JPS62230678A - 耐火物補修材 - Google Patents

耐火物補修材

Info

Publication number
JPS62230678A
JPS62230678A JP61071374A JP7137486A JPS62230678A JP S62230678 A JPS62230678 A JP S62230678A JP 61071374 A JP61071374 A JP 61071374A JP 7137486 A JP7137486 A JP 7137486A JP S62230678 A JPS62230678 A JP S62230678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
repair material
weight
melting point
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61071374A
Other languages
English (en)
Inventor
松本 修美
俊宏 大塚
伸 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Harima Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Harima Refractories Co Ltd
Priority to JP61071374A priority Critical patent/JPS62230678A/ja
Publication of JPS62230678A publication Critical patent/JPS62230678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、溶銑、溶鋼おまびスラグなどを受ける容器も
しくは耐火物の損耗部分への耐火物補修材に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、耐火物補修材は、脱ガス設備の浸漬管、溶銑用ラ
ンス、タンディツシュ母材、溶鋼鍋などの、母材耐大物
の残熱が300〜800℃と高く、施工後、短時間のう
ちに精錬処理を行なう部位に使用される。そのため母材
との強固な接着力が要求され、特開昭58−32078
号公報に示すようにリン酸系の結合材を添加し、耐火物
の粒度構成の調整が行なわれてきたが、接着力不足や耐
用性不足であった。また、他工法の吹付補修は、施工時
に粉塵発生などによる作業環境の悪化があり、飛散した
吹付材の排除処理などの作業性の問題がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の耐火物補修材は、母材との接着力向上のために、
リン酸系の結合材を使用したり、粒度調整を行なってき
たが、低温度域(100℃〜300℃)では、母材に対
する接着力は、いまだ十分ではなかった。また、高温度
域(1300℃〜1400℃)ではリン酸系の結合材は
、接着力が極端に低下するため溶銑、溶鋼の機械的摩耗
に、母材から剥離し、洗い流されていた。又、補修後の
受熱時にふくれ現象による剥落も大きく補修効果は極め
て低かった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は補修材について種々研究し、本発明を完成
した。即ち (1)主骨材として中性(焼結アルミナ、焼成ボーキサ
イトなど)及び/または酸性耐火原料(アイオンシャモ
ット、蝋石など)に、耐火粘土及びリン酸またはリン酸
塩のうち少なくとも一種を結合材とする耐火補修材にお
いて、前記耐火物補修材に対し、順位状ピッチ1〜10
重量%。
低融点有機繊維0.05〜0.5重量%を外掛で添加し
たことを特徴とする耐火物補修材。
(2)顆粒状ピッチは軟化点50〜160℃である特許
請求の範囲第1項記載の耐火物補修材。
(3)低融点有材繊維は直径0.5〜5.0デニール、
長さ3〜20m/mの溶融点50℃〜200℃のビニロ
ン繊維である特許請求の範囲第1項記載の耐火物補修材 である。
〔作 用〕
前記顆粒状ピッチとは、球形状ピッチのことであり1粒
径は2m/m以下で、固定炭素が、40〜60%のもの
である。前記ビニロン繊維は、溶融点80℃と130℃
のものを適用した。低温度域から高温度域までの母材耐
大物に対する接着力を極めて強固にする為に、顆粒状ピ
ッチ(軟化点80℃、120℃)を適用した結果、従来
品の低温度時(300℃)及び高温度時(1400℃)
とも、熱間接着強度Okg/cm”のものが、低温度時
7〜13kg/am”、高温度時1〜4kg/cm”へ
高めることができた。また、ビニロン繊維の適用により
、施工後及び乾燥中の迅速な水分飛散を可能にし、その
結果、300℃保定中の減水速度も、従来品に比較し、
1.2〜1.7倍の速さになった。他の有機繊維は、溶
融点もビニロン繊維と略同−だが、ビニロン繊維と比較
して、完全燃焼(100%焼失)しないので、減水速度
の効果が薄い。
低温度域から高温度域に到る接着力向上を目的に顆粒状
ピッチを適用したが、その添加量が、1重量%外掛以下
だと接着力は全く発現しない、また10重量%外掛以上
では著しくふくれ現象が発生するすると同時に、発煙量
が多く実使用時に、作業環境の悪化をきたす、よって、
最適添加量は1〜10重量%である。迅速に水分を飛散
させ、ふくれ現象を抑制するには、ナイロン、ビニロン
、アクリル、紙繊維などの有機繊維の添加が考えられる
本耐火物補修材では、母材耐人物の残熱、または乾燥時
に、ビニロン繊維の適用により、ふくれ現象を抑制でき
るが、その添加量が0.05%以下では材料にふくれ現
象が発生し好ましくない。0.5%以上では材料にふく
れ現象はないが、添加水量が増加し、減水速度に低下を
きたし、かつ、加熱後表面及び内部組織に大きな亀裂(
