JPS62251763A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS62251763A
JPS62251763A JP61094756A JP9475686A JPS62251763A JP S62251763 A JPS62251763 A JP S62251763A JP 61094756 A JP61094756 A JP 61094756A JP 9475686 A JP9475686 A JP 9475686A JP S62251763 A JPS62251763 A JP S62251763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
photoreceptor
circuit
control
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61094756A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tsuchiya
土屋 廣明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61094756A priority Critical patent/JPS62251763A/ja
Publication of JPS62251763A publication Critical patent/JPS62251763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像形成装置、特に暗部電位と明部電位の電位
差の小さい感光体を使用rfr 11とした画像形成装
置に関する。
(従来の技術) 従来、画像形成装置における感光体の電位制御法として
は、?fF電r11.を制御して収東させようとする暗
部電位目標イ1.および露光量を制御して収東させよう
とするIl1部電位目標値を各々予め設定し、電位測定
器により感光体の暗部電位および明部電位を^一定して
、各々L1標値に収束すべく制御回路により高圧電源お
よび点灯回路を駆動制御していた。上記感光体上しては
Se、OPC。
Cd5kv−が用いられ、これらは暗部、明部の電位差
を500〜800■と大きくとることができた。
これらの感光体を使用した場合には、経時、環境、感度
等の変化を補償すべく、上記電位制御法が用いられてき
た。前記′心位制御系の各11標偵への収束誤差は、電
位測定器、制御回路および電源回路、点灯回路、バイア
ス電源のバラツキ等により発生するが、中でも感光体自
体の周りの部分的電位ムラが大きく影響していることが
わかっている。これらの誤差は、暗部と明部の電位差が
大Jくとれる感光体に対しては画像りに現われにくく、
安定な画像品質を得る目的を達していた。
(発IIが解決しようとする問題点) しかし、斯かる従来技術の場合にはa−5i感光体のよ
うに暗部電位が例えば400V、明部電位が例えばto
ovと暗部と明部の°電位差の小さい感光体を使用した
場合、制御回路系の誤差に感光体周上の電位ムラが加算
されると、画像の濃度が制御状態により変動し易く、電
位制御の前後で画像濃度に差が生じるという問題点があ
った。
そこで1本発明は、上記従来技術の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、暗部と
明部の電位差の小さい感光体を使用した場合でも、電位
収束誤差を小さくし、画質の安定性を向上可能な画像形
成装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、と記の目的を達成するために、帯電、[程、
露光工程、現像工程を順次行なって感光体上に静111
潜像および顕画像を形成するとともに、感光上の表面電
位を測定し、その結果に基づいて帯電IJ 、 ”A 
jtr k、現像バイアス値の少なくとも1つを制御す
る画像形成装置において、前記感光体の回転位置検出手
段を有し、前記感光体の表面電位の測定を感光体周上の
所定の位ごにて行なうように構成されている。
(作   用) 本発明においては、回転位置検出手段によって感光体の
回転位置を検出し、該感光体周上の所定の位置にて表面
電位の測定を行なう。
(実 施 例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示す概
略構成図である0図において、感光体ドラムlは、表面
にa−5i等の感光体層を有しており、矢印方向に回転
可能となっている。この感光体ドラムlは、帯電器2に
よって一様に帯電された後、原稿台4上に藏鐙された原
稿(図示せず)を露光ランプ3によって照明することに
よって得られる画像光が露光され、静電潜像が形成され
る。なお、原稿台4は矢印方向に移動して原稿の走査を
灯ない、該原稿台4の先端には白色板16が一体的に設
けられている。感光体ドラム1J:の静電潜像は、現像
器5によって顕像化され、該顕画像は図示しない転写材
上に転写された後定着されて、転写材は機外に排出され
る。
また、上記帯電器2により帯電された感光体ドラムl上
の表面電位は、電位測定器6で検知されて電気信号とし
て測定回路7を介して制御回路8に送られ、該制御回路
8に高圧電1!9を介して帯電器2による帯電を制御す
る。このとき、露光ランプ3は点灯しておらず、感光体
ドラムlの暗部電位測定及びその制御が行なわれる。
さらに、感光体ドラム1の回転軸10には、該感光体ド
ラムlと同期して回転するように回転円9111が設け
られている。この回転円@11には、外周上に突起12
が設けられており、感光体ドラムlの基準位置をフォト
