JPS62252931A - 化合物半導体の気相成長装置 - Google Patents

化合物半導体の気相成長装置

Info

Publication number
JPS62252931A
JPS62252931A JP9638086A JP9638086A JPS62252931A JP S62252931 A JPS62252931 A JP S62252931A JP 9638086 A JP9638086 A JP 9638086A JP 9638086 A JP9638086 A JP 9638086A JP S62252931 A JPS62252931 A JP S62252931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
susceptor
bell jar
gas
bell
jar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9638086A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sato
佐藤 満雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9638086A priority Critical patent/JPS62252931A/ja
Publication of JPS62252931A publication Critical patent/JPS62252931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、化合物半導体の気相成長装置の改良に関する
(従来の技術) 従来、化合物半導体の気相成長装置としては、例えば第
3図に示すものが知られている。
図中の1は、上部に有機金属とキャリアガスのガス導入
孔2を有した石英製のベルジャーである。
このベルジャー1は、側面にガス排出口3を有した台座
4にセットされている。前記ベルジャー1内には、1枚
のウェハ5を載置するカーボン製のサセプタ6が回転軸
7に支持して設けられている。
この回転軸7は前記台座4の中央部を貫通しており、図
示しないモータ等により回転できるようになっている。
前記回転軸7は、ウェハ5上にcvo膜を形成する時に
モータ等により回転する。
前記ベルジt−1の外周部には、ウェハ5を加熱する高
周波コイル8が巻かれている。
しかしながら、従来の気相成長装置によれば、1回の膜
生成で1枚のウェハしか生成できないため、生産性が非
常に低い。また、ウェハ5に生成する膜のバラツキが大
きく、歩留りが悪い。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、複数枚のウ
ェハを一度に処理して生産性を向上できるとともに、膜
厚のバラツキを低減できる化合物半導体の気相成長装置
を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、上部にガス導入孔を有したベルジャーと、こ
のベルジャー内に設けられ中心部に第1排気孔を有しか
つ円周上に複数のウェハをI!置する回転可能なサセプ
ターと、このサセプターの直下に設けられた加熱手段と
、前記サセプタの端部と前記ベルジャー内壁の間に設け
られ上部に複数の小さいガス排気孔を有したマニホルド
盤と、前記サセプターの上部のベルジャー内に設けられ
た複数の小さいガス供給孔を有した仕切板とを具備し、
生産性の向上の11!厚のバラツキの低減を図った。
(作用) 本発明は、ベルジャー内に複数のウェハを同時にV、置
できるサセプタを設けるとともに、上部に第2排気孔を
有したマニホルド盤をサセプタの端部とベルジャーの内
壁の間に設け、かつサセプタの上部に複数の小さいガス
供給孔を有した仕切板を設ける等の手段を講じた。この
ような構成によれば、ベルジャーの上方から導入された
ガスは上記仕切板のガス供給孔を通ってサセプタ上のウ
ェハに供給され、この後ガスはサセプタの第1排気孔及
びマニホルド盤の第2排気孔を通って排気される。従っ
て1、ベルジャー内でガスが均一に流れ、複数枚のウェ
ハの処理と膜厚のバラツキの低減が可能になる。
(実施例〉 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して
説明する。ここで、第1図は本発明に係る気相成長装置
の断面図、第2図は同装置のサセプタ及びマニホルド盤
の平面図である。
口中の21は、石英製のベルジャーである。このベルジ
ャー21の上部には、有機金属ガスとキャリアガスを導
入するためのガス導入孔22が設けられている。前記ベ
ルジャー21は、台座23に設置されている。図中の2
4はベルジャー21を押える金具であり、25はシール
する○リングである。前記台座23には、例えば後記マ
ニホルド盤からのガスを排気するための排気管26が例
えば4m設けられている。前記ベルジャー21内で前記
台座23の上方には、中空軸27に支持されたサセプタ
ー28が設けられている。ここで、中空軸27の中空部
分を第1排気孔29と呼ぶ。
前記サセプター28の円周上には、例えば8枚の化合物
半導体(ウェハ)30が載置される。これらのウェハ3
oは、例えば02″でGaASウェハである。前記サセ
プター28  の直下には、加熱用高周波加熱コイル3
1が設けられている。前記サセプター28の端部と前記
ベルジャー21の内壁との間には、上部周面に複数の第
2排気孔32・・・を有したマニホルド盤33が設けら
れている。
このマニホルド盤33の中空部分は、前記排気管26に
連通されている。前記サセプター28の下部には、遮蔽
板35により外部と遮断された内部マグネット阪36が
取付けられている。この内部マグネット板36の下部に
は遮蔽板35を介して外部マグネット板37が設けられ
、更にこの外部マグネット板37の近くにはプーリー3
8a、38b1ベルト39、モータ40が設けられてい
る。そして、モータ40からプーリー38b、38a、
ベルト39、外部マグネット板37及び内部マグネット
板36を介して前記中空@34が回転できるようになっ
ている。前記サセプター28の上方で前記ベルジャー2
1内には、−面に亙って多数の小さいガス供給孔41を
有する仕切板(シャワー板)42が設けられている。
こうした構造の気相成長装置において、上記ベルジャー
21の上部のガス導入孔22から有機金属ガスとキャリ
アガスが導入され、これらのガスは仕切板42のガス供
給孔41を通ってサセプタ28上のウェハ30に供給さ
れる。その後、上記ガスは、中空軸27の第1排気孔2
9、及びこの第1排気孔29の外周にあたるマニホルド
盤33の第2排気孔32を通って排気される。
上記実施例によれば、複数枚のウェハ30を戟置できる
サセプタ28を第1排気孔29を有した中空軸27で支
持し、前記サセプタ28の端部とベルジャー21の内壁
との間に第2排気孔32を有したマニホルド盤33を設
け、かつ上記サセプタ28の上方に多数のガス供給孔4
1を有した仕切#2.42を設けた構造となっている。
このため、仕切板42のガス供給孔41から供給された
ガスは、中空軸27の第1排気孔29と、この第1排気
孔29の外周にあたるマニホルド盤33の16個の第2
排気孔32から排気されるため、ガスの滞留がなく、ガ
ス流れを均等化できる。従って、複数枚のウェハを一度
に処理して生産性を大幅に向上できるとともに、躾厚の
バラツキを大幅に減少できる。
なお、上記実施例では、マニホルド盤に16個の第2排
気孔を設けた場合について述べたが、この数に限定され
ない。また、仕切板に設けられるガス供給孔は、ランダ
ムに設けてもそれなりに所定の効果が期待できるが、出
来るだけ規則正しく多数設けた方がガスをより一層均等
化させる意味で好ましい。
[発明の効果コ 以上詳述した如く本発明によれば、従来と比べ複数枚の
ウェハを一度に処理して生産性を大幅に上げるとともに
、ウェハ上に成長する膜厚のバラツキを大幅に低減でき
る化合物半導体の気相成長装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る化合物半導体の気相成
長装置の断面図、第2図は同装置のサセプタ及びマニホ
ルド盤の平面図、第3図は従来の化合物半導体の気相成
長装置の断面図である。 21・・・ベルジャー、22・・・ガス導入孔、23・
・・台座、27・・・中空軸、28・・・サセプタ、2
9・・・第1排気孔、30・・・ウェハ、31・・・高
周波加熱コイル、32・・・第2排気孔、33・・・マ
ニホルド盤、41・・・ガス供給孔、42・・・仕切板
。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 手続補正書 61.10.31 昭和  年  月  日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上部にガス導入孔を有したベルジャーと、この内に設け
    られ中心部に第1排気孔を 有しかつ円周上に複数のウェハを載置する回転可能なサ
    セプターと、このサセプターの直下に設けられた加熱手
    段と、前記サセプタの端部と前記ベルジャー内壁の間に
    設けられ上部に複数の第2排気孔を有したマニホルド盤
    と、前記サセプターの上部のベルジャー内に設けられ複
    数の小さいガス供給孔を有した仕切板とを具備すること
    を特徴とする化合物半導体の気相成長装置。
JP9638086A 1986-04-25 1986-04-25 化合物半導体の気相成長装置 Pending JPS62252931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9638086A JPS62252931A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 化合物半導体の気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9638086A JPS62252931A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 化合物半導体の気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252931A true JPS62252931A (ja) 1987-11-04

Family

ID=14163353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9638086A Pending JPS62252931A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 化合物半導体の気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252931A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245916A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Nec Kyushu Ltd 気相成長装置
JPH02137033U (ja) * 1989-04-13 1990-11-15
JPH09283450A (ja) * 1996-04-15 1997-10-31 Toshiba Mach Co Ltd 気相成長装置
WO2014196323A1 (ja) * 2013-06-06 2014-12-11 イビデン株式会社 ウエハキャリアおよびこれを用いたエピタキシャル成長装置
JP2015511399A (ja) * 2012-02-16 2015-04-16 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理モジュール及びそれを含む基板処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245916A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Nec Kyushu Ltd 気相成長装置
JPH02137033U (ja) * 1989-04-13 1990-11-15
JPH09283450A (ja) * 1996-04-15 1997-10-31 Toshiba Mach Co Ltd 気相成長装置
JP2015511399A (ja) * 2012-02-16 2015-04-16 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理モジュール及びそれを含む基板処理装置
WO2014196323A1 (ja) * 2013-06-06 2014-12-11 イビデン株式会社 ウエハキャリアおよびこれを用いたエピタキシャル成長装置
CN105264653A (zh) * 2013-06-06 2016-01-20 揖斐电株式会社 晶片载体和使用该晶片载体的外延生长装置
JPWO2014196323A1 (ja) * 2013-06-06 2017-02-23 イビデン株式会社 ウエハキャリアおよびこれを用いたエピタキシャル成長装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09330884A (ja) エピタキシャル成長装置
US3659552A (en) Vapor deposition apparatus
JPS62252931A (ja) 化合物半導体の気相成長装置
JPS6054919B2 (ja) 低圧反応装置
JPH0322523A (ja) 気相成長装置
JPH03255618A (ja) 縦型cvd装置
JPH0779088B2 (ja) 半導体薄膜気相成長装置
JPS6056793B2 (ja) プラズマ表面処理装置
JPS6316625A (ja) ドライエツチング用電極
JPS6356914A (ja) 半導体気相成長装置
JPS5931977B2 (ja) プラズマcvd装置
JP2536406B2 (ja) 半導体製造装置
JPS5966120A (ja) 半導体製造装置
JPS6343315A (ja) 減圧cvd装置
JPH03255619A (ja) 縦型cvd装置
JP3127501B2 (ja) 気相成長装置
JPH0361377A (ja) マイクロ波プラズマ膜堆積装置
JPH01123413A (ja) 気相成長装置
JPH0372080A (ja) プラズマ気相成長装置
JPH0322522A (ja) 気相成長装置
JPS6191920A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPH02291115A (ja) 化学気相成長装置
JPH01253230A (ja) Mocvd装置
JPH06302516A (ja) 気相成長法
JPH03291916A (ja) サセプタ