JPS62250270A - タオル生地の切断方法 - Google Patents

タオル生地の切断方法

Info

Publication number
JPS62250270A
JPS62250270A JP61089534A JP8953486A JPS62250270A JP S62250270 A JPS62250270 A JP S62250270A JP 61089534 A JP61089534 A JP 61089534A JP 8953486 A JP8953486 A JP 8953486A JP S62250270 A JPS62250270 A JP S62250270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel fabric
plain weave
long towel
weave
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61089534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2616765B2 (ja
Inventor
柴田 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Barudan Co Ltd
Original Assignee
Barudan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Barudan Co Ltd filed Critical Barudan Co Ltd
Priority to JP8953486A priority Critical patent/JP2616765B2/ja
Priority to GB8707734A priority patent/GB2189180B/en
Priority to IT1997287A priority patent/IT1203518B/it
Priority to SE8701554A priority patent/SE462855B/sv
Priority to US07/038,264 priority patent/US4781087A/en
Priority to FR8705368A priority patent/FR2597519B1/fr
Priority to DE19873712853 priority patent/DE3712853C2/de
Publication of JPS62250270A publication Critical patent/JPS62250270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2616765B2 publication Critical patent/JP2616765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H7/00Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
    • D06H7/02Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials transversely
    • D06H7/025Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials transversely in line with an embossed or a raised pattern on the fabric; Cutting pile fabric along a loopless or napless zone, e.g. the plain woven portion of towel cloth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/085Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0405With preparatory or simultaneous ancillary treatment of work
    • Y10T83/0419By distorting within elastic limit
    • Y10T83/0424By stretching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0524Plural cutting steps
