JPS62256817A - ポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方法 - Google Patents

ポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方法

Info

Publication number
JPS62256817A
JPS62256817A JP62095511A JP9551187A JPS62256817A JP S62256817 A JPS62256817 A JP S62256817A JP 62095511 A JP62095511 A JP 62095511A JP 9551187 A JP9551187 A JP 9551187A JP S62256817 A JPS62256817 A JP S62256817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nco
water
parts
groups
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62095511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2630394B2 (ja
Inventor
クラウス・ノール
ユールゲン・モスバツハ
ヨゼフ・ペダイン
クラウス・ナハトカムプ
ユールゲン・シユヴイント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6299198&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62256817(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS62256817A publication Critical patent/JPS62256817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630394B2 publication Critical patent/JP2630394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7628Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/765Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group alpha, alpha, alpha', alpha', -tetraalkylxylylene diisocyanate or homologues substituted on the aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0838Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
    • C08G18/0842Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6607Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • C08G18/6611Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は選はれた出発物置を選ばれたi比で使用して遊
離イソシアネート基含有ポリウレタンポリ尿素を最初有
憬溶液中で製造しそして次に得られた溶液を水に分散す
るポリウレタンポリ尿素の水性分散液の新規製造方法、
この方法にょシ得られる分散液およびそれらの硬い非可
撓性基材へのコーチング組成物としての使用に関する。
ラッカーコーチングの製造に益々広範に使用されている
。木材のラッカー塗シのほかに、それらは高度の耐秩性
および耐久性が必須である外部用途に益々使用されてい
る。自動車のプラスチック部品は既に水性自然乾燥ラッ
カーでコーチングされておシ、一方それらの自動車車体
へのメタリック下塗塗料としての使用は溶剤放出を減少
させる可能性のためだけでも相当の興味を引いている大
きな潜在的用迭分野である。
固形分がカルボキシル基含有成分を含む二官能性単位に
基〈水性ポリウレタン分散液はここ数年これらの用途に
用意が整えられてきた。カルボン酸基は第三級アミンで
塩基に転化され、これは固形分の分散性を保障しモして
第三級アミンの蒸発によって最終ラッカー族中のそれら
のイオン性を徐々に消失するという特別の利点を有する
(例えば米国特許明細書(US−PS) II−、ob
l、左9/号参照。)これは顕著な耐水性を有するラッ
カー族を提供する。あいにく、当該タイプの分散液はコ
つの有意な欠点、部ち −それらの耐溶剤性および耐候性が劣ること、−それら
の貯蔵安定性が、特に分散液がほぼ中性であること即ち
約7の−を有することが意図される場合、限られること を伴なう。
第一の欠点を取除くための努力は、一般に固形分が基<
 NGO−プレポリマーの鎖延長において、多官能性単
位を使用する方法を導出した(例えはUS−PSll、
203.gg3オヨUUS−PS3.g70,15g1
l参照)。しかし、これらの分散液は貯蔵安定性が不充
分であるという欠点を伴なう。この点の改良は、ポリウ
レタンのカルボキシレート基を部分的に置換する非イオ
ン性親水基を組込むことにより達成された( US −
PS ll、1lOf、00 g )、しかし、枝分れ
したポリウレタンの水性分散液の製造は従来、好ましく
ない影響を伴なういくつかのプロセス段階を含んでいた
A 水に完全に分散させるKは、水に分散させる1合体
は限られた粘度しか有すべきでない。これは特に、無視
しうる宣より多い鎖枝分れ成分の使用を妨げる。この粘
度制限を克服するために水に分散させる重合体を高洲点
極性溶媒で希釈することができるが、多くの用途におけ
る結果はラッカー被覆の乾燥の有意な遅延である。
、ユ 水性相での鎖延長または鎖枝分れ、即ち水に既に
分散したプレポリマーへのジアミンおよびポリアミンの
添加は、それがイソシアネート/水反応と競合する故に
、および特にそれが不均一系で行なわれる故に、未反応
アミン基の残部が後に残部、得られる分散液のPi″i
伽を明瞭に7より上に、そして通常gないしZOに増大
させる。しかし、この範囲のP&″i値を有する水性分
散液は高品質のアルミニウム着色メタリックカラー被徳
の製造には適していない。例数ならは、アルミニウムは
このPH域では水性系によって有意に侵されて酸化アル
ミニウムを生成し、ラッカー被覆に無光沢外観をとらせ
るからである。
水性ポリウレタン分散液をいわゆる“′アセトン法″に
工り製造すること、即ち、鎖延長された高分子量ポリウ
レタンをア七ト′ン中の溶液中で合成し、そして次に溶
液を水と混合しそして溶媒を留去することにより溶解ポ
リウレタンを水性分散液に転換することはできるが、枝
分かれしたまたは架橋したポリウレタンの水性分散液の
既知製造方法は決してこの可能性を使用しなかった。何
故ならば、従来、アセトンの工うな弱極性の低沸点浴媒
中でのポリウレタンの合成は二官能性単位を殆んど排他
的に使用した場合に可能なだけであるということが既定
の事実とみなされていたからである。
従って本発明の目的は、特に次の利点を併有する、アミ
ンで延長されたポリウレタン部ちポリウレタンポリ尿素
の水性分散液の新規製造方法を提供することである。
/、 その方法は高度に極性の高沸点補助溶媒を使用せ
ずに行うことができなけれはならない。
ユ 得られる分散液は高い貯蔵安定性を示さなければな
らない。
3、得られる分散液はほぼ中性でなければならない、即
ち、約7のμm値を有すべきである。
≠ 分散されたポリウレタンポリ尿素は、それらから製
造されたコーチングの硬度お:び耐浴剤性が実用上これ
ら二つの性質に課せられた厳しい要求を満たすように成
程度の枝分れを有すべきである。この目的は以下に詳述
する本発明による方法により達成しうる。
発明の要約 本発明は a)  (i)有機ポリヒドロキシル化合物、およヒ場
合に工υ有機モノヒドロキシル化合物と、(ii)過剰
量の有機ボ’、l−fソシアネート、および場合により
モノイソシアネート、に基(NCO−プレポリマーと b)有慎ポリアミンを、 イソシアネート基に不活性で常圧における沸点が700
