JPS62267748A - 電子写真感光体用結着剤樹脂 - Google Patents

電子写真感光体用結着剤樹脂

Info

Publication number
JPS62267748A
JPS62267748A JP11061286A JP11061286A JPS62267748A JP S62267748 A JPS62267748 A JP S62267748A JP 11061286 A JP11061286 A JP 11061286A JP 11061286 A JP11061286 A JP 11061286A JP S62267748 A JPS62267748 A JP S62267748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
layer
binder resin
formula
sensitive body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11061286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549217B2 (ja
Inventor
Yutaka Akasaki
赤崎 豊
Katsuhiro Sato
克洋 佐藤
Naoya Yabuuchi
藪内 尚哉
Hiroyuki Tanaka
浩之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11061286A priority Critical patent/JPS62267748A/ja
Publication of JPS62267748A publication Critical patent/JPS62267748A/ja
Publication of JPH0549217B2 publication Critical patent/JPH0549217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0557Macromolecular bonding materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/056Polyesters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電子写真感光体の結着樹脂に関する。
更に詳しく言えば、この発明は特に電荷発生層と電荷輸
送層とを支持体上に積層したタイプの電子写真感光体用
結着樹脂に関する。
〔従来の技術〕
電子写真用の有機感光体としては、電荷発生層と電荷輸
送層の積層感光体が一般に用いられている。
電荷輸送層は芳香族アミン、ヒドラゾン等の電荷輸送材
料を結着樹脂中に分散した層であシ、又電荷発生層はセ
レン等の蒸着膜、tri−Ss粒子を結着樹脂中に分散
した層あるいはビスアゾ顔料等の電荷発生材料を結着樹
脂中に分散した層である。
この電荷発生層、電荷輸送層に用いられる樹脂としては
ポリエステル樹脂(特開昭50−57440号)、ポリ
カーボネート樹脂(特開昭50−98332号)がある
このような結着樹脂を用いた有機感光体を作成する方法
は電荷発生材料と結着樹脂と溶媒とからなる溶液を基板
上に塗布し、乾燥後電荷輸送材料と結着樹脂と溶媒を含
む溶液をこの電荷発生層の上に塗布し、乾燥して積層し
た感光層を形成するものである。尚、積層順序は逆の電
荷輸送層、電荷発生層の順でも良く、この場合更に導電
性材料を結着樹脂溶液中に分散した溶液を塗布した保護
層を形成するのが一般的である。
この電荷輸送層を(あるいは電荷発生層を)電荷発生層
上K(あるいは電荷輸送層上に)塗布する場合、電荷輸
送層の溶液に含まれている溶媒が先に形成した電荷発生
層を溶解あるいは軟化してしまい、電荷輸送材料あるい
は電荷発生材料の拡散が生じたシ、又接合界面が乱れて
しまう現象が生ずる。
従来用いられている結着樹脂は耐溶剤性が悪く、積層時
に、特に下層の溶解もしくは教化が生じていた。
又溶媒耐性のある樹脂は、電荷発生材料おるいは電荷輸
送材料の分散性が悪いという不都合を有する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、耐溶剤性、強度、耐久性、耐熱性、耐
摩耗性があシ、電荷発生材料及び電荷輸送材料の分散性
にすぐれた電子写真感光体用結着樹脂を提供するととく
ある。
また本発明の目的は電子写真感光体用の基板(AJtな
どの金属)あるいは他の樹脂層との接着性にすぐれた結
着樹脂を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明の目的
は、一般式 で示されるボリアリールエステル樹脂を電子写真感光体
の結着樹脂として用いることによシ達成することができ
る。
前記の一般式中、Rは炭素数4〜8個の環を形成するア
ルキレン基であ5.x1%X2%X3及ヒX4はそれぞ
れ水素原子、ノ九ロゲン原子またはアルキル基を表わし
、ルは重量平均分子量が10000〜100000、好
ましくは2SOoO以上トナルヨウナ整数を表わす。
このような一般式で示される本発明の結着樹脂の具体例
を下記に構造式で示す。
本発明による結着樹脂は、電荷発生層、電荷輸送層の結
着樹脂、または金属アルミニウム等の導電性基板と電荷
発生層あるいは電荷輸送層との間の中間層として用いる
ことができる。
(1)電荷発生層の結着剤として用いる場合には、(イ
)導電性基板上に、電荷輸送層を形成した後、トリスア
ゾ系、スクェアリリウム系、ビリリウム、Tri −S
e等の電荷発生材料を結着樹脂とともに溶媒中に分散混
合した溶液として塗布して電荷発生層を形成するか(正
極性帯電用感光体)、または(ロ)導電性基板上に前記
の電気の電荷発生材料と結着樹脂との分散混合液を塗布
乾燥して電荷発生層を形成した後、電荷輸送層を設ける
(負極性帯電用感光体)。
(2)  電荷輸送層の結着剤として用いる場合には、
(ハ)導電性基板上に、ベンジジン系、カルバゾール系
、ピラゾリン系、ヒドラゾン系、オキサジアゾール系な
どの電荷輸送材料を結着樹脂とともに溶媒中に分散混合