センサー13を突起12が横切ることによって検出可能
となっている。上記回転円fillとフォトセンサー1
3によって回転位置検出手段が構成されている。−上記
フォトセンサー13からの信号は、検知回路14に入力
され、該検知回路14は、所定の回転角度で電位制御信
号を制御回路8に出力する。すなわち、感光体ドラム1
の電位制御は、該感光体ドラムlが1回転するごとに1
回、毎回感光体ドラム1のJ、!i i−の同一位置で
行なわれる。
次に、露光ランプ3を点灯回路15により点灯し、該露
′光ランプ3によって白色板16を照明することにより
、感光体ドラムl上に明部電位を形成する。このとき、
検知回路14は、感光体ドラムlの所定の回転角度時に
制御信号を出力する。
これを数回繰り返した後、感光体ドラムl上の最終明部
電位を電位測定器6によって所定位tで測定し、制御回
路8によって現像バイアス電源17を介して現像器5に
印加される現像バイアスを制御する。
以上の構成において、本実施例に係る画像形成装置では
第2図に示すように電位の制御等が行なわれる。すなわ
ち、電位制御は、画像形成に先立って例えば定着器のウ
オームアツプ時間中、もしくはジャム発生後のならし回
転中に行なわれる。感光体ドラムlが回転を開始すると
、約1回転後に帯−+[3H器2が作動し、感光体ドラ
ム1上は暗部電位に一様に帯電される。その後、感光体
ドラム1の暗部電位を電位測定器6で検知し、検知信号
を測定回路7を介して制御回路8に入力する。
しかし、この感光体ドラム1上の暗部′、−tj位の測
定位置は、検知回路14からの信号に)^づいて制御回
路8によって制御され、感光体ドラムl 、lzの所定
位置において電位の測定が行なわれる。L記制御回路8
は、測定された暗部電位が所定イめに等しいか否かを判
断し、所定値に等しくない場合は、高圧電源9を介して
帯電器2による帯電電位を制御する。この暗部電位制御
は、上記電位の測定と回持に行なわれ、図示の実施例で
は、3回の帯電ら士補正をして暗部電位を目標値に収束
ぎせている。
その後、露光ランプ3を点灯し、同様に感光体ドラムl
J:、の明部電位を所定位置にて測定し、該露光ランプ
3の露光量制御を2回行ない、明部電位を11標値に収
束させている。さらに、感光体ドラムlの最終明部電位
を所定位置で測定し、現像バイアス値を制御回路8によ
って決定する0以上の動作を行なうにあたって感光体ト
ラムlの総回転数は9回転となる。その後、本装置はコ
ピー動作に移るかもしくはスタンバイ状態となる。
このように、感光体ドラムlの電位測定は、フォトセン
サー13及び検知回路14を介して得られる位置信号に
基づいて、感光体ドラム1七の常に所定位置で行なわれ
るので、感光体ドラムlの周方向に電位のバラツキがあ
ったとしても、そのバラツキに影響されることなく、常
に一定した1位の測定を行なうことができる。しかして
、その測定結果に基づいて、感光体ドラムlの暗部電位
、明部電位及び現像バイアス値を制御することにより、
画質の安定性を向上できる。  ゛第3図は本発明の他
の実施例を示すものであり、前記実施例と同一の部分に
は同一の符号を付して説IIすると、この実施例では検
知回路14が記憶回路18及び演算回路19を介して制
御回路8に接続されており、さらに測定回路7からの信
号が記憶回路18に入力するようになっている。
しかして、L記記憶回路18には、検知回路14から得
られる感光体ドラムlの1.!1上の位置と、測定回路
7からの感光体ドラム1の電位との関係が人力され、演
算回路19は、感光体ドラム1−1=の平均電位を演算
すると共に該f均電位と略等しい感光体ドラムIJ!I
丘の位置を選択し、その位置を記憶して制御回路8に信
し)を出力する。同様に感光体ドラムl上の明部電位に
ついても、感光体ドラム1周分のモ均電位の得られる位
置を選択し、その位置において電位を測定して露光量の
制御を行なう、また、現像バイアスの制御を行なうため
の感光体ドラム1の明部電位測定位置は。
特に限定されるものではないが、露光量の制御位置で測
定するのが良い、このように、感光体ドラムl上のモ均
電位を演算する工程を追加することにより、該感光体ド
ラム1の制御に心安な回転数が約2回増加する。これら
の動作のタイミングチャートを第4図に示す。
このように、本実施例では感光体ドラムl J:のト均
電位を測定して電位の制御を行なっているため、該感光
体ドラム1上の電位に周方向のバラツキがあってもその
セ均電位に)&いて電位の制御を行なうことができ、よ
り精度の高い電位制御を行なうことができる。なお、こ
の実施例では、暗部°上位制御位置とlJJ部電位制御
位置が異なる場合もある。また、画質への影響度合いに
より、暗部電位平均値測定もしくは明部電位平均値測定
のどちらか一方を省くことも可能である。さらに、この
実施例では、セ均値の得られる位置で測定及び制御を行
なったが、最小゛電位もしくは最大電位の得られる位置
で測定等を行なっても良い。
なお、図示の実施例では、回転位ご検出−F段として突
起12を有する回転円fillとフォトセンサー13を
組合せたものを用いた場合について説IJ1シたが、こ
れに限定されるわけではなく、エンコーダ等を用いても
よい。
(発明の効果) 未発11は以りの構成及び作用よりなるもので、感光体
の周方向の電位ムラによる制御収束値の誤差を小さくで
きるため、゛電位差の小さい感光体な使用した場合でも
、画質の安定性を向ヒさせるとかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施を示す構成
図、第2図は同実施例の動作を示すイミングチヤード、
第3図は本発明の他の実施を示す構成図、第4図は同実
