JPS6224506Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6224506Y2 JPS6224506Y2 JP16086682U JP16086682U JPS6224506Y2 JP S6224506 Y2 JPS6224506 Y2 JP S6224506Y2 JP 16086682 U JP16086682 U JP 16086682U JP 16086682 U JP16086682 U JP 16086682U JP S6224506 Y2 JPS6224506 Y2 JP S6224506Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- welding
- mold
- welded
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 7
- 238000005493 welding type Methods 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、シートクツシヨン等における異な
る2枚の表層材の結合部、或いは単一表層材上
に、装飾を兼ね備えたテープ類を溶着するための
高周波加熱溶着の型に関するものである。
る2枚の表層材の結合部、或いは単一表層材上
に、装飾を兼ね備えたテープ類を溶着するための
高周波加熱溶着の型に関するものである。
一般にシートクツシヨン等においては、着座す
る人の安定する姿勢位置と、且つ快適な座り心地
等を保ち得るように、その座着部即ち、中央部分
には適当な凹状の窪みが形成されている。この窪
み部に限定されるわけのものではないが、特に、
このような場合に異なる2枚の表層材でこれを結
合構成する際は、その外見の体裁を整えるために
も、当該表面に結合部を隠蔽するテープの接着が
必要である。また外縁部とかその他で、補強並び
に意匠的に表層材上面の所要適所にはテープ類を
溶融接着する場合は、充分余裕を持つ大きさのシ
ート材を使用し、溶着部以外の不要部分は、別に
後工程で切除していた。この方法では、材料の歩
留まりが悪くコスト的に不利であり、また、外観
的に装飾価値を発揮する立体的の断面形状を持つ
ものは、その溶着が至難であつた。
る人の安定する姿勢位置と、且つ快適な座り心地
等を保ち得るように、その座着部即ち、中央部分
には適当な凹状の窪みが形成されている。この窪
み部に限定されるわけのものではないが、特に、
このような場合に異なる2枚の表層材でこれを結
合構成する際は、その外見の体裁を整えるために
も、当該表面に結合部を隠蔽するテープの接着が
必要である。また外縁部とかその他で、補強並び
に意匠的に表層材上面の所要適所にはテープ類を
溶融接着する場合は、充分余裕を持つ大きさのシ
ート材を使用し、溶着部以外の不要部分は、別に
後工程で切除していた。この方法では、材料の歩
留まりが悪くコスト的に不利であり、また、外観
的に装飾価値を発揮する立体的の断面形状を持つ
ものは、その溶着が至難であつた。
この考案では、高周波溶着の電極印加部の形状
をして、前記テープの余肉部を溶着後簡便に除去
し得る形態にて保持し、また立体的断面形状のも
のに対しては、この形態を崩すことなく保持し得
るような構成となさしめた。
をして、前記テープの余肉部を溶着後簡便に除去
し得る形態にて保持し、また立体的断面形状のも
のに対しては、この形態を崩すことなく保持し得
るような構成となさしめた。
従つて、予め用意するテープ素材は、必要最少
限の大きさでよく、接着部の寸法は型によりむら
なく定まるので、使用材の消費歩留まりを向上さ
せる。また、立体的断面を持つテープを溶着する
ことが可能なため、意匠的商品価値を高め得、
尚、前記シート状テープの場合は、不要部分除去
の後処理工程が簡素化される。
限の大きさでよく、接着部の寸法は型によりむら
なく定まるので、使用材の消費歩留まりを向上さ
せる。また、立体的断面を持つテープを溶着する
ことが可能なため、意匠的商品価値を高め得、
尚、前記シート状テープの場合は、不要部分除去
の後処理工程が簡素化される。
以下、添付図面を参照し、本考案の実施例並び
にその関連事項について述べる。
にその関連事項について述べる。
第1図Aは、本考案高周波溶着手段の型を用い
て結合作製された異なる(例えば柄模様、色彩
等)表層材1,1と2との結合部が、テープ3,
3で、単一部2においては3′,3′で溶着され被
覆されたシートクツシヨンの完成品を示し、B部
