JPS62218812A - 歩行時間計 - Google Patents

歩行時間計

Info

Publication number
JPS62218812A
JPS62218812A JP6239286A JP6239286A JPS62218812A JP S62218812 A JPS62218812 A JP S62218812A JP 6239286 A JP6239286 A JP 6239286A JP 6239286 A JP6239286 A JP 6239286A JP S62218812 A JPS62218812 A JP S62218812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step count
walking
steps
measuring means
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6239286A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Horikoshi
堀越 一郎
Yasushi Nakabayashi
中林 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP6239286A priority Critical patent/JPS62218812A/ja
Publication of JPS62218812A publication Critical patent/JPS62218812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、人間の歩行を定量的に表す累積歩数や実歩行
時間を計測し、所定歩数を歩行する度に達成音を発音す
る歩行時間計に関するものである。
(発明のat要) 本発明は、歩数センサーの歩行パルスが所定時間間隔内
に発生したときに時間計測を行い、実際に歩いている時
間、つまり実歩行時間を計測し、同時に累積歩数と歩数
を計測して、実歩行時間と累積歩数とを切替えて表示さ
せる。又、予め入力しである達成歩数データと計測した
歩数とが一致したならば達成音を発音させ、達成歩数デ
ータが特定歩数の場合には達成音を発音させないように
して、適切な運動Mの指示等を行うものである。
(従来の技術) 最近、健W1雑持の面からスポーツの必要性が言われて
、ジョギングやマラソンなどが盛んに行われている。ジ
ョギング等の運動を行う上で、運動の基準として万歩計
等の歩行時間計がよ(使用されているが、従来の歩行時
間計では、歩行した時間は使用者が歩行時間計の歩行時
間をスタートさせてから、時間のストップがかかるまで
の時間を計測1表示し、また、歩行時間計の動作中に歩
数を知る為には歩行時間計の歩数表示を見なければなら
なかった。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の歩行時間計は歩行時間をスタートさせた
後に、体を動かさないで休憩していても、歩行時間は積
算されてしまい、実際に歩いた正確な時間を使用者は知
ることが出来なかった。又、歩行時間計を動作中に大体
の歩数が知りたいときでも、携帯箇所の腰部等からいち
いち取り外して、見なければわからない欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 上記問題を解決する為に本発明は、歩数センサーからの
歩行パルスが所定時間間隔に発生したかを検出して、検
出した場合には歩行時間計測を動作させ、検出しなかっ
た場合には歩行時間計測をストップし、次の歩行パルス
が発生したら、時間計測を再度スタートする。又、予め
入力しである達成歩数データと計測した歩数が一致した
場合には達成音を発音して、計測した歩数を0クリアー
して、新たに歩数計測して、再度、達成歩数データと一
致したら上述した動作を繰返す。
(作用) 上記のように歩かないときには歩行時間計測を行なわな
いので、実際に歩いた正味の時間、つまり実歩行時間を
計測し、達成歩数毎に達成音が成るので、歩行時間計を
見なくても、大体の歩数がわかる。
(実施例) 以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は本発明の実施例を示すブロック図であり、1は体
の振動を検出して歩行パルス(本文では今後P1と略す
)を出力する歩数センサー、2は使用者が任意に歩幅デ
ータを入力する歩幅入力スイッチ、3は使用者が任意に