℃よシ低い水混和性の弱啓性浴媒の存在下に反え、させ
、この場合成分a)お:び/または成分b)はカルボキ
シレート基および/−!たは非イオン性親水基を、本方
法の最終生成物の水への分散性を確保するに充分な量で
含有し、そして次に得られた反応生成物の上記溶媒中の
溶液を水と混合し、場合により次に蒸位によって使用溶
媒を除去することにより該溶液を水性分散液に転換する
ことによるポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方
法において、 a)便用NCO−プレポリマーがユないし2.3の平均
NCO−’m能価および約700ないし5000の平均
分子量を有するNCO−プレポリマーであシ、そして b)使用有機ポリアミンが、2.OSないし3の(平均
)アミン1能価および60ないし約2000の(平均)
分子量を有する第一級および/または第2級アミン基を
含有するポリアミンまたはその混合物であり、 そして反応ヲ、成分a)中のイソシアネート基と成分b
)中のアミノ基の当量比的/、0!:/ないし約7:/
で実施し、反応体の種類およびそれらの重比は得られる
反応生成物が2.コないし約3.0のNCO−官能仙1
および約0./ないしよθN負チのNCO含iを有する
ように選択することを特徴とする前記製造方法に向けら
れている。
本発明はまたこの方法に工9得られるポリウレタンポリ
尿素の分散液に向けられている。
更に本発明はこの方法により得られるポリウレタンポリ
尿素の分散液の、コーチング組成物としての、または硬
い非1」撓性基材へのコーチング組成物の製造のための
使用に向けられている。
本発明による方法で使用するNCO−プレポリマーa)
は上記出発成分(1)および(ii)から製造される。
本発明による方法に適当な出発成分(1)は、300な
いし約6000好ましくは約300ないし3000の分
子シーを有するポリウレタン化学から知られている比較
同市分子量のポリヒドロキシル化合物、例えはコハク酸
、アノピンは、スペリン酸、アゼライン酸、セパシン酸
、フタル酸、インフタル酸、テレフタル酸、テトラヒド
ロフタル酸等の工うなジカルボン酸とエチレングリコー
ル、/、2−プロノゼンジオール、/、3−プロパンジ
オール、ジエチレングリコール、/、’A−fタンジオ
ール、/、A−ヘキサンジオール、71g−オクタンジ
オール、ネオペンチルグリコール、ニーメチル−7,3
−プロパンジオールまたはビスヒドロキシメチルシクロ
ヘキサン異性体のようなジオールに基〈ジヒドロキシポ
リエステル;上記二価アルコールで出発するカプロラク
トンの重合体の工うなポリラクトン;例えば上記ジオー
ルとジアリールカーざネートまたはホスダンの反応によ
り得られる型のポリカーボネート;水、上記ジオールま
たは二つのNH結合を含むアミンの工うな二官能性出発
分子を使用して製造されるテトラヒドロフラン、酸化ス
チレン、酸化プロピレン、酸化エチレン、酸化ブチレン
またはエビクロロヒドリン好ましくはは化プロピレンの
重合体および共1合体のようなポリエーテルを含む。得
られるポリエーテルジオールの酸化エチレン率位含童が
多くとも約/ Oii 書%であるなら酸化エチレンも
使用しうる。酸化エチレンを使用せずに、卸ち特に酸化
プロピレンのみを使用して得られたポリエーテルジオー
ルを使用するのが好ましい。
これら比較的高分子量の二官能性化合物のほかK、成分
(1)は少量の上記型の三官能性″またはよシ多官能性
のポリヒドロキシル化合物、特に分子量が指示された限
度内にあシそしてトリメチロールプロパン、グリセリン
またはエチレンジアミンのような比較的高官能価の出発
物質を使用して得られたポリエーテルポリオールを含有
しても工い。
これら比較的高分子量のポリヒドロキシ化合物のほかに
、成分(i)はる2ないし29qの分子量を有する低分
子量ポリヒドロキシル化合物を成分(i)全体を基準に
して約7!rOI(自重%までの量で含有しても工い。
この型の化合物は前記の型の二価アルコールおよびグリ
セリン、トリメチロールプロ14ン、トリメチロールエ
タン、ヘキサントリオール異性体またはペンタエリトリ
ットのような三官能性または多官能性低分子量アルコー
ルを含む。
成分(1)は以後に述べる型のカルざキシレート基また
は非イオン性取水基含有化合物を含有しても工い。
出発成分(ii)は一般に//2ないしlOθO好まし
くは約/ダOないしダ00の分子量およびコないしダ好
ましくはユないし3ONOC−官能価を有するポリウレ
タン化学から仰られている有機ポリイソシアネートであ
る。過当なポリイソシアネートは弐R(NCO)  (
ここでRは//2ないし/ 000好ましくは約lダ0
ないしダ00の分子量を有する有機ポリイソシアネート
からイソシアネート基を取去ることにより得られる型の
有機残基であシ、セしてn=ユないしダ好1しくに2ま
たは3)に相当するポリイソシアネートを含む。本発明
による方法に特に過当なポリイソシアネートはRがダな
いし7g個の炭素原子を含む二官能性脂肪族炭化水素基
またはSないし73個の次系原子を含む二官能性脂環式
炭化水素基を表わす該式に相当するものである。Rが6
ないし75個の炭素原子を含む二官能性芳香族炭化水素
基または7ないし15イーの炭素原子を含む芳容−脂肋
族炭化水素基であるポリイソシアネートを使用すること
も、好ましくはないが、可能である。典型的代表はテト
ラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシ
アネート、ドデカメチレンジイソシアネー)、、2..
2.lA−トリメチルヘキサンジイソシアネート、ウン
デカン=7./l−ジイソシアネート、リシンエステル
ジイソシアネート、シクロヘキサン−/、3−および−
ムダ−ジイソシアネート、/−イソシアネート−3−イ
ンシアナトメチル−3,!;、!;−トリメチルシクロ
ヘキサン、4.4’−ジイソシアナトジシクロヘキ゛シ
ルメタンおよび ま友は七の/、3−異性体を含む。
NCO−グレボリマーa〕を枝分れさせるために少量で
しはしは使用される比較的多”m NI=価のポリイソ
シアネートは、上記ジイソシアネートを化学量1翫より
少ない童の上記例として述べた型の三龜能性の低分子量
ポリヒドロキシル化合物を反応させ、場合により蒸留に
工って過剰の出発ジイソシアネートを除くことにより得
られる型のウレタン基含有トリイソシアネート;例とし
て述べたジイソシアネートの三量体化により得られるイ
ンシアヌレート基官有ポリイソシアネート;ま之は例と
して述べたジイソシアネートに基くビウレットポリイソ
シアネートを含む。
水への分散性を確保するに必要なカルボキシレ・−ト基
お↓び/または非イオン性親水基は、NCO−プレポリ
マーa)の製造において成分(1)および/または(i
i)に対応する出発物質を使用することによp本発明に
よる方法のに終生酸物に組込むのが好ましい。これら残
水性合成成分は酸化エチレン単位含有賎水性順を有する
モノイソシアネートおよび/または一官能性ヒドロキシ
ル化合物またはイオン性基またはイオン性基に転化しう
る基を含有する七ノーまたはジイソシアネートおよび/
または−′111ilまたは多価アルコールを含む。イ
ソシアネート基含有合成成分は成分(ii)に、そして
アルコールは成分(1)に、NGO−fレホリマーa〕
の製造中に組込まれる。
適当な化合物は式 %式%() に相当する化合物および/または式 OCN、−R−NH−Co  −X −Y −R’  
(■)に対応する化合物を含む。式中、 RはR(NGO)  (ここでn=2)に対応する上記
型のジイソシアネートからイソシアネート基を除くこと
により得られる二官能性残基であり、R′は/ないし/
21bの炭素原子を含む一1能性炭化水素基、好ましく
は非置換C1−C4アルキル基であり、 Xは約5ないしqO好ましくは約20ないしり0の鎖員
を含有し、その少なくとも?n 4tO%好ましくは少
なくとも約45%が酸化エチレン単位であり、そして酸
化エチレン単位のほかに酸1ジプロピレン、酸化ブチレ
ンまたは酸化スチレン単位好ましくは酸化プロピレン単
位をも含有しうるポリ酸化アルキレン鎖であり、そして Yは好ましくは酸素または−NR”−でさえあり、ここ
でR”はその定義においてRに相当する。
これら−1油性親水性合成成分はドイツ公開公報(DE
−O8) 、2.3 / 4L、、5″/2またはシ3
/久Sノ3号またはUS−PSE、90↓929.3.
