JPS62257882A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPS62257882A
JPS62257882A JP61101076A JP10107686A JPS62257882A JP S62257882 A JPS62257882 A JP S62257882A JP 61101076 A JP61101076 A JP 61101076A JP 10107686 A JP10107686 A JP 10107686A JP S62257882 A JPS62257882 A JP S62257882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
recording layer
color
heat
thermal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61101076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089263B2 (ja
Inventor
Kunihiro Ichimura
市村 国宏
Teruhiko Yonezawa
米澤 輝彦
Hideo Kikuchi
英夫 菊地
Terumitsu Saito
斉藤 照光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Toyo Gosei Co Ltd
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Toyo Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Toyo Gosei Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP61101076A priority Critical patent/JPH089263B2/ja
Publication of JPS62257882A publication Critical patent/JPS62257882A/ja
Publication of JPH089263B2 publication Critical patent/JPH089263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3372Macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は感熱記録層が耐水性及び耐薬品性に優れた感熱
記録材料に関するものである。さらに詳しくいえば、本
発明は、結合剤としてスチリルピリジニウムやスチリル
キノリニウム残基などを感光ユニットとする感光性ポリ
ビニルアルコールを含有した感熱記録層を支持体上に設
けた感熱記録材料に関するものである。
従来の技術 感熱記録方式は、ノンインパクトで記録時騒音がない、
現像定着を必要としない、機器の保守管理が簡単である
など多くの特徴を有するため、各種プリンター、電話フ
ァクシミリ、バーコードラベル、乗車券、定期券など多
方面に使用されている0 従来、感熱記録に用いられる記録法としては多くの方式
が知られているが、無色ないし淡色の発色性物質と、加
熱時反応して該発色性物質を発色させる顕色剤とから成
る二成分系感熱記録方式が主流を占めている。
感熱記録層を支持体上に設ける場合、二成分系感熱記録
方式においては、前記発色性物質と顕色剤とを通常水中
に均一に分散させ、この分散液を支持体上に塗布する方
法がとられるが、この際結合剤として一般に水溶性高分
子結合剤が用いられている。この水溶性高分子結合剤と
しては、例えばポリビニルアルコール(特公昭45−1
4039号公報)や、ヒドロキシエチルセルロース(特
開昭48−17344号公報)などが提案されている。
しかしながら、これらの水溶性高分子結合剤は耐水性に
欠けており、そのため、例えば得られた記録体の発色部
分に水などをこぼした場合、塗布面が流れたり、汚れた
りするし、また吸湿性が大きいことから、熱発色させる
際に結合剤が水分の介在で粘着性を増大して、熱ヘッド
への付着(スライキング)が生じやすくなるなどの問題
を有している。また、このような感熱記録材料が記録さ
れたのち、例えば保管に用いられるサイン、定期券入れ
、塩化ビニル樹脂製の袋などに接触する場合、それらに
含有されている可塑剤によって、画像が消えたり、地肌
にカブリを生じたりして、記録画像の判読が困難になる
ことがあるという問題も有している。
そこで、これらの問題点を改良する方法として、前記の
水溶性高分子結合剤に、ホルマリンなどのアルデヒド類
、クロム明パン、カリ明パン、メラミン−ホルマリンな
どを添加する方法が知られているが、この方法において
は、塗液調製中に架橋して塗液凝集を起こしたり、地肌
のカプリがひどかったりする場合が多く、また十分な効
果を得るには、100’C以上の高温での乾燥や熱処理
を必要とするなどの欠点がある。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、このような事情のもとで、耐水性及び耐薬品
性に優れた感熱記録層を有する感熱記録材料の提供を目
的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは前記目的を達成するために鋭意研究を重ね
た結果、感熱記録層における結合剤として、スチリルピ
リジニウムやスチリルキノリニウム残基などを感光ユニ
ットとする感光性ポリビニルアルコールを用いることに
より、その目的を達成しうろことを見出し、この知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、支持体上に、発色性物質、顕色剤
及び結合剤を主要構成成分とする感熱記録層を設けて成
る感熱記録材料において、該結合剤として、一般式 (式中のR1は四級化された芳香族性含窒素複素環残基
 R2は水素原子又は低級アルコキシ基、mは0又は1
、nは1〜6の整数である) で示される構成単位を有する感光性ポリビニルアルコー
ルを用いたことを特徴とする感熱記録材料を提供する・
ものである。
本発明において、結合剤として用いられる感光性ポリビ
ニルアルコールは、従来知られている水溶性感光剤であ
るクロム感光剤やジアゾ感光剤などが暗反応を生じやす
い、経時安定性が悪い、公害問題がある、着色している
など、多くの問題点を有しているのに対し、極めて経時
安定性が良い上に、暗反応もなく、かつ透明度や感度に
優れるなどの特徴を有している。
本発明においては、発色性物質として無色ないし淡色の
ものが用いられ、このようなものとしては、トリフェニ
ルメタン系、トリフェニルメタン−フタリド系、フルオ
ラン系、ジフェニルメタン系、ロイコオーラミン系、ス
ピロピラン系、インドリン系、インジゴ系などの各種ロ
イコ体、例え  −ば3,3−ビス(p−ジメチルアミ
ノフェニル)−6−ジメチル−アミノフタリド、3.3
−ビス(p−ジメチルアミノ)フタリド、3.3−ビス
(p−ジブチルアミノフェニル)フタリド、3−ジニチ
ルアミノー7−ジベンジルアミノフルオラン、3−ジエ
テルアミノー7−(N−メチルアニリノ)フルオラン、
6−ジメチルアミノー6−メトキシフルオラン、3−ジ
グチルアミノ−6−メチル−ツークロロフルオラン、3
−モルホリノ−5,6ペンゾフルオラン、3−ジエチル
アミノ−6−メチル−ツーアニリノフルオラン、3−ジ
エチルアミン−6−、Ifルー7−クロロフルオラン、
3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ビロ
リジ=/−6−)lfルー7−アニリノフルオラン、3
−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、
3−N−エチル−トリルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(N−メチ
ル−N−(3’−)リフルオロメチルフェニル)アミン
)フルオラン、などが挙げられる。
本発明において用いられる顕色剤は、前記発色性物質と
加熱時反応して、該発色性物質を発色せしめるもので、
このようなものとしては、例えばα−ナフトール、β−
ナフトール、4−t−ブチルフェノール、4−t−オク
チルフェノール、4−フェニルフェノール、2.2−ビ
ス(p−ヒドロキシフェニル)プロパン(別名:ビスフ
ェノールA)、2.2−ビス(p−ヒドロキシフェニル
)ブタン、4.4’−シクロへキシリデンジフェノール
、2.2−ビス(2,5−ジプロ毛−4−ヒドロキシフ
ェニル)フロパン、4.4’−イングロピリデンビス(
2−t−ブチルフェノール)、2.2′−メチレンビス
(4−クロロフェノール)、安息香酸、サリチル酸、酒
石酸、没食子酸などが挙げられる。
本発明において用いられる結合剤は、前記一般式(1)
で示される構成単位を有する感光性ポリビニルアルコー
ルであり、このものは、通常水性媒体中において酸触媒
の存在下、ポジビニルアルコール類と、一般式 (式中のR’ 、 R2,m及びnは前記と同じ意味を
もつ) で示されるスチリル化合物、又は 一般式 (式中のR3及び厭はそれぞれが低級アルキル基である
か又は両方でアルキレン基を形成するものであり、R”
 、 R2,n及びmは前記と同じ意味をもつ)で示さ
れるスチリル化合物とを反応させることにより製造され
る(特開昭55−23163号公報、特開昭55−62
905号公報、特開昭56−11906号公報)。
前記一般式(II)及び(2)中のR1は、環構成窒素
原子の少なくとも1個が四級化された芳香族性含窒素複
素環残基であって、このようなものとしては、例えばピ
リジニウム基、キノリニウム基、インキノリニウム基、
ピリミジニウム基、チアゾリウム基、ベンゾチアゾリウ
ム基、ベンゾオキサシリウム基などを挙げることができ
る。これらの環には、さらにアルキル基、アルコキシル
基、アミノ基、カルバモイル基などの置換基が存在して
いてもよい。またR2は水素原子、又はメトキン基、ニ
ドキシ基、n−プロポキン基、インプロポキン基などの
低級アルコキシル基である。
前記一般式値)で示される化合物の具体例としては、1
−メチル−2−(p−ホルミルステリル)ピリジニウム
、1−メチル−4−(p−ホルミルスチリル)ピリジニ
ウム、1−エチル−2−(p−ホルミルスチリル)ピリ
ジニウム、1−エチル−4−(p−ホルミルステリル)
ピリジニウム、1−アリル−4−(p−ホルミルスチリ
ル)ピリジニウム、1−(2−ヒドロキシエチル)−2
−(p−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1−(2−
ヒドロキンエチル)−4−(p−ホルミルステリル)ピ
リジニウム、1−カルバモイルメチル−2−(p−ホル
ミルスチリル)ピリジニウム、1−力ルバモイルメチル
−4−(p−ホルミルステリル)ピリジニウム、1−メ
fルー2−(m−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1
−ベンジル−2−(p−ホルミルステリル)ピリジニウ
ム、1−ベンジル−4−(p−ホルミルスチリル)ピリ
ジニウム、1−メチル−4−(p−ホルミルスチリル)
−5−エチルピリジニウム、1−メチル−2−(p−ホ
ルミルステリル)キノリニウム、1−xfルー 2− 
(p−ホルミルスt 9 # ) キノリニウム、1−
エチル−4−(p−ホルミルスチリル)キノリニウム、
1−メチル−2−(p−ホルミルスチリル)ベンゾチア
ゾリウム、1−エチル−2−(p−ホルミルスチリル)
ベンゾチアゾリウム、1−メチル−2−(p−ホルミル
スチリル)ベンゾオキサシリウムなどを挙げることがで
きる。
また、前記一般式(2)で示される化合物は、一般式(
n)で示されるホルミル化合物のアセタールであって、
このようなものとしては、例えば以下の化学構造を有す
る化合物を挙げることができる。
H3 H3 これらの一般式(n)及び(2)で示される化合物はハ
ロゲン化水素酸塩、ホスフェート、サルフェート、メト
サルフェート、エトサルフェート、1)−)ルエンスル
ホネート、過塩素酸塩、ホウフッ化水素酸塩などの塩の
形で使用される。
本発明の°感熱記録材料に用いる感光性ポリビニルアル
コールにおける前記一般式(I)で示される構成単位の
含有量は、好ましくはビニルアルコール単位当り0.2
〜30モルチ、特に好ましくは0.5〜15モルチの範
囲で選ばれる。
該感光性ポリビニルアルコールの原料として用いられる
ポリビニルアルコールとしては、特にけん化率70〜1
00%の部分けん化又は完全けん化された重合度300
〜4000のポリビニルアルコールが好適である。該ポ
リビニルアルコールには、さらに他の反応試剤、例えば
酢酸、安息香酸、乳酸などのカルボン酸、ベンズアルデ
ヒド、ヒドロキシベンズアルデヒド、ホルミルベンゼン
スルホン酸、プロピルアルデヒド、ブチルアルデヒドな
どのアルデヒド類、シクロヘキサノンなどのケトン類が
反応していてもよい。
また、本発明における感熱記録層には、必要に応じ、増
白剤や充てん剤、例えばタルク、カオリン、クレーなど
を含有させることができるし、また増感剤として、特公
昭43−4160号公報、特開昭49−34842号公
報に記載されているような各種増感剤を含有させること
も可能である。
本発明の感熱記録材料は、例えば発色性物質及び顕色剤
を別々にそれぞれ結合剤を用いてボールミルなどで数ミ
クロン以下に分散したのち、この2つの分散液を混合し
、これにさらに接着剤、充てん剤、界面活性剤などを適
宜加えて感熱発色層塗液とし、このものを紙やプラスチ
ックなどのシート状支持体上に塗布し、次いで比較的低
温で転成させることによって、製造される。
発明の効果 本発明の感熱記録材料は、その感熱記録層における結合
剤として、スチリルピリジニウムやスチリルキノリニウ
ム残基などを感光ユニットとする感光性ビニルアルコー
ルを用い、熱をかけずに紫外線を照射することによって
、該感熱記録層に優れた耐水性及び耐薬品性を付与した
ものである。
実施例 次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
合成例 第1表に示すような重合度及びけん化率を有するポリビ
ニルアルコール20gを水200m1に溶解してから、
該表に示すような構造を有するアルデヒド化合物を所望
量加えて溶かした。この溶液に85チリン酸11を加え
、35°Cで24時間かきまぜたのち、多量のアセトン
に滴下した。生じた沈殿を戸数し、メタノールで2回洗
浄した。さらに、得られた樹脂を少量のアンモニアを含
むメタノールで洗浄して真空乾燥すると、該表に示すよ
うな導入率の置換ステリル基を有する感光性ポリビニル
アルコールが得うした。
実施例1 A液 B液 上記A液及びB液を別々にボールミルで24時間分散し
、これらの液を十分に混合して、次の配合により感熱発
色層塗液とした。
得られた感熱発色層塗液な基厭上に乾燥後の塗布量が4
1i / m2になるように塗布し、乾燥した。
次いで紫外線照射装置(1,5KW高圧水銀灯、90備
、30秒)で照射し、感熱記録材料を作成した。
実施例2,3 実施例1における合成側風1の感光性ポリビニルアルコ
ールの代りに合成例凪2あるいは合成側風3の感光性ポ
リビニルアルコールを用いた以外は実施例1と同様にし
て本発明の感熱記録材料を作成した。
比較例 実施例1において、合成例凪1の感光性ポリビニルアル
コールの代りに重合度1700、けん化率86.5〜8
9.0%のポリビニルアルコールを用いた以外は実施例
1と同様にして感熱記録材料を作成した。
以上により得られた4種をスーパーカレンダーにより表
面処理後、次の方法に従って耐水性及び耐薬品性を評価
した。
耐水性 スタンプ式発色試験器を用い、温度150°C1圧力2
00 ji /cI112 、接触時間5秒で発色させ
、発色濃度を反射濃度計で測定し、次に発色部に水を1
滴落し30秒のちに指で10回こすり、乾燥したのち反
射濃度を測定して、前記反射濃度と比較した。濃度低下
が少ないほど耐水性が良いことを示す。
耐薬品性 発色部に可塑剤の含有量が比較的多い食品ラップを、圧
力10 g/d 、濃度40°Cの条件で1時間接触さ
せたのち、その反射濃度を測定し、最初の反射濃度と比
較した。濃度低下が少ないほど、耐薬品性が良いことを
示す。
これらの結果を第2表に示す。
第2表 特許出願人  工業技術院長 等々力  等(ほか1名
) 復代理人 阿 形  明

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体上に、発色性物質、顕色剤及び結合剤を主要
    構成成分とする感熱記録層を設けて成る感熱記録材料に
    おいて、該結合剤として、一般式▲数式、化学式、表等
    があります▼ (式中のR^1は四級化された芳香族性含窒素複素環残
    基、R^2は水素原子又は低級アルコキシ基、mは0又
    は1、nは1〜6の整数である) で示される構成単位を有する感光性ポリビニルアルコー
    ルを用いたことを特徴とする感熱記録材料。
JP61101076A 1986-05-02 1986-05-02 感熱記録材料 Expired - Lifetime JPH089263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101076A JPH089263B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101076A JPH089263B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 感熱記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62257882A true JPS62257882A (ja) 1987-11-10
JPH089263B2 JPH089263B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=14291008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101076A Expired - Lifetime JPH089263B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089263B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284483A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Dainippon Ink & Chem Inc 感熱記録体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284483A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Dainippon Ink & Chem Inc 感熱記録体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089263B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2216675A (en) Muticolor heat-sensitive recording material.
JP2002055445A (ja) 自己発色型感光性感圧記録材料及びその製造方法並びにその画像形成方法
JPH066396B2 (ja) 感熱感光記録材料及びその記録方法
JPS62257882A (ja) 感熱記録材料
JP4947863B2 (ja) 感温インキおよびそれを用いた温度履歴インジケータ
JPS62257881A (ja) 感熱記録材料
JPH01174591A (ja) 熱可逆変色性微小カプセル並びにその製造方法
JPH044960B2 (ja)
JPS59165678A (ja) 感熱記録材料
JP2667041B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6360787A (ja) 感熱記録ラベル
JP2000212208A (ja) 光重合性組成物、画像形成材料、および画像形成方法
JPS62181361A (ja) 記録体
JPS6345087A (ja) 感熱記録シ−ト
JP3508944B2 (ja) 反転画像形成方法
JP3394613B2 (ja) ジアゾ感熱記録材料
JPH10264532A (ja) 感熱記録材料
JPH054443A (ja) 感熱記録体及びその製造方法
JPH04338585A (ja) レーザー記録用感熱記録材料及びそれを使用した画像記録方法
JPS60124285A (ja) 感熱記録材料
JPS6013592A (ja) 感熱記録体
JPS58151295A (ja) 感熱記録シ−ト
JPH10301269A (ja) 乾式画像形成材料及び乾式画像形成方法
JPH11254838A (ja) 感熱記録材料
JPH02190386A (ja) 多色感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term