進
む。この処理の詳細は図4に示される。また、保守・運
用のメッセージでもなければステップS24に進み、こ
のメッセージは捨てられ、何もメッセージが届いていな
い状態と同じになり、処理は終了する。
【0018】図4は、本装置の保守・運営のための処理
であり、普通はこの処理も独立したタスクで実行され
る。まず、ステップS31では、送信されて来たメッセ
ージに含まれている送信元コンピュータのネットワーク
アドレスが既にプリンタ装置内に設定されている保守用
のコンピュータのネットワークアドレスかどうか調べ
る。ここで、正しいネットワークアドレスでないならス
テップS41に進み、そのメッセージは捨てられ、処理
は終了する。また、正しいネットワークアドレスであっ
た場合にはステップS32に進み、そのメッセージの内
容を調べ、対応するメッセージ毎に処理が分かれる。
【0019】まず、指定コンピュータの登録・削除の場
合(ステップS32)、ステップS33で、印刷要求許
可リストを指定に従って更新する。指定コンピュータの
所属部門の変更、登録、削除の場合(ステップS3
4)、ステップS35で、上述のステップS33と同様
に印刷要求許可リストを更新する。指定コンピュータ及
びそのコンピュータの所属部門の印刷枚数の情報の参照
の場合(ステップS36)、ステップS37で、通信制
御部11を通して印刷枚数の計数情報を要求元コンピュ
ータに送信する。これには計数情報のクリア要求も含ま
れる。プリンタ内部状態の通知の場合(ステップS3
8)、ステップS39で、プリンタ装置の内部状態を通
信制御部11を通して要求元コンピュータに送信する。
また、送られて来たメッセージの内容が上述した何れで
もない場合、ステップS40において、メッセージ内容
のエラーであることを示したメッセージを要求元コンピ
ュータに返信する。
【0020】<変形例>本実施例では、図1に示す各部
の制御をフローチャートに従って説明したが、この利用
方法は他にも考えられる。例えば、従来のプリンタを実
現するプリンタ制御ソフトウェアをプリンタ装置側に置
かず、プリンタ装置管理用のコンピュータに格納してお
き、プリンタ装置の電源投入時、ネットワークを介して
プリンタ装置側のRAMに転送して、使用することも本
発明から容易に実現できる。この方法によれば、プリン
タ制御ソフトウェアのバージョンアップなどにも簡単に
対応できる。
【0021】以上の説明から明らかなように、従来のプ
リンタ装置のようにホストコンピュータにかなり依存し
た形態で実現されていたプリンタ装置の管理・運営をホ
ストコンピュータになるべく依存しないような形態で実
現できることによって、限定されたコンピュータのみが
印刷要求できると行ったプリンタ装置への柔軟なアクセ
ス制御が可能であり、またLAN上に存在する各々のコ
ンピュータ毎に出力した紙の枚数や各部門毎に出力した
紙の枚数等のアカウント情報をシステム管理者が容易に
プリンタ装置から引き出すことができるという優れた効
果を得ることも可能となる。
【0022】更に、プリンタ装置の保守用のコンピュー
タとネットワークを介して通信する機能を持つことによ
り、プリンタ装置と物理的に離れた場所にいて、プリン
タ装置の状態を監視したり、変更したりすることができ
る等のより高機能なプリンタ装置管理機構を提供するこ
とができる。要するに本発明はその趣旨を逸脱しない範
囲で、種々に変形して実施することが可能である。
【0023】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或いは装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることはいうまでもない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネットワークを介して柔軟な保守及び管理を行なうこと
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における情報出力装置の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】アクセス許可リストの構成及び印刷枚数の計数
テーブルを示す図である。
【図3】本実施例における各部の制御を示すフローチャ
ートである。
【図4】本実施例における保守・運用処理を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
11 通信制御部 12 アクセス制御部 13 印刷枚数計数部 14 保守ソフトウェア 15 プリンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータからの情報を出力するため
    の情報出力装置において、 ネットワークを介して接続される複数のコンピュータと
    の通信を制御する通信制御手段と、 前記通信制御手段によってアクセスされるコンピュータ
    からの印刷要求を制御する制御手段と、 前記制御手段で制御する印刷要求をコンピュータ毎に及
    びそのコンピュータが所属している部門毎に計数する計
    数手段と、 前記計数手段での計数結果を、保守用のコンピュータか
    らのアクセスに応じて転送する転送手段と、 を備えることを特徴とする情報出力装置。
JP5217358A 1993-09-01 1993-09-01 情報出力装置 Pending JPH0773128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5217358A JPH0773128A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 情報出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5217358A JPH0773128A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 情報出力装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040617A Division JP3787567B2 (ja) 2004-02-17 2004-02-17 印刷装置及びその印刷制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0773128A true JPH0773128A (ja) 1995-03-17

Family

ID=16702928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5217358A Pending JPH0773128A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 情報出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6202092B1 (en) 1996-11-27 2001-03-13 Nec Corporation Print system managing the security of a printer shared on a network
US7286250B2 (en) 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
JP2008149643A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Seiko Epson Corp 印刷装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6202092B1 (en) 1996-11-27 2001-03-13 Nec Corporation Print system managing the security of a printer shared on a network
US7286250B2 (en) 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7889375B2 (en) 2000-04-27 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8035841B2 (en) 2000-04-27 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8259336B2 (en) 2000-04-27 2012-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
JP2008149643A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Seiko Epson Corp 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5258641B2 (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム
US20100103453A1 (en) Printing system and control method of the printing system
JP2004310516A (ja) プリントシステムおよびプリント管理方法
US7461069B2 (en) Log information management device, log information generation device, and computer-readable medium storing log information management program therein
JPH10320143A (ja) 印刷システム及び印刷システムの課金方法並びに印刷システムの課金制御プログラムを記録した記録媒体
US7924447B2 (en) Method and system for workload balancing
JP3599785B2 (ja) ネットワークプリンタの管理方法及びネットワークプリンタ
JP2002283674A (ja) プリントシステム、プリント管理プログラム、および、プリント管理プログラムを記録した記録媒体
JP3690704B2 (ja) ネットワーク印刷装置
JP2000137585A (ja) 印刷装置および印刷システムおよびその制御方法
JPH0773128A (ja) 情報出力装置
US20040190050A1 (en) Method of reporting status of execution of print job
JP4130521B2 (ja) エラーメッセージの出力方法、サーバ、クライアント、および記録媒体
US20030133152A1 (en) Server apparatus, job managing method, computer-readable memory medium, and program
JP2000200170A (ja) プリントシステム
JP3787567B2 (ja) 印刷装置及びその印刷制御方法
JP2947779B1 (ja) 課金サーバ
JPH0683551A (ja) プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法
JPH08249141A (ja) ネットワーク処理装置
JP2891982B1 (ja) プリントサーバ及びプリンタ装置及びプリントサーバアダプタ装置及び業務サーバ及び業務クライアント及びファイル転送サーバ
JP2947780B1 (ja) 印刷課金システム及びファイル転送課金システム
JPH10275063A (ja) 低負荷通信プリンタ
JP2000003259A (ja) Lanシステムおよびデジタル複写機管理サーバ
JP3146719B2 (ja) 印刷システム
JP2891981B1 (ja) 印刷課金方法及びファイル転送課金方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050314

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051021