    • Y10T83/0538Repetitive transverse severing from leading edge of work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4455Operation initiated by work-driven detector means to measure work length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4475Tool has motion additional to cutting stroke during tool cycle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/538Positioning of tool controlled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/541Actuation of tool controlled in response to work-sensing means
    • Y10T83/543Sensing means responsive to work indicium or irregularity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は次に述べる問題点の解決を目的とする。
(産業上の利用分野) この発明は中央部にパイル織部
を有し、両端部に平織部を有するタオルを形成する為の
装置であり、詳しくは平織部とパイル織部とを交互に有
する長尺のタオル生地を長手方向に移送させておき、上
記長尺タオル生地における平織部の長手方向寸法のほぼ
中間を切断するようにしたタオル生地の切断装置に関す
る。
(従来の技術) 従来の長尺タオル生地の切断装、めら
れた寸法の平織部が端部に残るように切断していた。し
かし上記長尺のタオル生地は次のような事情によってそ
の平織部の長手方向寸法が種々異なる場合がある。即ち
、長尺タオル生地を織成する過程においては平織部はほ
ぼ均等寸法に織成されるものであるが、これをさらし工
程、染色工程、乾燥工程等を順次経由させる過程で必ず
しもその長尺タオル生地に加わるテンションが均一でな
く、平織部の伸び率が夫々異なる場合が多い。
従って切断に当って、平織部といずれか一方のパイル部
の境界線を基準にして平織部を切断したのでは、平織部
と他方のパイル部の境界から計った残余の平織部の寸法
が必ずしも正しい寸法とはならない問題点がある。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は上記従
来の問題点を除き、長尺タオル生地の平織部の長さの略
中央位置で切断するようにしたタオル生地の切断方法を
提供しようとするものである。
本願発明の構成は次の通りである。
(問題点を解決する為の手段) 本願発明は前記請求の
範囲記載の通りの手段を講じたものであってその作用は
次の通りである。
(作用) 長尺タオル生地を移動させると、平織部と次
のパイル織部との境界部が位置決め片の受止部に係合し
て長尺タオル生地のそれ以上の移動が阻止される。この
状態では、予め寸法測定手段によって測定された平織部
の測定寸法に基づいて、裁断刃と上記受止部との間隔が
、平織部の長さ寸法の略半分になるように設定されてい
る。その結果、裁断刃は平織部の長さの略中央位置を切
断する。
(実施例) 以下本願の実施例を示す図面について説明
する。第1図、第2図において、lは長尺タオル生地で
、パイル織部1aと平織部1bを交互に有する。2は長
尺タオル生地1の移動軌跡で、フレーム3上に形成され
ている。符号4乃至22は公知(1例えば特開昭60−
75667号公報)のタオル切断装置における部材と同
様の部材で、4は裁断機構である。これにおいて、5は
裁断刃で、固定刃6と裁断用シリンダ90によって昇降
される可動刃7とで構成されている。8は位置決め装置
である。これにおいて、11は支持片9.10によって
固定的に支持されている案内ロッド、12は案内ロッド
11.11に対し移動軌跡2の長手方向へ移動自在に装
着されている支持体で、移動軌跡2と対応する部分に切
欠窓13が形成されている。14は支持腕、15は支持
腕14.14に固着しである下側の位置決め片、16は
案内ビン、17は案内ピン16.16に上下動自在に取
付けられている上側の位置決め片である。上記位置決め
片15.17に形成された受止部15a、、17aは、
長尺タオル生地1の平織部1bに接した状態ではその通
過を許し、パイル織部1aと平織部1bの境界部1cに
接した状態ではパイル織部1aに係合してその通過を阻
止するように形成されている。上記裁断刃5と受止部1
5aとの間隔Vは長尺タオル生地1の平織部1bの長さ
く例えば70■l)の略半分(例えば351■)になる
ように設定されている。18は支持腕、19は位置決め
片17の持上用の位置決め用シリンダで、そのシリンダ
本体19aは支持腕18に固着され、そのピストンロッ
ド19bは第6図に示すように位置決め片17に固着さ
れている吊下片20の透孔20aに挿通されている。2
1は抜止ナツト、22は抜止座金である。
次に、23は上に己位置決め片を移動軌跡2の長手方向
へ移動させる為の移動手段として例示する移動用シリン
