JPS62233340A - 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法 - Google Patents

鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法

Info

Publication number
JPS62233340A
JPS62233340A JP7741786A JP7741786A JPS62233340A JP S62233340 A JPS62233340 A JP S62233340A JP 7741786 A JP7741786 A JP 7741786A JP 7741786 A JP7741786 A JP 7741786A JP S62233340 A JPS62233340 A JP S62233340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column base
formwork
underground beam
bar
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7741786A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhito Shibata
柴田 徳人
Motohisa Hiratsuka
元久 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7741786A priority Critical patent/JPS62233340A/ja
Publication of JPS62233340A publication Critical patent/JPS62233340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は鉄骨(コンクリート)建造物の基礎柱脚にお
いてアンカーボ/L/ ) f据付ける際に利用せられ
るものである。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来は鉄骨建造物の基礎柱脚を構築するにあたり、先ず
所定位置に形成された柱脚用型枠内において、柱脚用下
端筋、地中梁用下端筋、柱脚用立上り筋及びフープ、地
中梁用腹筋、地中梁上端筋及び地中梁用スターラップ等
を配筋した後にアンカーボルトを据付け、コンクリート
を打設し成形するという方法がとられており、従って既
に設けられた鉄筋に従属してその後からアンカーボルト
を配置するためにどうしても正確な位置室めと固定が困
難となり、基礎成形後にペースプレートを設置する際に
、そこに設けられた孔とアンカーボ/L/ )上端の位
置がなかなか一致せず、やむなくアンカーボルトトの台
直しを行わざるをえなくなり、多大な手間と強度等の損
失をもたらすものとなっていた。
〔問題点を解決するための技術手段〕
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
、これを図面と共に説明すれば、ベース7’L’−)(
1)にボルト通し用として設けられているいくつかの貫
通孔C)の位置に合わせて垂立させた複数本のアンカー
ボルト(3)をプレートもしくは線材等よりなる枠体(
4)で互いに連結固定した略ゲージ状体(34)をまえ
もって作成しておき、これを予め構築された柱脚型枠(
5)又は該当する位置内に収め、少なくとも略ゲージ状
体下端より上方の配筋をその後に行い、しかる後にコン
ク!J−)(7)e打設することを特徴とするものであ
る。この際、柱脚用の下端筋(8A)立上シ筋(8B)
、フープ(8C)等と地中梁用下端筋(6A〕は、原則
として該略ゲージ状体(34)より先に組むものとする
〔実施例〕
第1図のように厚さ10朋、巾3 Q MWで外周の一
辺が400朋であるような2個の正方形フレーム枠体(
4)の片方を下端に、他方を中腹やや上方寄りの位置に
ぐるようにして、その周辺に直径25朋のアンカーボI
v I−(3)を12本、等間隙に溶接し、第2図のよ
うに全体としてアンカーボルトト(3)の上部が突出し
た略ゲージ状体(34)をまえもって作成する。但し必
要に応じその底部に固定脚(9)を設け、或いはネジ山
(3A)部分をビニールテープ等で養生する。
先ず在来通り形成された柱脚型枠(5)の底部位置に予
め作業場で組まれた下端筋(8A)t−収め(第3図)
、次に地中梁用下端筋(6A)’に組んだ(第4図)後
、予め作業場で組まれた柱脚用立上り筋(8B)及びフ
ープ(8C)を収め(第5図)、次いで前記の略ゲージ
状体(34)をその中央部に収める(第6図)。更に地
中梁用腹筋(6B)を組み(第7図)、その上方へ地中
梁用上端筋(6C)を組んだ(第8図)後、地中梁用ス
ターラップ(図示せず)を組んでコンクリ−) (7)
を充填し、硬化抜脱型して概略第9図の如き基礎柱脚(
10)を得るが、その上方の鉄骨柱(11)はモルタル
類(12)及びペースプレートα)を介して構築される
〔作用及び効果〕
本発明によれば、多数のアンカーポルト上部の位置はペ
ースプレートに設けられたボルト通し用の貫通孔の位置
に合わせて予め略ゲージ状に固定形成されてお9、これ
を型枠内に収め、これを定となり、従ってアンカーボル
ト上部は全く変動させられることなく、コンクリート成
形後に於ても正確に全てがベースプレートの貫通孔を通
ることになり、アンカーボルトの台直し等が全く不要と
なる。もとよりアンカーボルトを火であぶって曲げるこ
とは施工指針で禁じられており、この台直しも鉄筋を曲
げる数倍の手間をかけて行われてきたことであるから、
本発明においてまれに鉄筋のかち合いがあったとしても
、これをその太さ分だけ曲げて通す手間ははるかに僅少
であシ、従ってその施工能率を著しく改善することがで
きると同時に、強度上の損失をきたすことがなく、建物
の耐久性が向上する。更に多数のアンカーボルトがまと
めてユニット化され、これを互換性のあるよがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる略ゲージ状体−例の平面図、第
2図はその側面図、第3図から第8図までは本発明を適
用する柱脚施工工程を示すところの型枠内の略側断面図
であって、順に柱脚用下端筋を組んだ状態、地中梁用下
端筋を組んだ状態、柱脚用立上シ筋及びフープを組んだ
状態、略ゲージ状に組んだアンカーボルトを収めた状態
、地中梁用腹筋を入れた状態、及び地中梁用上端筋を入
れた状態を表わし、第9図は柱脚成形後、鉄骨柱を構築
した状態を示す側断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベースプレートの孔の位置に合わせて垂立させた複数本
    のアンカーボルトを枠体で互いに連結固定した略ゲージ
    状体を作成し、これを予め構築された柱脚型枠位置内に
    収め、少なくとも略ゲージ状体下端より上方の配筋をそ
    の後に行い、しかる後にコンクリートを打設することを
    特徴とする鉄骨用柱脚におけるアンカーボルト据付法。
JP7741786A 1986-04-02 1986-04-02 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法 Pending JPS62233340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7741786A JPS62233340A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7741786A JPS62233340A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62233340A true JPS62233340A (ja) 1987-10-13

