JPS62269885A - エスカレ−タ装置 - Google Patents

エスカレ−タ装置

Info

Publication number
JPS62269885A
JPS62269885A JP8014587A JP8014587A JPS62269885A JP S62269885 A JPS62269885 A JP S62269885A JP 8014587 A JP8014587 A JP 8014587A JP 8014587 A JP8014587 A JP 8014587A JP S62269885 A JPS62269885 A JP S62269885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
main frame
rail
tread
escalator device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8014587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361270B2 (ja
Inventor
櫻井 威
三矢 周夫
茂 後藤
石田 松彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8014587A priority Critical patent/JPS62269885A/ja
Publication of JPS62269885A publication Critical patent/JPS62269885A/ja
Publication of JPS6361270B2 publication Critical patent/JPS6361270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 この発明は一般の乗客の他に身体障害者用の車椅子等の
草類の搬送が可能なエスカレータ装置。
特に2つの踏段によって形成される奥行きの深い車椅子
積載用スペースの構成に関するものである。
草類の運搬が可能なエスカレータ装置として例えば特公
昭56−41555号公報に示されたものがあるが、一
般用踏段の間に奥行きの深い車椅子用踏段が設けられた
ものであり、車椅子用踏段の反転半径が大きくなってエ
スカレータ装置の主枠が深いものとなり据付けに際して
制約の多いものとなる不具合がめった。
この発明は上記の欠点を解消するもので1一つの踏段の
踏板を上昇させて、隣接した踏段の踏面とによって車椅
子用の積載スペースを構成し主枠を大形化することなく
草類の搬送が可能なエスカレータ装置を提供しようとす
るものでらる。
以下、第1〜第8図によってこの発明の一実施例を説明
する。
図中、(1)は傾斜して配置されたエスカレータ装置の
主枠、(2)は主枠(1)に設けられて詳細は後述する
がレールを主体として構成されて無端状をなす循環路で
、主枠(1)の上面側に往路(28)が、端部には反転
部(2b)が、底面側には帰路(2c)がそれぞれ形成
されている。(3)は循環路(2)に沿って配置された
多数の第1枝路段で、  (3a)  はこれの軸。
(5+))  fl軸(3a)の両端にそれぞれ枢持さ
れた前輪、  (3c)  は第1枝路段(3)の反軸
(3a)側に枢着された後輪、  <3’)  l−j
第9往路段(3)の相互間に配置されて第1枝路段(3
)と同様にvi成されて循環路(2)中に4側設けられ
、軸(5’a)、前輪(3’ b、l 、後輪(3′り
を備えた第2棟端段、G1)は第2棟端段(3′ン の
踏板、  (31a)は踏板G41の縁部に配置され第
2s踏段(ダ〕 本体に固定された固定踏板 (3′!
1(d2本のリンクが相互に枢着されてX字状をなすリ
ンク機構を主体として構成されて第2棟端段(3′)に
設けられた可動機構、  (52a)は第2棟端段(3
′〕 の幅方向の両側にそれぞれ設けられ一端が第2棟
端段(3′)に枢着され他端は踏板011裏面に設けら
れたレール(32I))にローラ?介して摺動可能に保
持された可動機構03の第1リンク、  (52c)は
一端が踏板C3ll裏面に枢着されて、長手中心が第1
リンク(52a)の長手中心に枢着され、かつ他端は第
2棟端段(3′〕  に投げられたレール(32d)に
ローラを介して摺動可能に保持された第2リンク(32
りは一端が第1リンク(32a)の長手中心と。
第2棟端段(3′)との枢着端の間に枢着されて第2図
において下方に突出し突出端にローラ(152f)を枢
持した人力体、  (52g)は第2棟端段(3′)に
固定されて人力体(32e)が摺動可能に嵌合された案
内具、  (52h)は一端が第1リンク(32a)の
ビンに、他端は案内具(32g)に保持された引張りコ
イルばねからなる付勢体、(4)は第1.第2棟端段(
3)(3′)の軸(3a)(3’a)に係合されて循環
路(2)に沿って配置された踏段鎖、(5)は主枠C1
+に固定されて循環路(2)に涜って配置され前輪(3
b)(’i’ b)を案内する前輪レール、(6)は主