施例の動作を示すイミングチヤードである。 符  号  の 説 明 l・・・感光体ドラム   2・・・−成帯電器3・・
・霧光ランプ    5・・・現像器6・・・電位測定
器    8・・・制御回路ll・・・回転円91  
  12・・・突起13・・・フォトセンサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯電工程、露光工程、現像工程を順次行なって感光体上
    に静電潜像および顕画像を形成するとともに、感光体上
    の表面電位を測定し、その結果に基づいて帯電量、露光
    量、現像バイアス値の少なくとも1つを制御する画像形
    成装置において、前記感光体の回転位置検出手段を有し
    、前記感光体の表面電位の測定を感光体周上の所定の位
    置にて行なうことを特徴とする画像形成装置。
JP61094756A 1986-04-25 1986-04-25 画像形成装置 Pending JPS62251763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094756A JPS62251763A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094756A JPS62251763A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251763A true JPS62251763A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14118945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094756A Pending JPS62251763A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62251763A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333645A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
US5619308A (en) * 1992-05-19 1997-04-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus adjusting image forming means based on surface voltage of photoconductor
JP2007326347A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2010286612A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体の特性評価装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5619308A (en) * 1992-05-19 1997-04-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus adjusting image forming means based on surface voltage of photoconductor
JPH05333645A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2007326347A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2010286612A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体の特性評価装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421868B2 (ja)
US7444090B2 (en) Image forming apparatus for outputting images while obtaining transfer outputs
JPH06175447A (ja) 電位推定装置
US4419010A (en) Method for controlling the toner concentration in an electrostatic copier
JPS62251763A (ja) 画像形成装置
JPS63225253A (ja) 画像記録装置
JP2810372B2 (ja) 画像濃度制御方法
JPS58211669A (ja) 表面電位計の較正方法
JPH0326390B2 (ja)
JP2698089B2 (ja) 画像形成装置の制御方法
JPH05107835A (ja) 画像形成装置
JPS59157663A (ja) 画像記録制御方法
JPS6358462A (ja) 自動画像濃度制御装置における温度補正装置
JPH04337749A (ja) 電子写真複写装置
JP2623599B2 (ja) カラー電子写真装置
JPH11133682A (ja) 電子写真複写装置
JPH0326389B2 (ja)
JPS5886562A (ja) 電子複写機の制御方法
JPH081528B2 (ja) 画像形成装置
JPS61256355A (ja) トナ−濃度の制御方法
JP2999631B2 (ja) 画像形成装置及び方法
JPS6360389B2 (ja)
JPS60178468A (ja) 画像濃度制御方法
JPH0786709B2 (ja) コピー濃度調節方法
JPH0281063A (ja) 電子写真装置