亀裂中3〜5m/m)が発生し、耐用上好ましくない、
よって、最適添加量は、0.05〜0.5%である。ま
たビニロン繊維の長さが、 20+o/m以上では混線
中の耐火物補修材において均一な分散が不可能であり、
3ml■以下のものは通気性の効果を発揮しない。
〔実施例〕
本発明の耐火物補修材の物性値は、焼成ボーキサイト5
〜1m/+m、40重量%、アルミナ微粉52重量%、
耐火粘土8重量%、以上の耐火物配合物に対して外掛で
リン酸8重量%配合へ顆粒状ピッチ及び/またはビニロ
ン繊維を重量外掛%で添加し。
水を添加後、ローラー付ミキサーにて5分間混練し、そ
の配合物についてA)300℃保定中の減水速度、B)
300℃加熱後の状態、C)熱間接着強度を測定した。
試験方法は次の通りである。
A)  300℃保定中の減水速度の測定方法について
測定方法は、第1図に示すように、供試煉瓦1をあらか
じめ100℃に加熱し、その上に耐火物補修材試料2の
1kg、施工厚約20m/■を手で押しつけ、電気炉3
内(300℃保定)に、投入直後からの減少水分重量を
デジタル計り6で、10分までは1分間隔、その後は5
分間隔で測定した。なお、図中4は断熱煉瓦、5はシリ
カボード、7はSiC発熱棒、8は熱電対である。
B)  300℃加熱後の耐火物補修材の状態A)試験
後、試料のふくれ状態を目視a察し、ふくれ寸法を測定
した。
C)熱間接着強度の測定方法 第2図に示すように耐火物補修材11とキャスタブル1
2とを1体に成形後、 40X40X160m/mic
なる様に、縦彫金型成形を行なった。(成形時は、当金
物を使用し、木づち打数10回実施)但し、被接着体は
、アルミ、す80%質キャスタブルの1500℃焼成曲
げ後の破断面を有したピースを使用した。
それを所定温度条件下で、JIS R2575にのっと
り、抗折捧の先端を接着面の真上に当て、熱間接着強度
を測定した。
第1表は、顆粒状ピッチ添加とふくれ、熱間接着強度の
関係を示し、焼成ボーキサイト5〜1m/m、40重量
%、アルミナ微粉52重量%、耐火粘土8重量%と、配
合物に対して外掛でリン酸(8重量%)配合に対し、順
位状ピッチを外掛添加した実験例を示す。
第2表は、ビニロン繊維添加とふくれ、減水速度の影響
を示し、基本配合は第1表と同じである。
第3表は、顆粒状ピッチとビニロン繊維併用の比較例及
び実施例を示し、基本配合は第1表と同じである。
〔実施例〕
製銑用ランス13に本実験例Nの試料の耐火補修材14
を第3図に示す位置(1500m/m 〜1600m/
m)に実施した所、ふくれ現象も小さ〈従来5〜6チヤ
ージの耐用が、10〜15チヤージと2倍以上の寿命が
得られた。図中16は吐出孔である。
(条件)ランスの残熱:60℃、乾燥:300℃X2H
rs使用量=30〜50kg/回、 施 工: 30〜6t)a/m厚で2〜3回手による押
し当て 以上の様に、本発明は、優れた作業性、接着性。
耐用性を示し、溶銑およびスラグを受ける耐火物に、極
めて顕著な効果を示した。
〔発明の効果〕
従来の耐火物補修材では、低温度(300℃)〜高温度
(1400℃)での接着力が、不十分であったが、顆粒
状ピッチを添加することにより、旧材耐大物と耐火物補
修材間の熱間接着力を向上させた。その機構は、軟化、
溶融した顆粒状ピッチが、残熱または乾燥中の温度上昇
に伴ない、通気孔を過つて旧材耐大物へ移動し、溶融ピ
ッチ中の揮発分が、飛散し、旧材耐大物と耐火物補修材
間で、カーボン結合を形成し、強固な接着力を保有する
ためである。しかし、一方、溶融ピッチは、稼動面側に
も移動するので、通気孔を閉塞し、水蒸気、揮発ガスな
どの通気性を阻害し、大きなふくれ現象となる。そのた
め、低融点で溶融し、100%完全燃焼焼失するビニロ
ン繊維を添加することにより、水蒸気、揮発ガスなどの
逃げ道となる連続通気孔を耐火物補修材中に数多く形成
させ、ふくれ現象を小さくした。
【図面の簡単な説明】
第1図は減少速度測定装置、 第2図は熱間接着強度試験体、 第3図はランスの補修箇所を示す説明図である。 第1図 3蝉 第2図   第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主骨材として、中性及び/または酸性耐火原料に
    、耐火粘土及びリン酸またはリン酸塩のうち少なくとも
    一種を結合材とする耐火物補修材において、前記耐火物
    補修材に対し、顆粒状ピッチ1〜10重量%、低融点有
    機繊維0.05〜0.5重量%を外掛で添加したことを
    特徴とする耐火物補修材。
  2. (2)顆粒状ピッチは、軟化点50〜160℃である特
    許請求の範囲第1項記載の耐火物補修材。
  3. (3)低融点有機繊維は、直径0.5〜5.0デニール
    、長さ3〜20m/mの溶融点50℃〜200℃のビニ
    ロン繊維である特許請求の範囲第1項記載の耐火物補修
    材。
JP61071374A 1986-03-31 1986-03-31 耐火物補修材 Pending JPS62230678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071374A JPS62230678A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 耐火物補修材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071374A JPS62230678A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 耐火物補修材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230678A true JPS62230678A (ja) 1987-10-09

