JPS62233509A - 基板固定具 - Google Patents

基板固定具

Info

Publication number
JPS62233509A
JPS62233509A JP61076165A JP7616586A JPS62233509A JP S62233509 A JPS62233509 A JP S62233509A JP 61076165 A JP61076165 A JP 61076165A JP 7616586 A JP7616586 A JP 7616586A JP S62233509 A JPS62233509 A JP S62233509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
piece
plate material
base
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61076165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0325643B2 (ja
Inventor
杉浦 春之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitagawa Industries Co Ltd
Original Assignee
Kitagawa Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitagawa Industries Co Ltd filed Critical Kitagawa Industries Co Ltd
Priority to JP61076165A priority Critical patent/JPS62233509A/ja
Priority to US06/916,110 priority patent/US4766652A/en
Priority to GB8624618A priority patent/GB2188669B/en
Priority to DE3635866A priority patent/DE3635866C2/de
Priority to DE8628122U priority patent/DE8628122U1/de
Priority to FR868617341A priority patent/FR2596822B1/fr
Priority to SE8701351A priority patent/SE467120B/sv
Priority to CH1298/87A priority patent/CH672662A5/fr
Publication of JPS62233509A publication Critical patent/JPS62233509A/ja
Publication of JPH0325643B2 publication Critical patent/JPH0325643B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0657Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the plates providing a raised structure, e.g. of the doghouse type, for connection with the clamps or clips of the other plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0664Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the sheets or plates having integrally formed or integrally connected snap-in-features
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/142Spacers not being card guides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • Y10T24/309Plastic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/42Independent, headed, aperture pass-through fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 し産業上の利用分野] 本発明は、回路基板のような配線基板を一枚以上重ねて
使用する場合の基板相互間に適当な間隔を保持して基板
同士を着脱自在に固定する基板固定具に関する。
[従来技術] 従来、電子機器等において、シレーシ上に基板を取り付
(ブる場合、また該基板上に更に別の基板を重ねて取り
付ける場合は、例えばシャーシと基板間、あるいは基板
相互間に螺子等で固定する支柱を用いたため取付作業に
多大の工数が必要となるという欠点があった。
このような欠点を改善するものとして従来より第10図
及び第11図に示すような基板固定具1がおる。第10
図は側面図、第11図は第10図における△−A断面図
で、同図において、2は基部で、該基部2の一面3に第
1板材4を固定する第1板材取付部5が成形されている
。基部2の他面6には第1板材4と第2板′+′A7と
の間隔を定める直立した支柱8が、また該支社8の上部
には突起部9が設けられている。更に、基部2の他面6
の端部からは上向きに伸びている弾性を有するアーム部
材10が、該アーム部材10の先端には第2部材7を係
合する係合操作部11が設けられ、夫々が合成樹脂で一
体成形されている。
第2板材7を固定するに際して、同図に示すように、第
2板材7の持つ孔部12に突起部9を貫通しながら第2
