JPS5831921Y2 - 先組梁主筋の定着構造 - Google Patents

先組梁主筋の定着構造

Info

Publication number
JPS5831921Y2
JPS5831921Y2 JP1978100297U JP10029778U JPS5831921Y2 JP S5831921 Y2 JPS5831921 Y2 JP S5831921Y2 JP 1978100297 U JP1978100297 U JP 1978100297U JP 10029778 U JP10029778 U JP 10029778U JP S5831921 Y2 JPS5831921 Y2 JP S5831921Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
main reinforcement
column
main
anchoring structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978100297U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518567U (ja
Inventor
靖彦 杉本
Original Assignee
株式会社竹中工務店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹中工務店 filed Critical 株式会社竹中工務店
Priority to JP1978100297U priority Critical patent/JPS5831921Y2/ja
Publication of JPS5518567U publication Critical patent/JPS5518567U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831921Y2 publication Critical patent/JPS5831921Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鉄筋コンクリート造りのラーメン構造体に於
ける柱とこれに互に直交する方向の梁との主筋定着構造
に関し、目的とするところは、柱と互に直交する方向(
以下本明細書ではB方向、C方向と称する)の梁主筋を
両方向共に落し込みができるようにして、梁主筋の先組
配筋の施工性を向上することにある。
従来の梁主筋の定着構造には、梁の上端筋と下端筋を連
続させたU形定着構造、梁主筋の端部にアンカープレー
トを定着するアンカープレート形定着構造等があるが、
斯る定着構造は、いずれも端部スパンにしか適用できず
B、C方向に適用できない、このため、B、C方向のい
ずれかの方向については、特殊な機械的継手又は重ね継
手を用いているが、コストが高くつき、しかも、配筋順
序が変わると配筋に支障が生じて先組配筋ができず施工
性が著しく悪い。
本考案は、特殊な継手を一切使わず且つ個々の梁主筋を
、B、C方向共に支障なく先組配筋でき、しかも、所要
の強度が確保できるところの先組梁主筋の定着構造を提
供せんとするものであり、要旨とするところは、梁の下
端筋を、直交する梁の上端筋の外側で垂直下方へ屈曲し
その屈曲垂直部筋を、柱の頭部に配設された筒形補強体
の筒内へ垂下させた構造であり、図に示した実施例にお
いて詳説すると次の通りである。
図中1は、筒形補強筋としてスパイラル筋を用いたもの
であって、型枠により形成された柱2の頭部中央に、軸
心方向が柱2の軸心に一致した状態で埋設される。
3,3′は柱2と互に直交する梁に埋設される主筋かご
であって、その端部へ上端筋4と下端筋5が突成してい
る。
上端筋4も下端筋5も自由端部を垂直下方へ屈曲した形
態とし、とくに下端筋5は、直交する主筋かご3′から
張り出した上端筋4の外側となる位置で、しかも、屈曲
垂直部筋6が、前記スパイラル筋1のスパイラル筒内へ
垂下するよう屈曲されている。
7,7′は主筋かと3,3′を配筋して型枠形成されB
方向、C方向の梁である。
尚、上記実施例においては、筒形補強体としてスパイラ
ル筋を用いたが、これをリング筋、鋼管としても良く、
又この筒形補強体の平面形状は、必ずしも円形に限られ
るものではない。
更に、上端筋の自由端の形態も、必ずしも垂直下方へ屈
曲する必要はなく直行筋としても良い。
上記横取した本考案の先組梁主筋の定着構造は、主に型
枠により囲続形成された柱及び梁形成空間内に主筋かと
を配筋すると共にスパイラル筋を配筋して現場打ちコン
クリートで接合することにより形成されるのであるが、
下端筋の屈曲位置を、直交する主筋かとから張出した上
端筋の外側としたから、B方向の配筋した後G方向の配
筋をしても、又これを逆に行なっても、先に配筋した上
端筋に、後から配筋した下端筋が当ることなく、落し込
んで先組をすることができる。
従って、特殊な機械的継手或いは重ね継手を一切使わず
一つ一つの梁主筋の先組が可能となり、鉄筋工事の施工
性は著しく向上する。
尚配鉄筋かどの一方向は従来公知の構造として、それに
直交する一方向のみを本考案の構造とすることによって
も目的とする効果が遠戚される。
又、下端筋を、直交する上端筋の外側で屈曲した場合、
下端筋に加わる引張等に抵抗するコンクリート層厚が薄
くなり、通常は強度的に弱くなるのであるが、本考案に
おいては、屈曲した下端筋の垂直屈曲部筋を、柱頭部の
筒形補強体の筒形内へ垂下させる構成としたから、下端
筋に加わる力は、筒形補強体を介して該補強体内の打設
コンクリートに加わるように作用して、拘束された強度
となり、従来より少ないアンカー長さで所要の強度が確
保できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の先組梁主筋の定着構造の実施例であって
、第1図は嵌合部構成図、第2図は同平面図、第3図は
直交する梁主筋の落し込み状態図である。 1・・・・・・スパイラル筋、2・・・・・・柱、3,
3′・・・・・・主筋かご、4・・・−・・上端筋、5
−・・・・・下端筋、6・・・・・・屈曲垂直部筋、7
,7′・・・・・・B、G方向梁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄筋コンクリート造りのラーメン構造体に於ける柱と、
    互いに直交する方向の梁との接合に於いて、柱の頭部中
    央に、軸心方向が柱の軸心に一致し柱内に介在させた主
    筋かとより小径であって全長が以下に説明する下端筋の
    屈曲長さとした筒形補強体が埋設され、梁に介在させた
    主筋であって張り出し量を上端筋より短かくした下端筋
    が、直交する梁の上端筋よりも外側となる位置で垂直下
    方に屈曲され、且つその屈曲垂直部筋が、前記筒形補強
    体の筒内へ垂下して埋設されていることを特徴とする先
    組梁主筋の定着構造。
JP1978100297U 1978-07-20 1978-07-20 先組梁主筋の定着構造 Expired JPS5831921Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978100297U JPS5831921Y2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 先組梁主筋の定着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978100297U JPS5831921Y2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 先組梁主筋の定着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518567U JPS5518567U (ja) 1980-02-05
JPS5831921Y2 true JPS5831921Y2 (ja) 1983-07-15