ダで、23aはシリンダ本体、23b、24はピストン
ロッドを夫々示す。25は連結板である。
なお、上記移動手段は例えばパルスモータ等によって正
逆回転されるスクリュー軸を支持体12と一体的なナツ
トに螺合させて構成しても良く、種々の公知の移動機構
を利用すれば良い。
次に、26は位置決め片15.17の長尺タオル生地送
込側に配設されている寸法測定手段で、第3図〜第5図
に示すように構成されている。これにおいて、27はフ
レーム3に回転自在に支持されている受ローラ、2日は
上記支持体12に止着されている支持ブラケット、29
は支持ブラケット28に回動自在に支承されている支軸
、30は支軸29に回動自在に取付けられている揺動レ
バーで、下端部には測長ローラ31のローラ軸31aが
回転自在に取付けられ、上端部には被検出体32が固着
されている。上記測長ローラ31はコイルばね33によ
って下向きに付勢されている。測長ローラ31は長尺タ
オル生地1の移動に伴って正確に従動回転されるように
長尺タオル生地1との間の摩擦力を大きくしてあり、そ
の−例としてはローラ外周面に多数の溝を形成しである
。上記測長ローラ31のタオル接触点と受止部17aと
の間隔Wは例えば15ONに設定されている。34はロ
ーラ軸31aに固着されているギヤー、35はギヤー3
4と噛合うように支軸29に固着されているギヤー、3
6は支軸29に固着されている被検出円板で、多数の被
検出部(例えばスリット)36aが等間隔に設けられて
いる。37はフォトセンサーで、上記被検出部36aを
検出してパルス信号を発信する。38は近接センサーで
、被検出体32との遠近に応じて夫々OFF、ON信号
を出力する。
次に、40は長尺タオソレ生地lの引出し機構である。
これにおいて、41は第2図に実線で示す引出し位置と
仮想線で示す把持位置とに往復移動される基板、42は
基板41に開閉自在に枢着されている把持片で、その先
端部は基板41の先端部と共に上記手織部1bを把持す
る掴み部43を構成している。44は則み部開閉用の開
閉シリンダで、シリンダ本体44aは基板41に連結さ
れ、ピストンロッド44bは把持片42に突設した突片
45に連結されている。次に、46は矯正機構で、引出
し機構40と位置決め片15.17との間の長尺タオル
生地1を略全幅に亘って弾力的に押下げるよう第8図〜
第14図に示すように構成されている。これにおいて、
47は矯正用シリンダで、そのシリンダ本体47aはフ
レーム3に取付具49によって止着されている。この矯
正用シリンダ、47は下端部分に矯正用ブレーキ48を
備え、ピストンロッド47bにブレーキ力を加え得るよ
うにしである。50はピストンロッド47bに固着され
ている支持枠、51は支持枠50に固着されている支持
片で、2本の案内杆52.52と1本の検出杆53との
下端部が夫々止着されている。上記案内杆52.52と
検出杆53との上端部は連結板54で連結され、案内杆
52.52はフレーム3に固着されている支承体55に
よって上下動自在に支承され、検出杆53には中間部に
ドッグ56が止着されている。57は支承体55に止着
されている減速スイッチで、上記ドッグ56によって作
動される。58は支持枠50に設けられている矯正装置
である。この矯正装置58において、59は支持枠50
に止着されている案内ボルト、60は案内ボルト59に
上下動自在によって嵌め込まれている筒体で、案内ボル
ト59の頭部59aによって抜止めされている。61は
両端部を上記筒体60゜60に固着されている可動枠で
、略水平に配設されている。62は可動枠61の上面に
樹立されているばね支持杆で、上端部は支持枠50の透
孔50aに挿通されている。63はばね支持杆62に嵌
合されている付勢ばねで、可動枠61を下向きに付勢し
ている。
64.64は可動枠61に止着されている前後一対の板
ばねで、本例では一部材で構成され、自然状態では下端
部が第9図に示すように斜下向きに突出されている。上
記板ばね64.64は第13図に示すようにタオル1の
移動軌跡の全中にわたり複数個が等間隔で設けられてい
る。65は板ばね64の先端部に止着されている作用部
材である。66は可動枠61の上面に止着されている受
止板で、第12図に示すように板ばね64の上向き方向
への湾曲時に板ばね64上面を受止めて板ばね64のば
ね力を増大させる為の受止ねじ67が備わっている。6
8は上記支持枠50に取着されている矯正確認スイッチ
で、第12図に示すように支持枠50の下降時に可動枠
61が支持枠−50側へ相対的に移動されると筒体60
のドッグ部60aによって作動されるようにしである。
次に第2図中、69はセント装置で、フレーム3に固着
された受枠70と、セントシリンダ71によって昇降さ
れるセント部材72とで構成され、長尺タオル生地1を
挟持するようにしである。73はフレーム3に固着され
ている受枠である。なお上記の各機構は例えばコンピュ
ーターなど周知の制御機構によって制御されるようにな
っている。
上記構成のものにあっては、長尺タオル生地1を手織部
1bの中央部で切断する場合、先ず長尺タオル生地lを