Family

ID=13633374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7741786A Pending JPS62233340A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62233340A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103303814A (zh) * 2013-07-01 2013-09-18 张家港市天运建筑机械有限公司 塔基组件
CN105256821A (zh) * 2015-11-24 2016-01-20 盐城工学院 一种t形单立柱广告牌钢管柱脚的预制基础装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103303814A (zh) * 2013-07-01 2013-09-18 张家港市天运建筑机械有限公司 塔基组件
CN105256821A (zh) * 2015-11-24 2016-01-20 盐城工学院 一种t形单立柱广告牌钢管柱脚的预制基础装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1030212A (ja) 鉄筋コンクリート構造体およびその構築方法
JPS62233340A (ja) 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法
KR100626326B1 (ko) 콘크리트 구조물
JP2000160687A (ja) 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱
JP2600531B2 (ja) 鉄骨柱用基礎構造とその構築工法
JPS6157732A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JPH0654042B2 (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
JP3622119B2 (ja) 基礎の配筋方法
JPH0588331B2 (ja)
JPH0633073Y2 (ja) プレキャストコンクリート製小梁
JPH07292855A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート梁
JPH11181807A (ja) 地下階の施工方法
KR200362827Y1 (ko) 콘크리트 구조물
JP3465205B2 (ja) 交差する梁の構築方法
JPH0732689Y2 (ja) フラットスラブの剪断補強構造
JPS5831921Y2 (ja) 先組梁主筋の定着構造
JP2651506B2 (ja) 地中梁の施行方法
JPH0531632B2 (ja)
JPH1122106A (ja) コンクリート構造物の複合曲げ主材および複合曲げ主材を用いたコンクリート構造物の構築方法
JPH06220869A (ja) 落し込み鉄骨柱脚とこの落し込み鉄骨柱脚の施工方法
JPH0714507Y2 (ja) フラットスラブの柱頭部の構造
JPH02282538A (ja) 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH0765339B2 (ja) コンクリート柱の構築工法
JPS61270462A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造の施工法
JPH0782817A (ja) 建物の壁構造及びその施工方法