達成歩数データを入力する歩数入力スイッチ、4はクロ
ック信号を発生する源振部、5は表示部7の表示モード
を切換える切換スイッチ、6は源振部4からのクロック
信号で動作するプロセッサ、19はプロセッサ6の表示
モードの内容をOクリアーさせるリセットスイッチ、7
はプロセッサ6によってlb制御され表示モードを表示
する表示部、8はプロセッサ6によって制御された発音
する発音部である。第2図はプロセッサ6周辺の詳細な
ブロック図であり、第3図は第1図の表示部4で表示さ
れる4つの表示モードであり、(a)は実歩行時間モー
ド、(b)は累積歩数モード、(C)は距離モード、(
d)は平均速度モードであり、第5図は第2図の歩数セ
ンサー1のPlと実歩行検出手段18の基準パルス(本
文では今後P2と略す)の概略のタイムチャート図であ
る。プロセッサ6は、累積歩数計測手段9.実歩行検出
手段18.実歩行時間計測手段100歩幅記憶手段11
.演算手段14、モード制御手段159歩数計測手段1
2゜歩数記憶手段139歩数一致判定手段16.達成音
波形成形手段17で構成されている。歩数センサー1の
出力は累積歩数計測手段9と実歩行検出手段18と歩数
計測手段12の各々の入力に接続する。累積歩数計測手
段9の出力は演算手段14とモード制御15の各々の人
力と接続する。実歩行検出手段18の出力は実歩行時間
計測手段10の入力と接続する。実歩す時間計測手段1
0の出力は演算手段14とモード制御手段15の各々の
入力と接続する。歩幅入力スイッチ2は歩幅記憶手段1
1の入力と接続する。歩幅記憶手段11の出力は演算手
段14とモード制御手段15の各々の入力と接続する。
演算手段14とモード制御15は入出力双方向に接続す
る。切換スイッチ5はモード制御手段15の入力と接続
する。モード制御手段15の出力は表示部7と接続する
。歩数計測手段12と歩数一致判定手段16とは入出力
双方向に接続する。歩数入力スイッチ3は歩数記憶手段
13の入力と接続する。歩数記憶手段13の出力は歩数
一致判定手段16の入力と接続する。
歩数一致判定手段16の出力は達成音波形成形手段11
の入力と接続する。達成音波形成形手段17の出力は発
音部8と接続する。リセットスイッチ19は累積歩数計
測手段9と実歩行時間計測手段10と歩数計測手段12
の各々の入力と接続する。
かかる構成の実施例の動作について説明する。
実歩行検出手段18は実歩行検出手段18内部で発生さ
せた3秒周期のP2とP2との間隔内に歩数センサー1
からのPlが入力されると実歩行時間計測手段10の計
測を行なわせ、Plが入力されないと実歩行時間計測手
段10の計測をストップさせる。歩数センサー1からP
lが出力されると、累積歩数計測手段9の累積歩数に1
歩が加算され、歩数入力スイッチ3から入力された歩数
記憶手段13の達成歩数データが0歩でない場合、歩数
一致判定手段16は歩数計測手段12の歩数に1歩加算
させる。歩数計測手段12の歩数と歩数記憶手段13の
達成歩数が一致したならば、歩数一致判定手段16Gよ
歩数計測手段12の歩数データをOクリアーし、達成音
波形成形手段17から達成音波形を発音部8へ印加させ
て発音させ、一致しなければ、歩数一致判定手段16は
歩数計測手段12の歩数データを保持させ、達成音波形
成形手段17を動作させない。歩数記憶手段13の達成
歩数データが0歩の場合、歩数一致判定手段16は歩数
計測手段の歩数データを保持させる。
歩幅入力スイッチ2から入力された歩幅記憶手段11の
歩幅データがOセンチでない場合、モード制御手段15
は歩幅記憶手段11の歩幅が0センチでない信号の入力
と切換スイッチ5からの信号により、表示部7へ4つの
表示モードを切換えて表示させ、表示(a)は実歩行時
間計測手段10の実歩行時間データを表示させるもので
あり、表示(b)は累積歩数計測手段9の累積歩数デー
タを表示させたものであり、表示(C)は累積歩数計測
手段9の累積歩数データと歩幅記憶手段11の歩幅デー
タとを演算手段14で、距離−累積歩数データ×歩幅デ
ータの演算をして距離を表示させたものであり、(d)
は累積歩数データと歩幅データと実歩行時間計測手段1
0の実歩行時間データとを演算手段14で、平均速度−
累積歩数データ×歩幅÷実歩行時間データの演算をして
、平均速度を表示させたものである。各表示モードは切
換スイッチ1を切換えることにより1モードづつサイク
リックに表示する。歩幅データがOセンチの場合、モー
ドIIJ 111手段15は歩幅記憶手段11の歩幅が