は、そのほぼ中央部に形成された窪み部分を示
す。
て結合作製された異なる(例えば柄模様、色彩
等)表層材1,1と2との結合部が、テープ3,
3で、単一部2においては3′,3′で溶着され被
覆されたシートクツシヨンの完成品を示し、B部
は、そのほぼ中央部に形成された窪み部分を示
す。
本実施例図では第2図にみられる如く、表層材
1及び2はその結合部が重合形式のものとされて
いる。
1及び2はその結合部が重合形式のものとされて
いる。
即ち、4及び4′は夫々異なる柄模様或いは異
色彩になる高周波加熱溶着が可能な素材(例えば
ナイロン、ポリエステル、塩化ビニール等)の表
皮で、5,5はウレタン材のワデイング6,6は
夫々前記外皮と同質素材の裏基布である。
色彩になる高周波加熱溶着が可能な素材(例えば
ナイロン、ポリエステル、塩化ビニール等)の表
皮で、5,5はウレタン材のワデイング6,6は
夫々前記外皮と同質素材の裏基布である。
7及び7′は夫々上下の高周波溶着ウエルダ
で、上方ウエルダ7には所定位置に電極印加部7
a,7bが形成垂下される。
で、上方ウエルダ7には所定位置に電極印加部7
a,7bが形成垂下される。
而して、前記印加部7aの先端部は拡張エツジ
部7cを持ち、該エツジ7cにより、テープ3は
その素材折曲部にて係止保持される。また別の印
加部7bは凹溝7dを持ち、立体断面形状(図示
では玉ブラ形)を有するカバーテープ3′が、そ
の玉形部を前記凹溝7d内に仮止めされ保持され
る。(第5〜6図参照) このテープ3及び3′はいずれも高周波加熱溶
着が可能な素材(例えばナイロン、ポリエステ
ル、塩化ビニール等)とされる。
部7cを持ち、該エツジ7cにより、テープ3は
その素材折曲部にて係止保持される。また別の印
加部7bは凹溝7dを持ち、立体断面形状(図示
では玉ブラ形)を有するカバーテープ3′が、そ
の玉形部を前記凹溝7d内に仮止めされ保持され
る。(第5〜6図参照) このテープ3及び3′はいずれも高周波加熱溶
着が可能な素材(例えばナイロン、ポリエステ
ル、塩化ビニール等)とされる。
そして、第2図に示すように、表層材1と2と
を重合状態で高周波ウエルダ7,7′間に入れる
のであるが、このとき表層材1の重合端縁部が、
リボン3で隠蔽され得る位置にあるよう、全体の
配置に意留することが肝要である。
を重合状態で高周波ウエルダ7,7′間に入れる
のであるが、このとき表層材1の重合端縁部が、
リボン3で隠蔽され得る位置にあるよう、全体の
配置に意留することが肝要である。
次に、第3図の如く高周波ウエルダを加圧し、
その電極7a,7bに印加すると、第4図でみら
れるように表層材1と2との重合端部上にはテー
プ3が、また表層材2の所定表面には立体形のカ
バーテープ3′が同時一体的に溶着結合される。
その電極7a,7bに印加すると、第4図でみら
れるように表層材1と2との重合端部上にはテー
プ3が、また表層材2の所定表面には立体形のカ
バーテープ3′が同時一体的に溶着結合される。
このときテープ3の不要部分3aは、電極7a
の拡大エツジ部分7cの型押し作用を強く受ける
ので、表層材を高周波ウエルダから取り出した
後、指先で簡単に剥脱させることができる。
の拡大エツジ部分7cの型押し作用を強く受ける
ので、表層材を高周波ウエルダから取り出した
後、指先で簡単に剥脱させることができる。
この電極印加部に配設位置や数量、並びにその
テープ保持部の形態、組合せは設定を自由に委ね
得るので、本考案テープ溶着型を使用することに
より、耐久性を有し商品価値の高い多様な表層材
の作製を容易なものとすることができる。
テープ保持部の形態、組合せは設定を自由に委ね
得るので、本考案テープ溶着型を使用することに
より、耐久性を有し商品価値の高い多様な表層材
の作製を容易なものとすることができる。
尚、本実施例においては、テープを保持する電
極印加部が上型側に設けられているが、これを下
型に設けて、表層板の配置を逆にしても差支えな
い。
極印加部が上型側に設けられているが、これを下
型に設けて、表層板の配置を逆にしても差支えな
い。
第1図は、本考案高周波溶着型により溶着結合
された表層材使用のシートクツシヨン外観説図、
第2及び第3図は本考案溶着型の構成とその使用
説明図、第4図は完成表層材の説明図、第5及び
6図は、夫々第2〜3図示型の構成拡大説明図で
ある。 1,2……表層材、4,4′……表皮、5……
ワデイング、6……裏基布、7,7′……高周波
ウエルダ、7a,7b……電極部。
された表層材使用のシートクツシヨン外観説図、
第2及び第3図は本考案溶着型の構成とその使用