Family

ID=29037855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978100297U Expired JPS5831921Y2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 先組梁主筋の定着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831921Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111301A (ja) * 1986-10-27 1988-05-16 Osaka Shiyouriyoku Kikai Kk 多段式複動シリンダ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220776A (en) * 1975-08-11 1977-02-16 Hitachi Ltd Semi-conductor integrated circuit unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220776A (en) * 1975-08-11 1977-02-16 Hitachi Ltd Semi-conductor integrated circuit unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518567U (ja) 1980-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100652896B1 (ko) 헤드철근을 이용한 프리캐스트 보-기둥의 접합부 연결시스템
JPH0750421Y2 (ja) 鋼管杭頭部と上部工との結合構造
JPS5831921Y2 (ja) 先組梁主筋の定着構造
JP2006328798A (ja) 複合構造架構
JPH067125Y2 (ja) フラツトスラブの柱頭部の構造
JPH078673Y2 (ja) 合成梁構造
JPH0415855B2 (ja)
JPH0452321Y2 (ja)
JPH07113261A (ja) ハーフプレキャスト梁を用いた鉄筋コンクリート構造物の構築方法
JP2536361B2 (ja) Rc構造物の柱・梁接合部構造
JPH0654042B2 (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
JPH0116802Y2 (ja)
JPH0448136B2 (ja)
JP2599258Y2 (ja) 柱と梁の仕口における梁主筋定着装置
JPS62233340A (ja) 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法
JPH0823148B2 (ja) 落し込み鉄骨柱脚
JPH0636111Y2 (ja) ノンキヤピタルフラツトスラブ構造
JPH05331863A (ja) 鉄骨柱の固定方法
JPH0732642Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JPS5935683Y2 (ja) 異径組立鉄筋柱の接続部構造
JPH0633073Y2 (ja) プレキャストコンクリート製小梁
JPH0714507Y2 (ja) フラットスラブの柱頭部の構造
JPH0732689Y2 (ja) フラットスラブの剪断補強構造
JPH0765339B2 (ja) コンクリート柱の構築工法
JPH0598694A (ja) 柱梁の接合部構造