した溶液として塗布乾燥し、電荷輸送材料を形成し、そ
の上に電荷発生層を設けるか(正極性帯電用感光体)、
マたは(ロ)導電性基板上に電荷発生層を形成した後、
その上に前述の電荷輸送材料と結着樹脂との分散混合液
を塗布乾燥して電荷輸送層を形成する(負極性帯電用感
光体)。
前記(1)及び(2)の構成の感光体は、離型材料を用
いることによって、導電性基板とは反対側、つま多使用
時に表面側となる層から、離型材料上に順次層形成し、
最後に離咀材料を剥すことによっても作成することがで
き、この場合にも均一で接着性よく各層を形成すること
ができる。
本発明の電子写真感光体用結着樹脂によれば、その使用
の態様に応じて、製造される感光体に結着樹脂の性能に
基づく効果を得ることができる。
例えば前記1(イ)の電荷発生層の結着樹脂として用い
た正極性帯電用感光体及び2に)の電荷輸送層の結着樹
脂として用いた負極性帯電用感光体の場合には、保護層
の塗布時に耐溶剤性があるため電荷発生層が乱れること
がなく、強度面も良好であるため、ベルト状感光体とし
ても耐久性に優れ、保護層を設けない場合でも充分な耐
摩耗性があシ、耐久性にすぐれている。
また1(ロ)の電荷発生層の結着樹脂として用いた負極
性帯電用感光体及び2(ハ)の電荷輸送層の結着樹脂と
して用いた正極性帯電用感光体の場合には、電荷輸送層
(2(ハ)では電荷発生層)の塗布時に、耐溶剤性があ
るため層が乱れることがなく、強度面も良好でベルト状
感光体としても耐久性にすぐれ、基板との接着性がよい
ため、特に接着層を設ける必要がない。
実施例 I Al蒸着PET基板上に、次式(1) で示されるベンジジン誘導体3重量部及び次式(2)で
示される分子量30000のポリアリールエステル樹脂
3重量部をジクロロメタン17重量部に溶解した溶液を
厚さ25μになるように塗布乾燥して電荷輸送層を形成
した。次いで次式(3)の混合物をボールミル中で粉砕
した分散溶液を厚さ1μになるように電荷輸送上に塗布
、乾燥して電荷発生層を形成した。
比較例 1 実施例で、電荷輸送層のバインダーをポリカーボネート
(三菱ガス化学社製、ニーピロンS 1000゜M、W
、= 30000 )に変えて、実施例1と同様にして
感光体を作成した。
実施例1及び比較例1の感光体について5P428(川
口電機社製)で初期及び1000サイクル後の半減露光
量を評価し、表1に示す結果を得た。
表 1 実施例 2 実施例1の電荷輸送材層用溶液を、Al基板上に厚さ2
5μになるように塗布乾燥したところ、接着性が良好で
容易に剥すことができなかった。
比較例 2 比較例1の電荷輸送材層用溶液をAl基板上に25μに
なるように塗布乾燥したところ、得られたフィルムは簡
単にはがれた。
実施例 3 実施例1の電荷輸送材層用溶液を、シリコン系剥離剤を
塗布したAl板上に25μになるように塗布乾燥した後
、Al板上からフィルムを剥して、短冊状に切シ、荷重
1kliにて耐揉疲労試験を行った。
比較例 3 比較例2で得られたフィルムを用いて実施例3と同様に
して耐揉疲労試験を行った。
実施例3及び比較例3についての結果を表2に示す。
表2 実施例 4 Aj基板上に、ビスアゾ顔料40重量部とポリアリール
エステル(具体例(31)60重量部を塩化メチレンに
溶解した溶液を塗布、乾燥して2μm厚の電荷発生層を
形成し、この上に実施例1で用いたRンジジン誘導体5
0重量部とビスフェノールAポリカーボネート501藍
部をTHE’に溶かした溶液を塗布、乾燥し、25μ厚
の電荷輸送層を形成した。この感光体の切断面を電子顕
微鏡にて観察した。電荷発生層にはベンジジン誘導体は
殆ど検出されず、また電荷発生層と電荷輸送層との界面
にみだれは認められなかった。
比較例 4 電荷発生層のポリアリールエステルをポリエステルに代
えて、実施例4と同様にして感光体を作成して評価した
電荷発生層中に電荷輸送材料であるベンジジン誘導体が
、又電荷輸送層中に電荷発生材料であるビスアゾ顔料が
それぞれ検出され、又発生層と輸送層との界面は直線状
を示さず乱れていた。
これは輸送材料液を塗布するに際して、発生層皮膜が軟
化もしくは溶解して拡散現象が生じたことによるものと
考えられる。
〔発明の効果〕
本発明のポリアリールエステル樹脂からなる電子写真感
光体用結着樹脂は電荷発生材料及び電荷輸送材料との整
合性がよく、耐溶剤性、強度、耐久性、耐熱性、1摩性
にすぐれていると共に、基板としての金属等との接着性
も良好であシ、従ってこの樹脂を利用することによシミ
気的特性及び力学的強度にすぐれた電子写真感光体を作
成することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは炭素数4〜8個の環を形成するアルキレン
    基であり、X_1、X_2、X_3及びX_4はそれぞ
    れ水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基を表わす。 〕 で示され、重量平均分子量が10000〜100000
    のポリアリールエステル樹脂であることを特徴とする電
    子写真感光体用結着樹脂。
JP11061286A 1986-05-16 1986-05-16 電子写真感光体用結着剤樹脂 Granted JPS62267748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061286A JPS62267748A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 電子写真感光体用結着剤樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061286A JPS62267748A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 電子写真感光体用結着剤樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62267748A true JPS62267748A (ja) 1987-11-20
JPH0549217B2 JPH0549217B2 (ja) 1993-07-23

