JPS62253589A - 2輪車用の懸架・操舵装置 - Google Patents

2輪車用の懸架・操舵装置

Info

Publication number
JPS62253589A
JPS62253589A JP62035930A JP3593087A JPS62253589A JP S62253589 A JPS62253589 A JP S62253589A JP 62035930 A JP62035930 A JP 62035930A JP 3593087 A JP3593087 A JP 3593087A JP S62253589 A JPS62253589 A JP S62253589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
wheel
suspension
wheeled vehicle
handlebar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62035930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115668B2 (ja
Inventor
ダニエル トゥルマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elf Antar France
Original Assignee
Elf France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR868602394A external-priority patent/FR2594782B2/fr
Priority claimed from FR868610403A external-priority patent/FR2601640B2/fr
Application filed by Elf France SA filed Critical Elf France SA
Publication of JPS62253589A publication Critical patent/JPS62253589A/ja
Publication of JPH07115668B2 publication Critical patent/JPH07115668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/005Steering pivot axis arranged within the wheel, e.g. for a hub center steering arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/02Front wheel forks or equivalent, e.g. single tine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/005Axle suspensions characterised by the axle being supported at one end only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/12Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with rocking arm pivoted on each fork leg
    • B62K25/14Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with rocking arm pivoted on each fork leg with single arm on each fork leg
    • B62K25/16Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with rocking arm pivoted on each fork leg with single arm on each fork leg for front wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、車輪を支持及び操舵する横方向前部懸架腕
を有した装置及びその操舵制御装置に関し、特に次のタ
イプの2輪車の前輪に適したものである。即も、その前
輪というのは、上端が懸架及び又は緩衝ブロックに連結
された少なくとも一つの支持腕によってFD、持され、
同ブロックの外部可動ロッドはその端部で2輪車のシャ
ーシの前端最上部に関節結合される。
〔従来の技術〕
既に公知の2輪車用懸架装置であって、前輪の支持のた
めの単一の腕を有し、車輪はこの腕状に片持取付され、
懸架スプリングは2輪車シャーシ前部最上部と支持腕と
の間に、懸架腕の可動ロッドによって介装され、懸架腕
前記最上部に枢着されるものがある。Mac Pher
son型の繋る2輪車用懸架装置は操舵用のハンドルバ
ーと前輪の単一の支持腕との間の連結が困難であるとい
う問題点がある。
単一の支持腕とハントルバーとの間を連結状態とするた
め、これまで提案されたのは、リンク式のユニバーサル
継手であったが、これは費用が尭み、製造行程が複雑化
し、その上、懸架装置の変位が原因でハンドルバーに突
発的な反動が加わる問題点がある。他の公知技術として
、可動ロッドの端部をハンドルバーに少なくとも並進運
動するように連結させると共に、慴動可能連結を介して
このロッドを伸縮懸架ブロック本体に回転運動するよう
に連結し、この本体は単一の懸架腕に剛直固定させるも
のがある。この提案は実施するのが極度に困難である。
これは、ブロック本体に対して回転可能に連結されるロ
ッドを具備した伸縮自在懸架及び緩衝ブロックは未だこ