板材7を押圧する。そうすると第2板材7の端部13が
係合操作部11を押し開き、係合操作部11の逆止片1
1aが第2板材7に係合し、支柱8と協働して第2板利
7を固定することができ、ワンタッチで容易に固定可能
である。
U発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、既)ボした従来の基板固定具1は、第2
板材7の取り付けが容易ではあるが、その取り外しが困
難であるという問題を有していた。
というのは、第2板材7を取りはずすに際して、係合操
作部11の操作片11bに力を加えて、逆止片11aを
第2材料7の端部13から引離しつつ、第2板材7を引
き上げる必要があり、その作業は容易なものではなかっ
た。
本発明は、上記問題点に丸みてなされたもので、第2板
材の着脱が容易で、作業性を向上することのできる基板
固定具を提供することを目的としている。
発明の構成 [問題点を解決するための手段] かかる目的を達成すべく、本発明は問題点を解決するた
めの手段として次の構成をとった。即ち、本発明は、 第1板材を片側面で支持する基部と、 該基部の上記片側面に設【プられて第1板材を固定する
第1板材取付部と、 上記基部の他の片側面に設けられて上記第1板材と第2
板材との間隔を定める支柱と、上記支柱上部に設けられ
て上記第2板材の縁部近傍の孔部に挿入される第2板材
取付突起部と、上記第2板材の上記支柱側とは反対面か
ら第2板材に係合し、支柱と協働して第2板材を固定す
る逆止片、第2板材の取り付けの際に第2板材の端面を
斜面にて摺動させ第2板材を導びくと共に上記逆止片を
押し開く誘導片、及び第2板材の取り外しの際に上記逆
止片を第2板材の端部から引離すための操作片からなる
上記基部の上部に設けられた係合操作部と、 を夫々一体成形し、上記第1板材及び第2板材を間隔を
あけて保持する基板固定具において、上記係合操作部が
、更に、上記第2板材を介して上記逆止片と対向した位
置に、逆止片を第2板材の端部から引離す際に第2板材
を上部に押圧する突き上げ片を備えると共に、 上記係合操作部と基部との間にバネを設けたことを特徴
とする基板固定具を要旨としている。
[作用] 第2板材の取り付けの際には、第2板材取付突起部がそ
の取り付は位置を定め、第2板材が、押し下げられるに
つれ、誘導片を摺動しつつ逆止片を押し開く。押し下げ
られた第2板材は、支社上面に達すると、逆止片に係合
され支柱と協働して咬着される。
一方、取り外しの際には、逆上片が第2板材の端部から
引離れる方向に係合操作部の操作片が押圧される。そう
すると、該抑圧された力の下向きの方向の力を受はバネ
が縮み、係合操作部が基部方向に移動すると共に、突き
上げ片がある部分を支点として上記押圧力を曲げモーメ
ントに変換して第2板材を上部に突き上げる。この結果
、第2板材の端面付近に逆止片の角部が位置し、バネの
復元力で逆止片が第2板材の端面を押圧することになり
、この状態で静止する。上記状態は逆止片が第2板材と
係合する状態ではないため、第2板材をを引き上げるこ
とができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面と共に説明する。
第1図は基板固定具20を基板に固定した状態を説明す
る説明図、第2図は基板固定具20の正面図、第3図は
その側面図、である。
同図において、21は第1板材22をその片側面23で
支持する基部であり、該基部21の片側面23に第1板
材22を固定する第1板材取付部24が設けられている
。第1板材取付部24は錨爪の形状をしており、錨爪を
すぼめて第1板材22の孔に挿入され、該孔の内側に錨
爪の自由端に設けた係止歯列25を引掛けてその弾性復
元力で第1板材22を固定する。一方、基部21の他の
片側面26には第1板材22と第2板材27との間隔を
定める直立した支柱30が設けられ、該支柱30の上部
には円柱状の第2板材取付突起部31か設けられている
基部21の他の片側面26の2つの片隅からは上向きに
伸びているアーム部材40が、また該アーム部月40の
上部には板バネ41を介して係合操作部42が各々形成
されており、頂辺43にて連結されている。係合操作部
42は、逆止片44゜誘導片45.操作片46.及び突
き上げ片47より形成されている。逆止片44は、逆止
爪の形状をなし、支柱30側とは反対側の面から第2板
材27に係合して、支柱30と協動して第2板月27を
固定する。誘導片45は、頂辺43から逆止片44に続
く斜面よりなり、第2板材27の取り付けの際に第2板
材27の端面27aを斜面にて摺動させ第2板材27を
支柱30の上面に導くと共に逆止片44を押し開く。操
作片46は、上記誘導片45を含む頂辺43付近をいい
、第2板材27の取り外しの際に上記逆止片44を第2
板材27の端部から引離す。また突き上げ片47は、第
2板材27を介して逆止片44と対向した位置に設けら
れた柱材で、逆止片44を第2板材27の端部から引離
す際に第2板材27を上部に突き上げる。一方、板バネ
41は、アーム部材4oの頂部から第2板材27の内側
方向に傾斜して突き上げ片47の逆止片44と反対側の
端部47aから少し内側に寄った部分47bに至る柱材
よりなり、逆止片44が第2板材27の端部から引離さ
れる際に、板バネ41が縮むことにより逆止片44を第
1板材22方向に押し下げる。以上詳述した各部分より
なる基板固定具20は、弾性に富む合成樹脂により一体
成形されている。
次に、上記の如く構成した基板固定具20の第2板材2
7への着脱方法を説明する。
第2板材27の取り付けの際には、まず第2板材27の
端部近傍の孔部27bに第2板材取付突起部31を挿入
し、第2板材27の端面27aを誘導片45に沿って押
圧する。そうすると逆止片44は押し開かれ、第2板材
27が支柱30の上面に達し、逆止片44が戻る。この
結果、第2板材27が逆止弁44と支柱30とにより咬
着され、−〇 − 固定される。