送込み側から送り込んで位置決め片15.17の間に通
した後、その先端部の平織部1b先端を裁断刃5の位置
迄引出す。この場合切断装置の各要素は第2図に示す状
態にある。次に、切断装;ごを始動すると、第16図の
タイムチャートに示すように作動する。先ず、始動され
た時点(A点)では、七ノド部材72が下降して長尺タ
オル生地1を挟持しており、掴み部43は開いている。
この状態から引出し機構40が第2図の右方へ移動して
把持位置で停止し、掴み部43内に長尺タオル生地1の
先端部を受入れる0次に、B点において掴み部43が閉
じて長尺タオル生地1の先端部を挟持し、その後C点に
おいてセット部材72が上昇して長尺タオル生地1の挟
持を解放すると共に引出し機構40が左方へ移動して引
出し位置に戻り、掴み部43が長尺タオル生地lを引出
す0次に、D点において矯正装置58が下降し、作用部
材65.65が長尺タオル生地1を第11図に示すよう
に押下げ、これによりフレーム3上の長尺タオル生地1
は左方へ移動される0次にE点においてドッグ56が減
速スイッチ57をONさせると、ピストンロッド47b
の下降速度が減速され、長尺タオル生地1の移動速度が
落ちる。上記長尺タオル生地1の左方への移動により、
測長ローラ31が回転し、フォトセンサー37が被検出
部36aを検出してパルス信号を発信する。またF点に
おいて測長ローラ31下の長尺タオル生地1がパイル織
部1aから平織部1bに変わると、測長ローラ31は第
5図の状態になって被検出体32が近接センサー38に
近接し、近接センサー38がON信号を出力する。その
後G点において測長ローラ31下の長尺タオル生地lが
次のパイル織部1aに変わると、被検出体32が再び近
接センサー38から遠ざかり、近接センサー38の出力
はOFF信号となる。
次に、制御装置が上記フォトセンサー37のパルス信号
と近接センサー38のON信号に基いてその信号発信中
のパルス信号をカウントし、そのカウント数に基いて平
織部1bの通過方向の長さを演算し、その後H点におい
て移動用シリンダ23を作動させて第7図に示すように
裁断刃5と受止部17aとの間隔が上記演算によって算
出した平織部1bの長さの略半分になるように調整する
。また、上記制御装置は第17図に示す位置決め用プロ
グラムのフローチャートに従って各要素の作動を制御す
る。
先ず、上記平織部lbが測長ローラ31位置を通過後パ
イル織部1aが測長ローラ31位置を略1001−移動
したことを上記パルス信号のカウント数によって確認す
ると、1点において上側の位置決め片17が第6図に示
すように下降する・この場合、受止部15a、 17 
aと測長ローラ31との間隔は略150寵に設定してあ
り、長尺タオル生地1はそのパイル織部1aが測長ロー
ラ31位置から略100鶴移動しており、しかも平織部
1bの長さは略70箇−あるので、受止部15a、17
a間にパイル織部1aが残ることは無い0次に、矯正機
構46の支持枠50が最下降されて作用部材65.65
が長尺タオル生地1を第12図に示すように弾力的に押
し、可動枠61が付勢ばね63を圧縮させて支持枠50
側へ移動されると、3点においてドッグ60aが矯正i
認スイッチ68を作動させる。その後上記矯正確認スイ
ッチ68の作動信号によってに点において矯正用ブレー
キ48が作動され、ピストンロッド47bをロックする
。上記のように各作用部材65.65が第12図に示す
ように長尺タオル生地1を弾力的に押すと、長尺タオル
生地1の境界部ICが第6図に示すように受止部15a
、17aに当接されて長尺タオル生地1の左方への移動
が停止される。この場合、各作用部材65.65が長尺
タオル生地lの幅を複数に分割した部分を夫々弾力的に
押すので、各作用部材65.65が夫々長尺タオル生地
1の対応幅部分を板ばね64の弾力によって押し、長尺
タオル生地1の対応幅部分を個々に引出す。従って、第
13図に示すように長尺タオル生地lの境界部1cが受
止部15a、17aに対して斜めにゆがんでいても、第
14図に示すように各板ばね64の弾性変形量が相違し
、境界部ICを全幅に亘って受止部tsa、t7aに当
接させて一直線状に揃えることができる。
上記のようにスイッチ68が作動すると、測長ローラ3
1位置を上記長尺タオル生地1のパイル織部1aが略1
00 mm移動した後更に略5 Q ws會移動された
ことをパルス信号によって確認する。即ち境界部ICが
受止部のところに来たことを確認する。
すると、上記矯正用ブレーキ48作動後僅かな時間例え
ば0.5秒経過後り点においてセント部材72が下降さ
れて受枠70との間に平織部1bを挟持して動かないよ
うにする。上記の場合、スイッチ68が作動された時点
で上記の確認がなされないときには、境界部1cが受止
部15a、17aに当接していない(未到達又は通過)
ので、エラー表示をすると共に切断装置の運転を停止さ
せる。上記確認が済むとその後M点において可動刃7が
一時的に下降されて平織部1bを裁断する。この場合、
裁断刃5と受止部15a、17aとの間隔が平織部1b