Family

ID=13458663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071374A Pending JPS62230678A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 耐火物補修材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230678A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148768A (ja) * 1987-10-29 1989-06-12 Didier Werke Ag 炭素結合された耐火成形品の製造方法及びこの方法で製造される成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148768A (ja) * 1987-10-29 1989-06-12 Didier Werke Ag 炭素結合された耐火成形品の製造方法及びこの方法で製造される成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007277349A (ja) Cdq用アルミナ−シリカ系れんが
KR930005250B1 (ko) 산질화 알루미늄 함유 내화물, 슬라이딩 노즐용 내화물 및 강 연속주조용 노즐
KR20190047485A (ko) 고내열성 세라믹 코팅 조성물
Thethwayo et al. A review of carbon-based refractory materials and their applications
EP0076577B1 (en) Molten metal transfer channels
JP4527706B2 (ja) 熱間吹付け補修材
JPS62230678A (ja) 耐火物補修材
JPH0118030B2 (ja)
JP4187183B2 (ja) マグネシア−カーボンれんが
JPS63396B2 (ja)
JPS6241774A (ja) 不焼成耐火断熱材
JP2017095317A (ja) 不焼成炭化珪素含有ハイアルミナ質れんが
JPS61146773A (ja) 高耐用性スライデイングノズルプレ−トれんが
JPH01131077A (ja) ランスコーティング材
JPS5855379A (ja) 取鍋内張り用耐火キヤスタブル
JP2003002754A (ja) 断熱性キャスタブル耐火物
JPH0412065A (ja) 二層構造耐火物
JPS5943811A (ja) ランスパイプ
JP3238592B2 (ja) 不定形流し込み耐火物成形体
JPH0676252B2 (ja) 不焼成アルミナ・マグネシア質煉瓦
JP2953293B2 (ja) 製鋼炉用ガス吹き込み羽口構造体
JPH03205347A (ja) マグネシア・カーボンれんが
JPH0421625B2 (ja)
JPS6395168A (ja) 工業窯炉補修用吹付材
Pitak et al. Mullite-corundum refractories with silicon carbide for linings of transportable mixers