次に第2板材27の取り外しの際には、まず逆止片44
が第2板材27の端部から引離れる方向に操作片46を
押圧し撓める。そうすると、第4図に示す如く、突き上
げ片47は、板バネ41との境の部分47bを支点とし
て曲げモーメントが生じ、その端部47aが上部に上が
り、第2板材27を突き上げると共に、係合操作部42
が第1部材22方向に押し下げる。ここで上記操作片4
6に加えられた力を抜くと、第2板材27の端面27a
を逆止片44の角部44 aが押圧し、逆止片44が第
2板材27と係合しない状態で静止する。その後、第2
板材27を引き上げることにより第2板材27を取り外
すことができる。
従って、本実施例の基板固定具20は、第2板材27を
取り外すに際して操作片46を押圧すると同時に第2板
材27を引き上げる必要がなく容易に取り外しが可能で
おる。特に、第2板材27が2つ以上の基板固定具20
で固定されている場合には、1つずつ基板固定具20を
第4図の静止状態に保持し、その後、第2板材27を引
き上げればよく取り外しが容易で、非常に作業性がよい
また、第2板材27の取り外しを一方の手だけで行なう
こともでき、より作業性を向上することができる。なお
、第2板材の取り付けにおいても従来通りワンタッチで
でき容易である。
更に副次的な効果として、逆止片44と支柱30とによ
り協働して固定された第2板材27に上向きの衝撃力が
かかった場合に、板バネ41が伸長し、係合操作部42
を第2板材27からはずそうとする曲げモーメントを打
消すことができ、第2板材27の離脱を防止することが
できる。
なお、本実施例の板バネ41は、アーム部材40の頂部
から第2板材27の内側方向に傾斜して突き上げ片47
に至るものであるか、例えば、突き上げ片47を第2板
材27の外側方向に延長しアーム部材40の頂部から第
2板材27の外側方向に傾斜して上記突き上げ片47の
延長部に至るものでもよい。また、既述した傾斜の垂直
方向に傾斜するような板バネであってもよい。
次に、既述した第1実施例の基板固定具20の使用例を
説明する。
第5図は基板固定具20を2つ用いて第1板材51と第
2板材52とを所定間隔をあけて固着した平面図、第6
図はその正面図、である。
同図に示す様に第1板材51の2つの隅53゜54にそ
れぞれ基板固定具20を取り付け、それぞれの基板固定
具20に対向する側に基板回動具55を取り付けている
。基板回動具55は、2つの突部56,57が円環を切
開いたように互いに対向して配設されており、該突部5
6.57と第2板材52の孔部が係合するようなされて
いる。
このために、第2板材52は第5図のB−B線を中心軸
として第6図の破線に示す如く回動させることができる
上記の使用例においては、第2板材52の取り外しの際
に、2つの基板固定具20を第4図に示す静止状態に一
旦保持することができ、非常に取り外しが容易である。
なお、上記使用例においては、基板回動具55はどのよ
うな構造でもJ:り、例えば、第7図に示すようなヒン
ジ58にて回動するようにしたものでも同様な働きを得
ることかて′きる。更には、基板回動具55の代りに基
板固定具20を用い、4つの基板固定具20を四隅に配
置して各板材51゜52を固定するようにしてもよい。
次に本発明の第2実施例を説明する。
第8図は第2実施例の基板固定具60の正面図、第9図
は基板固定具60を用いて第1板vJ’61と第2板材
62とを固定した状態を示す側面図、でおる。本実施例
の第1実施例と異なる点は、支柱63の高さが低くなり
、かつ基部64の片隅から上向きに伸びたアーム部材が
なくなり該片隅から直接、板バネ65が設けられている
ことであり、他は第1実施例と同じでおる。従って、本
実施例の基板固定具60の着脱方法は第1実施例と同じ
であり、本実施例の基板固定具60は第1実施例と同様
に、着脱容易で作業性がよく、又、第2板材62の離脱
を防いでいる。なお、本実施例の基板固定具60は、第
1板材61と第2板材62との間隔を短く保持したい場
合に特に有効である。
以上、本発明の第1実施例及び第2実施例を詳述してき
たが、本発明は上記実施例に何等限定されるものではな
い。例えば、第1実施例及び第2実施例の第1板材取付
部は錨爪の形状をしたものを用いたが、例えば孔を通過
するときは身を細める舟形のものでもよく、あるいは両
面接着テープなどでもよい。また、突き上げ片として棒
状のものを第2板材と平行に位置するようにし、その端
部で第2板材を突き上げるようにしたが、係合操作部の
移動と共に第2板材を突き上げることができればどのよ
うな形状のものでもよく、例えばカギ形のものでもよい
発明の効果 以上詳述してきたように本発明の基板固定具は、係合操
作部が第2板材を上部に突き上げる突き上げ片を備える
と共に、係合操作部と基部との間にバネを設けている。
このために、第2板材の着脱が非常に容易で作業性を向
上することができる。
なお、副次的な効果として、衝撃などの外力による第2
板材の離脱を防止することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の第1実施例を示し、第1
図は基板固定具を基板に固定した状態を説明する説明図
、第2図は基板固定具20の正面図、第3図はその側面
図、第4図は第2板材の取りはずしの際の基板固定具の
状態を説明する側面図、 第5図は第1実施例の基板固定具の使用例を説明するた
めの平面図、第6図はその正面図、第7図は上記使用例
で用いる伯の基板回動具の側面図、第8図及び第9図は
本発明の第2実施例を示し、第8図は基板固定具の正面
図、第9図はその基板固定具を用いて各板材を固定した
状態を示す側面図、 第10図及び第11図は従来例を示し、第10図は従来
例の側面図、第11図は第10図にあけるA−A断面図
、である。 23・・・基部 30・・・支柱 31・・・第2板材取付突起部 41・・・板バネ 42・・・係合操作部 44・・・逆止片 45・・・誘導片 46・・・操作片 47・・・突き上げ片