説明図、第4図は完成表層材の説明図、第5及び
6図は、夫々第2〜3図示型の構成拡大説明図で
ある。 1,2……表層材、4,4′……表皮、5……
ワデイング、6……裏基布、7,7′……高周波
ウエルダ、7a,7b……電極部。
Claims (1)
- 上型と下型でなる高周波加熱溶着手段の上下型
の何れかの一方側に、テープを保持する凸部また
は凹部を有する電極印加部を設けたシート表層材
のテープ溶着型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16086682U JPS5964221U (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | シ−ト表層材のテ−プ溶着型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16086682U JPS5964221U (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | シ−ト表層材のテ−プ溶着型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5964221U JPS5964221U (ja) | 1984-04-27 |
JPS6224506Y2 true JPS6224506Y2 (ja) | 1987-06-23 |
Family
ID=30353703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16086682U Granted JPS5964221U (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | シ−ト表層材のテ−プ溶着型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5964221U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6216784A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-01-24 | 池田物産株式会社 | 座席の表装材の成形方法 |
JP2005124702A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | T S Tec Kk | 車両用表皮材、車両用座席並びに車両用表皮材の製造方法 |
-
1982
- 1982-10-22 JP JP16086682U patent/JPS5964221U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5964221U (ja) | 1984-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4627664A (en) | Seat assembly | |
JPS6018434B2 (ja) | 一体成形座席体 | |
US4765045A (en) | Method of manufacturing trimmed seat | |
JPS6224506Y2 (ja) | ||
JPH0212599B2 (ja) | ||
JPH0426080Y2 (ja) | ||
JPH035353Y2 (ja) | ||
JPH0324143Y2 (ja) | ||
JPS61244391A (ja) | 座席の表皮部材 | |
JPH042637Y2 (ja) | ||
JPH0324146Y2 (ja) | ||
JPH032239Y2 (ja) | ||
JPS61278448A (ja) | 車両用内装材の製造方法 | |
JPH0325670Y2 (ja) | ||
JPS6243860B2 (ja) | ||
JPS6243861B2 (ja) | ||
JPS6144821Y2 (ja) | ||
JP2707336B2 (ja) | シートの製造方法 | |
JPH0810009A (ja) | ボタンの製造方法 | |
JPH068799Y2 (ja) | 自動車座席のトリムカバー | |
JPH0515245Y2 (ja) | ||
JPH01136044U (ja) | ||
JPH0339316Y2 (ja) | ||
JPH0263035B2 (ja) | ||
JPS60253486A (ja) | 一体成形座席体 |