JPS62267912A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62267912A
JPS62267912A JP11139586A JP11139586A JPS62267912A JP S62267912 A JPS62267912 A JP S62267912A JP 11139586 A JP11139586 A JP 11139586A JP 11139586 A JP11139586 A JP 11139586A JP S62267912 A JPS62267912 A JP S62267912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
ferrite
gap
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11139586A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Hirakawa
琢己 平川
Koji Yasutake
安武 幸治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP11139586A priority Critical patent/JPS62267912A/ja
Publication of JPS62267912A publication Critical patent/JPS62267912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気ヘッド、特に高密度磁気記録再生に使用さ
れる磁気ヘッドに関する。
(従来の技術) 情報信号を高密度記録することについての要望が高まる
のに伴い磁気記録再生の分野においても磁気記録媒体と
して高い抗磁力を有する磁性材料を使用し、記録跡中(
トラック巾)の狭小化を図って、情報信号を高密度記録
再生することが行われるようになった。
磁気記録媒体に使用される磁性材料として亮い抗磁力を
有するものが使用されるようになったことにより、磁気
ヘッドを構成するために使用される磁性材料としても、
飽和磁束密度の高い磁性材料が必要とされるようになっ
たことから、従来のように磁気ヘッドのコアをフェライ
ト磁性体だけで構成したのでは情報信号を満足な状態で
磁気記録媒体に記録することができないので、磁気ヘッ
ドとして、それのコアの一部または全部を飽和磁束密度
の高い磁性材料5例えば1強磁性体合金、強磁性体材料
のアモルファスで構成するようにしたものが提案されて
いる。
第16図乃至第18図は、コアの一部に飽和磁束密度の
高い磁性材料の薄層または簿膜を付着して狭いトラック
巾の磁気空隙が構成されるようにした従来の磁気ヘッド
を例示したものであり、まず、第16図に示されている
従来の磁気ヘッドにおいて、1〜2はフェライト磁性体
材料製の基板。
3〜6は耐摩耗性を有する非磁性体材料1例えば、ガラ
ス、7は高い飽和磁束密度を有する強磁性体合金の薄膜
であり、これは例えばスパッタリング法によって磁気空
隙におけるトラック巾に等しい厚さに付着されたセンダ
スト合金の薄膜である。また、8は2つのコア半体を固
着させる無機接着材料1例えばガラス、9はコイルの巻
線孔、gは磁気空隙である。
また、第17図に示されている従来の磁気ヘッドにおい
て、10〜13は耐摩耗性を有する非磁性体材料、例え
ば結晶化ガラス板で作られている支持基板であり、また
、7は高い飽和磁束密度を有する強磁性金属の薄板、あ
るいは磁気空隙におけるトラック+lJに等しい厚さの
センダスト合金の薄膜であり、さらに8は2つのコア半
体を固着させる無機接着材料、例えばガラス、9はコイ
ルの巻線孔、gは磁気空隙である。
次に、第18図に示されている従来の磁気ヘッドにおい
て、14.15はフェライト磁性体材料製の基板、16
.17は高い飽和磁束密度を有する強磁性金属の薄膜で
あり、これは例えばスパッタリング法によって付着され
たセンダスト合金の薄膜である。また、8は2つのコア
半体を固着させる無機接着材料、例えばガラス、9はコ
イルの巻線孔である。
(発明が解決しようとする問題点) さて、前記した従来の磁気ヘッドにおいて、第16図に
示されている磁気ヘッドでは、スパッタリング法の適用
によって付着形成される強磁性体合金のT4vAが比較
的に小面積であるために、バッチ処理によって行われる
前記の薄膜の形成に当って、−バッチ当りの処理数を多
くでき、したがって、生産性を向上させることができる
が、磁気へラドの摺動面に磁気空隙gを形成させるため
に用いられる強磁性体合金の薄膜の部分と、フェライト
磁性体材料による構成部分とが呪われているために、第
16図中に例示されているように1本来の磁気空隙gの
他に第16図中のG’、G”で示す部分に擬似的な磁気
空隙が作られるので、クロ入トーク、再生信号の波形歪
等が発生して再生信号の品質が悪化する。
また、第17図に示されている構成の磁気ヘッドは、結
晶化ガラス板で作られている支持基板10〜13で支持
される高い飽和磁束密度を有する強磁性金属の薄板7が
機械加工によって作られる場合には、それを精度良く所
定の厚さのものとして作ることが困難であるために、特
に狭トラツク化が進むにつれて生産性が悪化し、また、
第17図に示す磁気ヘッドが、それの磁気空隙のトラッ
ク+11に等しい厚さの強磁性合金の薄膜を結晶化ガラ
ス板で作られている支持基Fi、10.11にスパッタ
リング法の適用により付着形成させて作られている場合
、及び、第18図に示す磁気ヘッドのように強磁性合金
の薄1I116,17をフェライト磁性体材料製の基板
