JPS6220048B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220048B2
JPS6220048B2 JP10471682A JP10471682A JPS6220048B2 JP S6220048 B2 JPS6220048 B2 JP S6220048B2 JP 10471682 A JP10471682 A JP 10471682A JP 10471682 A JP10471682 A JP 10471682A JP S6220048 B2 JPS6220048 B2 JP S6220048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
tooth
lock
plate
lock plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10471682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58221727A (ja
Inventor
Hideho Inasawa
Tadahide Iwami
Shinichi Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10471682A priority Critical patent/JPS58221727A/ja
Publication of JPS58221727A publication Critical patent/JPS58221727A/ja
Publication of JPS6220048B2 publication Critical patent/JPS6220048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0843Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0856Movement of the latch pivoting about a vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0881Activation of the latches by the control mechanism
    • B60N2/0887Activation of the latches by the control mechanism with synchronised movements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用座席等においてその座席の前後
位置を調節するシートアジヤスタに関し、特に両
側ロツクのシートアジヤスタを対象としたもので
ある。
この種のシートアジヤスタは車体床側に固定さ
れる固定側レールと座席側に取付けられる可動側
レールとを摺動自在に結合してなる左右一対のレ
ール結合体において、固定側レールと可動側レー
ルとをロツクするロツク機構を一方のレール結合
体のみに配設する片側ロツク方式と両方のレール
結合体にそれぞれ配設する両側ロツク方式とが用
いられている。しかし、片側ロツク方式の場合は
他方のレール結合体のレール間は摺動自在の状態
にあるため急停車時等においては座席に押圧力が
片寄つて作用しシートフレームが変形するおそれ
があるのでフレームは補強部材を取付けるなどし
て剛性を増加する必要がありそのため重量が増大
するとともにコスト高になる不都合がありまた安
全対策の上からも両側ロツク方式が多く用いられ
るようになつてきた。
この両側ロツク方式のシートアジヤスタは一方
のレール結合体に一次ロツク機構を配設し、他方
のレール結合体に一次ロツク機構に伴なつて動作
する二次ロツク機構を配設して構成されているが
従来の二次ロツク機構は一次ロツク機構と同様に
構成されており、すなわち、先端部が偏平な略長
方形をした歯形を有するストツパーとこのストツ
パーの有する歯形とほぼ同形状をした歯形を有す
るロツクプレート若しくはストツパーの有する歯
形の歯幅と同程度の幅の長方形の係合孔を長手方
向に有するロツクプレート等をいずれか一方を固
定側レールに、他方を可動側レールにそれぞれ取
付けて構成し、ストツパーの有する歯とロツクプ
レートの有する歯との噛合またはストツパーの有
する歯とロツクプレートの有する長方形の係合孔
との係合により両レール間をロツクし、摺動を抑
止するように構成されている。しかしロツク機構
が作動して、噛合または係合する際にストツパー
の有する歯とロツクプレートの有する歯また長方
形の係合孔の関係によりその間に余裕がないため
シートを構成するフレーム部材に歪があつたりあ
るいは左右のレール結合体の取付け状態に若干の
ずれがある場合は一次ロツク機構と二次ロツク機
構の間においてそれぞれの噛合または係合にずれ
が生じ両ロツク機構が同時に作動できなくなるの
でシートフレームの高精度が要求され、またレー
ル結合体の組付けにおいてもその位置合わせなど
に手数を要していた。(実開昭57−31234号公報参
照) そこで本発明は斯る点に鑑みてなされたもので
両側ロツク方式のシートアジヤスタにおいて、少
なくとも二次ロツク機構のストツパー側の歯形と
ロツクプレート側の歯形または係合孔とをその噛
合または係合関係において噛合または係合動作の
初期の状態では余裕を持ち、作動終了時は密接さ
せるように形成し、二次ロツク機構が一次ロツク
機構に連動して同時にロツク動作が行なえるよう
にしたシートアジヤスタを提供するものである。
即ち、本発明は少なくともストツパー側の歯形
の前半部をテーパー状に先細に形成するかまたは
ロツクプレート側の歯形の前半部をテーパー状に
先細に形成したり、係合孔の前半部をテーパー状
に幅広に形成してなるロツク機構を一方のレール
結合体に二次ロツク機構として装着するようにし
たものである。
以下図面について本発明の実施例を説明する。
第1図において1は車両用座席の全体を示しこ
のシートクツシヨン2とシートバツク3はリクラ
イニング装置4を介して連結されシートクツシヨ
ン下面側に本発明によるシートアジヤスタ5が装
着される。
このシートアジヤスタ5を第2図以降について
詳細に説明する。図において11,11′は車体
床面Fに固定される固定側レール、12,12′
はシートクツシヨン2の下面側に取付けられる可
動側レールであつて固定側レール11,11′の
下面両端部には脚体13a,13b,13a′,1
3b′が固定されており、また一方の可動側レール
12′の上面には本例では床面Fに段差が形成さ
れているためシートクツシヨン2に対する支持体
14a,14bが延設されている。そしてこの固
定側レール11,11′と可動側レール12,1
2′とはそれぞれ入子式に摺動自在に連結されて
レール結合体A,A′が構成される。
一方側レール結合体Aの固定側レール11の内
側面には前後方向に等間隔で係合孔15〔15
a,15b,15c…〕が穿設され、可動側レー
ル12には係合孔15に係合される爪片16を有
するストツパープレート17が軸ピン18により
回動可能に軸着されており、このストツパープレ
ート17にはシートクツシヨン2の前面側に突出
されるレバー19の基端が固着され、このレバー
19をハンドル20により回動操作するとストツ
パープレート17は回転されて、爪片16が係合
孔15より脱出されロツク解除される。このよう
にして一方のレール結合体側の一次ロツク機構B
が構成される。
また他方側レール結合体A′の固定側レール1
1′には内端縁部に前後方向に歯形21を形成し
たロツクプレート22が固定され、一方可動側レ
ール12′にはロツクプレート22の歯形21に
噛合される歯片23〔23a,23b〕を突設し
たストツパープレート24が可動側レール12′
の上面に前後方向に所要間隔で固着された軸受2
5a,25b間に軸支される軸26に固定されて
二次ロツク機構B′は構成されている。
即ち、二次ロツク機構B′のロツクプレート22
の歯形21の各歯片21a,21b,21c…及
びストツパープレート24の歯片23a,23b
はそれぞれ前半部21a′,21b′,21c′…及び
23a′,23b′を先細のテーパー形状に形成し、
またこの両歯片前半部は噛合開始時に略直角状態
となるように、それぞれ下方に屈曲し、この曲げ
角度に相互関係を持たせてある。即ち、第6図に
示すようにストツパープレート24の取付け状態
においてストツパープレートの下面の延長線aと
軸26の中心を通る垂直線bの交点cはロツクプ
レート22に設けた歯形21の歯片のうち前半部
21′の表面延長線dと上述の垂直線bの交点e
より上部に位置するように形成してある。またス
トツパープレート24の他縁部即ち歯片23を突
設した側と反対側の縁部には一対の係合片27
a,27bが突設され、この係合片27a,27
bには透孔28a,28bが穿設されており、こ
の一方の係合片27aの透孔28aには外方に連
通するスリツト28cが形成されている。また、
軸26の一端部は一方の軸受25bから延長突出
され、その延長部26aには捩りコイルスプリン
グ29を巻装し、このコイルスプリング29の一
端部29aを軸26の延長端部に形成した割溝2
6bに係合させ、また、他端部29bを軸受25
a,25bに係合させて軸26にストツパープレ
ート24がロツクプレート22方向に回動するよ
うに偏倚力を付与させてある。
このように構成される両レール結合体A,
A′のロツク機構B,B′において、一方のレール
結合体A側のロツクプレート16と他方のレール
結合体A′側のストツパープレート24とをケー
ブル30により連結し、両ロツク機構B,B′が連
