JPS62219320A - 磁気記憶体 - Google Patents

磁気記憶体

Info

Publication number
JPS62219320A
JPS62219320A JP6328686A JP6328686A JPS62219320A JP S62219320 A JPS62219320 A JP S62219320A JP 6328686 A JP6328686 A JP 6328686A JP 6328686 A JP6328686 A JP 6328686A JP S62219320 A JPS62219320 A JP S62219320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
coated
thin
memory body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6328686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nakagawa
中川 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP6328686A priority Critical patent/JPS62219320A/ja
Publication of JPS62219320A publication Critical patent/JPS62219320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録装置(磁気ディスク装置、磁気ドラム
装置及び磁気テープ装置等)に用いられる磁気記憶体(
以下、記tは体と呼ぶ)に関する。
〔従来の技術〕
金属磁性′#膜膜体体以下、金属媒体と呼ぶ)を有する
記憶体に於いては、記録再生ヘッド(以下1ヘツドと呼
ぶ)との接触に耐えるだけの充分な機械的信頼性と、水
分等の腐食環境に充分に金属Ij伊 I五−−d 遍+
XZ  需4 轟 8し 礒(I鼾 −― 六 詰 2
従来より、基体は、アルマイト処理やN1−Pメッキ等
の非磁性メッキ処理の後、鏡面化のための研磨が施こさ
れたht合金基板等が用いられ、該基体上に、N i−
P 、 N 1−W−’P等の非磁性薄膜メッキやCr
、Ti、Ta、Wb等の被覆の有無の後、強磁性金属媒
体を被覆し、更に、Sin、、(ポリケイ酸を含む)*
AZN*TiO、C,MoW、等の潤滑剤が被覆される
上記の記憶体は一応の耐久特性を有し、既に市場に出回
り始めているが、大きな欠点を有している。
上記記憶体を搭載したドライブを40℃、80R,H,
の環境下に放置すると、記憶体1枚に1゜2W所に腐食
点が発生し、ディ7エクトエラーに至る。又記憶体とヘ
ッドの接触の繰り返゛しにより、両者間の摩擦係数が増
大し、ついには記憶体回転用スピンドル回転用モーター
が停止するスティッキング現象に至る。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕従来の技術
では、記憶体の金属媒体の耐食性を充分に確保できず、
又記憶体とヘッドとの接触による記憶体とヘッドの物理
的劣化及びスティッキング現象という問題点を有してい
た。
本発明は上記の問題点を解決するものであり、その目的
とするところは、水分等の環境に対する金属媒体の耐食
性を飛躍的に向上させるとともに、記憶体とへレド間の
摩擦係数を大幅に低減させ、記憶体の機械的信頼性を高
めた記憶体を提供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の記憶体は、アルマイト処理やN i −1メツ
キ等の非磁性メッキ処理等の硬質被膜被覆基体を鏡面化
のための研磨加工を施こした後、or、Ti、Ta、I
t)、MO,Wから選ばれる少なくとも1種の金属薄膜
の形成の有無において、酸化物、窒化物及び炭化物から
選ばれる少なくとも1種の物質より成る化合物薄膜を被
覆し、次に該金属薄膜の形成の有無において、金属媒体
を被覆し、再び該金属薄膜媒体の形成の有無において、
該化合物薄膜を被覆し、次に該金属薄膜の形成を必須と
し、炭素質膜を被覆し、更に融点が80℃以上の有機物
を被覆した事を特徴とする。
該化合物薄膜と炭素質膜との間の該金属薄膜以外の上記
の金属薄膜は、着層性を充分に確保する目的で形成する
ものであるため、必須ではないが50〜200λの膜厚
で上記目的を達成する。
該化合物薄膜は、酸化物として、AA、O,。
TiO2、Cr、03  、Ta20B  、Sin。
Sin、、B、O,等、窒化物として、AtN。
’[’iN、Si、N、、BN等、炭化物として、Ti
e、TaC,NbO,Sin、BC等であり、それらの
混合、積層は任意であり、化学量論比は前記化学式に限
定されるものでは無い。膜厚は200〜1000Xが適
切である。
金属媒体は、Co 、 Co−Ni 、 0o−Ni 
−Or  、co−cr  、co−pt  、co−
N 1−p等であり、必要とされる磁気特性に応じ選択
される。
炭系質屓は、ヘキサコナル状、ダイヤモンド状は任意で
ある。膜厚は100〜6ooXが適切である。
以上の被膜は、真空蒸着法、ゑバッタリング法、イオン
ブレーティング法等のP”lFD法やOVD法等の既知
の方法で形成、被覆できる。
融点が80℃以上の有機物は、炭素数が8〜30の直鎖
9分校、飽和、不飽和のアルコール類、エステル類、ア
ミン類、カルボン酸類や塩類から選ばれる少なくとも1
種の物質である。これらは溶媒に溶′解してスピンコー
ド法、スプレー法。
等速引き上げ法等の塗布法で被覆するか、真空蒸着法等
の真空成膜法で被覆しても良い。膜厚は20〜200X
が適切である。融点が80℃以下の有機物は高温下に記
憶体が放置された場合や記憶体とヘッド間の摩擦時に除
々に気化したり、炭素質膜に含浸してその効果が失なわ
れる。
〔作用〕
本発明の構成によれば、金属媒体の上下に緻密性、II
L気絶気絶心性れる酸化物、窒化物及び炭化―売ち通げ
れスルかυ11珊の物質rり虎る化金物が被覆され、よ
り下地層に含有されるイオン性不純物の上層への浸透を
防止し、又記憶体最表面等に付着する物質や環境雰囲気
に存在するイオン性不純物が水分とともに金属媒体まで
浸透する事を防止し、更にイオン性不純物含有水分によ
り形づくられる腐食系を絶縁化するものである。
又炭素質膜下にCr、Ti、Ta、Nb、M。
、Wから選ばれる少なくとも1種の金属薄膜を形成する
が、該金属薄膜は金属媒体より卑な金属であるため、炭
素質膜がカゲードになる腐食反応が、金属薄膜がアノー
ドになり優先し進行する。これにより、種々の環境下に
記憶体が放置されても、金属媒体が何等劣化する事が無
くなった。
一方、本発明で述べる炭素質膜が優れた潤滑性能な示す
′事は知られているが、ヘッドとの接触により除々に摩
耗し、炭素質膜の表面が平滑化し、他方のヘッドに摩耗
粉が移行しヘッド浮上性が悪化して摩耗を加速させる。
これによりヘッドと記憶体間の摩擦係数が大きくなり、
