JPS62216882A - 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置 - Google Patents

不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置

Info

Publication number
JPS62216882A
JPS62216882A JP61060406A JP6040686A JPS62216882A JP S62216882 A JPS62216882 A JP S62216882A JP 61060406 A JP61060406 A JP 61060406A JP 6040686 A JP6040686 A JP 6040686A JP S62216882 A JPS62216882 A JP S62216882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel suspension
suspension
suspension system
travelling
uneven ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61060406A
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP61060406A priority Critical patent/JPS62216882A/ja
Publication of JPS62216882A publication Critical patent/JPS62216882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置に関
する。
b、 従来の技術 前輪独立懸架のサスペンションを装備した車両では、ロ
ール剛性を大きくすることは構造上田:dである。そこ
で、このような車両では、フロントサスペンションにス
タビライザを配装することが行なわれている。
C8発明が解決しようとする問題点 しかしながら、不整地走行用の鞍乗型四輪車等では、自
動二輪車の前後輪を各二輪にした構造であるため、この
ような殿構を採用したものはなかった。
本発明は、上記問題点を解決し、フロントサスペンショ
ンのロール剛性を大きくとり、走行安定性の向上を図り
得る不整地走行用鞍乗型車両の車輪:U架装置を提供す
ることを目的とする。
d、 問題点を解決するための手段 本発明は、前輪独立懸架の不整地走行用鞍乗型車両の車
輪懸架装置において、左右の車輪にスタビライザを配装
したことにある。
e、 実施例 以下図示の実施例を参照しながら本発明を詳31)に説
明する。
第1図ないし第3図において、1は前車輪2および後車
輸3に各二輪を配装し、これら各車輪2゜3に低圧ハル
ーンクイヤ4を装備した鞍乗型四輪車であり、これは前
車輪2に独立懸架式の47−スベンンヨン5を1f用し
である。
このサスベンジラン5はフレーム6に揺動可能に支持さ
れた7ノパーおよびロアーサスペンシランアーム7.8
と、ロアーサスペンシランアーム8をフレーム6に懸架
したシg7クアブソーバ等の緩衝手段9とで構成されて
いる。アッパーおよびロアーサスペンシランアーム7.
8はポールシタインドあるいはキングピン(図示せず)
を介して車輪軸を支持している。
、上記フレーム6のフロント部分は、前方斜め下方向に
折り曲げられた2本のアッパーチューブの先Hf部10
..10.と、このアッパーチューブの先端部10.、
10.に連結した2本のロアーチューブの先端部!1)
1Lと、アッパーチューブの先端部101゜10t40
互間を連結したブリッジチューブ12と、7ノパーチユ
ーブの先端部io+、 ]Oiとロアーチューブの先端
部1)8. Ilgとを連結したブリ7ジチエーブ13
と、このブリッジチューブ13の中間位Jとアノバーチ
二−プの先端部to、、 tofとを連結したブリノン
チューブ14とで構成されている。このフレームらのブ
リッジチューブ14に7ソパーサスペ7シツンアーム7
を揺動可能に支持し、かつロアーチューブの先端部I1
.. litにロアーサスペン7タンアーム8を18動
可能に支持している。
15は両先端をロッド16を介してアッパーサスベンジ
タンアーム7に装着したブラケットI7に連結したスタ
ビライザであり、これはその中間部をブリッジチューブ
13相互間に掛は渡されたブラケット18を介して支持
されている。
なお、フレーム側ブラケント!8はアッパーサスペンシ
ランアーム7の回動輪よりロッド16側に取付ける。
上記構成によると、スタビライザ15によってロール剛
性を大きくすることができるので、ロール率を誠少でき
る。
第4図および第5図は、ブラケット1Bの位置をアッパ
ーチューブの先端部lO,,towの最先端に取付けた
ものである。
この場合も、前記実施例同様、ロール剛性を大きくする
ことができる。
f、 発明の効果 以上述べたように、本発明による不整地走行用鞍乗型車
両の車輪懸架!J五によれば、前車輪にスタビライザを
配設したので、ロール剛性を大きくとることができるこ
とから走行安定性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の一実施例による不整地
走行用鞍乗型車両の車輪懸架袋;aを示し、第1図は正
面図、第2図は側面図である。第3図は不整地走行用鞍
乗型四輪車を示す斜視図、第4図および第5図は本発明
の他の実施例による不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架
装置を示し、第4図は正面図、第5図は側面図である。 l・・・鞍乗型四輪車、    2・・・前車輪、5・
・・サスベンジタン、    6・・・フレーム、7・
・・7ノバーサスペンシツンアーム、8・・・ロアーサ
スペンシランアーム、9・・・緩衝手段、 15・・・スタビライザ。 特許出願人  鈴木自動車工業株式会社(ばか2名) 第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前輪独立懸架の不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸
    架装置において、左右の車輪にスタビライザを配装した
    ことを特徴とする不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装
    置。
  2. (2)上記スタビライザの中間部をフレームに支持する
    と共に該スタビライザの両端部をサスペンションアーム
    に取付けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置。
JP61060406A 1986-03-18 1986-03-18 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置 Pending JPS62216882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060406A JPS62216882A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060406A JPS62216882A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62216882A true JPS62216882A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13141263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060406A Pending JPS62216882A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084000A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Honda Motor Co Ltd 小型車両用サスペンション構造
US7311171B2 (en) 2003-09-17 2007-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular suspension installation structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7311171B2 (en) 2003-09-17 2007-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular suspension installation structure
JP2007084000A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Honda Motor Co Ltd 小型車両用サスペンション構造
JP4606290B2 (ja) * 2005-09-26 2011-01-05 本田技研工業株式会社 車両用サスペンション構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61146692A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JPS62286885A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JP2513699B2 (ja) リヤサスペンシヨン
JPS62216882A (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置
JPS6212405A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JP2831347B2 (ja) 荒地走行用車輛の前輪独立懸架装置
JP2932762B2 (ja) 前輪用サスペンション装置
JPH0442230Y2 (ja)
JPH0123913Y2 (ja)
JPS6060087A (ja) 鞍乗型四輪車の前輪懸架装置
JPS62191283A (ja) 鞍乗型車輌の前輪懸架装置
JPS62178482A (ja) 鞍乗り型不整地走行用四輪車
JPS5832968Y2 (ja) 自動車用後輪懸架装置
JPS6246793A (ja) 鞍乗型車両の車輪懸架装置
JPH0764294B2 (ja) 不整地走行車両
JP3489245B2 (ja) 車両用サスペンション
JPS62175284A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPH0615355B2 (ja) 車両の懸架装置
JPS63270297A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JPS62125965A (ja) 鞍乗型4輪車の車体フレ−ム
JPH01204879A (ja) 鞍乗型車両の前輪懸架装置
JPS63106193A (ja) 不整地走行車両
JPH01197190A (ja) 鞍乗型車両のフレーム
JPS6261889A (ja) 不整地走行用前二輪車両の前輪懸架装置
JPS6231578A (ja) 自動二輪車