れまで知られていないからである。実際問題として、こ
のような構成を得るためには、スリーブはロッドと一体
に連結し、かつブロック本体を包囲しつつ溝によって回
転運動できるように連結し、かつ緩衝装置の液圧シール
部材のシール機能を害しないようにしなければならない
困難がある。
この発明の別の特定の目的は、Mac Pherson
型の懸架装置に適用できる単一の側部懸架腕を備え、構
造簡単でハンドルバーにどのような反動をも加えること
がなく、懸架及び緩衝器を信頼性及び経済性の高い市販
の部材から造ることができるようにすることにある。
この目的を達成するために、この発明の懸架及び衝撃吸
収ブロックは螺旋状ばねであり、その端部の少なくとも
一つの支持端は低摩擦の接触部材であって、その変位の
過程でその長手方向の軸線の回りでばねの自由な回転を
許容する。操舵制御手段は、前記前部最上部の垂直軸線
上に回転可能なかつ前輪の中立平面、即ち操舵面、に略
垂直な軸線の回りで回転可能なハンドルバー若しくは車
輪を、少なくとも一つの上部リンクの上端に、具備して
おり、そのリンクはその上端から2輪車の前方に向け(
頃斜しており、そしてその下端もまた、操舵平面に略垂
直な軸線の回りに、少なくとも一つの下側リンクの上端
のところで、回転可能に取付られ、前記リンクは、操舵
平面に略垂直な軸線の回りで側部腕に回転可能に連結さ
れるその下端から2輪車の前部に向けて傾斜されており
、その結果、ハンドルバー及び片面腕に夫々回転できる
ように取付された北側及び下側のリンクは、2輪車の前
輪懸架装置の変位の最中に相互間で鋏のように枢着連結
される。
最も大勢的な実施例としては、上側リンク及び下側リン
クは略同一の長さを有し、夫々の中立平面は、懸架ブロ
ックの最大伸張位置では、同プロ9.りの長手軸線に対
して約30°の角度をなす。
上側リンク及び下側リンクは長さを実質的に異ならせる
ことができ、夫々の中立線は、懸架ブロックの最大伸張
位置で、同プロ・ツクの長手軸線に対し30″より小さ
い角度をなすようにすることができる。上側リンクの長
さは下側リンクのそれより短くすることもでき、これに
より前輪と二つのリンクを相互連結する関節部の軸線と
の間の距離が増加される。好ましくは、上側リンクの関
節軸線は懸架緩衝ブロックの外部可動ロッドの関節軸線
に、2輪車の台車の最上部では、略同軸軸である。
この発明の実施例として極度にコンパクトな構造を実現
するために、リンクの上部は二つの脚部を持ったフォー
クを有し、そのフォークはバンドルバー椀のボスにまた
下部では単一の中心軸受に一緒に回転するよう連結され
、前記軸受を介し組立ピンが延び、かつ軸受け下部リン
クのフォークの二つの脚部の各端部に設けられ、ここか
らフォークの二つの脚部は延びていて、夫々が支持腕に
設けられたボス部に一緒に回転するように連結される。
上側及び下側リンクは全体として台形をなし、その長い
底辺はハンドルバー及び前輪の支持腕に連結され、その
小さなボスは組立ピンによって交叉される領域で合体さ
れて相互に枢着される。
他の実施例では上側リンクの上端及び下側リンクの下端
の回転連結は懸架ブロックの懸架スプリングを構成する
螺旋ばねの端部の支持平面を超越して位置される。操舵
リンクは懸架ブロックの変位の最中にその補助の案内手
段を構成する。
第2の実施例では、この発明は、特に2輪車の前輪のは
舵装置であって、シャーシの最上部に回転自在に取付ら
れるハンドルバー若しくは車輪を有し、その上に、前輪
の中立平面に略直交して上部リンク軸の回りに、少なく
とも一つの下方に傾斜した上部リンクの上端が回転自在
に取付られ、該上部リンクの下端は、少なくとも一つの
下部リンクの上端に関節結合され、その下部リンクは、
その下端から上方に傾斜され、下部リンクの該下端は、
少なくとも一つの車輪支持腕に連結される下部リンク軸
に回転自在に関節結合され、かつ下部リンク軸は車輪の
中立平面に略直交されており、これによりハンドルバー
及び支持腕に夫々回転可能に連結される上部及び下部リ
ンクは、2輪車前輪サスペンションの変位の過程で相互
に鋏のように関節作動を行うものに関する。
これまで1に案されたものとして、ハンドルバーは、鋏
のように相互に蝶番連結される一組のリンクを介して、
側腕に連結し、サスペンションの変位を吸収して車輪の
支持腕及び車輪に、ハンドルバーに加わるトルクを伝達
する。この構成が好適なのは、上側及び下側のリンクの
関節部の上側及び下側の軸線が懸架らせんばねの長手方
向軸線と交叉するときである。これとは反対に、このタ
イプの単−腕のサスペンションの高さを減少するため、
支持腕の向きの中心線に対するサスペンションばねの関
節軸線の位置を変えるとともに、下部リンクの関節部の
下側軸線を同様に変えることにより、車輪支持腕の操舵
腕の操舵関節部を収納せしめる構成をとるときは、この
リンクの関節部の構造ではうま(行かない点がでてくる
この発明の目的は、よりコンパクトなこの型の懸架・操
舵装置に適用することができ、かつ簡単な構造であるに
も関わらずハンドルバーに干渉による反動を伝達するこ
とがなく、かつリンクの変位領域や、これを被覆するフ
ェアリングの大きさをも制限することがない操舵制御装
置を提供することにある。
この目的を達成するために、上部リンクの下端と下部リ
ンクの上端との間の関節連結1部はボール−ソケットm
手によって構成され、ハンドルバーの回転中の上部及び
下部リンクの相対的芯ずれを吸収するようにしている。
この発明の他の実施例では、−上部リンク軸の中心は、
車輪に関連する螺旋懸架ばねの長手方向軸線と略交叉す
る。
この発明のリンク配置により下部リンク軸は、車輪支持
腕の向きを表す中心線及びサスペンションばねの長手方
向軸線に関して2輪車の本体の対抗側に位置しており、
車輪に関連する螺旋ばねの下部関節部は、車輪支持腕の
向きを表す中心線に関して2輪車の本体の脇の車輪腕に
連結される。
この発明の一つの実施例によれば、上部リンクは上部リ
ンクより長く、車輪に関連するサスペンションの最大圧
縮条件下で、車輪支持腕の向きを表すの中心線に略直交
する位置をとる。
ポール−ソケット継手の上部は、上側リンクの下端に固
定される球状ポールを受け取る凹部によって構成され、
その下部は下部リンクの上端に調整可能に取りつけられ
る球状ポールによって構成される。
この発明の他の目的、利点、特徴は、添付図面を参照に
した以下の実施例についての記載から明らかとなろう。
以下余白 〔実施例〕 第1図、第2図において、2輪車の前輪は車輪市軸2と
連結され、同車軸2はローラ4及び5によって単一の支
持腕3により担持される。支持腕3は、車輪1の周部及
びタイヤ部6を横から包囲する湾曲形状を形成している
。支持腕3は、緩衝部8の仲介によって車体の最上部7
に連結される。
緩衝ブロック8は緩衝本体9で構成され、その外部ロノ
I” l Oはサスペンション螺旋ばね11により包囲
される。外部棒10は前部最上部7に支持腕3の傾斜の
変化を可能とする二つの軸受によって枢着される。軸受
の代わりにもっと簡略化した実施例では消音ブロック型
の弾性連結部材に変更することができる。棒lOは緩衝
器本体のシリンダの内部で緩衝器ピストン(図示しない
)と連結され、その他端では軸受12を支持す(スリー
ブに連結される。そのスリーブに下側摩擦ストッパもし
くは接触部材14(例えばニードル型)及びカップを介
して螺旋状懸架ばね11の上端が掛けられている。緩衝
器本体9は、その下端をフランジ16によってクランプ
することによって、支持腕3の上部に固定され、かっば
ね11は下端の支持カップ17により包囲される。ばね
11は腕3に突き当たっている。このカップ17は下側
の摩擦係合部材を構成させることもできる。通常のやり
方で、支持腕3はブレーキディスクヨーク18を阻持し
、このヨーク内にブレーキライニング18aの領域にお
いて、車輪1及び前輪のロッドに一体連結されるブレー
キディスク19が延びている。腕3はその下側案内腕2
0が2輪車のエンジンブロックに連結される。審美性の
見地から及び異物の牧草から保護するために、サスペン
ションばね11は、2輪車の伸縮フォークの通常の構成
と同様であるが、緩衝器本体9の内部に完全に収納する
ことができる。
この発明の一つの特定な目的は、二つのl15i!21
を持ったハンドルバーを支持腕3に連結して、棒10の
位置や車両の前輪懸°架ばね11の圧縮度合がどうあっ
ても、支持腕3をハンドルバー21と同期して回転せし
めることができるようにすることである。この目的のた
めに、この発明では上部リンクはその上端23で軸受2
3a及び23bによってハンドルバー右側及び左側管を
保持するリング部材25の基部24a及び24bに連結
される。リング部材25は最上部7上に垂直に軸受25
aによって回転可能に取り付けられる。リンク21は二
つの脚22a及び22bと、単一の軸受下部連結部材2
6とを有した上部フォークを有する。前記連結部材26
を組立ピン27が横切り、かつ下部リンク29の二つの
軸受28a及び28bの間に配置される。上部リンク2
2は車両の上端から前部に向けて傾斜され、一方下部リ
ンク29は、二つの脚29a及び29bを持った下端か
ら前方に向け傾斜され、その結果これらの二つのリンク
の鋏のような関節連結装置により2輪車の前部に向かっ
て収斂されるVの字が形成される。下部リンク29は、
その二つの下側脚部29a及び29b、並びに軸受30
a及び30bにより、略フランジ16の高さの位置にお
いて支持腕3に形成されるボス31及び32にそれぞれ
枢着される。
第1図において破線は前輪サスペンションが最大限伸張
したとき(第5図も同様)のリンク22及び29の位置
(22“及び29゛で表す)を示しく動きを行った部材
を同様にダッシュを付して表す)、一方実線はサスペン
ションが最大限まで圧縮されたときのこれらのリンクの
位置を示す。
第2図から明白なことであるが、上側及び下側のリンク
22.29は実質的に同一の長さを持ち、サスペンショ
ンブロックの最大伸張位置でサスペンションブロック8
の長手方向軸線に対して夫々中立線がなす角度αは約3
0°であり、これら二つのリンクにより形成されるV角
度βは約120”である。リンク22及び29が第2図
の実線によって表される、前輪が最大限圧縮された位置
では、角度αは606に近く、二つのリンク間の鋭角β
の値もまたこの値になっている。下側リンク29は、各
端部で、二つの脚を持ったフォークを備え、しかしなか
ら二つのリンク22及び29は双方とも全体としては台
形をなし、その長い方の底辺はハンドルバー21 (上
部リンク22)と、車輪支持腕3 (下部リンク29)
とに夫々枢着され、一方短い方の底辺は組立ピン27に
より横断される部分において相互に結合され、相互に回
転可能に枢着され、ハンドルパー21からのトルクを支
持腕3及び車輪lに伝達せしめることができる。
二つの脚部を持ったリンク22.29は、夫々、二つの
別のロッドに置換することができる。この二つの別々の
ロッドはピン27の代わりとしてのロッド上で相互に枢
着される。注意する点として、リンク22の上端とリン
ク29の下端とを相互に連結する軸受けサスペンション
ばね11の夫々の端部の支持平面を超えて位置している
。ばね11のこれらの支持平面は軸受13とカップ17
とにより構成され、これは低摩擦の接触部材を具備せし
めることができる。二つの椀を持ったハンドルパー21
もまた連続ハンドルバーによってfI 成fることかで
きる。この連続ハンドルバーは、クランプ装置により、
上部リンク22の関節もしくは旋回軸線23の前部又は
後部に保持される。この配置構成により、2輪車の乗り
手の姿勢にハンドルパー21を適合させることができる
操舵制御装置の作動モードを理解の容易な第1図及び第
2図に関して説明する。2輪車の乗り手がハンドルパー
を回すと、上部リンク22の腕22a及び22bはポス
24a及び24bによって回転され、単一の支持表面2
6を横切るピン27を回転させる。下側ロッドの軸受2
8a及び28bはピン27により回転され、下側リンク
29及び腕3を同一角度回転し、この腕3は車輪lの軸
線2をハンドルパー21により制御されるステアリング
位置と略等しく保持し、ハンドルパー21の回転と車輪
1の回転との僅かの差はリンクの撓み又は捩じり変形及
びその走行路34上でのタイヤ6のドラッグ作用に原因
するものである。
2輪車の前部サスペンションがばね11の圧縮もしくは
伸張により変位されたときは、リンク22及び29は、
ピン27及び夫々の連結部材23゜30により構成され
る旋回軸線の回りを相互に鋏のように回動され、これに
より角度α及びβを反対方向に変化させ、この際ハンド
ルパー21とトルク腕3との間のトルク伝達に影響を及
ぼすことが全熱ない。注意すべき点として、シャーシ前
部最上部7によって加えられるトルクが高い程、特に制
動時には、ピン27が車輪1から離間しようとする傾向
けより強くなり、これはフロントバー21による車輪1
からの反動の制御を、特に、前輪に対する負荷の伝達に
より前記反動が最大であるときに容易とする。
第6図はこの発明による操舵制御装置の変形例を示して
おり、2輪車の組立体の主要部品を縮小規模で図示して
いる。第1図及び第2図と同一の部品は同一の参照符号
を使用し、繰り返しの説明はしない。これまで説明され
なかった部品としては、エンジン伝達ブロック35及び
その前部及び後部の支詩板36.37 (エンジンブロ
ック35に連結される強化及び連結バーを備えた最上部
17を担持する2輪車前部シャーシに連結される)、上
部排気管40、後部車輪41、推びにそのサスペンショ
ン腕43、及び車輪ロッド2の下方で支持腕3の下部に
連結される案内腕20の下部関節連結部である(第2図
においても断面で示される)。
第3図の実施例では、ハンドルパー21は、最上部7に
取り付けられるリング部材25と一体の垂直管43を有
する。かくして、ハンドルパー21はリンク22の上端
より実質的に高い位置に配置することが可能であり、特
にツーリング用の2輪車の場合にライダーの位置を具合
のよいものとする。
第3図に示される2輪車が路面34を走行時に、ハンド
ルパー21の回転は管43及びリング部材25を夫々の
関節23.27及び30(第4図及び第5図)の回りで
回転せしめ、その結果必然的に車輪1の支持腕3が回転
する。サスペンションばね11が圧縮を受けると、リン
クにより形成される7字が狭くなり、二つのリンク間に
形成される角度βを減少し、この際リンク部材25と前
輪1の支持腕3との間のトルク伝達を阻止することがな
い。第3図から、リンク22及び29は2輪車の全体と
しての美観を損なうことはなく、懸架緩衝ブロック8か
ら全体としては独立しており、そのため同ブロックは緩
衝性能と費用とが最も両立するように設計゛することが
できる。
第4図に示されるこの発明の実施例によれば、2輪車の
前輪は車軸若しくはスピンドル2に回転可能に取付られ
、同スピンドルは、軸受(図示しない)を介して単一の
支持腕3によって担持される。支持腕3は、その横断面
では、車輪1及び車輪のタイヤの周部を横方向に包囲す
るように湾曲をなしており、懸架・緩衝ブロック8を介
して2輪車フレームの最上部7に連結される。下方に向
いた外部ロッドlOは、連結軸12を介して腕3の上部
3aに回転可能に取付られ、ロッド10の支持腕3の傾
斜の相対変動が許容される。緩衝器本体9のシリンダの
内部において、ロッド10は緩衝ピストン(図示しない
)と連結されており、その下端にカップ15を担持し、
同カップ15に螺旋球状ばね11の下端が接触している
。緩衝器本体9は、その上端において適当な関節部材、
例えば弾性無音ブロックによって、本体の最上部7に固
定される。通常のやり方に従って、支持腕3は少なくと
も一つのディスクブレーキヨーク18を担持し、同コー
ク内に車輪1及び軸2と連結されたブレーキディスク1
9が延びている。そして、腕3は、下部案内腕20及び
上部案内腕44によって2輪車本体の前部ビーム38に
連結される。
この実施例の目的は、二つの腕21を持った操舵制御ハ
ンドルバーを支持腕3に連結し、これにより、ロッド1
0の位置及び2輪車前部サスペンションばね11の圧縮
がどうあっても、支持腕3をハンドルパー21と同期し
て回転可能とすることにある。この目的のために、上部
リンク22が設けられ、同リンク22は、上端23で、
最上部7に回転可能に取付られるハンドルパー21の右
側及び左側管の支持体25に、二つの腕によって蝶番連
結される。リンク22は、その下部に、ねじ22aによ
り固定された球状のケーシング26を担持する。上部リ
ンク22はその関節部2゛3から下方に向かって傾斜し
ており、かつ下部蝶番連結部30から腕3の上部3aに
向かって上方に傾斜している。
この実施例によれば、上側と下側のリンク22゜29の
間の連結はゲージング26によって構成されるソケット
継手によって行われる。即ち、ケーシング26に、調整
可能ロッド27aにより下部リンク29の上端に固定さ
れる球状ボール27が拘束される。関節部26.27は
、その鼠が制限されたているが、全方向への回転を可能
とし、二つのリンク22及び29の鋏のような関節結合
は2・輪車の前方へ指向している。注意する点は、下部
リンク29はその下部脚が軸30により蝶番連結される
。その軸30は、前輪の向きの中心線である腕3の中心
軸線の前方に位置する。ピストンロッド10を腕3の上
部3aに連結する軸12は、大体、軸30の高さ位置で
、かつ配向軸線33に関して2輪車のフレームの前部ビ
ームの脇のところに配置される。
第4図において、2輪車の前部車輪サスペンションが最
も圧縮された位置にあるとき、一点鎖線はリンク22.
29の取る位置を示す。変位した部材はダノシェ記号を
入れて示される。そして、実線は、サスペンションが最
大伸びた状態を示す。
注意する点は、この第4図で、上部リンク22は下部リ
ンクより長く、かつ上部リンク22は、水平位置に近い
、即ち軸33に直交する最大圧縮状態に位置しており、
これは次のことを意味する。
即ち、車輪の負荷及び操舵のため克服しなければならな
い車輪に加わるトルクが最大となるその瞬間に腕3に最
大のトルクを伝達する長い腕位置を取る。図面は、その
一点鎖線でリンク22及び29を包囲するカウリング4
5の位置を示す。幅の最大要求を決めるこの位置はリン
ク29が軸33に略直交する場合に相当する。下部リン
ク29が上部リンク22より短いという事実は二つのリ
ンクに必要となる空間、即ちカウリング45に必要とな
る空間の減少に寄与する。
第4図に関連して述べた操舵制御装置の作動モードは極
めて単純である。2輪車ライダーがハンドルパー21を
回したとき、上部リンク22は支持体25により回転駆
動されて、球状ボール27を回転せしめ、これによって
上部リンク29及び腕3が回転駆動され、車輪lの軸2
はハンドルパー21により決められる方向をとる。
ばね11の収縮又は伸張により前部サスベンジ・3ンが
変位したとき、リンク22及び29は、ボールーツケン
ト継手26.27及びその端部関節部23及び30の回
りを相互に鋏のように回動し、二つのリンク間の角度α
が変化し、かつこの変化の際にハンドルパー21と支持
腕3との間のトルク伝達が影響されることはない。
操舵腕20及び44の回転に起因して、配向軸線33の
向きがサスペンションの変位の過程において僅かに変化
する。軸線33の回りで腕3aが有意に回転した後は下
部リンク29の蝶番軸線30は配向軸33の前方に位置
し、軸30は最早厳密には軸23と芯が合わなくなる。
軸23と30との相対位置ずれは、もしこの関節結合部
がボール−ソケット継手26.27によって構成されて
いないとしたら、上部及び下部のリンク29の関節運動
の障害となる。リンク22.29の端部が僅かに曲げら
れることによりボール−ソケット継手26.27の中心
が上部及び下部関節軸23.30に関して芯から外れる
のを許容し、−カニつのリンク22及び29間の鋏のよ
うな関節結合の可動性は完全に保持される。
以上この発明の実施例を図面を参照して説明したが、こ
の発明は図示実施例に限定されることなく、当業者によ
り種々の変形がこの発明の範囲においてなしえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の懸架・操舵制御装置の側面図で、二
つの極限位置、即ち完全伸張位置と完全圧縮位置が夫々
示され、且つ2輪車の多くの部分を簡明のため省略して
図示している。 第2図は第1図のn−n線に沿う断面図で、二つのリン
クの間を通過する断面及びブレーキディスクヨークの外
側でその軸を介して横方向に車輪を通過する他の断面蟻
沿って前方に向かって見た操舵装置を示している。 第3図はこの発明の懸架・緩衝装置を使用した2輪車を
フェアリングを外した状態で、かつ第1図及び第2図に
対して少し変形して示す側面図。 第4図はこの発明の他の実施例を示す概略側面図で、図
示のように完全伸張位置にある車輪支持腕に連結され、
2輪車の多くの部品は図面を簡明とするため図示を省略
され、各操舵連結リンクは最大圧縮状態で表される。 l・・・前輪、 3・・・支持腕、 6・・・タイヤ、 7・・・シャーシ前部最上部、 8・・・懸架・緩衝ブロック、 18・・・ブレーキヨーク、 19・・・ブレーキディスク、 22・・・上部リンク、29・・・下部リンク。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、特に2輪車の車輪の支持及び操舵用の一つの側部腕
    を有した前部懸架装置であって、側部腕により支持され
    る前輪はその上端が懸架及び衝撃吸収ブロックに連結さ
    れ、そのブロックの外部可動ロッドはその上端が2輪車
    の台車の前部最上部に回転可能に連結されるものにおい
    て、懸架及び衝撃吸収ブロックは螺旋状ばねであり、そ
    の端部の少なくとも一つの支持端は低摩擦の接触部材で
    あって、その変位の過程でその長手方向の軸線の回りで
    ばねの自由な回転を許容する前輪懸架装置。 2、その操舵制御手段は、前記前部最上部の垂直軸線上
    に回転可能なかつ前輪の中立平面(操舵面)に略垂直な
    軸線の回りで回転可能なハンドルバー若しくは車輪を、
    少なくとも一つの上部リンクの上端に、具備しており、
    そのリンクはその上端から2輪車の前方に向け傾斜して
    おり、そしてその下端もまた、操舵平面に略垂直な軸線
    の回りに、少なくとも一つの下側リンクの上端のところ
    で、回転可能に取付られ、前記リンクは、操舵平面に略
    垂直な軸線の回りで側部腕に回転可能に連結されるその
    下端から2輪車の前部に向けて傾斜されており、その結
    果、ハンドルバー及び側部腕に夫々回転できるように取
    付された上側及び下側のリンクは、2輪車の前輪懸架装
    置の変位の最中に相互間で鋏のように枢着連結される特
    許請求の範囲1に記載の懸架装置。 3、上側リンクの上端の回転連結及び下側リンクの下端
    の回転連結部は前記螺旋ばねの端部の平面を超えて位置
    する特許請求の範囲2に記載の懸架装置。 4、特に2輪車の前輪用の車輪を支持し操舵するための
    一つの側部腕装置を有し、前記車輪はその上端が懸架緩
    衝ブロックに連結される少なくとも一つの支持腕で担持
    されており、前記ブロックの外部可動ロッドはその一端
    が2輪車の台車の前部最上部に枢着されたものにおいて
    、前記最上部の垂直軸線の回りに取りつけられ、かつ前
    端の中立平面、即ち操舵面に略直交する軸線回りに回転
    可能に取りつけられたハンドルバーを、少なくとも一つ
    の上部リンクの上端のところに、具備し、ここにその上
    部リンクはその上端から2輪車の前部に向けて傾斜して
    おり、一方その下端は操舵平面に対して略直交する軸線
    の回りに、少なくとも一つの下側リンクの上端のところ
    で、回転可能に枢着され、前記下側リンクは、操舵平面
    に略直交する軸線の回りで支持腕に回転連結されるその
    下端から2輪車の前部に向けて傾斜しており、ハンドル
    バー及び支持腕に夫々回転連結される上部及び下部リン
    クは、2輪車の前部懸架装置の変位の最中に相互間で鋏
    のように枢着連結され、上側リンクの上端及び下側リン
    クの下端の回転連結部は懸架ブロックの懸架ばねを構成
    する螺旋ばねの端部の支持平面を超えて位置する前部懸
    架装置。 5、上側リンク及び下側リンクは略同一の長さを有し、
    夫々の中立平面は、懸架ブロックの最大伸張位置では、
    同ブロックの長手軸線に対して約30°の角度をなす特
    許請求の範囲4に記載の懸架装置。 6、長さが実質的に異なる上側リンク及び下側リンク及
    び夫々の中立線が、懸架ブロックの最大伸張位置で、同
    ブロックの長手軸線に対し30°より小さい角度をなす
    特許請求の範囲4に記載の懸架装置。 7、上側リンクの長さは下側リンクのそれより短く、前
    輪と二つのリンクを相互連結する関節部の軸線との間の
    距離を増加する特許請求の範囲6に記載の懸架装置。 8、上側リンクの関節軸線は懸架緩衝ブロックの外部可
    動ロッドの関節軸線に、2輪車の台車の最上部では、略
    同軸軸である特許請求の範囲4から7のいずれか一項に
    記載の懸架装置。 9、リンクの上部は二つの脚部を持ったフォークを有し
    、そのフォークはハンドルバー腕のボスにまた下部では
    単一の中心軸受に回転可能に連結され、前記軸受を介し
    組立ピンが延び、かつ軸受は下部リンクのフォークの二
    つの脚部の各端部に設けられ、フォークの二つの脚部は
    延びていて、夫々が支持腕に設けられたボス部に回転可
    能に連結される特許請求の範囲4から8のいずれか一項
    に記載の懸架装置。 10、上側及び下側リンクは全体として台形をなし、そ
    の長い底辺はハンドルバー及び前輪の支持腕に連結され
    、その小さなボスは合体されて相互に枢着される特許請
    求の範囲4から9のいずれか一項に記載の懸架装置。 11、螺旋状ばねの端部の少なくとも一つの支持平面は
    低摩擦接触部材であり、その変位の最中にその長手方向
    軸線の回りでのばねの自由回転が許容される特許請求の
    範囲4から10のいずれか一項に記載の懸架装置。 12、特に2輪車の前輪の操舵装置であって、シャーシ
    の最上部に回転自在に取付られるハンドルバー若しくは
    車輪を有し、その上に、前輪の中立平面に略直交して上
    部リンク軸の回りに、少なくとも一つの下方に傾斜した
    上部リンクの上端が回転自在に取付られ、該上部リンク
    の下端は、少なくとも一つの下部リンクの上端に関節結
    合され、その下部リンクはその下端から上方に傾斜され
    、下部リンクの該下端は、少なくとも一つの車輪支持体
    腕と連結される下部リンク軸に回転自在に関節結合され
    、該下部リンク軸は車輪の中立平面に略直交されており
    、これによりハンドルバー及び支持腕に夫々回転可能に
    連結される上部及び下部リンクは、2輪車前輪サスペン
    ションの変位の過程で相互に鋏のように関節作動を行い
    、上部リンクの下端と下部リンクの上端との間の関節連
    結部はボール−ソケット継手によって構成され、ハンド
    ルバーの回転中の上部及び下部リンクの相対的芯ずれを
    吸収することを特徴とする2輪車用前輪操舵装置。 13、上部リンク軸の中心は、車輪に関連する螺旋懸架
    ばねの長手方向軸線と略交叉する特許請求の範囲12に
    記載の装置。 14、下部リンク軸は、車輪支持腕の向きを表す中心線
    に関して2輪車の本体の対抗側に位置している特許請求
    の範囲12又は13に記載の装置。 15、車輪に関連する螺旋ばねの下部関節部は、車輪支
    持腕の向きを表す中心線に関して2輪車の本体の脇の車
    輪支持体に連結される特許請求の範囲12から14のい
    ずれか一項に記載の装置。 16、下部リンクは上部リンクより長く、車輪に関連す
    るサスペンションの最大圧縮条件下で、車輪支持腕の向
    きの中心線に略直交する位置をとる特許請求の範囲12
    から15のいずれか一項に記載の装置。 17、ボール−ソケット継手の上部は、上側リンクの下
    端に固定される球状ボールを受け取るケーシングによっ
    て構成され、その下部は下部リンクの上端に調整可能に
    取りつけられる球状ボールによって構成される特許請求
    の範囲12から16のいずれか一項に記載の装置。
JP62035930A 1986-02-21 1987-02-20 2輪車用の懸架・操舵装置 Expired - Lifetime JPH07115668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8602394 1986-02-21
FR868602394A FR2594782B2 (fr) 1985-12-27 1986-02-21 Dispositif de suspension et de commande de direction pour motocycle
FR8610403 1986-07-17
FR868610403A FR2601640B2 (fr) 1986-07-17 1986-07-17 Dispositif de commande de direction pour motocycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62253589A true JPS62253589A (ja) 1987-11-05
JPH07115668B2 JPH07115668B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=26225040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62035930A Expired - Lifetime JPH07115668B2 (ja) 1986-02-21 1987-02-20 2輪車用の懸架・操舵装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4756547A (ja)
EP (1) EP0236196B1 (ja)
JP (1) JPH07115668B2 (ja)
KR (1) KR900006643B1 (ja)
DE (1) DE3761194D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393294U (ja) * 1986-12-09 1988-06-16
JPH03135891A (ja) * 1988-12-27 1991-06-10 Elf France 車両用のサスペンション矯正装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2601641B1 (fr) * 1986-07-17 1990-11-23 Elf France Dispositif de suspension associe a une roue avant de motocycle
IT1233435B (it) * 1987-12-23 1992-03-31 Cagiva Motor Sospensione per la ruota anteriore di motociclette e simili.
FR2628377B1 (fr) * 1988-03-14 1990-12-07 Elf France Dispositif de liaison entre une roue directrice et un organe de commande de direction
DE3820860A1 (de) * 1988-06-21 1989-12-28 Helms Hans Guenter Achsschenkellenkung fuer ein einspurfahrzeug, insbesondere ein motorrad
ATE108153T1 (de) * 1989-04-19 1994-07-15 Emco Maier Gmbh Gestell für ein motorrad.
US5069467A (en) * 1989-05-24 1991-12-03 De Bei Claudio Front shock absorbing unit for motorcycles
FR2661884B1 (fr) * 1990-05-10 1992-08-28 Savard Franck Dispositif de suspension avant directionnelle et motrice d'une motocyclette a deux roues motrices.
DE4125300C2 (de) * 1991-07-31 2000-04-20 Bayerische Motoren Werke Ag Lenkeinrichtung
US5782313A (en) * 1991-11-01 1998-07-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Double swing arm motorcycle front suspension
US5209319A (en) * 1992-03-17 1993-05-11 Buell Motor Co. Motorcycle front suspension
IT1263085B (it) * 1993-04-21 1996-07-24 Marco Doveri Sistema di sterzo e sospensione per veicoli ad una sola ruota sterzante ed in particolare per veicoli a due ruote.
DE4339836C2 (de) * 1993-11-23 1997-04-10 Hartmut Kluever Federbeinaufhängung für ein Motorrad
DE4412874C2 (de) * 1994-04-14 2002-01-10 Kluever Hartmut Motorrad-Vorderradaufhängung
FR2730457B1 (fr) * 1995-02-13 1997-04-18 Offenstadt Eric Dispositif de suspension de vehicule a roue avant directrice et vehicule correspondant
US6263994B1 (en) * 1997-10-03 2001-07-24 Frederick G. Eitel Advanced motorcycle chassis steering and suspension system
NL1007955C2 (nl) * 1998-01-05 1999-07-06 Hendrik Roelof Van Der Heide Motorfiets voorzien van een sturende naaf.
ITMI20010770A1 (it) * 2001-04-10 2002-10-10 Massimo Oteri Avantreno per motocicli con gruppo ammortizzatore perfezionato
US6474432B1 (en) 2001-07-05 2002-11-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Adjustable front axle and brake carrier structure
JP4368596B2 (ja) * 2003-02-26 2009-11-18 本田技研工業株式会社 自動2輪車の車体構造
US7207585B2 (en) * 2003-07-31 2007-04-24 Motoczysz Llc Front suspension for motorcycle
US6899193B1 (en) * 2004-02-20 2005-05-31 Kevin J. Anibas Motorcycle lateral suspension mechanism
GB2424631B (en) * 2005-03-31 2008-06-25 Spirit Motorcycle Technology L Improvements in or relating to motorcycles
DE102006016183A1 (de) * 2006-04-06 2007-10-11 Bayerische Motoren Werke Ag Motorrad mit einer Vorderradaufhängung
DE102006024327A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Bayerische Motoren Werke Ag Motorrad
FR2914898A3 (fr) * 2007-04-16 2008-10-17 Renault Sas Train directeur pour vehicule automobile.
US7686115B2 (en) * 2007-06-22 2010-03-30 Parker James G Front suspension and steering system for a motorcycle
US8162342B2 (en) * 2009-07-16 2012-04-24 Hsueh-Yi Chen Shock-absorbing suspension device for a wheeled vehicle
US9738117B1 (en) 2010-05-24 2017-08-22 Brent Lorscheider Double-step offset axle
US9145029B2 (en) 2010-05-24 2015-09-29 Brent Lorscheider Double-step offset axle
FR2967641B1 (fr) * 2010-11-19 2018-11-23 Eric Jean Offenstadt Dispositif d'optimisation des suspensions avant alternatives pour vehicules a une roue avant directrice
IE86523B1 (en) * 2012-12-19 2015-04-08 Robert Rae Suspension system for the front wheel of single-track two-wheeled vehicles namely motorcycles and bicycles
JP5890771B2 (ja) * 2012-12-27 2016-03-22 本田技研工業株式会社 移動体
JP6120567B2 (ja) * 2012-12-27 2017-04-26 川崎重工業株式会社 車輌の操舵装置
WO2015134538A1 (en) * 2014-03-03 2015-09-11 Voss Darrell W Vehicle terrain-tracking systems
US10336399B2 (en) * 2014-08-25 2019-07-02 Radial Engine Innovations Holding LLC Steering assembly for a motorcycle having a continuously variable transmission
US10780941B2 (en) 2014-08-25 2020-09-22 Radial Engine Innovations Holding LLC Steering assembly for a motorcycle having a continuously variable transmission
JP6141897B2 (ja) * 2015-03-25 2017-06-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JP6464478B2 (ja) * 2015-03-30 2019-02-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪支持フレーム構造
US10518579B1 (en) 2017-09-25 2019-12-31 Brent Lorscheider Split offset axle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142739A (en) * 1977-05-17 1978-12-12 Jillet Didier Power motor unit
JPS54102739A (en) * 1978-01-13 1979-08-13 Slater John Suspension for front wheel of motorcycle
JPS62125974A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前輪支持装置
JPS62194987A (ja) * 1986-02-19 1987-08-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2233313A (en) * 1939-12-12 1941-02-25 Kenneth M Hazelroth Bicycle shock absorber
US2756070A (en) * 1950-04-14 1956-07-24 Torre Pier Luigi Spring suspension system for motorcycle front wheels
IT1033014B (it) * 1977-02-10 1979-07-10 Piaggio & C Spa Sospensione della ruota anteriore dei veicoli a due od a tre ruote
FR2418141A1 (fr) * 1978-02-24 1979-09-21 Cortanze Andre Motocycle ou vehicule analogue a deux roues
US4328878A (en) * 1978-09-29 1982-05-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Mount for steering skis for snowmobiles
US4526249A (en) * 1983-05-25 1985-07-02 Parker James G Front suspension system for a motorcycle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142739A (en) * 1977-05-17 1978-12-12 Jillet Didier Power motor unit
JPS54102739A (en) * 1978-01-13 1979-08-13 Slater John Suspension for front wheel of motorcycle
JPS62125974A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前輪支持装置
JPS62194987A (ja) * 1986-02-19 1987-08-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393294U (ja) * 1986-12-09 1988-06-16
JPH03135891A (ja) * 1988-12-27 1991-06-10 Elf France 車両用のサスペンション矯正装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4756547A (en) 1988-07-12
EP0236196B1 (fr) 1989-12-20
EP0236196A1 (fr) 1987-09-09
DE3761194D1 (de) 1990-01-25
KR900006643B1 (ko) 1990-09-15
JPH07115668B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62253589A (ja) 2輪車用の懸架・操舵装置
JPS62221988A (ja) 2輪車用の懸架装置
JP2731520B2 (ja) オートバイ用入れ子式前輪懸架装置
US4834412A (en) Motorcycle front wheel suspension device
US4526249A (en) Front suspension system for a motorcycle
US5782313A (en) Double swing arm motorcycle front suspension
JP3040459B2 (ja) 自動二輪車の前輪用ブレーキの支持構造
US4179135A (en) Motorcycle front wheel suspension system
JP2528307B2 (ja) 操舵輪の懸架装置
JPH0524563Y2 (ja)
US4538831A (en) Suspension for vehicles
US4600216A (en) Vehicle steering and suspension system
JPH01317817A (ja) 被操舵車輪と操舵制御部材間の連結装置
JPS63173779A (ja) 懸架及びかじ取り装置
JP6120567B2 (ja) 車輌の操舵装置
JP7440502B2 (ja) 二つの前側操舵輪と、二つのサスペンションを含む四節リンクを備えた車両
JP3832841B2 (ja) 車両用懸架装置
JPH05162518A (ja) 車両のサスペンション装置
US5992866A (en) Motor-vehicle rear suspension
JPH03197222A (ja) 車両の独立懸架装置
JPH0723285Y2 (ja) 前輪懸架装置
JPH0239841Y2 (ja)
JPH06227469A (ja) 自動二輸車の前輪懸架装置
RU2032570C1 (ru) Рулевой привод транспортного средства
JP2938903B2 (ja) 自動二輪車の前輪サスペンション