920,39gまたは4/、コ37.2乙グに従い、n
−ブタノールまたはN−メチルブチルアミンの工うな一
官能性スターターを酸化エチレンおよび場合により酸化
プロピレンの工うな他の酸化アルキレンを使用してアル
コキシ化し、場合により次に得られた式Iに相当するー
価アルコールを式R(NCO)2 に相当するツイソシ
アネートと反応させることにより製造される。
(電在的)カルざキシレート基を含有する好ましい合成
成分は!符に次の一般式 %式% (式中R”′はC1−C4アルキル基、好ましくはメチ
ル基(ジメチロールプロピオン酸)である)に相当する
化合物を含む。
これらジヒドロキシカルボン酸を使用する代υに、対応
する塩、好ましくはトリエチルアミン、トリーn−ブチ
ルアミン、N、N、N −)リメチルシクロヘキシルア
ミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペラジン、
N、N−ジメチルエタノールアミン、N−メチルピペラ
ジン、N、N−ジメチルエタノ−ルア、ミン、N−メチ
ルピペリジンおよびトリエタノールアミンのような第三
υにアミンで製造されたものを使用することもできる。
遊離酸およびまたそれらのアミン塩の両方をNCO−プ
レポリマーa)の製造において成分(1)に龜加しても
Lい。
NCO−プレポリマーa)を製造するのに、出発成分(
1)および(ii)はまずそれらの個々の成分を混せす
ることにより製造される。次に出発成分(1)および(
ii)を互いに粕合し、そして次に約SOないし750
℃、好ましくはFJ70ないし720℃で、場合に工り
イソシアネート付加反応に知られている態媒の存在下に
、反応させる。出発成分間の長比(バ一般に、成分(i
i)のイソシアネート基と成分(1)のヒドロキシル基
の当量比が約/、 2 : /ないし3.0:/、好ま
しくは約/、 j : /ないし−2,,2:/である
ように選はれる。更に、反応体の種類およびそれらの量
比は一般に、得られるNCO−プレポリマーが、2.0
ないし23好ましくは2O3ないしxisの平均NCO
−官能価および約3ないし/S好ましくは約6ないし/
2重奮チのNGO含量を有するように選はれる。成分(
1)中の6コないし299の分子量を有する低分子カニ
ポリヒドロキシル化合物の負は、得られる最長生成物が
固形分を基準にして約3ないしコク1童チ好ましくはF
′Jgないし/S夏知係のウレタン基(−NH−CO−
0−)含蓄を有するように計算されるべきである。
NCO−プレポリマーの平均NGO−官能価はイソシア
ネートおよびヒドロキシル基の当fii(equiマ)
とイソシアネートまたはヒドロキシル化合物のモル数(
mol@)から次式に従って計算しうる。
所望なら、NCO−fレボリマーa)の製造は、続く成
分a)とb)の反応中に存在しなけれはならない常圧で
100’Cより下で沸騰する弱極性水混和性イソシアネ
ート不活性溶媒の存在下で実際に実施しうる。アセトン
および/またはメチルエチルケトンはこの目的に特に適
する溶媒である。
NCO−プレポリマー息〕をそのような溶媒の存在下に
製造しないなら、NCO−プレポリマーをその製造後に
そのような溶媒に溶解する。次にこの溶液を以下に詳述
するように承りアミン成分b)と反え、爆ぜる。
・ポリアミン成分b)はZOSないし3の(平均)アミ
ン官能価および60ないし約シOOO好ましくは60な
いしFJ300の(平均)分子量を有するポリアミンま
たはノーおよびポリアミンの混合物である。上記ポリア
ミン中の第一級および/″またけ第2級アミノ基の存在
は決定的であり、アミン官能価に関する数値は第一級お
よび第2級アミノ基のみに適用され、存在しても工い第
三契アミノ基には適用されない。
適当なジアミンはエチレンジアミン、へニーおよび/、
3−ジアミノプロパン、ム乙−ジアミノヘキサン、/、
3−ジアミノーツ、ニージメチルプロノセン、インホロ
ンジアミン、/、3−およびl、t−ジアミノへキサン
、4.4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン、9.4
t’−ジアミノ−3,3′−ジメチルジシクロヘキシル
メタン、1.弘−ビス−(2−アミノプロf−2−イル
)−シクロヘキサン1.3..3’−ジメチル−p、4
t’−ジアミノジシクロヘキシルメタンおよびこれらジ
アミンの混合物を含む。
比較的多官能価の過当なポリアミンはトリーまたはテト
ラミン例1えはノエチレントリアミン、トリエチレンテ
トラミン、ジグロビレントリアミン、トリプロピレンテ
トラミン、アクリロニトリルと脂肪族または環状脂肪族
ジアミノの水素化された付加物(好ましくはアクリロニ
トリル基と1モルのジアミノの付加化合物に札当するも
の)、ヘキサメチレンプロピレントリアミン、テトラメ
チレンプロピレントリアミン、イソホロンプロピレント
リアミン、/、4−または/、3−シクロヘキサンプロ
ピレントリアミンおよびこれらポリアミンの混合物を含
む。300までの分子量を有するこれら低分子量ポリア
ミンのほかに、比較的高分子量のポリアミンを使用して
成分b)が2000までの平均分子量を有するようにす
ることも原則として可能である。この型の適当な比較的
高分子量のポリアミンは上記ポリエーテルポリオールの
ヒドロキシル基の第一級アミン基への転化によって得ら
れる既知ポリエーテルポリアミンを含む。しかし、これ
ら比較的高分子量のポリアミンの使用はさほと好ましく
はない。
既述の工うに、親水性セグメントはポリアミン成分b)
として本発明による方法の最終生成物に組込むこともで
きる。もつともこれは製水性基組込にさはで好ましい変
形ではないが。その工うな場合、次式rC相当するジア
ミノカルボン酸の第三級アミン塩をポリアミン成分b)
に添加する。
 IV H2−N−R−洲−CH2−CH−C0OHこの式にお
いて、Rivは水素またはC4−C4アルキル基、好ま
しくは水素またはメチル基を表わし、ソL−(RvFi
C2−C18好t L < ハC2−C6フル#し7基
を表わす。この場合も、適当な第三級アミンは前に例と
して述べたものである。個々の成分(1)、(ii)お
よび/またはb)甲に存在するカルボキシルまたはカル
ボキシレート基または非イオン性親水基含有合成成分の
種類および量および存在すれはカルボキシル基の中和度
は、一般に本発明による方法の最終生成物が固形分を基
準にして700gあ之り0ないし約100、好1しくは
約0.4ないし100、最も好才しくは約0.りないし
90ミリ当童のカルボキシレート基および0ないし約7
0%、好ましくは約コないし10%、最も好ましくは約
約、2ないしg1甘係の、末端または側鎖ポリエーテル
鎖中Ka込まれた酸化エチレン単位−CH2−CH2−
0−を含有するように選ばれ、これら親水基の合計量は
不方法の最終生成物の水への分散性を確保するに充分な
瓦である。極端な場合、この水への分散性はカルボキシ
レート基の存在のみによってまたは上記酸化エチレン単
位の存在のみに二って確保しうる。しかし、述べyc型
のイオン性基およびまた非イオン性親水基の両方が本発
明による方法の最終生成物中に存在しても工い、非イオ
ン性親水基は好ましくは、酸化エチレン単位含有末端ポ
リエーテル鎖である。この基の末端への配置は上記式(
1)および(ii)に相当する一官龍性合成成分の使用
により司ロヒにしうる。しかし、US−PSE、90!
