JPS62208136A - シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式 - Google Patents

シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式

Info

Publication number
JPS62208136A
JPS62208136A JP61051949A JP5194986A JPS62208136A JP S62208136 A JPS62208136 A JP S62208136A JP 61051949 A JP61051949 A JP 61051949A JP 5194986 A JP5194986 A JP 5194986A JP S62208136 A JPS62208136 A JP S62208136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
control circuit
sequential control
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61051949A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Miyake
英雄 三宅
Masashi Niwa
雅司 丹羽
Takeshi Shinoki
剛 篠木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61051949A priority Critical patent/JPS62208136A/ja
Publication of JPS62208136A publication Critical patent/JPS62208136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 作用 実施例 発明の効果 〔概要〕 本発明は、診断マイクロプログラム実行時に予定される
制御メモリの読出しアドレスを別に記憶しておき、診断
マイクロプログラム実行時にこの予定された制御メモリ
のアドレスと、実際に1制御メモリに伝達されるアドレ
スとを比較するようにしたシーケンシヤル・コントロー
ル回路試験方式〔産業上の利用分野〕 本発明はハードウェア試験方式に係り、特にシーケンシ
ヤル・コントロール回路の試験を行うことが可能なもの
に関する。
電子計算機を立上げるとき、ハードウェアが正しく動作
することをチェックするために初期診断を行う。この場
合、プロセッサの演算回路とかレジスタが正常に動作す
るかどうかチェックする。
ところで現在の電子計算機ではマイクロプログラムで種
々のハードウェアを制御するというシステムをとってい
るため、マイクロプログラムにより正常に動作するかど
うかをチェックする。
このためテスト用のマイクロプログラムが別に設定され
ている。
〔従来の技術〕
ところでマイクロプログラムは、中央処理装置(CP 
U)に内蔵されている制御メモリに格納され、これを読
出すのにアドレスの発生が必要である。このアドレス情
報はプログラム・カウンタから順次出力されたり、マイ
クロプログラムの内容にもとづき分岐したりするので、
シーケンシヤル・コントロール回路を経由してアドレス
が制御メモリに伝達される。即ち、プログラム・カウン
タの出力で制御メモリを読出すときはこのプログラム・
カウンタの出力がシーケンシヤル・コントロール回路か
らそのまま制御メモリに伝達され、また分岐する場合は
、出力データのうちアドレス領域を抽出してシーケンシ
ヤル・コントロール回路から制御メモリに伝達される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがって、このシーケンシャル・コン(・ロール回路
に障害が発生すれば制御メモリを正常に読出すことが不
可能となるにもかかわらず、従来のハードウェア診断方
式ではこれを簡単にチェックすることができず、しかも
実際のCPUのマイクロプログラム実行時と同環境下で
テストすることができなかった。
本発明の目的は、前記の如き問題点を改善するため、こ
のシーケンシヤル・コントロール回路を実際のマイクロ
プログラム実行時と同様の環境下でテストすることがで
きるシーケンシヤル・コントロール回路試験方式を提供
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明では、第1図に示す如
く、診断メモリ1とこの診断メモリ1のアドレスを出力
するアドレス・カウンタ2と、比較部3を設け、制御メ
モリ4のアドレスを送出するシーケンシヤル・コントロ
ール回路5の出力を比較部3でチェックする。このとき
診断メモリ1には、制御メモリ4の診断用マイクロプロ
グラムが格納されているアドレスがあらかじめ記入され
ている。
〔作用〕
したがって、シーケンシヤル・コントロール回路5が正
常に動作して制御メモリ4から診断用マイクロプログラ
ムを読出すとき、診断メモリ1から予め記入ずみの制御
メモリ4への読出しアドレスが順次出力されるので、こ
の診断メモリ1がらの出力とシーケンシヤル・コントロ
ール回路5からの出力を比較部3で比較することにより
、このシーケンシヤル・コントロール回路5の正常性を
チェックすることができる。勿論、CPUはこのとき制
御メモリlから続出された診断用マイクロプログラムに
より診断テストされるものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例構成を第2図にもとづき説明する。
第2図において、第1図と同符号部は同一部分を示し、
6は制御メモリ4を読出すプログラム・カウンタ、7は
電子計算機の診断テストを行っていることを示すテスト
用フラグを出力するフリップ・フロップ(FF) 、8
はアンド回路であってテスト結果の正常、異常を出力す
るものである。
診断メモリ1には、制御メモリ4の一部に記入されてい
る診断用マイクロプログラムの格納先アドレスを示すエ
ントリが記入されている。このとき、初期状態において
診断メモリ1の最小番地から最大番地に向かって、CP
Uの1命令実行毎のプログラム・カウンタ6の値を、外
部の診断制御システム(サービス・プロセッサ5VP)
より記憶させておく。勿論診断用マイクロプログラムの
内容に応して分岐する場合には、その分岐先アドレスが
それに応じて記憶されている。この診断メモリ1はCP
U内に設けられる。
比較部3は診断メモリ1の出力と、シーケンシヤル・コ
ントロール回路5の出力との値を比較するものであって
、不一致のとき「1」を出力する。
次に、第2図に示す本発明の動作について説明する。
(1)  電子計算機の立上りにおける診断テストを実
行するとき、図示省略した外部のSVPより試験起動信
号CTL−3TARTが入力されるとFF7がセットさ
れてテスト中であることを示すフラグが立つとともに、
アドレス・カウンタ2がクリアされて初期状態になった
あと、動作する。このとき、プログラム・カウンタ6に
は制御メモリ4の診断用マイクロプログラムの格納先の
先頭アドレスがSvPから設定されるので、シーケンシ
ヤル・コントロール回路5はこれを伝達して制御メモリ
4から診断用マイクロプログラムが1命令出力させ、ハ
ードウェアの診断が行われる。
(2)  このとき比較部3では、最初に診断メモリ1
から出力されたアドレスと、シーケンシヤル・コントロ
ール回路5から出力されたアドレスが比較され、一致す
ればrOJが出方され、不一致ならば「1」が出力され
る。シーケンシヤル・コントロール回路5が正常であれ
ば比較部3がら「0」が出力される。
(3)  アドレス・カウンタ2の値は、CPUの命令
実行と同期して1カウン1−アンプされ、またプログラ
ム・カウンタ6も同様に1カウントアンプされるので、
シーケンシヤル・コントロール回路5は分岐命令でない
ときこのプログラム・カウンタ6の出力データをアドレ
スとして制御メモリ4を読出すことになる。このように
して比較部3で順次アドレスの比較が行われる。
(4)そしてsvpから、試験終了信号CTL−3TO
Pが入力されるまで前記(2)、(3)が繰り返される
。このようなことを実行しているとき、診断メモリ1の
出力とシーケンシヤル・コントロール回路5の出力とが
不一致であれば、比較部3は「1」を出力し、これによ
りアンド回路8から試験不良を示すTEST−NGが出
力され、svpに報告される。これによりシーケンシヤ
ル・コントロール回路5に異常の存在したことがわかる
ので、sv、pからこのときのアドレス・カウンタ2を
参照することにより障害の場所も検知することができる
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来テストできなかったシーケンシヤ
ル・コントロール回路を診断することが可能となる。し
かも電子計算機の動作時と同じ環境の下でこれを行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例構成図である。 1−#断メモリ  2−アドレス・カウンタ3−比較部
    4・・−制御メモリ5・−・シーケンシヤル・
コントロール回路6・−プログラム・カウンタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロプログラムにより制御される中央処理装置内に
    シーケンシヤル・コントロール回路試験用プログラム実
    行時の制御メモリ(4)の一連のアドレスの値を格納し
    たメモリ(1)と、 比較手段(3)を設け、 試験用プログラムのマイクロ命令実行毎にメモリ(1)
    に格納したエントリと制御メモリ(4)のアドレスとを
    逐次比較し、不一致が発生したときこれを検知すること
    を特徴とするシーケンシヤル・コントロール回路試験方
    式。
JP61051949A 1986-03-10 1986-03-10 シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式 Pending JPS62208136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051949A JPS62208136A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051949A JPS62208136A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62208136A true JPS62208136A (ja) 1987-09-12

