JPS62271222A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS62271222A
JPS62271222A JP11358286A JP11358286A JPS62271222A JP S62271222 A JPS62271222 A JP S62271222A JP 11358286 A JP11358286 A JP 11358286A JP 11358286 A JP11358286 A JP 11358286A JP S62271222 A JPS62271222 A JP S62271222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
protective layer
magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11358286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsuda
宏 松田
Toshihiko Miyazaki
俊彦 宮崎
Takeshi Eguchi
健 江口
Nobuyuki Saito
信之 斉藤
Harunori Kawada
河田 春紀
Kunihiro Sakai
酒井 邦裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11358286A priority Critical patent/JPS62271222A/ja
Publication of JPS62271222A publication Critical patent/JPS62271222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、耐久性、耐環境性に優れた高密度記録用の薄
膜堆積型磁気記録媒体の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来より、ポリエステル等のプラスチックフィルムから
なる非磁性基体のFに、強磁性微粒Y−を高分子結合剤
中に均一に分散せしめた磁性層を打する塗Il型磁気記
録媒体が広く用いられている。
また近年では金属等の薄膜を蒸着、スパッタリング等の
方法で磁性層として非磁性基体トに形成せしめた強磁性
薄膜型磁気記録媒体の開発か進められており、 一部実
用化しているものもある。
磁性層の磁気特性、耐食性、耐り耗性、玲源係数、形状
(カール、変形)は磁気記録媒体の+L能を左右する要
素であり、こわらの前記付能恕素は磁性層の材料や製法
、基体、保護潤滑剤(あるいは層)に依存するものであ
る。磁性層材料については磁束密度か大きく、薄望化可
能な強磁性薄膜型磁気記録媒体が従来の塗!Ef型磁気
記録媒体に勝っている。
しかしながら磁性層をなす強磁性薄膜型の蒸着テープの
代表であるGo−Ni合金膜は、耐食性と耐久性が実用
トド分ではない。すなわち、Co−Ni合金自体が耐食
合金でなく、かつ特性向上の目的で斜め蒸着で形成する
ために密度が小さく、酸化しやすい状態となっている。
そのためGo−Ni合金膜の膜表面を酸化処理する方法
(特開昭53−85403号他)、Ga−Ni合金膜の
ヒに酸化物や窒化物の保護層を設ける方法(特開昭57
−167134号他)、GGmN1合金膜のトに防錆剤
を塗布する方法(特開昭57−152518号他)等の
耐食方法が検討されているが、Go−Ni合金11!2
の膜厚そのものが薄くかつ密度が低いため、[−分な耐
食性が保証されないという問題点があった。又、Go−
Ni合金膜の上に脂肪酸金属塩のm分子膜から成る保護
層をラングミュア・プロジェット法で形成する方法(特
開昭61−48119号)が知られており、係る方法に
よれば耐候性、耐久性、走行性が改善される。然し乍ら
高度の電磁変換特性を保つために保護層を薄くすれば、
その耐久性、走行性はト分であるとはいい難く、また保
護層を厚くすれば、短波長を用いた高密度磁気記録がで
きないという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来技術の問題点に鑑み成されたものであ
りその目的は、優れた記録再生特性を有するとともに耐
食性、耐久性においても実用的にト分な性能を存する磁
気記録媒体を提供することにある。
〔問題点を解決するためのf段〕
本発明の上記目的は、基体トに、磁性体層を積層し、次
いで分子内に親水性部位と疎水性部位とを有する脂肪酸
のm分子膜又はその累積膜を含む有機保護層を積層し、