0センチである信号の入力と切換スイッチ5からの信号
により、表示部7へ2つの表示モードを切換えて表示さ
せ、表示(a)と(b)の表示のみを行なう。尚、実歩
行時間計測手段1と累積歩数計測手段9及び歩数計測手
段12のデータはリセットスイッチ19により0クリア
ーされる。
プロセッサ6が上述した制御を実行するフローチャート
図を第4図に示す。なお図中のA−Tまではフローチャ
ートの各ステップである。
本発明の制御演算はPlかP2が入力される毎に一度実
行される。Aの割込み持ち状態にパルスが入力されると
、BでPlかP2かを判別し、Plが入力されると、C
へ、P2が入力されると■へ分岐する。Cでは累積歩数
データに1歩加える。
Dでは入力された達成歩数が0歩ならKへ、0歩でなけ
ればEへ分岐する。Eでは歩数データに1歩加える。F
ではEの歩数データと達成歩数と同じか否かを判別し、
歩数データと達成歩数が同じならGへ、違うならKへ分
岐する。Gでは歩数データを0クリアーする。[1では
達成音を発音部8から発音させる。■では3秒間にPl
が入力したか否かを判別し、入力されればJへ、入力さ
れなければAへもどる。Jでは実歩行時間を計測する。
Kでは歩幅データが0センチか否かを判別し、0センチ
ならNへ、0センチでなければLへ分岐する。しでは表
示部7の表示が平均速度表示か否かを判別し、平均速度
表示ならPへ、違うならMへ分岐する。Pでは累積歩数
データ×歩幅子実歩行時間−平均速度を演算し、出力レ
ジスタに格納する。Mでは表示部7の表示が距離表示か
否かを判別し、距離表示ならQへ、違うならNへ分岐す
る。
Qでは累積歩数データ×歩幅−距離を演算し、出力レジ
スタに格納する。Nでは表示部7の表示がl!積積数数
表示否かを判別し、累積歩数表示ならRへ、違うなら0
へ分岐する。Rでは累積歩数データを出力レジスタに格
納する。0では実歩行時間を出力レジスタに格納する。
■では出力レジスタの内容を表示部7で表示したままで
、Aにもどる。
(発明の効果) 以上説明したごとく、本発明によれば、体を動かしてい
る時間のみを計測するので、正確な歩行時間を知ること
が出来る。また達成歩数データを0歩か否かを入力する
ことによって、達成歩数が0歩でない場合は、達成歩数
毎に達成音が鳴るので、使用者はいちいち歩行時間計を
見なくても大体の歩数を知ることが出来、歩行の目安と
なる。
又、達成音が鳴って欲しくないときは、達成歩数データ
に0歩を入力することによって、達成音を鳴らさずに歩
行時間計を使用出来る。
又、上記実施例では、達成歩数データの最小入力歩数は
1歩で説明したが、最小入力歩数を100歩や1000
歩に変えたり、入力歩数を100毎や、1000毎への
変更も容易に可能である。尚、本発明では図示しなかっ
たが、表示部に達成音を鳴らす場合には、モード制御手
段15が制御して、達成音マークを点燈させ、鳴らさな
い場合は達成音マークを消灯させるなどの変更も容易に
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は第1図
のプロセッサ6周辺の詳細なブロック図、第3図は第1
図の表示部7における各モードの表示例を示す図、第4
図は第1図のプロセッサ6内の働きを示すフローチャー
ト図、第5図は第1図の歩数をセンサー1の歩行パルス
とプロセッサ6内の基準パルスを示す概略のタイムチャ
ート図である。 1・・・歩数センサー、2・・・歩幅入力スイッチ、3
・・・歩数入力スイッチ、5・・・切換スイッチ、6・
・・プロセッサ、7・・・表示部、8・・・発音部、9
・・・累積歩数計測手段、10・・・実歩行時間計測手
段、11・・・歩幅記憶手段、12・・・歩数計測手段
、13・・・歩数記憶手段、14・軸演算手段、15・
・・モード制御手段、16・・・歩数一致判定手段、1
7・・・達成音波形成形手段、18・・・実歩行検出手
段。 出願人  セイコー電子工業株式会社 第 2 図 ムヤードの米ホイタタ 第 3 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)体の振動を検出する歩数センサーと、任意の歩数
    を入力するための歩数入力スイッチと、前記歩数センサ
    ーからの歩行パルスで歩数を計測する累積歩数計測手段
    と、前記歩行センサーからの歩行パルスが所定時間間隔
    内に発生したか否かを検出する実歩行検出手段と、前記
    実歩行検出手段により時間計測を制御される実歩行時間
    計測手段と、前記累積歩数計測手段からの累積歩数と実
    歩行時間計測手段からの実歩行時間を表示部に表示させ
    る切換スイッチと、前記歩数入力スイッチからの歩数デ
    ータを記憶する歩数記憶手段と、前記歩数センサーから
    の歩行パルスを計測する歩数計測手段と、前記歩数記憶
    手段の達成歩数データと前記歩数計測手段の歩数との一
    致判定をして一致したならば前記歩数計測手段の内容を
    初期化して報知手段を動作させる歩数一致判定手段とか
    らなる歩行時間計。
  2. (2)前記報知手段は、達成音波形成形手段と、前記達
    成音波形成形手段よりアラーム音を発生する発生部とか
    ら成る特許請求の範囲第1項記載の歩行時間計。
  3. (3)前記歩数記憶手段の達成歩数データが特定歩数の
    ときは前記達成音波形成形手段を動作させずに発音部で
    放音しない特許請求の範囲第2項記載の歩行時間計。
JP6239286A 1986-03-20 1986-03-20 歩行時間計 Pending JPS62218812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239286A JPS62218812A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 歩行時間計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239286A JPS62218812A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 歩行時間計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218812A true JPS62218812A (ja) 1987-09-26

Family

ID=13198812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6239286A Pending JPS62218812A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 歩行時間計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218812A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155568U (ja) * 1988-04-19 1989-10-25
JPH054060Y2 (ja) * 1987-11-10 1993-02-01

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054060Y2 (ja) * 1987-11-10 1993-02-01
JPH01155568U (ja) * 1988-04-19 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334279B2 (ja) ピッチ表示装置
JP3498360B2 (ja) 測定装置
JPH10332414A (ja) 携帯型gps受信装置
JP3598352B2 (ja) 携帯用電子機器
KR0138058B1 (ko) 맥박측정장치
JP5014023B2 (ja) 歩数計
JPS62218812A (ja) 歩行時間計
JP3567561B2 (ja) 心拍測定装置
JPS62223616A (ja) 歩行時間計
JP5111261B2 (ja) 電子機器
JP3424132B2 (ja) ピッチ表示装置及びピッチ算出方法
JPH0788090A (ja) システム血圧計
JPH07327942A (ja) 測定装置
JPH05164571A (ja) 歩行距離測定装置
JPH0655206B2 (ja) 脈拍数検出機能付電子機器
JP3381393B2 (ja) 測定装置及び測定方法
JP3498379B2 (ja) 心拍計
JPH0673551B2 (ja) 運動量検出装置
JP3493550B2 (ja) 歩数計及び歩数表示制御方法
JP2004069468A (ja) 歩行速度または歩行距離を測定する測定装置
JPH07116135A (ja) システム血圧計
JP2002195852A (ja) 歩行測定装置
JPH0838462A (ja) 脂肪消費量表示装置
JPH0824367A (ja) 測定装置
JPH11345305A (ja) 歩数計