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1板材を片側面で支持する基部と、 該基部の上記片側面に設けられて第1板材を固定する第
    1板材取付部と、 上記基部の他の片側面に設けられて上記第1板材と第2
    板材との間隔を定める支柱と、 上記支柱上部に設けられて上記第2板材の縁部近傍の孔
    部に挿入される第2板材取付突起部と、上記第2板材の
    上記支柱側とは反対面から第2板材に係合し、支柱と協
    働して第2板材を固定する逆止片、第2板材の取り付け
    の際に第2板材の端面を斜面にて摺動させ第2板材を導
    びくと共に上記逆止片を押し開く誘導片、及び第2板材
    の取り外しの際に上記逆止片を第2板材の端部から引離
    すための操作片からなる上記基部の上部に設けられた係
    合操作部と、 を夫々一体成形し、上記第1板材及び第2板材を間隔を
    あけて保持する基板固定具において、上記係合操作部が
    、更に、上記第2板材を介して上記逆止片と対向した位
    置に、逆止片を第2板材の端部から引離す際に第2板材
    を上部に押圧する突き上げ片を備えると共に、 上記係合操作部と基部との間にバネを設けたことを特徴
    とする基板固定具。 2 上記バネが板バネ状に形成された部材よりなり、該
    バネの端部が上記突き上げ片の端部から少し内側に寄つ
    た部分に接続されてなる特許請求の範囲第1項記載の基
    板固定具。
JP61076165A 1986-04-02 1986-04-02 基板固定具 Granted JPS62233509A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076165A JPS62233509A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 基板固定具
US06/916,110 US4766652A (en) 1986-04-02 1986-10-07 Board fastener
GB8624618A GB2188669B (en) 1986-04-02 1986-10-14 Board fastener
DE3635866A DE3635866C2 (de) 1986-04-02 1986-10-22 Plattenhalter
DE8628122U DE8628122U1 (de) 1986-04-02 1986-10-22 Plattenhalter
FR868617341A FR2596822B1 (fr) 1986-04-02 1986-12-11 Dispositif de fixation de plaquettes
SE8701351A SE467120B (sv) 1986-04-02 1987-04-01 Faestdon foer loesgoerbart laasande och uppbaerande av kort, exempelvis kretskort
CH1298/87A CH672662A5 (ja) 1986-04-02 1987-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076165A JPS62233509A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 基板固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62233509A true JPS62233509A (ja) 1987-10-13
JPH0325643B2 JPH0325643B2 (ja) 1991-04-08