;、929 t 7’nはUS−pSttt、iqo、
sbbに開示されている型の酸化アルキレン単位含有ポ
リエーテル(iiII kAを有するジオールを成分(
1)の一部として、および/またはUS−PSE、92
0.39gまたはUS−PS41−、/ワaお6に記載
されている型の酸化エチレン単位含有イリエーテル側鎖
を有するジイソシアネートを成分(ii)の一部として
、前記−L龍性非イオン性親水合成成分の代りに使用す
ることも、好ましいというには程遠いが、原則として可
能である。これの結果は非イオン性栽水ポリエーテル鎖
が不発明による方法の最終生成物に側鎖として組込まれ
るということであろう。その場合、酸化エチレン単位の
含量に関する数1貝はこれら木端配置ポリエーテル鎖に
過用される。しかし、酸化エチレン単位含有ポリエーテ
ルノオールを使用した場合に組込まれる型の重合体骨格
内に配置された酸化エチレン単位は本方法生成物の酸化
エチレン単位の含量の計算には入れない。
一般に約20ないしSO*X%の固形分含量を有する上
記NCO−プレポリマー溶液をポリアミンと、場合によ
り存在するならカルボキシル基ヲ少なくとも部分的に第
三級アミンで中和した後、反応させる。この反応は一般
に約10ないしょ0℃、好ましくは約15ないしJ’5
’Cで実施される。反応において成分a)とb)の間の
電比は成分a)中のイソシアネート基と成分b)中の第
一級および/または第2級アミン基の間の当量比が約/
、03:/ないし7:/、好ましくは約/、 / 、5
− : /ないしり二/、最も好ましくは約/、 3 
: /ないし、!、タ:/となる工うに迷−れる。ポリ
アミン成分b)の1能価および甘は、得られるポリウレ
タンポリ尿素が使用NCO過剰の故に未だ遊離イソシア
ネート基を富みそして2.2なめし約3.0、好ましく
は22ないし!、乙のNCO官能価および約0.7ない
しょ0、好ましくは約0.5ないし445重貨チのNC
O含粗を有するように定められる。ポリアミンb)は好
ましくは約5ないし、25m、−h+’%水溶液の形で
使用される。
ポリウレタンポリ尿素の平均NCO官能価は成分a)の
プレポリマー中のNGO基の当量数、厄介b)中の第一
級および第2級アミノ基の当量数および使用するNCO
−プレポリマーおよびポリアミンのモル数から次式に従
って計算しうる: または最初に使用する出発物質に基いて、部ち、成分(
ii)中のイソシアネート基の当量数、成分(1)中の
ヒドロキシル基および成分b)中のアミン基の当量数お
よび使用する出発化合物(1)、 (i+)およびb)
のモル数から次式に従って計算しうる: 上記浴媒中に俗解したNGO−プレポリマーa)中のイ
ソシアネート基と場合によりポリアミンb)と−緒に導
入された水との反応は、NCO/NH反応に比べて最小
の重要江しかなく、従って反応生成物のNCO含量およ
びNCOB油側の計算において勘定に入れない。
約3.0のポリウレタン尿素のNCO官能価の上限は、
若干の変更を受けることができそして個々の成分により
なされる込はれた溶媒中への俗か性への寄与に本質的に
依存する制限値と見做しうる。
斯してそれは例えはアルキル−置換された脂激式ジイソ
シアネートを使用した場合には直鎖脂肪族ヅイソシアネ
ートを使用した場合1多も高くしうる。一般に、官能価
限度は、アミン鎖延長剤添加の15分後でもポリウレタ
ンポリ尿素の溶液がグル化せずまたはせいぜい若干濁る
だけで、容易に水で分散液に転化しうる除の値である。
ポリウレタン尿素溶液の粘度が約/ 000 mPa工
り小さい時分液抜固有粘度は約5000 mPa Ic
逢する。
他方、ポリウレタンポリ尿素溶液の粘度は溶媒での希釈
に工って歎求逼シ低下させることはできない。何故なら
ば約2ONRチよシ低い固形分良度は一般に、次に水を
添加した時に水への分散が不完全となる。溶媒の艮は鎖
延長されたポリウレタンポリ尿素の溶液が約20ないし
50重量%、好ましくは約2Sないし110重量%の固
形分含量を有するように選ぶべきである。
溶解したポリウレタンポリ尿素は、水を雄刃0して強い
混合例えは攪拌を、約30℃の最高温度好ましくは最高
35℃で、好ましくは鎖延長反応波長くとも75分以内
に、行なうことKより分散される。水の添加および水と
の混合に続き、蒸留により溶媒を除去するのが好ましい
。水の童は溶媒の除去後に約10ないしboh*チ好1
しくは約20ないしダ!rNLf1%の固形分を有する
水柱分散液が得られるように選はれる。溶解したポリウ
レタンポリ尿素が水と混合された佐、その中に存在する
イソシアネート基は水と反応して高分子量ポリウレタン
ポリ尿素を生成する。分散したポリウレタンポリ尿素の
粒子寸法は御飯に約IOないし/ 000 nm、好ま
しくは、fIsoないし300nrnである。
この分散液はポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリスチ
レン、ポリブタジェン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリレ
ートおよび共重合体分散液といった他のイオン性または
非イオン性分散液と混合しうる。既知の外部、好ましく
はイオン性の、乳化剤を添加することも、必要ではない
が、可能である。
充填剤、可塑剤、顔料、カーボンブラックおよびシリカ
ゾル、アルミニウム、クレーおよびアスベスト分散液を
該分散液に添加することもできる。
該分散液は貯斌安定社でありそして任意の後の段階で形
成させてもよい。それらは任意の形の、しかし好ましく
?i硬い非可撓性基材へのコーチング組成物としてまた
は該コーチング組成物の製造に適している。
本発明による分散液を本発明により使用する前に通常の
助剤および添加剤をそれらに添加しうる。
助剤および雄刃U剤は架橋剤例えはカルがジイミド、ブ
ロックされたジイソシアネートおよびまた部分的にまた
は完全にエーテル化されたメラミン樹脂、顔料特にアル
ミニウムフレークに基〈メタリック顔料、充填剤(例え
はカーざンブラック、シリカ、タルク、カオリン、二酸
化チタン、粉末ま九は繊維の形のガラス、セルロースま
たはセルロースアセトブチレート)または、皮膜形成温
度を増大させるためKそして特に乾燥を遅延させるため
に、融合溶媒例えばダイア七トンアルコール、N−メチ
ルピロリドン、 /−)トキシプロパノール、シクロヘ
キサノン、エチレングリコールモノブチ゛ルエーテルま
たはジエチレングリコールモノブチル−エーテル、もつ
ともそれらは少−1(分散液を基準にして5m!%以下
)しか添加されないが。
該分散液は通常の方法例えはロール血布、ナイフ塗布、
スプレッド塗布、流延、噴務産布または友@塗布のいず
れによっても被覆形成のために卵重しうる。該分散液は
mbでまたは昇温で加工しうる;一般に融合溶媒を使用
する必要はなく、このことは乾燥の加速という望ましい
効果を有する。
得られる被覆は、最終表面硬度−これは多くの場合10
0秒(ケーニッヒ振子、硬度)をはるかに越えるーに非
常に短時間で到達する。
次の実施例において、6部1での量はすべてl負部であ
シ、そして″チ″での童はすべてAft百分率である。
実施例 例/ アジピン酸とヘキサン−/、乙−ジオールおよび2−一
ノメチルプロパンー/、3−ジオール(モル比0.乙3
二〇、3左)のポリエステル(oH価66)6Ω0,5
部をブタン−7、弘−ジオール3/、5部、g3%の酸
化エチレンと77%の酸化プロピレンの混合物に基きそ
してn−ブタノールで出発したポリエーテル(OH1曲
2乙)4衣3部、コ、ニーヅメチロールプロピオンr:
114t0.2部およびトリメチロールゾロ・ぞ773
.9部と混合しそして3−インシアナトメチル−3,!