更に得られた積層物に熱処理及び/又は真空処理を施す
磁気記録媒体の製造方法によって達成される。
第1図は本発明の方法により製造される磁気記録媒体の
好ましい構成を示す模式図で、1は基体、2は強磁性体
層、3は丁地処理の役割を果たす中間層、4は有機保護
層である。
基体1をなす材料としては、ガラス、アルミニウム、表
面酸化処理アルミニウム等の外に、高分子支持基材とし
てポリエステル、セルロース、アクリル、ポリアミド、
ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリオレフィン、ポリ
ポリフロロオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニ
ル、塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマー、ポリ塩化ビニ
リデン、ポリカーボネート、フェノール樹脂、ポリエー
テルサルフォン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリア
セタール、ポリフェニレンオキサイド、ポリフェニレン
サルファイド等か挙げられる。
強磁性体層2をなす材料としては、Fe、 Go、 N
iをJE体とする合金、あるいはその酸化物、窒化物等
が使用可能であるが、高密度記録特性に優れまた耐食性
にも優れるGo−(r合金あるいはGo−にr金合金主
成分とする強磁性膜が好ましい。
電磁変換特性の優ねた磁気記録媒体を得るためには、強
磁性体層2の保6に!1.力の大きいことが望ましい。
強電性体層2が(:o −Crt合金膜の場合はその保
bd方向りのためにGo−Cr合金膜の形成温度を高く
することが好ましく (100℃〜300℃)、その場
合、基体1としては前述の材料のうち耐熱性を有するポ
リアミド、ポリイミド樹脂、特に芳6族ポリイミド樹脂
を使用することが好ましい。
また本発明によって得られる磁気記録媒体であるフロッ
ピーディスク、磁気テープ等はカールが発生しないこと
が走行性、ヘッドタッチの点から重要である。カールの
ない磁気記録媒体を作成するためには、基体1の材料と
してGo−1:r合金膜との熱応力、成膜時に発生する
応力を打ち消す様な熱膨張の値を有するものを選ぶ必要
かある。
以下、基体1として芳香族ポリイミド)模を用いる場合
につき説明する。
芳香族ポリイミド膜(フィルム)としては、ジアミン成
分としてバラフェニレンシアミン(ppo)をjfL独
で使用するか、或いはPPDとジアミノジフェニルエー
テル(Dへ〇E)とを併用し、また、テトラカルボン酸
成分として、ビフェニルテトラカルホン酸二無水物(B
PD八)とどロメリット酸−無氷物(PMD八)とを併
用して、共重合させて得らiた方香族ポリアミック酸の
溶液を、製膜し、次いでイミド化して得られた芳香族ポ
リイミド膜(フィルム)が好ましく、その厚みが4間〜
+00.のものが記録媒体用として有用である。
この芳香族ポリイミドフィルムは、前述のようにPII
D、口PDAおよびPMDAの3成分あるいはPPD 
DADE、BPD^およびPMOAの4成分を共重合さ
せて形成されたものなので、耐熱性、引張弾性に優れて
いるばかりでなく、画成分を構成する各成分の使用量比
率を:J8整することによって、得られる芳香族ポリイ
ミド膜の熱膨張係数を強磁性材料の熱膨・1艮係数に大
略一致するような値にすることができ、また、芳香族ポ
リイミド膜の引張弾性定数を用途に応じて腰の強さ等の
性能を好適にするように変えることができる。
この芳香族ポリイミドフィルムは、その熱膨張係数が約
1.Ox 10’ 〜3.Ox Io−” cm/cm
/”Cの範囲であり、引張弾性定数が約300〜120
0kg/mm2、特に325〜700kg/mm2の範
囲であって、更に二次転移温度が約300℃以上、特に
310℃以Fであることが好ましく、ざらにト述の性能
に加えて、熱分解開始温度が約400℃以上、特に45
0℃以上であって、約250℃の温度付近での連続使用
に耐えつるものであり、また、引張試験における引張強
度が約20kg/■2、以上、特に約25kg/mm’
、以上であり、しかも破断点の伸び率が約30%以上、
特に40%以Fであるものが、磁気記録媒体の製造の際
に優れた耐熱性を示し、高温での磁性層の形成が可能で
あると共に、カールの発生を防止でき、さらに巻きムラ
、走行性、およびヘッドタッチの優れた磁気記録媒体と
なるので最適である。
芳香族ポリイミドを得るための芳香族ポリアミック酸は
、磁気記録媒体の機械的及び熱的性質などを上述の様に
好適にするために、その生成に使用されるジアミン成分
として、全ジアミン成分に対して約40〜95モル%、
特に45〜90モル%範囲の使用量割合のPPDと、全
ジアミン成分に対して約5〜60モル%、特に10〜5
5モル%の使用量割合のDADEとの2成分からなるも
のが好ましい。また、芳香族ポリアミック酸を生成する
ためのテトラカルボン酸成分は、全テトラカルボン酸成
分に対して約10〜90モル%、特に15〜85モル%
の使用量割合のBPD^と、全テトラカルボン酸成分に
対して約10〜90モル%、特に15〜85モル%の使
用量割合のPMDAとからなることが好ましい。
さらにこの様な構成成分より成るポリイミドフィルムは
、フィルム表面の凹凸を制御するために、必要に応して
カーボンブラック、グラファイト、シリカ微粉末、マグ
ネシア微粉末、酸化チタン、炭酸カルシウム、その他の
充填剤を混錬せしめることも可能である。しかし本発明
によって製造される磁気記録媒体に優れた高密度記録特
性を付1丁するためには、JIS B 06旧における
基体の表面粗さの最大高さくRmax)か0.05.以
下であることが望ましい。
以上に述べてきた、芳香族ポリイミド膜の上にGo−(
、r合金からなる磁性層を形成するには、例えばスパッ
タリング法、電子ビーム連続蒸着法なとの公知の方法か
使用できるが、そわらの方法で前記芳香族ポリイミド膜
の表面に磁性層を形成する際、膜の温度(成膜温度)を
約250°CにまでLげることができるので、優れた性
能の磁性層が容易に形成されつるのである。
Go−Cr合金が磁気記録層として優れる点はまず膜面
に垂直に磁気異方性を有することにより東向磁化膜とな
り、短波長記録で反磁界の影響を受けないことである。
すなわち磁性層を極端に薄くする必要がないため、高出
力を得るために1分なI漠Jt、lを持たすことができ
る。
このCo−(:r合金からなる磁性層2の厚みは01μ
〜2.0u+の範囲が好ましく、基体1に直接形成させ
る以外にも、磁性層を形成するに先つ。
ち、接着性向ト、磁気特性向ト、その他の目的で必要に
応じてコロナ放電処理その他の前処理をb’exしたり
、 八R、Ti、 (:r、 Ge、 5i02.へR
20j等の非磁性膜、あるいはFe−Ni合金1摸、ま
たはGo−7,r。
i’c−P−C,Fe−Go−5i−B等の非晶質膜で
代表される高速@生膜を介して設けてもかまわない。
これらCo−Cr合金強磁性薄1漠は、必要に応して〕
、(体1の両面に形成1−ることもてきる。
1−8記のような強磁性体層2の表面には、後述の有機
保護層4との密着性をよくするために中間層か設けられ
る。
中間層3としては、特に酸化コバルトよりなる層か摺動
特性」二からも好ましい。酸化コバルト層は、所定圧の
酸素を含む不活性ガス中でのスパッタリング法、希薄酸
素ドでの真空蒸着法、もしくはイオンブレーティング法
等の物理蒸着法、あるいはプラズマ酸化処理によって、
Go−Cr合金強磁性体層2の表面に直接堆積形成ある
いはF地として酸化層形成をしたトに形成している。中
間層3の厚みは、Go−Cr系合金磁性層の持つ高密度
記録特性を有効に利用するためにはスペーシングロス減
少のため薄い!1tか望ましく中間層3の厚みは30〜
300人が好ましく、50〜150人が特に好ましい。
ただし中間層3と有機保護層4を合わせた厚みを好まし
くは250Å以下以上り好ましくは120Å以下以上さ
えることが適当である。
有機保護層4は、分子−内に親水性部位と疎水性部位と
を併行する脂肪酸く以1、両親媒性脂肪酸)の単分子膜
又はその累積膜からなる層てあり、その形成にあたって
はそのような単分子膜又はその累積膜を50〜90℃で
熱処理、或いは室温〜70℃下で真空処理を施したもの
が用いられる。
有機保護層4を構成する両親媒性脂肪酸の一例としては
以下に示す構造を有する化合物を挙げることができる。
■ (:113(C1l、)k−GOON■   II
(CH2)TIl −CEC−CEIIニー(CH2)
、−C0OH■ CH2= (、H(CH2) k  
C0OH上記化合物に関してkは8〜28の整数であり
、好ましくは16〜20である。又、m、nは各々 0
〜28の整数であり、かつ、mとnの和が12〜35の
整数である。
上記の両親媒性脂肪酸の単分子膜又は単分子累積膜を作
成する方法としては、例えば以下に説明するようなI 
、 Langmu i rらの開発したラングミュア・
プロジェット法く以下LB法)か使用できる。
すなわち、まず目的とする両親媒性脂肪酸をクロロホル
ム等の溶剤に溶解させる。次に、第2図(a) 、 (
b)に示す装置を用いて、両親媒性脂肪酸の溶液を水相
14上に展開させて両親媒性脂肪酸を膜状に形成させる
次にこの展開層が水相りを自由に拡散して広かりすきな
いように仕切板(または浮J′)7を設けて展開面積を
制限して膜物質の集合状、聾を一制御しその集合状態に
比例した表面圧を得る。この仕切板7を動かし展開面積
を縮小して膜物質の集合状態をM制御し、表面圧を徐々
にF昇させ、累積膜の製造に適する表面圧を設定するこ
とか出来る。この表面圧を維持しなから静かに清浄な担
体15を屯直にトドさせることにより両親媒性脂肪酸の
9分を膜か担体I5Fに移しとられる。ここでいう担体
とは、既述の磁性体薄膜を示す。この様にして両親媒性
脂肪酸の中1分子膜を中間層3[に形成することができ
る。
両親媒性脂肪酸の中−分′i−膜はこのようにして製造
されるか首記の操作を繰り返す′1′Sにより所望の累
!+’!数の両親媒性脂肪酸の甲1分子累積膜を形成す
ることかできる。
両親媒性脂肪酸の重分FrFAを担体上に移すには上述
した取直浸漬法の他、水平付着法、回転円筒法などの方
法も使用できる。
水モ付着法は担体を水面に水平に接触させて移しとる方
法で、回転円筒法は円筒形の担体を水面計を回転させて
担体表面に移しとる一方法である。
面述した垂直浸漬法では、表面が親水性である担体を水
面を横切る方向に水中から引きl二げると両親媒性脂肪
酸の親木基が担体側に向いたlit分F +1桑か担体
Fに形成される。面述のように担体をトドさせると、各
工程ごとに一枚ずつ両親媒性脂肪酸のm分子−1151
!が積み重なっていく。製膜分子−の向きか引上工程と
浸漬工程で逆になるのて、この方法によると各層間は両
親媒性脂肪酸の親水基と疎水シ1(が向かいあうY型膜
が形成される。それに対し水下付着法は、両親媒性脂肪
酸の疎水基が担体側に向いたri′I、分子」qが担体
ヒに形成される。この方法では、累積しても、製1漠分
子の向きの交代はなく全ての層において、疎水基が担体
側に向いた×11Qか形成される。反対に全ての層にお
いて親水J、t:が担体側に向いた累積+1QはZ型膜
と呼ばれる。
単分子層を担体トに移す方法は、これらに限定されるわ
けではなく、大面禎担体を用いるときには担体ロールか
ら水相中に担体を押し出していく方法などもとり得る。
また、萌述した親木基、疎水基の担体への向きは原則で
あり、担体の表面処理等によって変えることもできる。
ト述の方法に囚って中間層3上に形成される脂肪酸のm
分そ膜及び帖分子累禎膜は高度の秩序性を有する超薄膜
(m分子一層当りの厚み:15〜35人)であり、これ
らのl1fiで保護層を形成した場合には、電磁変換特
性に与える影ツを著しく小さなものにすることが可能と
なる。
保護層のJ7ざは15〜100人の範囲が好適である。
この際、係る有機保護層の下地たる中間層(特にコバル
ト層)3は(:o−Cr 磁性層2に比べて親水性が高
く、従って、有機保護層を(:、o−Cr &fi性層
Fに直接形成する場合と比較してより強固な密着性を保
つことができる。
係る保護層形成を行なった磁性薄膜は、熱処理及び又は
真空処理に付すことにより、中間層3と保護層4との密
着性か向」二すると共に保護層4そのものが安定化し、
電磁変換特性を本質的に低ドさせることなく、特に耐久
性、並びに走行性の優れた薄膜堆積型磁気記録媒体が得
られる。
一般にLB法においては成膜分7−iの末端カルボキシ
ル基の水素v、r−をカドミウム、鉛等の金属イオンを
水相ヒにて置換させ、膜の強固化を図ることが多い。本
発明に用いた両親媒性脂肪酸を金属塩として磁性層の保
護層を構成しても同様に電磁変換特性を本質的に低下さ
せることなく特に耐久性並びに走行性の優れた薄膜堆積
型磁気記録媒体を得ることかできる。しかしながら係る
金属塩のm分?Il!2を担体く磁性薄膜)上に移しと
る速度は(担体−ヒ下速度)最大でも5cm/min 
、好ましくは0.3〜2cm/minでありこれ以[の
製膜速度でもって製膜した場合、担体上に移し取られた
昨分子膜又はm分F累積膜においては、もはや高度の秩
序を保っているとはいい難くE述の保護作用とじての特
性も失われてくる。しかるに末端カルボキシル基を金属
塩にすることなく遊離酸のまま製膜した場合1m/mi
nの速度で製膜したとしても担体トに移し取られたm分
7′膜又は単分子″A禎膜は高度の秩序構造を保ってお
り、−E述の保護層としての特性が確保されていること
が確認された。
更に製膜分子として■もしくは■のごとき重合性分子を
用いた場合には係る重合性分tを水面F中分子膜もしく
は担体に移し取った後、光、熱等のエネルギー照射を行
なって重合せしめるとこにより特に耐久性に優れる保護
層を形成することが6丁能になる。
本発明において熱処理としては、基体や有機保護層の材
質にもよるが、40℃〜90℃の環境温度にて1分間〜
30分間加熱するのが適当である。また、真空処理とし
ては、IQ−2Lorr”−□ 10−’ t、orr
の餞圧状態に5分間〜10分間さらすのが′i!i当で
ある。
もちろん、熱処理と真空処理の両方を実施してもよい。
本発明によって得られる[1:o−Cr合金強磁性体薄
膜堆積型磁気記録媒体において、当該磁気記録媒体の基
体の少なくとも片側表面には磁気記録層を形成し、これ
と反対側の=一方の面には、必認に応じて表面と対称型
の薄膜を積層形成しても良く、あるいは当該基体の保護
、滑性、補強、その他の有効な効果を補足する目的で各
種のバックコート層を形成しても良い。バンクコート層
としては、AI、 Ti、 V、7.r、 Co、 N
b、 Ta、 W、 Cr、 Si、 Ge等の金属、
゛i金金属るいはその酸化物、窒化物、炭化物の薄膜、
あるいは酸化物微粒り炭酸カルシウム等の桔滑性微粒子
−と、カーボン、金属粉末等の4電性粒子と、脂肪酸、
脂肪酸エステル等の潤滑剤を少なくとも一種類含む熱可
塑性または熱硬化性樹脂等の高分子バインダーに混練し
て塗布したものが挙げられる。
〔実施例〕
以下、本発明の具体的実施例を挙げることにより本発明
を更に詳!11に説明する。
[I]磁気テープの製造 くデーゾの3’P価方法〉 出力の周波数特性: 0.75MHz、 4.5MHz、 7.5MHzの東
−信号を記録し、再生出力を測定。
スチル耐久性テスト: 20℃、65%および0℃の環境下でスチル再生出力の
時間変化を測定。20分経過後出力低下が3dB以内を
Oとする。
耐蝕テスト: 50℃、80%で1000時間放置後飽和磁束密度の低
下が10%以内を○とする。
実施例1 内容積3002の重合釜に3,3°、1,4°−ビフェ
ニルテトラカルボン酸二無水物:20モル、ピロメリッ
ト酸−無水物;80モル、パラフェニレンジアミンニア
0モル及び4,4−ジアミンジフェニルエーテル、30
モルを原料として厚さ10μの芳香族ポリイミド膜のベ
ースフィルムを製造した。
この芳香族ポリイミドフィルムについて種々の物性を測
定したが、その結果、引張弾性定数が490kg/mm
2.熱膨張係数αは 100〜300℃で!、8X I
Q’ ctn/cm/l:、Rz  (JIS B 0
601による10点平均粗さ)は80人であった。
この)i香族ポリイミドフィルムをベースフィルムとし
て使用し、電fビーム加熱装置を有した磁気テープの連
続成膜装置により、当該ベースフィルムの表面にCo 
78wt’Ji −Cr 22wt%iの垂直磁化蒸着
膜をベースフィルムの温度を200℃として、0、Ip
/secの成膜速度で約0.1μ厚形成した後、その上
部に酸素lO%を含むアルゴンガス中でGoをスパッタ
し、酸化コバルト薄膜を80人厚形成した。
次に、(1)式に示す両親媒性脂肪酸;ステアリン酸 CJ(Gl12)+b GOOH(1)をクロロホルム
に溶解せしめ(濃度5xlO−j)た後、pH:l 、
水温20℃の水相14(第2図)上に展開し、膜状に析
出させた。溶媒蒸発除去後、表面圧を30mN/mに迄
高めた。この表面圧を一定に保ち乍ら上述磁性体T4膜
を担体とし、1m/minの速度で係る担体を水面を横
切る方向に水中より引きトげ、ステアリン酸単分子膜を
係る担体上に形成した。
こうして得た磁気シートを70”Cの恒温炉にて、15
分間熱処理を行なった後、 8 、 OmIB幅にスリ
ットした。この テープのカールは、−<  0.1+n+n−’と小さ
く、実用ヒ問題のない量であった。このテープを8ミリ
VTRテープ用カセツトに装着し、 8ミリビデオデツ
キにて出力の周波数特性、スチル耐久性、50℃・80
!l1R11での耐食性テスト等を行なった。
結果は第1表に示す如く、大変良好であった。
実施例2 実施例1におけるステアリン酸の弔分子膜を3層累禎し
た以外は、実施例1と全く同様にして、テープを作製し
、性能評価を行った結果を第1表に示す。その結果は、
単分子膜のものと同等に良好であった。
実施例3 ′F記式(2)に示すω−トリコセン酸OH2・CH(
(:)I2)2゜00011    (2)を1.1.
l−トリクロロエタンに溶解せしめ(濃度lX10〜3
M)だ後、pH3、水温20℃の水相14(第2図)F
に展開し、膜状に析出させた。溶媒蒸発除去後、表面圧
を30mN/mに迄高めた。表面圧を一定に保ち乍ら実
施例1と同様にして作成した、膜厚80人の酸化コバル
ト膜を含むCro−Cr磁性薄膜を担体とし、1m /
minの速度で係る担体を水面を横切る方向に水中より
引きトげ、ω−トリコセン酸の111分7′−膜を係る
担体トに形成した。こうして得た磁気シートを50℃の
真空恒温炉(真空度10’ Lorr)にて5分間真空
熱処理を行なった後、 8 、0mm幅スリットした。
このテープを実施例1と同様にして性能評価を行なった
。結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1におけるステアリン酸の重分1膜をステアリン
酸カドミウム塩のm分7−1漠に変更した以外は全〈実
施例1と同様にしてディスクを作製した。この時の製膜
条件として水相14は塩化カドミウム5 x 10− 
M 、 pH6,8、水温20℃に調製した。
又、製膜は表面圧30+uN/mのもと、引きFげ速度
lm/minにて行った。係るテープの性能評価結果を
第1表に示す。
比較例2.3 実施例1及び3に於いて各々熱処理乃至真空処理工程を
省略した他は全く同等にして得られたテープの性能評価
を行なった。結果を第1表に示す。
[n]磁気ディスクの製造 〈ディスクの評価法〉 スチルビデオデツキ(試作機)で再生出力、耐久性、円
周方向の出力変動(出力ムラ)を測定、耐久性は連続5
0時間釘生し、出力の低Fが6dB以ドのものをOとす
る。出力ムラは1トラツク中での出力の最大値と最小値
の差を示す。
実施例4 3、:]]’、4,4°−ビフェニルテトラカルボン酸
二無水物40モル、ピロメリット酸二無水物:60モル
、バラフェニレンジアミン:50モル及び4,4°−ジ
アミンジフェニルエーテル:50モルより成るモノマー
成分及び成分比で実施例1と同一方法にて芳香族ポリア
ミック酸の溶液組成物を製造した。そのようにして得ら
れた溶液組成物を使用し実施例1と同一方法にて厚さ4
0IiJIの芳香族ポリイミドフィルムを製造した。
この芳香族ポリイミドフィルムは引張弾性定数が400
kg/+nm2、100〜300℃における熱膨張係数
αが2.6x 10’ cm/cm/”C1Rzは30
人であった。
この芳香族ポリイミドフィルムをベースフィルムとして
使用し、スパッタリング装置にて+44 課ヘースフィ
ルムトにCo 80wL% −Cr 20w1Jの用直
電化膜をベースフィルムの温度を150℃として、約0
.5鱗形成した後、そのF部に酸素12%を含む媒ジア
セチレン化合物; IQ、+2−ウントリアコンタジイ
ノイン酸 C113(C112)+tCF(ニーC=C−(GH2
)acOOII  (:])をクロロホルムに溶解せし
め(濃度fII1g/ml)た後、pH5水温20℃の
水相14(第2図)上に展開しto、+2−ウンドリア
コンタジイノイン酸を膜状に析出させた。溶媒蒸発除去
後、表面圧を30mN/mにまで高めた。表面圧を一定
に保ちながら、−ト述磁性薄膜を担体とし、1m/1I
lin  の速度で係る担体を水面を横切る方向に水中
より引き−[げ、10.12−ウントリアコンタジrツ
イン酸の単分子膜を係る担体トに形成した。このように
して得た磁気シートを真空恒温炉にて5分間真空処理を
行った後、直径47+nmφのディスクに打ち抜き加り
し、ビデオディスク再生機を用いて評価した。
その結果は第2表に示した様に大変良好であった。
実施例5 実施例4に於ける有機保護層をステアリン酸のm分子膜
に変更した他は実施例4と全く同様にしてディスクを作
成した。この際、学分子−膜の作成条件は実施例1と全
く同等であった。かかるディスクの性能評価の結果を第
2表に示す。
比較例4,5 実施例4及び5に於いて、各々熱処理り程を省略した他
は全く同等にして得られたディスクの性能評価を行なっ
た。その結果を第2表に示す。
比較例6 実施例1において酸化コバルト層とパーフルオロデカン
酸アルミニウム塩層の代わりに純鉄系磁性体を塗布した
市販のメタル塗布型の磁気シートを直径470mφのデ
ィスクに打ち抜き加下し、ビデオディスク再生機を用い
て評価した。結果を第2表に示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明による磁気記録媒体の製造
方法によれば、走行性、耐久性、耐環境性の優れた高密
度磁気記録媒体の実現をならしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって製造される磁気記録媒体の構成
図であり、第2図(a) 、 (b)は本発明の製造方
法に使用される中1分子−又は四分子累積膜形成装置で
ある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に、磁性体層を積層し、次いで分子内に親
    水性部位と疎水性部位とを有する脂肪酸の単分子膜又は
    その累積膜を含む有機保護層を積層し、更に得られた積
    層物に熱処理及び/又は真空処理を施すことを特徴とす
    る磁気記録媒体の製造方法。
  2. (2)前記有機保護層と前記磁性体層の間に中間層を設
    けた特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)前記有機保護層の厚みが15Å以上100Å以下
    である特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  4. (4)前記中間層が酸化コバルトの薄膜である特許請求
    の範囲第2項記載の製造方法。
  5. (5)前記基体が芳香族ポリイミドフィルムである特許
    請求の範囲第1項記載の製造方法。
JP11358286A 1986-05-20 1986-05-20 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS62271222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11358286A JPS62271222A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11358286A JPS62271222A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62271222A true JPS62271222A (ja) 1987-11-25

Family

ID=14615879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11358286A Pending JPS62271222A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298521A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298521A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0277783B1 (en) Magnetic recording medium
US5139849A (en) Magnetic recording medium
JPS62271222A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US5059468A (en) Magnetic recording medium
JPS62271220A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62271219A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62271221A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62277621A (ja) 磁気記録媒体
JPS63102038A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS62277622A (ja) 磁気記録媒体
JPS62277625A (ja) 磁気記録媒体
JPS62229516A (ja) 磁気記録媒体
JP2959110B2 (ja) 磁気テープの製造方法
JPS62273624A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0833991B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62232721A (ja) 磁気記録媒体
JPS63113926A (ja) 磁気記録媒体
JPS62277623A (ja) 磁気記録媒体
JPH0766524B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61196426A (ja) 磁気記録方法
JPH05274657A (ja) 磁気記録媒体
JPS63188823A (ja) 磁気記録媒体
JPS61294635A (ja) 磁気記録媒体
JPS62120622A (ja) 磁気記録媒体
JPH0465447B2 (ja)