ついにはスピンドルモーターが停止するスティッキング
現象を起こした。
本発明の如く炭素質膜上に融点80℃以上の有機物、特
に炭素数が8〜30で、直鎖9分枝、飽和、不飽和のア
ルコール類、エステル類、アミン類、カルボン酸類や塩
類から選ばれる少なくとも1種は、塑性変形流動性に優
れる事から、ヘッド。
記憶体[■の摩擦係数を減じさせ、その結果として)ヘ
ッド、記憶体の物理的劣化も減じ、スティッキング現象
の問題が完壁に解決できた。
以上により、小型ハードディスクドライブに代表される
厳しい使用条件(80℃、80%R、H、)下でも信頼
して使用できる記憶体を提供する事が可能になりた。
〔実施例1〕 鏡面仕上げされたディスク状アルミニウム合金基板上に
非磁性合金(Nl−P)メッキを約15μ鶏厚に被覆後
、研磨により10μ扉厚9表面粗度Q、02μ溝以下に
加工する。
次にマグネ)aシスバッタ法で上記基板をセット後、1
0”−”torr以下に排気し、基板を80℃になるま
で加熱し、3分間保持する。
次にT1を5oX(Dad加、操作圧カニArガス導入
により6 x 10=torr)  、 S i O,
ヲ500X(ar印加、操作圧カニ 6 X 10− 
t@rr曳 )、Orを5ooX、co−Ni (Co−20at%
Ni)を6ooi(Dc印加、操作圧力;4 X 10
−2torr) 、 T i OHを20′a^、Ti
を50^、Cを200λ(DC印加、操作圧力=6X 
10−3torr )連続成膜した。更に下記処理液を
用い、等速引き上げ法により、ステアリン醗Liを約5
0^被覆した。
〔実施例2〕 実施例1同様の基板上にアルマイト処理を施こし20μ
詐厚のAt、03層を形成した後、研摩により15μ扉
厚、表面粗度を0.05μ扉以下に加工した。
yIP 1jlJrt1675114   WmL−9
h’h   ktt−/  ズ パ 1. 々 ≧仁「
より、前加熱の後、T1を5OA、TiNを30oX、
arを1 oooX、co−Ni−Or (Co−30
at%N i −7,5a t%Or)を600A、T
a205を20OA、Taを5OA  、0を200X
連続成膜した。
〔実施例3〕 実施例1同様にN1−Pメッキを被覆した基板ヲ用い、
マグネトロンスパッタ法で次の成膜を行った。
Orを5 OA 、 Cr、03を40OA、Orを8
0OA、Co−Ni−0rを60OA、TiO。
を2ooX、TtをsoX、aを200に、連続成膜し
た後、下記処理液を用い、等速引き上げ法でステアリン
@Naを30X被覆した。
〔実施例4〕 実施例1に於ける310.t−BCにかえて、他は実施
例1と同様にしてディスクを作製した。
〔実施例5〕 実施例1に於けるステアリン酸L1をステアリン酸アミ
ドにかえて、他は実施例1と同様にしてディスクを作製
した。
〔比較例1〕 実施例1に於ける磁性膜下のTi、Sin、の被覆を除
き、他は実施例1に準じてディスクを作製した。
〔比較例2〕 実施例1に於ける磁性膜上のTiO,、Tiの被覆を除
き、他は実施例1に準じてディスクを作製した。
〔比較例3〕 実施例3に於けるCr、Cr103及びT10゜、Ti
の被覆を除き、又Oo −N i −OrにかえてCo
−Pt (Co−10at%pt)を用い、実施例3に
準じてディスクを作製した。
以上の実施例、比較例で述べたディスクの品質評価をa
SS試験及び耐湿試験で行った。
aSS試験は、083前後の外観変化、静摩擦係数と出
力低下率を求めた。(ヘッド:3370ミノモノリシツ
ク) 耐湿試験は80℃、90%R,H,の環境にディスクを
放置し、放置時間の経過を追って、ミッシングピット数
を測定し、その増加が確認された時点を寿命と判断した
以上の如く、金属媒体に、Cr、Ptに代表される耐食
元素が添加されても、防食効果は不充分である。
本発明の化合物薄膜及び化合物薄膜と炭素質膜間の特定
金属薄膜により、耐湿性が、融点が80℃以上の特定の
有機物の被覆により、機械的信頼性が大幅に向上した。
〔発明の効果〕
高密度化対応の記憶体として薄膜メディアが登場して久
しいが、長期信頼性に不安があるため、その使用は一部
に限られていた。
本発明によれば、加湿下で記憶体が用いられても金属媒
体に何等の変化も与えず又、機械的信頼性も高いので、
増々小型化し厳しい環境下でドライブが用いられようと
も、記憶体、ヘッドともにそれにより特性が劣化するも
のではない。
以上の如く、高密度、高耐久化記憶体の提供が可能にな
りた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に、第1層として酸化物、窒化物、及び炭
    化物から選ばれる少なくとも1種の物質より成る化合物
    薄膜が被覆され、第2層に金属磁性薄膜が被覆され、第
    3層として、酸化物、窒化物及び炭化物から選ばれる少
    なくとも1種の物質より成る化合物薄膜が被覆され、第
    4層にCr、Ti、Ta、Nb、Mo、Wから選ばれる
    少なくとも1種の金属薄膜が被覆され、第5層に炭素質
    膜を被覆された事を特徴とする磁気記憶体。
  2. (2)基体と第1層の間、第1層と第2層の間及び第2
    層と第3層の間の少なくとも、いずれかの層間に、Cr
    、Ti、Ta、Nb、Mo、Wから選ばれる少なくとも
    1種の金属膜を形成した事を特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁気記憶体。
  3. (3)酸化物、窒化物及び炭化物が、Al、Cr、Ti
    、Ta、Nb、Si、Bから選ばれる元素の化合物であ
    る事を特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項記載
    の磁気記憶体。
  4. (4)炭素質膜上に融点が80℃以上の有機物を被覆し
    た事を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項及び第
    3項記載の磁気記憶体。
JP6328686A 1986-03-20 1986-03-20 磁気記憶体 Pending JPS62219320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6328686A JPS62219320A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 磁気記憶体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6328686A JPS62219320A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 磁気記憶体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62219320A true JPS62219320A (ja) 1987-09-26

Family

ID=13224929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6328686A Pending JPS62219320A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 磁気記憶体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62219320A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383224A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Nec Corp 磁気ディスク
JPH07326047A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nec Corp 磁気記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383224A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Nec Corp 磁気ディスク
JPH07326047A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nec Corp 磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572745B2 (ja) 耐摩耗・耐腐触性の磁気記録膜の作成方法
JPS61253622A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS62219320A (ja) 磁気記憶体
JPH0668455A (ja) 潤滑剤及びその潤滑剤を保有する磁気記録媒体
JPH052737A (ja) 磁気記録媒体
JP3186223B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH07102271A (ja) 潤滑剤及び磁気記録媒体
JPS62214515A (ja) 磁気記憶体
JPS6288132A (ja) 磁気記録媒体
JPH0262888B2 (ja)
JPS62234226A (ja) 磁気記憶体
JP3168674B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2861150B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH065574B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6288133A (ja) 磁気記憶体
JPH0279211A (ja) 磁気記録体及び製造方法及び磁気記憶装置
JPH02270129A (ja) 磁気記憶体及び製造方法及び磁気記憶装置
JPS6331021A (ja) 磁気記憶体
JPS6289215A (ja) 磁気記憶体
JPH0261816A (ja) 磁気記憶体及び製造方法及び磁気記憶装置
JPS63281220A (ja) 磁気ディスク
JPH05331473A (ja) 潤滑剤及びその潤滑剤を被着した磁気記録媒体
JPS63263626A (ja) 磁気デイスク
JPH07311935A (ja) 磁気記録媒体
JPH0464922A (ja) 磁気記録媒体