動するようになされている。即ち、一端を一方の
ロツク機構Bのロツクプレート16に固定したケ
ーブル30の他端に軸ピン31を交差方向に取付
け、この軸ピン31を他方のロツク機構B′のスト
ツパープレート24に突設した係合片27a,2
7bの透孔28a,28bに挿通係合する。この
軸ピン31の透孔28a,28bに対する挿通係
合は一方の透孔28側から挿通し、ケーブル30
を透孔28aに形成したスリツト28cを通して
係合片27a,27b間に位置させるようにす
る。
次に以上のように構成される本例のシートアジ
ヤスタの動作について説明する。
非操作状態においては、一方のレール結合体A
側のロツク機構即ち一次ロツク機構Bは固定側レ
ール11の係合孔15に可動側レール12に軸着
されたロツクプレート17の爪片16が係合され
て、可動側レール12は固定側レール11に対し
てロツク状態にあり、また他方のレール結合体
A′側のロツク機構即ち二次ロツク機構B′はは固
定側レール11′に固定されたロツクプレート2
2の歯形21に可動側レール12′に取付けられ
たストツパープレート24の歯片23a,23b
が噛合され、この噛合はストツパープレート24
が捩りコイルスプリング29により軸26を介し
て回動偏倚されているため、歯片23a,23b
はロツクプレート22の歯形21の歯片21a,
21b,21c……の間の後半部に深く噛合さ
れ、ストツパープレート24の歯片23a,23
bはロツクプレート22の歯形21の歯片21
a,21b,21c……に両側縁において密接状
態となり前後方向の移動が抑止され、可動側レー
ル12′は固定側レール11′に対してロツク状態
にあり、この状態で座席1は車体床面Fに固定保
持されている。
そこで座席1の前後位置を調整するにはハンド
ル20によりレバー19を回動操作し、ロツクプ
レート17を回動させるとその爪片16が固定側
レール11の係合孔15より脱出されて、一方の
レール結合体A側の可動側レール12のロツクが
解除されると共にロツクプレート17の回動によ
りケーブル30が牽引され、そのため他方のロツ
ク機構即ち二次ロツク機構B′のストツパープレー
ト24が捩りコイルスプリング29の偏倚力に抗
して軸26を中心として上方へ回動され、その先
端の歯片23a,23bはロツクプレート22の
歯形21から離脱し、可動側レール12′の固定
側レール11′に対するロツクが解除される。こ
のようにして両レール結合体A,A′の可動側レ
ール12,12′のロツクが解除されると、可動
側レール12,12′は固定側レール11,1
1′に対して摺動可能となり座席1を前後方向に
移動できる。
この座席1の所望の移動位置においてレバー2
0の回動を解除すると、一次ロツク機構Bのロツ
クプレート17はリターンスプリングSにより回
動復帰されてその爪片16が対応する係合孔15
に係合され、一方二次ロツク機構B′のストツパプ
レート24はケーブル30による牽引が解除され
ることになるので捩りコイルスプリング29の偏
倚力により下方へ回動され、歯片23a,23b
がロツクプレート22の歯形21の歯片21a,
21b,21c……間に噛合されることになる。
このストツパープレート24の歯片23a,23
bのロツクプレート22の歯形21に対する噛合
において歯片23a,23bがロツクプレート2
2の歯形21の歯片21a,21b,21c……
間の中央に対向している状態(第7図ロの状態)
では、この噛合が円滑に行われるが、これがやや
ずれた状態(同図イまたはハの状態)にあるとき
はストツパープレート24の歯片23a,23b
の前半部23a′,23b′がロツクプレート22の
歯片21a,21b,21c……の前半部21
a′,21b′,21c′……に対して接触することに
なるが、この噛合開始時には歯片23の前半部は
歯形21の前半部に対してほぼ直角状態に対向す
ることになるため、歯片23a,23bの前半部
23a′,23b′の先端部は歯片21a,21b,
21c……の先端部近傍の側部または中間部の側
部にほぼ直角方向から当接した状態となる。この
状態においてストツパープレート24が捩りコイ
ルスプリング29の偏倚力によつてロツクプレー
ト22に対するロツク方向の回転力を得ているた
め歯片23a,23bはその前半部23a′,23
b′のテーパー先端部からロツクプレート22の歯
片21a,21b,21c……のテーパー形状先
端部21a′,21b′,21c′……の側部を摺動し
ながら噛合を続け、最終的に歯片23a,23b
の後半部23a″,23b″はロツクプレート22
の歯片21の後半部21″即ち歯片21a,21
b,21c……の後半部21a″,21b″,21
c″の間に挿入噛合されてストツパープレート24
はロツクプレート22に対して前後方向に抑止さ
れる。そのため可動側レール12′は固定側レー