の長さの略半分の大きさになるように調整されているの
で、裁断刃5は平織部1bをその長さの略中央位置で裁
断する。その後、N点において矯正用ブレーキ48の作
動が解除されてピストンロッド47bが上昇し、矯正装
置58が第2図に示す位置に戻される。その後0点にお
いて掴み部43が解放されて長尺タオル生地1の把持を
解放し、裁断されたタオル生地は下方へ落下される。そ
の後P点において位置決め片17が上昇されて一連の作
動サイクルを終了する。以後上記作動サイクルが繰り返
されることによって長尺タオル生地1は平織部1bの長
さの略中央位置で次々裁断される。
上記のように長尺タオル生地lを常に平織部1bの長さ
の略中央位置で切断するようにしであるので、前記のよ
うな理由により各平織部1bの長さに寸法誤差がある場
合でも、その寸法誤差を前後の短尺タオル生地に均等に
振り分けることができ、その結果短尺タオル生地の両端
部における平織部の寸法誤差を許容範囲内におさめるこ
とができてタオルの不良率を低くすることができる。
なお、本願にあっては裁断刃を位置決め片に対して移動
させるようにしたり、裁断刃と位置決め片との両方を相
対移動させるようにしても良い、また、寸法測定手段の
位置は固定で、位置決め片のみが移動するようにしても
よい、その場合には上記境界部1cが受止部の箇所に到
達したことの確認の場合に、上記寸法測定手段によるパ
イル織部の移動寸法の測定値に対して、寸法測定手段に
対する位置決片の移動量を加算又は減算して確認を行う
と良い。
(発明の効果) 以上のように本発明にあっては、長手
方向にパイル織部と平織部とを交互に有する長尺タオル
生地を通過させる移動軌跡を備え、その移動軌跡に沿っ
て上記長尺タオル生地の平織部を切断する為の裁断刃を
配設すると共にその後方には、上記の夫々の平織部の後
端に夫々連続して移行する各パイル織部の前端に毎回接
してそのパイル織部の前端の通過を一時的に阻止するよ
うにした位置決め片とを備えるものであるから、位置決
め片でもって上記パイル織部の前端を一時的に停止させ
、その都度平織部の中間を切断することができるのは勿
論のこと、 上記裁断刃と位置決め片の間隔は、予め測定されている
平織部の通過方向長さの略半分に設定して裁断するもの
であるから、上記長尺タオル生地の平織部の通過方向長
さに夫々変動があっても、裁断後のタオルの両端に夫々
位置する平織部の長さには、はとんど長短の違いが現わ
れないという画期的効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は全体の斜視
図、第2図は側面図、第3図は寸法測定手段の側面図、
第4図は矢視■図、第5図は寸法測定手段の作動状態を
一部を省略して示す側面図、第6図は位置決め片の作動
状態を示す断面図、第7図は裁断刃と位置決め片との相
対移動状態を示す側面図、第8図は矯正機構の正面図、
第9図は一矢視■図、第1O図は矯正装置の斜視図、第
11図、第12図は矯正装置の作動状態を示す説明図、
第13図は矯正前の長尺タオル生地を示す平面図、第1
4図は矯正後の長尺タオル生地を示す平面図、第15図
は製品状態のタオル端部を示す説明図、第16図はタイ
ムチャート図、第17図はフローチャート図。 1・・・長尺タオル生地、1a・・・パイル織部、lb
・・・平織部、IC・・・境界部、5・・・裁断刃、1
5a、17a・・・受止部、26・・・寸法測定手段。 第6図 第7図 第8図 第9図 第11図 I:In 第12図 第15図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央部にパイル織部を、両端部に平織部を有するタオル
    を形成する為の原材料であって長手方向にパイル織部と
    平織部とを交互に有する長尺タオル生地を通過させる移
    動軌跡を備え、その移動軌跡に沿って上記長尺タオル生
    地の平織部を切断する為の裁断刃を配設すると共に、上
    記裁断刃の長尺タオル生地送込側には適当な間隔を隔て
    て、先端部が長尺タオル生地の平織部に接した状態では
    平織部の通過を許し、先端部が長尺タオル生地の平織部
    とパイル織部の境界部に接した状態ではパイル織部に係
    合してその通過を阻止するような形状の受止部を有する
    位置決め片を上記移動軌跡に沿って配設し、上記位置決
    め片に上記パイル織部の境界部が当たって長尺タオル生
    地の移動が停止された状態で裁断刃によって平織部を切
    断するようにしてある長尺タオル生地の切断装置におい
    て、上記裁断刃と位置決め片との間隔は相対的に接近離
    間を自在に構成すると共に、上記位置決め片の長尺タオ
    ル生地送込側には、上記平織部の通過方向長さを測定す
    る為の寸法測定手段を備えさせ、その測定手段によって
    得られた寸法に基づいて上記裁断刃と位置決め片におけ
    る上記受止部との間隔を、上記の得られた寸法の略半分
    に設定した後、上記平織部の切断をするようにしている
    ことを特徴とするタオル生地の切断方法。
JP8953486A 1986-04-18 1986-04-18 タオル生地の切断装置 Expired - Fee Related JP2616765B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8953486A JP2616765B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 タオル生地の切断装置
GB8707734A GB2189180B (en) 1986-04-18 1987-04-01 Apparatus and method for cutting towel cloth
IT1997287A IT1203518B (it) 1986-04-18 1987-04-03 Apparato e metodo per tagliare tessuto a spugna
US07/038,264 US4781087A (en) 1986-04-18 1987-04-14 Apparatus and method for cutting towel cloth
SE8701554A SE462855B (sv) 1986-04-18 1987-04-14 Anordning och saett foer att skaera handdukstyg
FR8705368A FR2597519B1 (fr) 1986-04-18 1987-04-15 Appareil et procede pour couper du tissu-eponge
DE19873712853 DE3712853C2 (de) 1986-04-18 1987-04-15 Handtuchschneidemaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8953486A JP2616765B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 タオル生地の切断装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5115311A Division JPH0826512B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 タオル生地の切断装置
JP5115312A Division JPH0826513B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 タオル生地の切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62250270A true JPS62250270A (ja) 1987-10-31
JP2616765B2 JP2616765B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=13973478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8953486A Expired - Fee Related JP2616765B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 タオル生地の切断装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4781087A (ja)
JP (1) JP2616765B2 (ja)
DE (1) DE3712853C2 (ja)
FR (1) FR2597519B1 (ja)
GB (1) GB2189180B (ja)
IT (1) IT1203518B (ja)
SE (1) SE462855B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251668A (ja) * 1989-03-24 1990-10-09 Barudan Co Ltd タオル生地切断装置
CN111593549A (zh) * 2020-05-27 2020-08-28 古敬青 一种用于服装加工的综合工具及裁切机操作方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE467259B (sv) * 1987-10-09 1992-06-22 Akab Of Sweden Ab Anordning foer riktning av avskaerning av en tygbana
DE68920179T2 (de) * 1988-04-05 1995-05-11 Masuo Tachibana Vorrichtung zum Schneiden von Flachmaterial und dergleichen in einer vorbestimmten Länge und Stapeln des geschnittenen Flachmaterials.
JPH0226984A (ja) * 1988-07-11 1990-01-29 Singer Nikko Kk タオル生地の裁断装置
DE3830724A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Texpa Arbter Maschbau Gmbh Anlage zum ausrichten zwecks fadengeraden trennens von textilbahnen
EP1645680A4 (en) * 2003-07-10 2009-07-01 Namx Co Ltd POCKET CUTTING DEVICE, POCKET CUTTING METHOD AND CLOTH CUTTING AND STACKING METHOD
US7836617B2 (en) * 2007-06-04 2010-11-23 Mccabe Stanley G Linen spreader apparatus and method
CN101457454B (zh) * 2008-12-31 2012-05-23 滨州亚光家纺有限公司 一种毛巾割花工艺
CN102051800A (zh) * 2011-01-16 2011-05-11 铜陵华源汽车内饰材料有限公司 一种复合纤维毡切断装置
CN103015151B (zh) * 2012-12-17 2014-12-03 绍兴联德机械设备有限公司 皱纹绷带布切割机
CN103757869A (zh) * 2014-01-24 2014-04-30 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种用于毛巾机的剪切装置
CN105600571B (zh) * 2015-12-31 2017-11-24 拓卡奔马机电科技有限公司 一种应用于铺布生产线的控制方法、系统及铺布桌电控设备
JP6702843B2 (ja) * 2016-10-13 2020-06-03 Toyo Tire株式会社 帯状部材の切断方法および切断装置
CN109421088A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 惠州优比贝柠科技股份有限公司 自动切断设备及橡胶切断工艺
CN109518443A (zh) * 2017-09-20 2019-03-26 彭左 一种新型围巾裁剪机红外感控切割机构
CN110744620B (zh) * 2019-10-28 2021-04-16 荣泰建设集团有限公司 一种塑钢瓦制造加工机械及加工方法
CN111498576B (zh) * 2020-04-22 2020-12-15 广东嘉元科技股份有限公司 一种电解铜箔分切装置
CN111469177B (zh) * 2020-04-26 2021-07-09 赵正芽 一种密封圈切边设备
CN112391830A (zh) * 2020-11-13 2021-02-23 淮安嘉德纺织有限公司 一种堆叠毛巾的快速切断装置及其切断方法
CN112720606B (zh) * 2020-12-24 2023-04-07 威海威洋机电设备股份有限公司 一种自动化工业用等距切带设备
CN113927942B (zh) * 2021-10-22 2022-10-28 嘉善精田精密机械股份有限公司 一种压缩毛巾生产用自动化挤压成型设备
CN113954139B (zh) * 2021-10-25 2023-07-04 盐城工学院 一种秸秆建筑板材成型裁断机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059167A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 松下 幸晴 タオル地の裁断方法
JPS6075667A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 株式会社バルダン 長尺タオル生地の切断装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2966086A (en) * 1955-07-02 1960-12-27 Robert L Sjostrom Fabric cutting machine
US3192811A (en) * 1961-07-10 1965-07-06 Sjostrom Automations Inc Fabric straightening and cutting device
US3182536A (en) * 1962-11-02 1965-05-11 Fieldcrest Mills Inc Apparatus and method for severing toweling and the like into individual lengths
FR1374528A (fr) * 1963-08-30 1964-10-09 Comptoir De L Ind Cotonniere Machine à couper en trame les serviettes éponge tissées en bandes continues
DE2544410C3 (de) * 1975-10-03 1979-11-29 Texpa-Arbter Maschinenbaugesellschaft Mbh, 8741 Saal Einrichtung zum Ausrichten und fadengeraden Trennen von Stoffbahnen
DE3050941C2 (de) * 1980-06-28 1986-08-28 Carl Schmale GmbH & Co KG, 4434 Ochtrup Querschneidevorrichtung für Textilbahnen
US4375175A (en) * 1981-05-26 1983-03-01 Nemo Industries, Inc. Towel cutting machine
US4437369A (en) * 1982-07-19 1984-03-20 Opelika Manufacturing Corporation Sheet material cutting method and apparatus
SE437605B (sv) * 1983-08-03 1985-03-11 Akab Of Sweden Ab Anordning for framstellning av fran en tygbana avskurna fallade tygstycken
EP0136760A3 (en) * 1983-10-05 1986-04-09 Louis Vermeiren Device for cutting cross-wise textile products woven to one other
US4595133A (en) * 1984-06-18 1986-06-17 Opelika Manufacturing Corporation Towel aligning, cutting and hemming system
US4601225A (en) * 1985-03-04 1986-07-22 Cannon Mills Company Apparatus for automatically cutting apart successive articles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059167A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 松下 幸晴 タオル地の裁断方法
JPS6075667A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 株式会社バルダン 長尺タオル生地の切断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251668A (ja) * 1989-03-24 1990-10-09 Barudan Co Ltd タオル生地切断装置
CN111593549A (zh) * 2020-05-27 2020-08-28 古敬青 一种用于服装加工的综合工具及裁切机操作方法
CN111593549B (zh) * 2020-05-27 2021-05-07 杭州英涉时装有限公司 一种用于服装加工的综合工具及其操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3712853C2 (de) 1995-05-04
SE8701554L (sv) 1987-10-19
JP2616765B2 (ja) 1997-06-04
US4781087A (en) 1988-11-01
FR2597519B1 (fr) 1990-03-23
IT8719972A0 (it) 1987-04-03
IT1203518B (it) 1989-02-15
GB8707734D0 (en) 1987-05-07
FR2597519A1 (fr) 1987-10-23
GB2189180B (en) 1989-11-29
GB2189180A (en) 1987-10-21
SE8701554D0 (sv) 1987-04-14
SE462855B (sv) 1990-09-10
DE3712853A1 (de) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62250270A (ja) タオル生地の切断方法
US4244101A (en) Apparatus for attaching terminals to electric conductors
US4493234A (en) Device for straightening and cutting a textile strip
JP2684521B2 (ja) ベルトループ縫付けミシンにおけるテープ折り曲げ端の形成維持方法及びその装置
US4013025A (en) Fabric tensioning device for sewing and assembly units
KR890003511Y1 (ko) 슬라이드 파스너 자동제조장치
DE3836472C2 (de) Oberfaden-Zufuhrmechanismus für Nähmaschinen
JPS6340087B2 (ja)
US4550672A (en) Thread-holding apparatus for buttonhole machine
EP0311953A2 (en) Device for controlling bar facing on automatic lathes for machining bars
FI81244B (fi) Anordning foer haollning av dragkedsliden.
JPS583770B2 (ja) スライドフアスナ−ノ シアゲカコウソウチ
EP0765958A1 (en) Weft feeding device for a fluid-jet weaving machine
US2939145A (en) Eye setting machine
JPH0826513B2 (ja) タオル生地の切断装置
JPH06190787A (ja) タオル生地の切断装置
US4416060A (en) Slide fastener finishing machine
JP3878298B2 (ja) 長尺タオル生地の裁断装置の制御方法
TW492943B (en) A device for braking a machine for processing elements in sheet form
US4116142A (en) Workpiece tensioning device for a sewing unit
US3424207A (en) Shuttleless wire loom
US4462584A (en) Clamp device for cloth spreading machine switch actuator
US3352262A (en) Automatic fabric feeder device for sewing machines
US1544895A (en) Apparatus for making yarn rugs and such like
JPS6099655A (ja) オフセツト輪転機の紙通し装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees