JPH03219408A - 磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03219408A
JPH03219408A JP1365990A JP1365990A JPH03219408A JP H03219408 A JPH03219408 A JP H03219408A JP 1365990 A JP1365990 A JP 1365990A JP 1365990 A JP1365990 A JP 1365990A JP H03219408 A JPH03219408 A JP H03219408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
magnetic core
track
abutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1365990A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hara
慎一 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP1365990A priority Critical patent/JPH03219408A/ja
Publication of JPH03219408A publication Critical patent/JPH03219408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気記録媒体に対して磁気コアを摺動接触さ
せて情報の磁気記録または再生を行なう誘導型の磁気ヘ
ッド及びその製造方法に関するものである。
[従来の技術] 近年、VTR(ビデオテープレコーダ)やDAT (デ
ジタルオーディオテープレコーダ)等の磁気記録再生装
置では記録の高密度化が進められており、このために磁
気記録媒体はFe、CO等の強磁性金属やその合金を用
いた、いわゆるメタルテープが使用される様になって来
ている。この種の磁気記録媒体は高い抗磁力Hcを有す
るため、これに対して記録再生に用いる磁気ヘッドの磁
気コア材料は高い飽和磁束密度Bsを有することが必要
となる。しかし従来より磁気コア材料として使用されて
いるフェライト材では飽和磁束密度が低く、パーマロイ
では耐摩耗性に欠けるため使用できない。そこでフェラ
イト等の強磁性酸化物から形成した磁気コアの磁気ギャ
ップに面する突き合わせ面にセンダスト、アモルファス
等の強磁性金属薄膜を真空薄膜形成技術により成膜した
、いわゆるメタルインギャップ方式の磁気ヘッドが提案
されている。
この方式の磁気ヘッドの磁気コアの従来例を第5図及び
第6図に示しである。両図において一対の磁気コア半体
2.2゛を磁気ギャップ6を介し突き合わせ、低融点ガ
ラス8によるガラス溶着で接合して磁気コアが構成され
る。磁気コア半体2.2°は本体部分がMn−Znフェ
ライト等の強磁性酸化物からなり、互いの突き合わせ面
に磁気コア番のトラック幅を規制するトラック溝4を形
成した上に強磁性金属薄膜3が真空薄膜形成技術により
成膜されている。そして一方の磁気コア半体2に形成さ
れた巻線溝7を通して不図示のコイル巻線を磁気コアに
巻回して磁気ヘッドが構成される。
次にこの磁気コアの製造方法を第7図(A)〜(E)に
より説明する。
第7図(A)において符号lは上記磁気コア半体2.2
°の母材であるフェライト板であり、強磁性酸化物のフ
ェライトから矩形に形成されている。磁気コアの製造工
程では、まず第7図(A)のフェライト板lの後に磁気
ギャップを介し突き合わされる突き合わせ面(図中上面
)に、磁気ズ1 ギャップに正体するトラック部分5のトラック幅Tを規
制するトラック溝4を形成する。トラック溝4は断面が
V字形に形成される。
次に第7図(B)に示すようにフェライト板lの突き合
わせ面の全面に強磁性金属薄膜3を蒸着やスパッタリン
グなどの真空薄膜形成技術により成膜する。そしてこの
成膜を行なったフェライト板lを2つ用意し、その一方
の突き合わせ面に第7図(C)に示すように巻線溝7を
加工する。
次に第7図(D)に示すように第7図(C)のフェライ
ト板1と第7図(B)のフェライト板l°を磁気ギャッ
プ6を介し突き合わせ、低融点ガラス8によるガラス溶
着で接合する。
次に第7図(E)に示すようにフェライト板1、loの
接合体の図中手前側の面を媒体摺動面lOとして円筒研
削した後、符号A、A’ とB、Boで示ず切断線に沿
ってフェライト板1.1゜の接合体を所定のコア幅Wで
スライシングにより切断し、第5図、第6図の磁気コア
が得られる。
なお第8図(A)〜(C)に強磁性金属薄膜3の成膜の
様子を拡大して示しである。第8図(A)に示すフェラ
イト板1の突き合わせ面において隣り合うトラック溝4
間のトラック幅Tで磁気ギャップに正対するトラック部
分5とトラック溝4の傾斜した内側面の全面に対し、第
8図(B)に矢印で示す被着方向で強磁性金属薄膜3が
被着され、第8図(B)、(C)に示すようにそれぞれ
均一な膜厚で成膜される。
[発明が解決しようとする課題] しかし上述した従来例では、製造工程で第7図(E)の
フェライト板1.1°の接合体をスライシング加工によ
り切断する時にフェライト板1、loのフェライト部分
と強磁性金属薄膜3を同時に切断するため、その前の低
融点ガラス8のガラス溶着の際にフェライト部分と強磁
性金属薄膜3の間の熱膨張率の差により生じていた歪み
が開放され、その結果としてフェライト部分に第6図に
符号11で示すひび割れが薄膜3に沿って発生する場合
があった。
ここで上記の熱膨張率の差により生じる歪みは強磁性金
属薄膜3の厚さに依存することが知られており、その膜
厚が薄いほど歪みは少なく、フェライト部分のひび割れ
は発生しにく(なり、膜厚が2〜3μm以下であればひ
び割れは全く発生しない。
しかし、この種の磁気ヘッドの磁気コアでメタルテープ
等の高い抗磁力Hcの媒体を飽和させ充分な記録レベル
を達成する高飽和磁束密度Bsを得るには、強磁性金属
薄膜3の膜厚は2〜3μmでは不足であり、10μm程
度は必要である。
そこで本発明の課題は、メタルインギャップ方式の磁気
ヘッドの磁気コアにおいて高飽和磁束密度の達成と、ひ
び割れの防止を両立できる構造及び製造方法を提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] 上記の課題を解決するため本発明によれば、対の磁気コ
ア半体が磁気ギャップを介し突き合わせて接合され、該
コア半体の突き合わせ面に磁気コアのトラック幅を規制
する溝が形成された上に強磁性金属薄膜が成膜された磁
気コアを有する磁気ヘッドにおいて、前記磁気コアの強
磁性金属薄膜は磁気ギャップ部からトラック幅方向に沿
って離れた部分ほど膜厚が薄くなるように成膜された構
造を採用した。
また本発明では、一対の磁気コア半体が磁気ギャップを
介し突き合わせて接合され、該コア半体の突き合わせ面
に強磁性金属薄膜が真空薄膜形成技術により成膜された
磁気コアを有する磁気ヘッドの製造方法において、前記
磁気コア半体の母材の前記突き合わせ面に強磁性金属薄
膜を成膜する工程を有し、該工程の前に前記母材の突き
合わせ面に磁気コアのトラック幅を規制する溝と共に、
前記薄膜の成膜時に膜厚が磁気ギャップ部からトラック
幅方向に沿って離れた部分ほど薄くなるように薄膜材料
の被着を制限する突条を形成する構成を採用した。
[作 用] 上記のような磁気コアの構造によれば、製造工程におい
て強磁性金属薄膜の成膜後に磁気コア半体の母材をコア
幅に切断する際に前記薄膜の切断される部分の膜厚は極
めて薄いので、磁気コアのひび割れが生じることはない
[実施例] 以下、図を参照して本発明の実施例の詳細を説明する。
第1図〜第4図は本発明の実施例によるメタルインギャ
ップ方式の磁気ヘッドの磁気コアの構造と製造方法を説
明するものであり、これらの図において従来例の第5図
〜第8図中と共通もしくは対応する部分には共通の符号
を付し、共通部分の説明は省略する。
まず第1図及び第2図は本実施例の磁気コアの構造を示
している。両図に示す磁気コアの基本的な構造は従来例
と共通であり、磁気コア半体2.2゛の突き合わせ面に
トラック溝4が形成された上に強磁性金属薄膜3が成膜
されているが、本実施例では強磁性金属薄膜3は磁気ギ
ャップ6#rからトラック幅方向に沿って離れた部分ほ
ど膜厚が薄くなるように成膜されている。本実施例の磁
気コアのこのほかの部分の構造は従来例と共通とする。
次に本実施例の磁気コアの製造工程を第3図(A)〜(
E)により説明する。
磁気コアの製造工程では、まず第3図(A)に示すよう
に磁気コア半体2.2°の母材であるフェライト板lの
後に磁気ギャップを介し突き合わされる突き合わせ面(
図中上面)にトラック幅Tを規制するトラック溝4を形
成する。ここでトラック溝4はトラック幅方向に沿う断
面形状が直角3角形で一方の内側面はフェライト板1の
突き合わせ面の上面に対して例えば45°程度の角度で
傾斜しており、他方の内側面は突き合わせ面の上面に対
して垂直になっている。そして複数のトラック溝4は順
次逆向きに形成されており、隣り合うトラック溝4の傾
斜した内側面間にトラック幅Tのトラック部分5が形成
され、隣り合うトラック溝4の垂直な内側面間に幅tの
突条9が形成される。即ち突条9はトラック溝4により
画成され、フェライト板1の突き合わせ面の上面に対し
て垂直で突条9の上面はフェライト板1の突き合わせ面
の上面に一致する。
この後の工程は従来例と同様であり、第3図(B)に示
すようにフェライト板1の突き合わせ面の全面に強磁性
金属薄膜3を真空薄膜形成技術により成膜し、この成膜
を行なったフェライト板1を2つ用意し、その一方の突
き合わせ面に第3図(C)に示すように巻線溝7を加工
する。そして第3図(D)のように第3図(C)のフェ
ライト板1と第3図(B)のフェライト板1゛を磁 0 気ギャップ6を介し突き合わせ、低融点ガラス8による
ガラス溶着で接合した後、第3図(E)のように媒体摺
動面10の円筒研削を行ない、しかる後に切断線A−A
’、B−B’に沿い所定のコア幅Wで切断する。
ここで上記の強磁性金属薄膜3が成膜される様子を第4
図(A)〜(C)に拡大して示しである。第4図(A)
に示すフェライト板lの突き合わせ面において隣り合う
トラック溝4間のトラック幅Tで磁気ギャップに正対す
るトラック部分5とトラック溝4の傾斜した内側面の全
面に対し、第4図(B)に矢印で示す被着方向で強磁性
金属薄膜3が被着される訳であるが、ここでトラック部
分5上では強磁性金属薄膜3は従来例と同様に均一な膜
厚で被着、成膜されるが、トラック溝4の内側面上では
突条9に近い底部ほど突条9が邪魔になって強磁性金属
薄膜3の材料の被着が制限されるため、トラック溝4の
内側面の底に近い部分ほど強磁性金属薄膜3の膜厚が薄
くなる。即ち第4図(C)に示すように強磁性金属薄膜
3は磁気ギャップ6隼からトラック幅方向に沿って離れ
た部分ほど膜厚が薄くなる。このようにして第1図、第
2図の磁気コアが得られる。
以上のような本実施例によれば、第3図(E)と第4図
(C)に示したフェライト板1、loの接合体を所定の
コア幅Wで切断するときに強磁性金属薄膜3の切断線A
−A’、B−B’に当たる部分の膜厚はトラック部分5
の膜厚の1/3以下で極めて薄いため、従来例のような
磁気コアのひび割れは発生しない。
実際に本実施例の磁気コアのサンプルをトラック幅20
μm、トラック溝4の深さ60μm、コア幅80μm、
強磁性金属薄膜3のトラック部分5での膜厚lOμmと
いう寸法で100チップ作製したが、ひび割れは皆無で
あった。これは強磁性金属薄膜3の切断部の膜厚が2μ
m程度になったためである。これに対して従来例のサン
プルを同寸法で100チップ作製したが、その内の50
チツプにひび割れが発生していた。本実施例によればこ
のように従来では高率で発生してぃた1 2 磁気コアのひび割れをなくすことで磁気ヘッドの歩留り
を大幅に向上でき、コストダウンが図れる。
また本実施例によれば、強磁性金属薄膜3の上記切断線
A−A’、B−B’に当たる部分の膜厚は薄くしても、
磁気ギャップ6に面する与トラック部分5上での膜厚は
充分に厚くすることができ、磁気コアの飽和磁束密度B
sを高くすることができ、高密度記録に対応できる。
なお強磁性金属薄膜3の膜厚が上述のようになりさえす
ればフェライト板1の突き合わせ面の上面に対する突条
9の角度は垂直(90’)に限るものではないが、−数
的には80〜90”の範囲内が適当である。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように本発明によれば、一対の
磁気コア半体が磁気ギャップを介し突き合わせて接合さ
れ、該コア半体の突き合わせ面に磁気コアのトラック幅
を規制する溝が形成された上に強磁性金属薄膜が成膜さ
れた磁気コアを有する磁気ヘッドにおいて、前記磁気コ
アの強磁性金属薄膜は磁気ギャップ部からトラック幅方
向に沿って離れた部分ほど膜厚が薄くなるように成膜さ
れた構造を採用し、 また一対の磁気コア半体が磁気ギャップを介し突き合わ
せて接合され、該コア半体の突き合わせ面に強磁性金属
薄膜が真空薄膜形成技術により成膜された磁気コアを有
する磁気ヘッドの製造方法において、前記磁気コア半体
の母材の前記突き合わせ面に強磁性金属薄膜を成膜する
工程を有し、該工程の前に前記母材の突き合わせ面に磁
気コアのトラック幅を規制する溝と共に、前記薄膜の成
膜時に膜厚が磁気ギャップ部からトラック幅方向に沿っ
て離れた部分ほど薄(なるように薄膜材料の被着を制限
する突条を形成する構成を採用した。このため磁気コア
の飽和磁束密度を高くして高密度記録に対応できるとと
もに、製造工程において磁気コアのひび割れの発生を防
止して磁気ヘッドの歩留りを大幅に向上でき、コストダ
ウンが図れるという優れた効果が得られる。
 3 4
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の実施例によるメタ
ルインギャップ方式の磁気ヘッドの磁気コアの構造を示
す斜視図及び媒体摺動面の平面図、第3図(A)〜(E
)はそれぞれ同磁気コアの製造工程の説明図、第4図(
A)〜(C)はそれぞれ同工程中の強磁性金属薄膜の成
膜の様子を示す拡大図、第5図及び第6図はそれぞれ従
来のメタルインギャップ方式の磁気ヘッドの磁気コアの
構造を示す斜視図及び媒体摺動面の平面図、第7図(A
)〜(E)はそれぞれ同磁気コアの製造工程の説明図、
第8図(A)〜(C)はそれぞれ同工程中の強磁性金属
薄膜の成膜の様子を示す拡大図である。 1・・・フェライト板 2.2°−・・磁気コア半体 3−・・強磁性金属薄膜 4−・・トラック溝 6−・・磁気ギャップ 7・・・巻線溝 8・・・低融点ガラス 9・・・突条  5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一対の磁気コア半体が磁気ギャップを介し突き合わ
    せて接合され、該コア半体の突き合わせ面に磁気コアの
    トラック幅を規制する溝が形成された上に強磁性金属薄
    膜が成膜された磁気コアを有する磁気ヘッドにおいて、
    前記磁気コアの強磁性金属薄膜は磁気ギャップ部からト
    ラック幅方向に沿って離れた部分ほど膜厚が薄くなるよ
    うに成膜されたことを特徴とする磁気ヘッド。 2)一対の磁気コア半体が磁気ギャップを介し突き合わ
    せて接合され、該コア半体の突き合わせ面に強磁性金属
    薄膜が真空薄膜形成技術により成膜された磁気コアを有
    する磁気ヘッドの製造方法において、 前記磁気コア半体の母材の前記突き合わせ面に強磁性金
    属薄膜を成膜する工程を有し、 該工程の前に前記母材の突き合わせ面に磁気コアのトラ
    ック幅を規制する溝と共に、前記薄膜の成膜時に膜厚が
    磁気ギャップ部からトラック幅方向に沿って離れた部分
    ほど薄くなるように薄膜材料の被着を制限する突条を形
    成することを特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
JP1365990A 1990-01-25 1990-01-25 磁気ヘッド及びその製造方法 Pending JPH03219408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1365990A JPH03219408A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 磁気ヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1365990A JPH03219408A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03219408A true JPH03219408A (ja) 1991-09-26

Family

ID=11839330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1365990A Pending JPH03219408A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03219408A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0160663B1 (ko) 자기기록재생용 자기헤드
JPH0654527B2 (ja) 磁気ヘツド
US4847715A (en) Magnetic head having short distance between gaps for recording reproducing and erasing
JPH03219408A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2665354B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS61117708A (ja) 磁気ヘツド
JPH03225607A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0648529B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0565924B2 (ja)
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0684128A (ja) 磁気ヘッド
JPH1049814A (ja) 磁気ヘッド
JPH06282818A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0561681B2 (ja)
JPH0668414A (ja) Mig型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0476167B2 (ja)
JPH04143913A (ja) 消去用磁気ヘッド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH04229407A (ja) 磁気ヘッド
JPS628318A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH01185811A (ja) 磁気ヘッド
JP2000173012A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法と磁気記録再生装置
JP2001344706A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
KR19990018093A (ko) 자기 헤드 및 그 제조방법
JPH0346108A (ja) 磁気ヘッド