Family

ID=12901123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61051949A Pending JPS62208136A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62208136A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3518413A (en) Apparatus for checking the sequencing of a data processing system
JPS5851292B2 (ja) 診断/デバツク計算システム
EP0141744B1 (en) Method and apparatus for self-testing of floating point accelerator processors
EP0111952B1 (en) Verification of a processor architecture having a partial instruction set
JPS62208136A (ja) シ−ケンシヤル・コントロ−ル回路試験方式
JPS61221837A (ja) コンピユ−タの検査方法
JPH0214734B2 (ja)
JPS59183443A (ja) デバツグ装置
JPS5849900B2 (ja) Ipl時の診断方式
JPH0341528A (ja) 計算機における診断装置
JP2684966B2 (ja) 入出力処理装置のデバッグ装置
JPS61269746A (ja) 情報処理装置
JPS62210551A (ja) マイクロプログラム追跡装置
JPS5977553A (ja) デ−タ収集方式
JPS6257049A (ja) 分散型プロセツサシステム
JPS62241034A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS62127948A (ja) プログラムデバッグ処理方式
JPS61131128A (ja) 自己診断方式
JPH02122335A (ja) Ras回路の試験方法
JPH01166140A (ja) 情報処理装置診断方式
JPS6355645A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH04330533A (ja) 中央処理装置
JPS6225340A (ja) 検査装置
JPH0675807A (ja) 障害処理検証方式
JPS62211742A (ja) ソフトウエアテスト方式