14.15にスパッタリング法の適用によって付着形成
させている場合には。
強磁性体合金の薄膜が付着される部分が、磁気ヘッドに
おける面積の大きい部分に対応しているために、バッチ
処理で行われる前記の薄膜の形成に当って、−バッチ当
りの処理数が少なくなり、したがって、生産性が一部い
という問題点がある他、第18図示の従来の磁気ヘッド
では疑似ギャップが生じるという欠点と、トラック巾を
小さくできないという欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、フェライト磁性体による2個のコア半体をギ
ャップ材を介して突合わせた構成形態を有する磁気ヘッ
ドにおいて、磁気空隙が形成されておりトラック巾の厚
さに有する強磁性体物質による薄膜の一端面が磁気空隙
のトラック巾方向に直交する方向に延長している如き態
様で表面トこ露出されているとともに、前記した強磁性
体物質による3膜におけるトラック巾方向の面倒の内で
少なくとも磁気空隙付近に耐摩耗性を有する非磁性体材
料製の部材が密着状態で配置されている状態の摺動面と
、前記した強磁性体物質による薄膜は前記した摺動面に
露出している一端面から摺動面に対して45度乃至85
度の角度で傾斜している状態になされて構成されている
磁気ヘッドを提供するものである。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本発明の磁気ヘッドの具
体的な内容について詳細に説明する。
第1図及び第2図は、それぞれ本発明の磁気ヘッドの実
施例の斜視図であって、第1図及び第2図において18
.19はフェライト磁性体による2個のコア半体であり
、この2個のフェライト磁性体によるコア半体18.1
9はギャップ材を介して突合わせされて磁気ヘッドのコ
アの主体部を構成している。
また、Fは磁気ヘッドの摺動面でありこの摺動面Fには
強磁性体物質による薄膜2oの一端面が露出しており、
前記した強磁性体物質による薄膜20によって磁気空隙
gが形成されている。前記した強磁性体物質による薄膜
20はトラック巾の厚さとなされている。前記した強磁
性体物質による薄膜20は、例えばセンダスト合金をス
パッタリングして形成することができる。
前記した強磁性体物質による薄1lI20におけるトラ
ック中方向の両側には、耐摩耗性を有する非磁性体材料
製の部材21〜24(例えば、ガラス製の部材21〜2
4)が密着状態で配置されている。第1図示の実施例に
おいては、前記したガラス製の部材21〜24が、摺動
面Fに露出している強磁性体物質による薄膜20の両側
の全体に存在しているが、第2図示の実施例においては
、摺動面Fに露出している強磁性体物質による薄膜20
の一方の片側の全体にガラス製の部材21,22が配置
されているが1強磁性体物質による薄膜20の他方の片
側には、磁気空隙gの近傍だけにガラス製の部材21.
22が配置されている。
そして、前記した強磁性体物質によるwII2O3前記
した摺動面Fに露出している一端面から摺動面Fに対し
て45度乃至85度の角度で傾斜している状態になされ
ていて、コア半体におけるフェライト磁性体18.19
に広い面積で密接した状態になされている。
このように構成されている本発明の磁気ヘッドでは、そ
れの摺動面Fにおける少なくとも磁気空隙gの近傍の両
側が耐摩耗性を有する非磁性体材料製の部材21〜24
によって挟着されている状態の強磁性体物質によるy4
膜34が露出しているから、摺動面F内において磁気空
隙として動作する部分は磁気空隙gだけであり、擬似的
な磁気空隙は生じないから、クロストークや再生信号の
波形歪を生じることがないし、また、第1図示の実施例
ではフェライト磁性体が摺動面の表面に露出していない
ので、フェライト磁性体が摺動面に露出している場合に
生じるフェライト摺動ノイズが発生することがなく、さ
らに、フェライト磁性体が摺動面の表面に露出していな
いので、フェライト磁性体として多結晶フェライトを使
用することもできる。
さらにまた1強磁性体物質による薄膜2oが摺動面Fに
45度乃至85度の角度で傾斜した状態になされていて
、強磁性体物質によるWt[20とフェライト磁性体と
が広い面積で密着された状態になっていることにより磁
気抵抗の低い磁気回路が構成できるので、特性の良好な
磁気ヘッドが構成できるとともに、磁気空隙gの両側に
配置されている耐摩耗性を有する非磁性体材料製の部材
21〜24(例えば、ガラス製の部材21〜24)の内
の部材20.21としても、必要とされる機械的強度が
得られる厚さのものにできる。
次に、第3図乃至第15図を参照して、第1図に示され
ている本発明の実施例の磁気ヘッドを代表例として、そ
れの製作法について説明する。第3図は本発明の磁気ヘ
ッドの製作に使用される素材のフェライト磁性体基板2
5であり、この第3図示のフェライト磁性体基板25は
それの厚さが製作されるべき磁気ヘッドの高さよりも僅
かに大きなものとなされている。
前記した第3図示のフェライト磁性体基板25は、それ
の面が研磨された後に第4図に示されているように断面
形状が四角形の溝26.26・・・を所定の間隔を隔て
て形成する。前記した溝26゜26・・・の間隔は、製
作されるべき磁気ヘッドの巾(磁気空隙のトラック巾方
向の磁気ヘッドの巾)よりも僅かに大きくされるのであ
る。
次に、第4図に示されている溝26.26・・・中に、
第5図に示されているように耐摩耗性を有する非磁性体
物質1例えばガラス(以下、単にガラスという)27を
溶融充填する。それから、フェライト磁性基板25の表
面を研磨すると第6図に示されている状態の部材を得る
。第6図中で27aはガラス部材である。
次いで、前記した第6図に示されている状態の部材にお
いてガラス部材27aの一部が斜に削除されるような態
様の第7図に示されているような断面形状の@28.2
8・・・をブレードによって構成する。前記の溝28は
例えば1500〜2500番手のブレードを使用して構
成されるのがよい。
第7図に示されている状態のものには、第8図示のよう
に、溝28.28・・・が設けられている側に対して、
スパッタリング法によって強磁性体材料の薄[29を付
着形成させる。前記の薄膜の構成材料としては適当なも
のが使用されてもよいが、以下の説明ではセンダスト合
金であるとされている。
次いで、第9図示のように素材25の面を研磨し、溝2
8.28・・・の壁部にだけセンダスト合金の薄膜29
a、29a・・・が残されている状態の部材を得る1次
に、前記した@28,2B・・・の空間部にガラス3Q
ti−溶融して充填する。この状態の部材が第10図に
示されているが、この第10図中において30は充填さ
れたガラスを示している。
前記のように溝28.28・・・中にガラス30が充填
された第10図示の部材は、それの素材25の表面側に
研磨加工が施こされることによって第11図示の状態の
コアブロックになされる。この第11図中の30aは前
記の研磨加工後に残された充填ガラスよりなるガラス部
30aである。
第11図示のコアブロックは、それを第11図中に示さ
れている一点1[の位置、すなわち、前記したコアブロ
ックにおける溝28の延長する方向に直交する方向で、
所定の間隔を隔てて素材を切断することによって巾がA
のコア半体と、巾がBのコア半体との多数のコア半体の
ブロックを得る。このようにして得られたコア半体の一
部を第12図に示している。
第12図に示されている各コア半体ブロックの内で1図
中で巾がAであるとして示されているものは、それのギ
ャップ突合わせ面に研磨加工が施こされた後に、第13
図示のようにギャップ材31が付着される。また、前記
したコア半体ブロックの内で、図中で巾がBであるとし
て示されているものは、それのギャップ突合わせ面側に
コイル1簿32が設けられた後に、ギャップ突合わせ面
に研磨加工が施こされる。
次に、前記したコア半体のブロックにおけるそれぞれ対
となされるべきコア半体のブロック毎に第14図に示さ
れているようにコア半体のブロックの双方のギャップ面
側を突合せてガラス溶着すると、第14図に示されてい
るような磁気ヘッドのコアブロックが得られる。第14
図において33はガラス溶着部である。
次いで、前記した第14図に示されている磁気ヘッドの
コアブロックを、第14図中に示されている一点lIi
線の位置において縦断すると第15図に示されているよ
うな個々の磁気ヘッドのコアが得られる。第15図示の
磁気のコアは第1図に示されている磁気ヘッドのコアと
同じである。
この第15図に示されている磁気ヘッドのコアのコイル
の巻線孔32にコイルを巻回し、摺動面に研磨加工を施
こすと磁気ヘッドが得られる。
(効果) 以上、詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の磁気ヘッドはフェライト磁性体による2個のコア半
体をギャップ材を介して突合わせた構成形態を有する磁
気ヘッドにおいて、磁気空隙が形成されておりトラック
巾の厚さを有する強磁性体物質による薄膜の一端面が磁
気空隙のトラック巾方向に直交する方向に延長している
如き態様で表面に露出されているとともに、前記した強
磁性体物質による薄膜におけるトラック巾方向の両側の
内で、少なくとも磁気空隙付近に耐摩耗性を有する非磁
性体材料製の部材が密着状態で配置されている状態の摺
動面と、前記した強磁性体物質による薄膜は前記した摺
動面に露出している一端面から摺動面に対して45度乃
至85度の角度で傾斜している状態になされて構成され
ている磁気ヘッドであるから1本発明の磁気ヘッドでは
それの摺動面Fにおける少なくとも磁気空隙部分の両側
が耐摩耗性を有する非磁性体材料製の部材によって挟着
されている状態の強磁性体物質による薄膜が露出してい
るから摺動面F内において磁気空隙として動作する部分
は磁気空隙gだけであって、擬似的な磁気空隙は生じる
ことがなく、したがって、クロストークや再生信号の波
形歪を生じることがないし、また、フェライト磁性体が
摺動面の表面に露出しないように実施した場合には。
フェライト磁性体が摺動面に露出している場合に生じる
フェライト摺動ノイズが発生することがなく、さらに、
摺動面Fに45度乃至85度の角度で傾斜した状態にな
されている強磁性体物質がコア半体におけるフェライト
磁性体に広い面積で密接した状態になされることにより
磁気抵抗の低い磁気回路が構成できるので、特性の良好
な磁気ヘッドが構成できる。また1本発明の磁気ヘッド
は磁気ヘッドにおけるスパッタリング法の適用によって
付着形成される強磁性体合金の薄膜が比較的に小面積で
あるために、バッチ処理によって行われる前記の薄膜の
形成に当って、−バッチ当りの処理数を多くできるとと
もに、強磁性体合金のスパッタリングが傾斜した壁面に
なされるために所定の厚さの′wt膜を短い時間に形成
することができ、したがって、生産性を向上させること
ができ磁気ヘッドの製作が容易である等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の磁気ヘッドの各異なる実施
例の斜視図、第3図乃至第15図は本発明の磁気ヘッド
の製作工程の説明用の斜視図、第16図乃至第18図は
従来の磁気ヘッドの斜視図である。 F・・・磁気ヘッドの摺動面、g・・・磁気空隙、G 
H、G IT・・・擬似的な磁気空隙、10〜13・・
・耐摩耗性を有する非磁性体材料で作られてt)る支持
基板、7,16,17,29a・・・高−)飽和磁束密
度を有する強磁性金属の薄膜(センダスト合金の薄IP
り、8,33・・・2つのコア半体を固着させる無機接
着材料、7.32・・・コイルの巻線孔、1゜2.14
.15,18.19・・・フェライト磁性体材料製の基
板、3〜6,21〜24・・・耐摩耗性を有する非磁性
体材料、25・・・フェライト磁性体材料製の基板、2
9・・・高い飽和磁束密度を有する強磁性金属の薄膜、
26.28・・・溝、31・・・ギャップ材による薄膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フェライト磁性体による2個のコア半体をギャップ材を
    介して突合わせた構成形態を有する磁気ヘッドにおいて
    、磁気空隙が形成されておりトラック中の厚さを有する
    強磁性体物質による薄膜の一端面が磁気空隙のトラック
    巾方向に直交する方向に延長している如き態様で表面に
    露出されているとともに、前記した強磁性体物質による
    薄膜におけるトラック巾方向の両側の内で、少なくとも
    磁気空隙付近に耐摩耗性を有する非磁性体材料製の部材
    が密着状態で配置されている状態の摺動面と、前記した
    強磁性体物質による薄膜は前記した摺動面に露出してい
    る一端面から摺動面に対して45度乃至85度の角度で
    傾斜している状態になされて構成されている磁気ヘッド
JP11139586A 1986-05-15 1986-05-15 磁気ヘツド Pending JPS62267912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139586A JPS62267912A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139586A JPS62267912A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62267912A true JPS62267912A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14560066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11139586A Pending JPS62267912A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313107A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド
JPH0235609A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッドおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313107A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド
JPH0235609A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッドおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126614A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS62267912A (ja) 磁気ヘツド
JPS61117708A (ja) 磁気ヘツド
JPS62266713A (ja) 磁気ヘツド及びその製作法
JPH0565924B2 (ja)
JPH04229407A (ja) 磁気ヘッド
JPH01138604A (ja) 高密度記録用磁気ヘッド
JP2000020908A (ja) 磁気ヘッド、その製造方法、および磁気記録再生装置
JP2000173012A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法と磁気記録再生装置
JPS62293506A (ja) 磁気ヘツド
JPS62277607A (ja) 磁気ヘツド
JPH087216A (ja) Mig型磁気ヘッドとその製造方法
JPH01211202A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPH02201713A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH06101096B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH103608A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS60243810A (ja) 磁気ヘツド
JPH01184707A (ja) 磁気ヘッドの製作法
JPH03219408A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0346108A (ja) 磁気ヘッド
JPH11328623A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0520628A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS6371919A (ja) 浮上型磁気ヘツド
JPH0729117A (ja) 磁気ヘッド