Family

ID=14540236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11061286A Granted JPS62267748A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 電子写真感光体用結着剤樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267748A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132453A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Konica Corp 電子写真感光体
EP0762217A1 (en) * 1995-09-12 1997-03-12 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146257A (en) * 1981-03-04 1982-09-09 Ricoh Co Ltd Composite electrophotographic receptor
JPS5971057A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子写真用感光体
JPS60172045A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPS60172044A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
JPS60192950A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146257A (en) * 1981-03-04 1982-09-09 Ricoh Co Ltd Composite electrophotographic receptor
JPS5971057A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子写真用感光体
JPS60172045A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPS60172044A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
JPS60192950A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132453A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Konica Corp 電子写真感光体
EP0762217A1 (en) * 1995-09-12 1997-03-12 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549217B2 (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62267748A (ja) 電子写真感光体用結着剤樹脂
JPS62267747A (ja) 電子写真感光体用結着剤樹脂
JPS62135840A (ja) 電子写真感光体
JPH07160017A (ja) 電子写真感光体
JPS6340164A (ja) 電子写真感光体
JPH0551905B2 (ja)
JPS6340162A (ja) 電子写真感光体
JPS61235844A (ja) 電子写真感光体
JPH0895280A (ja) 電子写真感光体
JPS63287955A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH0524503B2 (ja)
JPS6340161A (ja) 電子写真感光体
JPH04136865A (ja) 電子写真用感光体
JPH0437858A (ja) 電子写真感光体
JPH012060A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH07234534A (ja) 電子写真感光体
JPH012054A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH012059A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH0335657B2 (ja)
JPH02153360A (ja) 電子写真感光体
JPH012053A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS62280853A (ja) 電子写真用有機感光体
JPS62242957A (ja) 電子写真感光体
JPS62280855A (ja) 電子写真用有機感光体
JPH0323460A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees