JPS6343315A - 減圧cvd装置 - Google Patents

減圧cvd装置

Info

Publication number
JPS6343315A
JPS6343315A JP18801386A JP18801386A JPS6343315A JP S6343315 A JPS6343315 A JP S6343315A JP 18801386 A JP18801386 A JP 18801386A JP 18801386 A JP18801386 A JP 18801386A JP S6343315 A JPS6343315 A JP S6343315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafers
wafer
case
reaction chamber
pressure cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18801386A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shibata
柴田 英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP18801386A priority Critical patent/JPS6343315A/ja
Publication of JPS6343315A publication Critical patent/JPS6343315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体デバイス製造プロセスにおいて使用され
るポリシリコン、 5iJi、 5iOz、 psc(
Phospho 5ilicate Glass)等の
薄膜をウェハ(基板)上に成長させるための減圧CVD
 (化学的気相成長)装置の改良に関するものである。
(従来の技術) 半導体素子製造プロセスにおいてポリシリコン。
Si、 SiJ*+ SiO□、 PSG等の膜をウェ
ハ上に生成するために減圧CVD装置が使用されている
ことはよく知られている。ところで従来減圧CVD装置
としては第4図にその構成概要図を示すような横形ホッ
トウォール減圧CVD装置が最も一般的に用いられてい
る。この図において、1はウェハで、石英ボート2の上
に複数枚垂直に並べられたものが石英製反応管3の内部
に配置される。4は抵抗加熱炉でウェハ1を300℃〜
900℃程度の所定の温度に加熱する。石英反応管3の
内部を排気ポンプによって減圧状態にした後反応ガスを
管3内に導入すれば、化学反応によってウェハの表面に
CVD膜が生成されることもよく知られている。
この方法では100〜200枚程度の多数枚のウェハを
一度に処理することができるため現在広く用いられてい
るが、次のような問題がある。すなわちこのような方法
では反応ガスは反応管のガス入口側から排気側に進むに
従って消費されて濃度が低下する。このためウェハ間の
膜厚分布を均一にするには、炉4による管3内の温度分
布をガス入口側から排気側に向かって次第に高くしてガ
ス濃度の低下を補うことが必要である。しかもこのよう
にして生成した膜はウェハにより生成温度が異なるため
膜質が異なるという問題があった。
上記のような問題を解決するものとして第5図にその構
成概要図を示すような等塩型減圧CVD装置がある。こ
の装置ではウェハ1は第4図と同様に石英ボート2の上
に垂直に並べられるが、抵抗加熱炉4による温度はどこ
も一定の温度に保たれ、従ってウェハlの温度もすべて
一定温度になる。反応ガスはノズル5を通って導入され
、ノズル5に設けである多数の孔6からウェハ1に吹付
けられる。反応後のガスは炉の中央下部の排気孔7を通
って排気ポンプによって排気される。このような構造の
装置においては反応ガスが炉内を通過する距離が短いこ
とから、ウェハが均一加熱の状態でも良好な膜厚分布を
得ることができ、膜質も均一となるという利点があるが
、この装置では生産量を上げるためにウェハの充填枚数
を増やそうとすると、炉が大形化するため炉内に均一な
温度分布を得ることが難しくなり、均一な膜厚分布を得
ることが困難になるという問題があった。
(発明の具体的な目的) 本発明は従来の減圧CVD装置の欠点であった均熱状態
で多数枚のウェハを処理した場合に、均一な膜厚分布を
得ることが難しいという問題を解決することを目的とし
ている。
(発明の構成) 第1図は本発明を実施した減圧CVD装置の構成例を示
す断面図である。この図においてウェハ1は円筒状のウ
ェハケース8の内部に水平に並べて収納されている。ウ
ェハケース8の構造の2つの例を第2図(A)および第
3図に示したが、いずれも円筒の上、下に蓋をした形で
あり、縦に2分割できるような構造になっている。また
第2図のウェハケースは図示のように円筒の側面に多数
の孔12を有し、第3図のウェハケースは円筒の側面に
軸と平行な多数のスリソ目3が設けである。さらにウェ
ハケースの円筒内壁には第2図(B)に−例を示すよう
にウェハを等間隔かつ水平に配置するために半円周に沿
った3個所につめ19a〜19cが設けである。
第1図に戻ってウェハケース8は下段のx−x’断面図
(B)に示すようにこの例では8個の場合であるが、円
板状のサセプタ9の上の同一円周上に対称的に配置する
。サセプタ9はサセプタホルダ10に載せられていて、
サセプタホルダ10をその回転軸によって回転すること
により、ウェハ1を回転させることができる。回転軸の
中心には多数のガス吹出し孔を有するノズル11がある
。そしてこれらの上部には反応室カバー14が置かれ、
さらにその外側には上部ヒータエ5が置かれる。サセプ
タ9の下には下部ヒータ16がある。上部ヒータ15と
反応室カバー14はヒータを上下する機構17と連結さ
れていて、上、下に動かすことができる。反応室カバー
14の内周下部の4個所に排気孔1Bが設けてあり、排
気ポンプに接続されている。
(発明の作用) 本発明による減圧CVD装置を使用する場合の手順を次
に説明する。まずウェハケース8を分割した状態でウェ
ハをウェハケース内に装填した後ウェハケース8を閉じ
る。ウェハケース8はウェハを支持すると共に、もしこ
のウェハケース8がないとウェハ周辺部の成長膜厚が中
心部に比べて厚くなる欠点があるが、これを防ぐ効果が
ある。
さてウェハを入れたウェハケース8はヒータ上下機構1
7を上方に動かして反応室を開いた後サセプタ9の上に
載置される。次にヒータ上下機構17によって反応室を
閉じ外気から遮断し、加熱、排気を開始する。
上部ヒータ15および下部ヒータ16に囲まれた反応室
内壁はほぼ均一な温度に加熱されるので、ウェハ1もほ
ぼ均一な温度となる。さらにウェハ1はサセプタホルダ
10の回転により反応室内で回転されるのでその温度は
平均化され、極めて均一なウェハの温度分布が得られる
次に排気ポンプによって排気孔18から排気し、反応室
内を減圧状態にした後、ノズル11を通じて反応室の中
心から外周方向に向かって反応ガス(例えば5l)14
15tH2Cj!z+ NIIz+ Oz+ 1JzO
,PII3゜[1z tl bなどのガスまたはそれら
の組合わせガス)を流出させると、ウニハエの表面にポ
リシリコン。
5iJn、5iOz、PSGなどのCVD膜が生成され
る。
ノズル11からのガスの流れは局部的な不均一を生ずる
場合があるが、そのような場合にもウェハの回転によっ
て平均化され、極めて均一なウェハの膜厚分布が得られ
る。
(発明の効果) 本発明の実施によってヒータの温度の不均一によって生
じるウェハ温度の不均一、および反応室内のガスの流れ
の不均一をウェハケースに従ってウェハの回転によって
平均化し、結果として多数枚のウェハについて均一な膜
質および均一な膜厚のCVD膜を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した減圧CVD装置例の構造断面
図(A)とそのX−X″断面図(B)、第2図(A)お
よび第3図はそれぞれ本発明によるウェハケース例の外
観斜視図、第2図(B)はウェハケース内部のウェハ保
持の要領を示す縦断および横断面図、第4図は従来の横
形ホントウオール減圧CVD装置の構成概要図、第5図
は従来の等塩形減圧CVD装置の一例の構造を示す断面
図である。 1・・・ウェハ、 2・・・石英ボード、 3・・・石
英反応管、 4・・・抵抗加熱炉、 5・・・ノズル、
6・・・孔、 7・・・排気孔、 8・・・ウェハケー
ス、9・・・サセプタ、 10・・・サセプタホルダ(
回転軸付き)、 11・・・ノズル、 12・・・孔、
 13・・・スリット、 14・・・反応室カバー、 
15・・・上部ヒータ、16・・・下部ヒータ、 17
・・・ヒータ昇降機構、18・・・排気孔、 19a〜
19c・・・ウェハ保持用つめ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応室内壁の温度がほぼ均一な等温形減圧CVD装置の
    反応室の中央に設けられた反応ガス噴出用ノズルを中心
    として水平面内で回転する円板状サセプタの面上に複数
    個対称的に配置されそれぞれの側面には多数の孔または
    溝などによる通気口を有しかつ内壁には多数のウェハを
    等間隔にて一枚ずつ水平に保持収納するためのつめを設
    けた円筒形で縦に2分割可能のウェハケースを備えたこ
    とを特徴とする減圧CVD装置。
JP18801386A 1986-08-11 1986-08-11 減圧cvd装置 Pending JPS6343315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18801386A JPS6343315A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 減圧cvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18801386A JPS6343315A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 減圧cvd装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6343315A true JPS6343315A (ja) 1988-02-24

Family

ID=16216127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18801386A Pending JPS6343315A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 減圧cvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343315A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177425A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Shinetsu Sekiei Kk ウエーハ熱処理装置
JPH02132936U (ja) * 1989-04-11 1990-11-05
JPH0555545U (ja) * 1991-12-25 1993-07-23 国際電気株式会社 縦型減圧cvd装置用ボート
CN100342488C (zh) * 2001-08-28 2007-10-10 Nec液晶技术株式会社 在气体环境中执行曝光处理的基片处理系统
US20120103260A1 (en) * 2009-07-16 2012-05-03 Wonik Ips Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177425A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Shinetsu Sekiei Kk ウエーハ熱処理装置
JPH02132936U (ja) * 1989-04-11 1990-11-05
JPH0555545U (ja) * 1991-12-25 1993-07-23 国際電気株式会社 縦型減圧cvd装置用ボート
CN100342488C (zh) * 2001-08-28 2007-10-10 Nec液晶技术株式会社 在气体环境中执行曝光处理的基片处理系统
US20120103260A1 (en) * 2009-07-16 2012-05-03 Wonik Ips Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor
US8246747B2 (en) * 2009-07-16 2012-08-21 Wonik Ips Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421786A (en) Chemical vapor deposition reactor for silicon epitaxial processes
US5246500A (en) Vapor phase epitaxial growth apparatus
KR100481441B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법 및 반도체 제조장치
TW201944456A (zh) 基底處理設備和基底處理方法
EP1383160B1 (en) Gaseous phase growing device
JPH09219369A (ja) 半導体装置の製造装置および製造方法
KR20090131384A (ko) 가스분사조립체 및 이를 이용한 박막증착장치
JPS6343315A (ja) 減圧cvd装置
US5800616A (en) Vertical LPCVD furnace with reversible manifold collar and method of retrofitting same
JPH0786173A (ja) 成膜方法
US4705700A (en) Chemical vapor deposition method for the thin film of semiconductor
JP3056241B2 (ja) 熱処理装置
JPH07176490A (ja) Cvd装置
JPH04154117A (ja) 減圧cvd装置
JPH02255594A (ja) 気相成長装置
JPH0322522A (ja) 気相成長装置
JP2519151Y2 (ja) 化学気相生成装置
KR20230153477A (ko) 퇴적 반응기의 챔버 내에서 에피택셜층을 가진 반도체 웨이퍼를 생산하기 위한 방법
JPH11154670A (ja) 化学的気相成長成膜装置
JPH01297820A (ja) 基体へのフィルム被着装置およびその方法
JP2002289615A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
JP2004095940A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS622524A (ja) 気相成長装置
JPS596528A (ja) 気相成長装置
JPH09153485A (ja) 気相成長装置