;、! −)リメチルシクロヘキシルイソシアネート(
IPDI)llt、?f、j部と70ないし710℃で
、生ずるNCO−プレポリマー&)ONCO含址がtJ
乙、7に落ちるまで反応させた(NCO:OH当曾比/
、 g 7 : / )。
生じたプレポリマーをアセトン2グ20部に浴解しそし
て得られた溶液に室温でトリエチルアミン30.3部を
添加した。エチレンジアミン2を部、ジエチレントリア
ミン70.3部および脱イオン水310部から溶液を調
製しそしてプレポリマー溶液に攪拌しつつ5分間で添加
した(Neo:NH当す比/、2g”、1)。75分攪
拌後、脱イオン水2/70部を強い攪拌下に添加した。
これは水とアセトンの混合物中の固体の青味をおび友不
透明分散液を生じ、これからアセトンを減圧蒸留にエリ
除いた。
35%の固形分含量を有する純水性分散液が後に残った
特性データ: NGO−プレポリマーのNCO含量:6.96%プレポ
リマーのNCO官能価: 、2.0 g鎖延長されたポ
リウレタンポリ尿素のNCO官nヒ価(恐らく低い程度
に起るNCO/水反応を無視):、2.!? 鎖延長されたNCO−プレポリマーのNCO含t(低い
程度に起るNCO/水反応を無視):3.07%分散さ
れた固体中の酸化エチレン単位の含t:ユ6t% 分散された固体中のカルボキシレート基の含量ニア00
gあたり23./ミリ当量 分散された固体中のウレタン基の含量:10.A!r%
例コ 例/に記載のアジピン酸ポリエステル612部、ブタン
−/、q〜フジオール7部、例1に記載のn−ブタノー
ル出発ポリエステルグ3部、ジメチロールプロピオンc
Rダ0.二部、トリメチロールプロパン2衣g部および
IPDIダg乙を部(NGO:OH当量比/、 73:
 / )から例/のようにして約6./のイソシアネー
ト金賞を有するプレポリマーを製造した。このように製
造したプレポリマーをアセトン24120部に浴解しそ
して得られた溶液に室温でトリエチルアミン30.3部
を雄刃口した。
水30部中のエチレンジアミン30部とジエチレントリ
アミンよlS部の溶液で例/の工うに鎖延長を実施した
( NCO: N H当量比/、/9:1)。
水2730部で分散液を形成させた後、アセトンを蒸留
に工り除き、30%の固形分含量を有する宵口色分散液
を得た。
%性データ: NGO−プレポリマーのNCO含量:乙、3チプレポリ
マーのNcal能価:油側ノ 鎖延長されfC−fし?リマーのNCO含!(低い程度
に起るNCO/水反応を無視):、2.29%鎖延長さ
れたプレポリマーのNCO官能@11(低い程度に起る
NCO/水反応を無視)=ユ9乙分散された固体中の酸
化エチレン単位の含量:27% 分散され友固体中のカルボキシレート基の含量:100
gあたり23.0ミリ当甘 分散された固体中のウレタン基の含量;//、5%。
例3 例二に記載のプレポリマーをアセトン=I1.10部に
浴解しそして得られた溶液に室温でトリエチルアミン3
0.3部を添加した。水3Ω0部中のエチレンジアミン
36部の溶液で例/におけるように鎖延長を実施した(
 NCO: N H当量比/、 、t 5 :1)。*
2100部の添7IO後、室孔白色分散液が生じ、これ
は蒸留によるアセトン除去後35%の固形分含量を有し
た。
特性データ: プレポリマーのNCO含甘:せ、3係 プレポリマーのNCO官能価:2.2/鎖延長されたプ
レポリマーのNCO含1t(低い程度に起るNCO/水
反応を無視):、2./3%鎖延長されたプレポリマー
のNCO官能性(低い程度に起るNCO/水反応を無視
):2.り3分散された固体中の酸化エチレン単位の含
量二ユ6tA% 分散された固体中のカルボキシレート基の含h:100
gあたシー3ミリ当食 分散された固体中のウレタン基の含、l : / 、i
夕0俤。
例グ 例ユに記載のプレポリマーをアセトン2370部に溶解
しそして得られた溶液にトリエチルアミン30.3部を
添加した。水100部中のジエチレントリアミン/ 0
.3 mの溶液で例1におけるように鎖延長を実施した
( NCO: N H当量比乙、、20:l)。水22
70部′に撹拌添加後、青色をおびた透明分散液が生じ
、これは蒸留によるアセトンの除去後35俤の固形分含
kを有した。
特性データ: プレポリマーのNCO含童:乙、3% プレポリマーのNeo官比価:2,2/鋲延長てれたプ
レポリマーのNCO含貨(低い程度に起るNCO/水反
応を無視):よ/3チ鎖延長されたプレポリマーのNC
O官能価(低い程度に起るNGO/水反応を無視):ユ
11tllt分散された固体中の酸化エチレン単位の含
量:2.7 % 分散された固体中のカルボキシレート基の含量:1oo
sあたり23.Sミリ当量 分散された固体中のウレタン基の含it://、7.3
%。
例ユに記載のプレポリマーをアセトン2qlO部に溶解
しそして得られた溶液にトリエチルアミン30.3部を
雄刃uした。水270部中のジエチレントリアミン30
.9部の溶液で調製しそしてプレポリマー溶液に素早く
雄刃口した( NCO: N H自鴛比zo’y:i>
。最初の添7110後僅か70秒で粘度が増大し始め、
溶液は急速に高度に粘稠になシそして濁シそして最終的
にはグル様強靭な塊に固化した。水への分散はもはや不
可能であつ友。鎖延長されたプレポリマーの計算された
官能価はダであった。
例6 例/に記載のアジピン酸プレポリマ−61コ部、ブタン
−/、+−ジオール27部、例1に記載のn−ブタノー
ル出発ポリエーテルt3部、ジメチロールプロピオン酸
’I O,2部、トリメチロールプロパン20.7部お
よびIPDI IIg f、 !部から例/におけるL
うにして約6.7%のイソシアネート含ht有するプレ
ポリマーを製造した。プレポリマーをアセトン2≠00
部に#解しそして得られた溶液にトリエチルアミン30
.3tflsを雄刃uした。水270部中のエチレンジ
アミン2ダ部およびジエチレントリアミンt、 / 5
部の浴数で例1におけるように鎖延長を実施した( N
CO: N H当量比J/:1)。
水27gθ部の添那後、乳白分散液が生じ、これは蒸留
によるアセトンの除去後30%の固形分含量を有した。
特性データ: プレポリマーのNCO官能価:2./μ鎖延長されたプ
レポリマーのNCO官能価(低い程度に起るNCO/水
反応を無視):2.φノ分散された固体中の酸化エチレ
ン単位の含お宅ユ6クチ 分散された固体中のカルがキシレート基の金倉:lθθ
Iあ友シ、、23. u jミリ当振例7 例6に記載のプレポリマーをアセトン2tOO部に洛無
しそして得られた溶液にトリエチルアミン30.3部を
添加した。水260部中のエチレンシアミン1g部およ
びジエチレントリアミ7703部の溶液で鎖延長を実施
した( Neo : N H当量比2.23:1)。水
コ15(17部を雄刃O佐、青色をおびた殆んど透明な
分散液が生じ、これは蒸留によるアセトンの除去後30
%の固形分含量を有し次。
%注データ: 酸化エチレン単位の含量:11.、’1%カルボキシレ
ート基−CoO′″の含蓄: /、 02%鎖延長され
たプレポリマーのNCO官能価(低い程度に起るNCO
/木皮え、全無視)1.s−、!例乙に記載のプレポリ
マーをアセトン2グ25部に溶解しそして、室温でトリ
エチルアミン3o、3部を添加後、得られた溶液を水9
00部中のエチレンソアミン30部およびジエチレント
リアミン/よ4乙5部の溶液とる0秒混合した。添加の
終りに向って溶液の粘度はかなり上昇し始めそして反応
終了後約90秒で浴数は固化して白色ゼリー伏碗となっ
た。水への分散はもはや不可能であった。
鎖延長されたNCO−プレポリマーの計算された官能′
I[III(低い程度に起るNCO/水反応を無視)は
tであった。
例9 例/に記載のアジピン酸ポリエステルA/J1部、ブタ
ン−/、タージオール3乙左部、例/に記載のn−ブタ
ノール出発ポリエーテルq3部、ツメチロールプロピオ
ン酸’I O,2部、トリメチロールプロパン/3.4
部およびIPDI 55 !r部から例1におけるよう
にして約6クチのイソシアネート含掲゛を有するプレポ
リマーを製造した。プレポリマーをアセトン、25乙S
部に溶解しそして得られた溶液に室温でトリエチルアミ
ン30.3部を添加し゛た。水400部中のエチレンノ
アミンダユ部およびソエチレントリアミン70.3部の
haで例/におけるようにして鎖延長を実施した( N
CO: N H当量比/、5乙:1)。
水二/65部で分散1Q1.全形成させそして蒸留に工
9アセトンを除いた後、30%の固形分金型を有する青
白色分散*を得た。
特性データ: プレポリマーのNCO箋籠価北側、0乙領地長されたN
CO−プレポリマーのNCO”g北側(低い程度に起る
NCO/水反応を無視):2.ダ7%分散された固体中
の酸化エチレン単位の含蓄=2ダ9% 分散された固体中のカルボキシレート基の含蓄:/ 0
0 g あた 、リ 2 3.0  ミ リ 当1−1
゜例10 例9に記載のプレポリマーをアセトン、2部7左部に溶
解しそして得られた溶液疋室温でトリエチルアミン30
.3部をぢ≦刃口した。水376部中のエチレンノアミ
ングg部およびノエチレントリアミン70.3部の溶液
で例/におけるようにして鎖延長を実施した( NCO
: N H当粗比/、グ:1)。水2035部の添加後
、青白色分散液が生じ、これは蒸留によるアセトン除去
後3左係の固形分含童全有した。
特性データ: 鎖延長されたNCO−プレポリマーの官能価(低い程度
に起るNCO/水反応を無視)=2.63分散された固
体中の酸化エチレン単位の含+it=、2.グ g % 分散された固体中のカルボキシレート基の含量:100
9ろたり2/、6ミリ当負。
例9に記載のプレポリマーをアセトン2590部に浴解
しそして得られた溶液K・室温でトリエチルアミン30
.3部を雄刃口した。水sqo部中のエチレンジアミン
’A2部およびジエチレントリアミン20.乙部の溶液
(NCO: OH当勿比/、3.3:1)を60秒にわ
たシ添加した。溶液の粘度は添加の終シに向ってかなり
上昇し始めたが、直後に水2030部を10秒間にわた
り溶液中に攪拌添力0することができた。生じた分散液
は白色で粗くそして約/3分攪拌後凝集してチーズちに
塊となった。
鎖延長されたNGO−プレポリマーの計算された官能価
(低い程度に起るNCO/木皮え、を無視)は3.57
であった。
以上説明の目的で本発明を詳細に記載したが、該詳細は
その目的のためだけのものであることおよび待ifF話
求の41巳曲により制限されうる以外は本発明の精神お
よび範囲から逸脱することなく種々の変更が当該技術の
熟達省によりそこになされうることが理解されるべきで
ある。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水性ポリウレタンポリ尿素分散液の製造方法であ
    つて、 a)2ないし2.3の平均NCO官能価および約700
    ないし5000の平均分子量を有しそして(i)有機ポ
    リヒドロキシル化合物、および場合により有機モノヒド
    ロキシル化合物と、(ii)過剰量の有機ポリイソシア
    ネート、および場合によりモノイソシアネート、から製
    造されたNCO−プレポリマーと b)2.05ないし約3の(平均)アミン官能価、60
    ないし約2000の(平均)分子量を有しそして第一級
    または第一級アミノ基またはそれらの混合物を含有する
    有機ポリアミン類を、 成分a)のイソシアネート基と成分b)のアミノ基の当
    量比1.05:1ないし約7:1で、イソシアネート基
    に不活性で常圧における沸点が100℃より低い水混和
    性の弱極性溶媒の存在下に反応させ、この場合成分a)
    または成分b)または両者はカルボキシレート基および
    /または非イオン性親水基を、該ポリウレタンポリ尿素
    の水への分散性を確保するに充分な量で含有し、次に得
    られた反応生成物の溶媒中の溶液を、水を添加しそして
    場合により蒸留によつて溶媒を除去することにより水性
    分散液に転換することを含む前記製造方法において、使
    用する反応体および量比を、得られる反応生成物が2.
    2ないし約3のNCO官能価および約0.01ないし5
    重量%のNCO含量を有するように選ぶことを特徴とす
    る前記製造方法。
  2. (2)有機ポリヒドロキシル化合物(i)の平均分子量
    (i)および(ii)の量を得られる反応生成物が約5
    ないし20重量%のウレタン基を含有するように選ぶこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に従つて得られる水性ポリ
    ウレタンポリ尿素分散液。
  4. (4)特許請求の範囲第2項に従つて得られる水性ポリ
    ウレタンポリ尿素分散液。
  5. (5)1)特許請求の範囲第1項に従つて水性ポリウレ
    タンポリ尿素分散液を製造し、そして 2)段階1)で製造した水性ポリウレタンポリ尿素分散
    液を含むコーチング組成物を基材に適 用しそして該コーチングを硬化させる、 ことを含む被覆された基材の製造方法。
  6. (6)基材が硬い非可撓性基材である特許請求の範囲第
    5項記載の方法。
JP62095511A 1986-04-22 1987-04-20 ポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方法 Expired - Lifetime JP2630394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863613492 DE3613492A1 (de) 1986-04-22 1986-04-22 Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen und ihre verwendung als oder zur herstellung von beschichtungsmitteln
DE3613492.9 1986-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256817A true JPS62256817A (ja) 1987-11-09
JP2630394B2 JP2630394B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=6299198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095511A Expired - Lifetime JP2630394B2 (ja) 1986-04-22 1987-04-20 ポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4745151A (ja)
EP (1) EP0242731B2 (ja)
JP (1) JP2630394B2 (ja)
AT (1) ATE70545T1 (ja)
CA (1) CA1303769C (ja)
DE (2) DE3613492A1 (ja)
ES (1) ES2027986T5 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166735A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 活性アミノ基含有ポリウレタンエマルジョン組成物
JPH07188373A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 熱架橋性ポリウレタンエマルジョン組成物
JPH08510000A (ja) * 1993-05-11 1996-10-22 ウエストドイッチェ・ファルベンゲゼルシャフト・ブリューヘ・ウント・コンパニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 二成分系被覆剤
JP2002529277A (ja) * 1998-11-11 2002-09-10 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 保護ポリウレタン層を備えた多層シート
JP2006307216A (ja) * 2005-04-25 2006-11-09 Bayer Materialscience Ag 改良されたフィルム形成特性を有するポリウレタン分散体
JP2008189552A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 化粧料
JP2008239542A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 化粧料
JP2011508056A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリウレタン分散物及びこのポリウレタン分散物から製造されるコーティング
JP2011140647A (ja) * 2009-12-14 2011-07-21 Air Products & Chemicals Inc 無溶剤型水性ポリウレタン分散体ならびにその製造方法及び使用方法
JP2020097707A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 大日精化工業株式会社 ポリウレタンウレア水分散体、艶消し塗料及び表面処理剤

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3701547A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Basf Lacke & Farben Polyetherurethan, verfahren zu seiner herstellung, verlaufshilfsmittel und verwendung des polyetherurethans
US4794147A (en) * 1987-07-24 1988-12-27 Basf Corporation, Inmont Division Novel non-ionic polyurethane resins having polyether backbones in water-dilutable basecoats
GB8721533D0 (en) * 1987-09-14 1987-10-21 Polyvinyl Chemical Ind Aqueous dispersions
US4822685A (en) * 1987-12-10 1989-04-18 Ppg Industries, Inc. Method for preparing multi-layered coated articles and the coated articles prepared by the method
US4895894A (en) * 1988-05-31 1990-01-23 The Dow Chemical Company Modulus modification of water borne polyurethane-ureas
DE3881046T2 (de) * 1988-09-09 1993-11-04 Akzo Nv Thermochrome beschichtung.
EP0365098B1 (en) * 1988-10-21 1993-12-08 Akzo Nobel N.V. Waterborne coatings and binder systems for use therein
US4920167A (en) * 1988-11-10 1990-04-24 The Dow Chemical Company Antistatic polyurethane-urea dispersions
EP0369389A1 (en) * 1988-11-15 1990-05-23 Reichhold Chemicals, Inc. Water dispersible poly(urethaneureas) prepared with diisocyanate blends
US4956438A (en) * 1989-02-08 1990-09-11 The Dow Chemical Company Bulk polyurethane ionomers
DK0383376T3 (da) * 1989-02-13 1995-02-06 Akzo Nobel Nv Flydende-krystal-pigment, fremgangsmåde til fremstilling heraf og anvendelse i overtræk
US5037864A (en) * 1989-07-11 1991-08-06 The Dow Chemical Company Semi-continuous process for the preparation of polyurethane-urea aqueous dispersions
GB2237277A (en) * 1989-10-26 1991-05-01 Ici Plc Thixotropic binder system
DE4004651A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-22 Hoechst Ag Lufttrocknende polyurethanharze, deren herstellung und verwendung
US5389718A (en) * 1990-07-30 1995-02-14 Miles Inc. Two-component aqueous polyurethane dispersions
EP0497404A1 (en) * 1991-01-25 1992-08-05 Dsm N.V. Internal emulsifier system based on alkylene oxide units
JP3158387B2 (ja) * 1991-02-22 2001-04-23 大日本インキ化学工業株式会社 イソシアヌレート環含有ポリウレタンポリ尿素架橋粒子およびその製造方法
DE4109477A1 (de) * 1991-03-22 1992-09-24 Henkel Kgaa Fuer reaktivsysteme geeignete polymerdispersionen
US5212230A (en) * 1991-03-28 1993-05-18 Miles Inc. Aqueous polyurea dispersions prepared by an emulsion polymerization process
US5185200A (en) * 1991-03-28 1993-02-09 Miles Inc. Aqueous polyisocyanate dispersions with reduced isocyanate contents and their use for the production of fiberglass mats
US5191012A (en) * 1991-03-28 1993-03-02 Miles Inc. Aqueous dispersions of encapsulated polyisocyanates
US5157069A (en) * 1991-08-07 1992-10-20 Basf Corporation Nonionic waterborne basecoat using metallic pigments and clear topcoat
DE4137660A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Basf Ag Waessrige polyurethandispersionen
DE4137661A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Basf Ag Waessrige polyurethandispersion
DE4226243A1 (de) 1992-08-08 1994-02-10 Herberts Gmbh Wasserverdünnbares Überzugsmittel auf Polyol- und Polyisocyanatbasis, Verfahren zu dessen Herstellung und seine Verwendung
JP3019176B2 (ja) * 1992-12-01 2000-03-13 第一工業製薬株式会社 放射線硬化性ポリウレタンエマルジョン組成物の製造方法
JP3471055B2 (ja) * 1992-12-28 2003-11-25 サカタインクス株式会社 ポリウレタン樹脂、その製造方法およびそれを用いたラミネート用印刷インキ組成物
US5442028A (en) * 1993-08-20 1995-08-15 Morton International, Inc. Curatives for aqueous adhesives
EP0748343B1 (en) 1994-03-01 1998-10-14 Reichhold Chemicals, Inc. Mar and scuff resistant polyurethane composition
JPH0859770A (ja) * 1994-08-15 1996-03-05 Dainippon Ink & Chem Inc ポリウレタンポリ尿素架橋微粒子分散体及びその製造方法
CA2175403C (en) * 1995-05-05 2008-09-02 Stephen D. Seneker Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content
DE19523103A1 (de) * 1995-06-26 1997-01-02 Bayer Ag Wäßrige Bindemittelkombination mit langer Verarbeitungszeit, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19630905A1 (de) * 1996-08-01 1998-02-05 Wolff Walsrode Ag Wäßrige Dispersionen, ihre Herstellung und Verwendung als Lackbindemittel
US5880215A (en) * 1997-12-24 1999-03-09 Bayer Corporation Coatings with improved resistance to suntan lotion
US6277953B1 (en) 1998-09-25 2001-08-21 Mcwhorter Technologies, Inc. Stable aqueous polymer dispersions and a process for their preparation
US6225402B1 (en) 1998-09-25 2001-05-01 Mcwhorter Technologies, Inc. Aqueous based dispersions for polyolefinic substrates
US6239209B1 (en) 1999-02-23 2001-05-29 Reichhold, Inc. Air curable water-borne urethane-acrylic hybrids
US6635706B1 (en) 1999-06-23 2003-10-21 Reichhold, Inc. Urethane-acrylic hybrid polymer dispersion
DE19943933A1 (de) 1999-07-30 2001-02-01 Bayer Ag Lichtechte Beschichtungsmittel
US6963007B2 (en) 2002-12-19 2005-11-08 3M Innovative Properties Company Diacetylenic materials for sensing applications
US7816472B2 (en) 2004-08-19 2010-10-19 3M Innovative Properties Company Polydiacetylene polymer compositions and methods of manufacture
US20060292306A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-28 Armin Goebel Process for the multilayer coating of substrates
DE102006017385A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-25 Bayer Materialscience Ag Wässrige Polyurethandispersionen mit verbesserter Lagerstabilität
DE102006025313A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Bayer Materialscience Ag Lösemittelarme oder lösemittelfreie Vernetzer-Dispersion mit Pyrazol-blockierten Isocyanatgruppen
WO2017076786A1 (de) * 2015-11-03 2017-05-11 Basf Coatings Gmbh Wässrige basislacke enthaltend vernetzte polyurethan-bindemittel sowie eine spezielle lösemittelzusammensetzung
CN106047132B (zh) * 2016-06-14 2018-04-17 郑州威迪商贸有限公司 水性油漆
EP3875511A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Covestro Deutschland AG Hochtemperatur-vernetzerdispersion
EP3875512A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Covestro Deutschland AG Nicht-ionisch hydrophilierte vernetzerdispersion mit thermolatent gebundenen urethan/harnstoffgruppen
CN114369227B (zh) * 2022-01-17 2023-11-10 东来涂料技术(上海)股份有限公司 醇酸改性的超支化聚氨酯/聚脲分散体及制备方法和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870684A (en) * 1970-04-29 1975-03-11 Bayer Ag Preparation of cross-linked particles of polyurethane or polyurea containing ionic groups
US4066591A (en) * 1975-06-02 1978-01-03 Ppg Industries, Inc. Water-reduced urethane coating compositions
JPS5216596A (en) * 1975-07-31 1977-02-07 Kao Corp Process for preparing amphoteric polyurethane emulsions
CA1131376A (en) * 1976-10-04 1982-09-07 David G. Hangauer, Jr. Aqueous urea-urethane dispersions
DE2843790A1 (de) * 1978-10-06 1980-04-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen oder loesungen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen oder loesungen, sowie ihre verwendung
US4408008A (en) * 1981-07-24 1983-10-04 Mobay Chemical Corporation Stable, colloidal, aqueous dispersions of cross-linked urea-urethane polymers and their method of production
DE3210051A1 (de) * 1982-03-19 1983-09-29 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Wasserverduennbares ueberzugsmittel zur herstellung der basisschicht eines mehrschichtueberzuges
US4501852A (en) * 1983-06-20 1985-02-26 Mobay Chemical Corporation Stable, aqueous dispersions of polyurethane-ureas
JPS6172071A (ja) * 1984-09-17 1986-04-14 Yuuhoo Chem Kk 被覆剤組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166735A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 活性アミノ基含有ポリウレタンエマルジョン組成物
JPH08510000A (ja) * 1993-05-11 1996-10-22 ウエストドイッチェ・ファルベンゲゼルシャフト・ブリューヘ・ウント・コンパニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 二成分系被覆剤
JPH07188373A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 熱架橋性ポリウレタンエマルジョン組成物
JP2002529277A (ja) * 1998-11-11 2002-09-10 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 保護ポリウレタン層を備えた多層シート
JP2006307216A (ja) * 2005-04-25 2006-11-09 Bayer Materialscience Ag 改良されたフィルム形成特性を有するポリウレタン分散体
JP2008189552A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 化粧料
JP2008239542A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 化粧料
JP2011508056A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリウレタン分散物及びこのポリウレタン分散物から製造されるコーティング
JP2011140647A (ja) * 2009-12-14 2011-07-21 Air Products & Chemicals Inc 無溶剤型水性ポリウレタン分散体ならびにその製造方法及び使用方法
KR101441465B1 (ko) * 2009-12-14 2014-09-18 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 용매 비함유의 수성 폴리우레탄 분산액, 및 이의 제조 방법 및 사용 방법
JP2020097707A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 大日精化工業株式会社 ポリウレタンウレア水分散体、艶消し塗料及び表面処理剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE3775256D1 (de) 1992-01-30
US4745151A (en) 1988-05-17
EP0242731B2 (de) 1994-12-14
JP2630394B2 (ja) 1997-07-16
EP0242731A2 (de) 1987-10-28
ES2027986T3 (es) 1992-07-01
EP0242731B1 (de) 1991-12-18
ATE70545T1 (de) 1992-01-15
DE3613492A1 (de) 1987-10-29
ES2027986T5 (es) 1995-08-16
EP0242731A3 (en) 1988-08-31
CA1303769C (en) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62256817A (ja) ポリウレタンポリ尿素の水性分散液の製造方法
US6372875B1 (en) Process for the preparation of polyurethane resins and their use and the use of ethoxyethyl propionate for the preparation of polyurethane resins
CA1334231C (en) Water soluble or dispersible polyurethanes, a process for their preparation and their use for coating substrates
US6635723B1 (en) Solvent-free polyurethane dispersion
EP0004069B1 (de) Verfahren zur Herstellung von wässrigen Lösungen oder Dispersionen von Polyurethanen sowie ihre Verwendung zur Herstellung von Überzügen, Lacken oder Beschichtungen
JP2909939B2 (ja) 水性結合剤組成物およびその製造方法
JP5170499B2 (ja) ブロックイソシアネート含有エマルジョン組成物及びその製造方法並びに焼付け型塗料用又は接着剤用組成物
EP0018665B1 (en) Urethane polymers and polymer dispersions
JPH09507689A (ja) ポリウレタン樹脂、該化合物の製造法ならびに水に希釈可能な被覆剤中での該化合物の使用
JP2000034331A (ja) 改善された貯蔵安定性をもつ高固形分ポリウレタン―尿素分散液
JPH0255720A (ja) 水分散性ポリウレタン樹脂
JPH05125325A (ja) 水性自然乾燥性コーテイング剤、その製造および使用
CN101235148A (zh) 多重交联紫外光固化水性聚氨酯分散体及其制备方法与应用
CN1572849A (zh) 用于生产具有柔软触感效果的聚氨酯水分散体
CA2198445A1 (en) Aqueous polyurethane-ureas, a process for their production and their use in coating compositions
JPH07232052A (ja) 硬化性水中油エマルジヨン、それらの製造方法およびそれらの使用
KR20070055965A (ko) 우레탄기를 함유하는 수성 히드록시-관능성 폴리에스테르분산액
CN109293866A (zh) 一种腐植酸改性水性聚氨酯材料及其制备方法
JPH10130359A (ja) 水性樹脂分散液
JP3970955B2 (ja) ポリウレタン水性組成物
JPS60141711A (ja) ポリイソシアネート重付加生成物の水溶液または水性分散液並びにその製造方法
US7462679B1 (en) Process for preparing functionalized oils; adhesives and coatings and interpenetrating polymer networks prepared from the functionalized oils
CN114276519B (zh) 一种自消光水性聚氨酯及其制备方法
WO2002031021A1 (en) Low voc polyol alkyd dispersion and polyurethane dispersions
EP3394143B1 (en) Non-hazardous water-based polyurethane dispersion

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term