Family

ID=13597458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076165A Granted JPS62233509A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 基板固定具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4766652A (ja)
JP (1) JPS62233509A (ja)
CH (1) CH672662A5 (ja)
DE (2) DE8628122U1 (ja)
FR (1) FR2596822B1 (ja)
GB (1) GB2188669B (ja)
SE (1) SE467120B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507389B1 (ko) * 1996-06-19 2005-10-21 로베르트 보쉬 게엠베하 클램핑장치
JP2011114246A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Takeuchi Kogyo Kk 基板保持具

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06862Y2 (ja) * 1987-07-03 1994-01-05 北川工業株式会社 スペ−サ
JPH0432485Y2 (ja) * 1987-11-24 1992-08-05
USRE35735E (en) * 1988-11-04 1998-02-17 The Whitaker Corporation Connector with barbed boardlock
DE3910937C2 (de) * 1989-04-01 1995-03-09 Wago Verwaltungs Gmbh Anreihbare Anschlußklemme für Leiterplatten
DE9106714U1 (de) * 1991-05-31 1991-07-18 Mannesmann Kienzle GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen Baugruppe aus mehreren, in parallelen Ebenen angeordneten Montageplatten
JP2872555B2 (ja) * 1993-12-08 1999-03-17 ワイケイケイ株式会社 係着具
GB2292971A (en) * 1994-09-09 1996-03-13 Ming Der Chiou Mounting a CPU radiating flange
US5732450A (en) * 1996-01-31 1998-03-31 Motorola, Inc. Resilient snap fitment member
FR2758166B1 (fr) * 1997-01-08 1999-02-26 Boulay Plastiques Dispositif rapporte de liaison provisoire, ensemble equipe d'un tel dispositif et procede de liaison provisoire
SG87826A1 (en) * 1999-09-01 2002-04-16 Molex Inc Arrowhead-shaped boardlock fastener for mounting a connector
DE19944553A1 (de) * 1999-09-17 2001-03-22 In Blechverarbeitungszentrum S Befestigung für Mainboard und/oder Laufwerk eines Computers
EP1480501A1 (de) * 2003-05-19 2004-11-24 Bitron Video S.r.l. Türstation einer Hauskommunikationsanlage sowie Funktionseinheit einer solchen Türstation
WO2005068853A1 (en) * 2003-12-18 2005-07-28 Green Tokai Co., Ltd. Clip with dual attachment channels and corresponding clip house
CN101893920B (zh) * 2009-05-22 2014-03-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 主板固定装置
JP5493925B2 (ja) * 2010-01-29 2014-05-14 富士通株式会社 電子装置
US8717752B2 (en) * 2011-06-28 2014-05-06 Lsi Corporation Drive enclosures for tool-less removable mounting of solid state drives onto printed circuit board devices
TWI693351B (zh) * 2018-12-22 2020-05-11 伍鐌科技股份有限公司 滑動定位結構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038449U (ja) * 1973-08-08 1975-04-21
JPS5139095U (ja) * 1974-09-19 1976-03-23

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3066367A (en) * 1957-05-23 1962-12-04 Bishop & Babcock Corp Panel mounting fastener
JPS5139095A (ja) * 1974-09-28 1976-04-01 Matsushita Electric Works Ltd Gasukuromatogurafubunsekiho
JPS51150201A (en) * 1975-06-09 1976-12-23 Richco Plastic Co Retainer for end of circuit board having long head
JPS607798A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 北川工業株式会社 固定具
US4579478A (en) * 1984-12-24 1986-04-01 Nifco Inc. Sheet part fixing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038449U (ja) * 1973-08-08 1975-04-21
JPS5139095U (ja) * 1974-09-19 1976-03-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507389B1 (ko) * 1996-06-19 2005-10-21 로베르트 보쉬 게엠베하 클램핑장치
JP2011114246A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Takeuchi Kogyo Kk 基板保持具

Also Published As

Publication number Publication date
FR2596822A1 (fr) 1987-10-09
US4766652A (en) 1988-08-30
CH672662A5 (ja) 1989-12-15
SE8701351D0 (sv) 1987-04-01
DE3635866C2 (de) 1995-09-28
DE3635866A1 (de) 1991-01-17
GB8624618D0 (en) 1986-11-19
GB2188669A (en) 1987-10-07
DE8628122U1 (de) 1987-02-12
SE467120B (sv) 1992-05-25
SE8701351L (sv) 1987-10-03
JPH0325643B2 (ja) 1991-04-08
GB2188669B (en) 1989-11-15
FR2596822B1 (fr) 1990-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62233509A (ja) 基板固定具
CN100403221C (zh) 计算机
US6075695A (en) Mounting structure of magnetic disk drive into main body of computer
US6712323B1 (en) Recording sensor mounting bracket for acoustic pianos
JP2901830B2 (ja) 固定具
US4355212A (en) Wall telephone cradle assembly
US6158594A (en) Printed circuit board mounting bracket
US8203852B2 (en) Expansion card retention assembly
JPH09172274A (ja) 基板固定具と基板の固定方法
JP5142022B2 (ja) 樹脂製ケース及びそれを備えたモータ制御装置
JPH04119208A (ja) 基板固定構造
JP2003056532A (ja) クランプ
JP2003283163A (ja) レール取付機構
JPS608452Y2 (ja) 印刷配線板の取付装置
JPH0244538Y2 (ja)
JPH0537502Y2 (ja)
JPH063067B2 (ja) 置床用の巾木
JPS6229278Y2 (ja)
KR970011833B1 (ko) 컴퓨터본체
JPS6232558Y2 (ja)
JPS583227Y2 (ja) スイッチ等の取付装置
JPH0530094Y2 (ja)
JPH0112299Y2 (ja)
JPH0528086U (ja) プリント基板取付装置
JPH029571Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term