枠(1)に固定されて循環路(2)に沿って配置され後
輪(5CB5’C)を案内する後輪レール、(7)は主
枠f1.)に設けられて往路(2a)に涜って配置され
てローラ(32f)に対応する作動レール、(8)は主
枠111の長手に適宜な間隔で設けられて作動レール(
7)に対応した作動装置で、  (8a)  はこれの
ブラケンh、  (13b)  iアルミニウム等の非
磁性体からなりブラケット(8a)に遊嵌されて一端が
作動レール(7)背面に固着された作動棒1 (8りは
作動棒(8b)を駆動する電磁石、  (8a)  は
作動棒(8b)に固定された吸着板、  (8e)  
は両端がそれぞれ作動棒(8b)、ブラケット(8a)
に保持されて作動棒(8b)を引退方向へ付勢する圧縮
コイルばねからなる付勢体である。
すなわち、第1棟端段(3)の間に第2棟端段(5′)
が配置されて踏段鎖(4)によって連結され、主枠(1
)に設けられた駆動装置(図示しない)により踏段鎖(
4)を介して第1.第2棟端段(31(5’ )  が
循環路(2)を循環運転される。このときに前輪レール
(5)によって前輪(31))(5’ l))が、後輪
レール(6)によって後輪(5C)(5′C)が案内さ
れ、第1.第2棟端段(3)(3′)は往路(2a)の
端部では水平移動し往路(2a)の中間部では水平姿勢
を保って傾斜移動する。また通常時は作動装置18)の
電磁石(8リ が消勢されていて1作動棒(8b)が付
勢体(8e)によって引退位置に保持されて第8図の状
態となるので、可動機iG3のローラ(32f)が作動
レール(71に係合せず、付勢体(32h)により第1
リンク(52a)が第2図において時計方向へ回動され
、第2図に示すように第2棟端段(3′)の踏板C11
lは後退位置に保持されて第1棟端段(3)とともて循
環運転され。
一般乗客が搬送される。そして、車椅子の使用者を搬送
するときKは5人為操作によって電磁石(8C)が付勢
され作動装置(81の作動棒(8b)が付勢体(8θ)
に抗して突出し作動レール(7)が第7図に示すように
前進して可動機構G3のローラ(j2f)との係合位置
に配置される。このため、第2棟端段(3′)が往路(
2a)  端部の水平移動から傾斜移動に移るとローラ
(32f)が作動レール(7)に係合されて変位して往
路(2a)の中間部の全域にわたって作動レール(7)
に案内される。このときには可動機構03の入力体(5
28)がローラ(52f)を介し、また付勢体(’l 
2h)に抗して押圧され第1リンク(32a)が第2図
において反時計方向に回動されることによって踏板C3
11が上昇し第4〜第6図に示すように隣接した第1棟
端段(3)の踏面に対応した位置に配置される。したが
って第1図に示すように循環路(2)往路(2a)の一
方の端部において第1棟端段(3)とこれに隣接し踏板
(311が後退位置にある第2棟端段(3′〕  によ
って形成されるスペースに車椅子を積載しエスカレータ
を運転すると車椅子を乗せた第2棟端段(3′)が傾斜
移動に移るに従って可動機構G3の動作によって踏板0
11が上昇し車椅子の積載スペースが水平に保持される
。そして車椅子を乗せた第2枝路段(3′〕  が往路
(2a)の他方の端部に近ずくに従って作動レール(7
)によ、!ll踏板C111が次第に後退し車椅子の積
載スペースが水平に保たれて第1.第2枝路段(31(
3’ )  が水平移動に移行する。このように不具合
なく車椅子の使用者を搬送することができ、また車椅子
等草類の積載のため奥行きの深い踏段を設けないので、
主枠[11が大形化することがな(容易に据付けること
ができる。
なお、この実施例において作動装置(8)を省略し常時
1作動レール(7)に可動機構G3のローラ(52f)
が案内されるようにして2通常時にも!2種踏段(3′
)の踏板t3Ilを往路(2a)の中間部で上昇させる
ことも可能であり、このように構成して病院等車椅子搬
送の機会の多い場所に設置すると便利である。
また、第1〜第8図の実施例において、第2枝路段(3
′)の踏板r3nは付勢体(32h)により後退位置に
保持されたものとしたが1作動レール(71を循環路(
2)の全域にわたって設は可動機構θ3を介してて2枝
路段(3′〕  本体に対する踏板Gllの位置を制御
することも可能でああて1付勢体(52h)を省くこと
ができる。
また、第1〜第8図の実施例において、可動機構03の
第1.第2リンク(32a)(32リ の比を適宜に設
定し踏板(11)が上昇したときに主枠(1)下端寄υ
の縁部を対向した他方の縁部よυも高い位置とし5車椅
子を安定よ(積載することができて、安全性の高いエス
カレータ装置が得られる。
以上説明したとおりこの発明は、無端状に連結した多数
の踏段のうちの少なくとも1つの踏段に。
2本のリンクの中間部が相互に枢着されてX字状をなす
リンク機構を主体とした可a1機構を設けて。
その踏段の踏面位置を上下に変化させるようにし。
踏面を隣接した他の踏段の路面位置に上昇させ隣接した
踏面相互によって車椅子用スペースを得るものである。
これによって不具合なく車椅子の使用者等の草類を不具
合な(運搬することができ1また草類用の外形寸法の特
別な踏段を設けないので、踏段の反転半径の増大を伴な
うことがな(主枠が大形化せず設置場所の制約が少なく
容易に据付けできるエスカレータ装置を実現するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエスカレータ装置の一実施例を
概念的に示す縦断側面図、第2図は第1図の■部拡大図
、第3図は第2図の要部平面図。 第4図は第2図の第2枝路段の踏板が上昇した状態を説
明した図、第5図は第4図のv−■臆断面図、第6図は
第4因の■−■線断面図、第T図は第6図の■部拡犬図
、第8図は第7図の作動装置の動作を説明した図である
。 (3)は第11踏段、(5’)  は第2様態段、 4
33は可動機構。 なお1図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無端状に連結した多数の踏段を備えたエスカレータにお
    いて、上記多数の踏段のうち少なくとも1つの踏段に、
    2本のリンクの中間部が相互に枢着されてX字状をなす
    リンク機構により構成され踏面位置を上下に変化させる
    可動機構を設けたことを特徴とするエスカレータ装置。
JP8014587A 1987-04-01 1987-04-01 エスカレ−タ装置 Granted JPS62269885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8014587A JPS62269885A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 エスカレ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8014587A JPS62269885A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 エスカレ−タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62269885A true JPS62269885A (ja) 1987-11-24
JPS6361270B2 JPS6361270B2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=13710104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8014587A Granted JPS62269885A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 エスカレ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269885A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597685A (ja) * 1982-07-05 1984-01-14 株式会社日立製作所 エスカレーター装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597685A (ja) * 1982-07-05 1984-01-14 株式会社日立製作所 エスカレーター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361270B2 (ja) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214278B2 (ja)
JPS6023283A (ja) エスカレ−タ装置
JPS6361266B2 (ja)
JP4979292B2 (ja) 立体駐車装置
JP3866341B2 (ja) 車椅子踏段付エスカレーターの運転方法及び車椅子踏段付エスカレーター
JPS62269885A (ja) エスカレ−タ装置
JPS59167475A (ja) エスカレ−タ装置
JPS582153B2 (ja) エスカレ−タ
JPS6363472B2 (ja)
JPS6361267B2 (ja)
JP2574799Y2 (ja) エスカレータ装置
JPS6361268B2 (ja)
JP2561781B2 (ja) 車いす兼用エスカレーター
JPS6348796B2 (ja)
JPS6312150Y2 (ja)
JP3945883B2 (ja) 車椅子踏段付エスカレーター
JPS6023285A (ja) エスカレ−タ装置
JPS62269888A (ja) エスカレ−タ装置
JP3987606B2 (ja) 車椅子踏段付エスカレーター
JPS6363473B2 (ja)
JPH11246156A (ja) 車いす兼用エスカレータ
JPS6330786Y2 (ja)
JP3357806B2 (ja) エスカレータ装置
JPS6361273B2 (ja)
JPS6361269B2 (ja)