ル11′に対して再びロツクされ、座席1は移動
調節位置に固定保持されることになる。
このように本例においては、ロツクプレート2
2に設けた歯片21a,21b,21c……及び
ストツパープレート24に設けた歯片23a,2
3bはそれぞれ前半部がテーパー状に先細に形成
されているため、ロツクプレート22の歯片とス
トツパープレート24の歯片が正常の状態からず
れた状態で対向した場合であつても噛合が可能と
なり、またこの噛合開始時においてはロツクプレ
ート22の歯片とストツパープレート24の歯片
とがほぼ直角状態で摺接されるのでその摺接抵抗
が少なく噛合が容易に行えることになる。
第8図はロツクプレート22の他の実施例を示
すもので、ロツクプレート22に設けた歯片21
〔21a,21b,21c……〕の先端による危
険性をなくすためにその先端部をガイド部22a
により連結したものである。即ち各歯片21a,
21b,21c……の先端間をガイド部22aに
より連結することにより歯片間に係合孔31〔3
1a,31b,31c……〕を形成したものであ
る。この係合孔31は歯片21を屈曲することに
より屈曲状に形成できる。この他例のロツクプレ
ート22とストツパープレート24の噛合は上述
の実施例の場合と同様に行えるのでその説明は省
略する。
なお、本例においては一方のレール結合体A側
に設置する一次ロツク機構として周知のロツク機
構を用い、他方のレール結合体A′側の二次ロツ
ク機構として噛合位置合せが自動的に行えるよう
にしたロツク機構を用いているが、一方のレール
結合体A側の一次ロツク機構として上述の自動噛
合位置合せが行えるロツク機構を用いてもよく、
またこのロツク機構はいずれか一方のレール結合
体AまたはA′にのみ設置して片側ロツク機構を
構成してもよいことはもちろんである。
以上のように本発明によるシートアジヤスタ
は、少くとも二次ロツク機構のロツクプレート及
びストツパープレートに形成する歯片の前半部を
テーパー状の先細に形成したことにより両プレー
ト間の歯片の噛合開始時における噛合可能な範囲
を充分に設けることができて、座席を構成する部
品組付け後に発生する歪によつて生じる一次、二
次ロツク機構の同期ロツク作動を不可能とする問
題が解決できるばかりでなく、ロツクプレート及
びストツパープレートの両歯片は中間部から所要
角度で屈曲し互いに噛合する歯片の先端部がほぼ
直角状態で噛合を開始するようにしたので、歯片
と歯片が接触した状態においても互いのテーパー
縁部を滑らかに摺動しながら移動し、噛合作動終
了時は両歯片は互いに密接状態で噛合し前後の動
きが完全に抑止され、可動側レールを固定側レー
ルに対して確実にロツクすることができる。この
ように二次ロツク機構は一次ロツク機構と完全に
同期してロツク動作が行われるので座席は確実に
固定保持されて安定感が得られると共に安全対策
上でも有効である。しかも製作においても一次、
二次両ロツク機構間の位置合せ等に精度上の問題
が生じることなく組付け工程が簡略化できて作業
能率が向上される等実用的効果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるシートアジヤスタを備え
た車両用座席の斜視図、第2図は本発明によるシ
ートアジヤスタにおいて一次ロツク機構として通
常のロツク機構を設置した一方のレール結合体の
一例の斜視図、第3図は同、二次ロツク機構を設
置した他方のレール結合体の一例の斜視図、第4
図は二次ロツク機構側のストツパープレート部分
の斜視図、第5図は第3図におけるI―I線拡大
断面図、第6図は同、噛合開始状態における断面
図、第7図イ,ロ,ハは噛合開始状態の説明図、
第8図は二次ロツク機構のロツクプレートの他例
の斜視図である。 図中1は車両用座席、2はシートクツシヨン、
3はシートバツク、5はシートアジヤスタ、A,
A′はレール結合体、B,B′は一次、二次ロツク
機構、21は歯形、22はロツクプレート、23
は歯片、24はストツパープレート、31は係合
孔である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両用座席等の前後位置を調節する固定側レ
    ールと可動側レールからなる両側ロツク方式のシ
    ートアジヤスタにおいて、 少なくとも一方側レール結合体と他方側レール
    結合体のどちらか一方の可動側レールに、ストツ
    パープレートを回動自在に軸止し、 該ストツパープレートの各歯片の前半部をほぼ
    直角に折曲すると共に、テーパー状に先細に形成
    し、 該可動側レールに嵌合する固定側レールにロツ
    クプレートを固着し、 該ロツクプレートの各歯片の前半部をテーパー
    状に先細に形成し、 該ストツパープレートの歯片と、該ロツクプレ
    ートの歯片とを、噛合開始時にほぼ直角状態で対
    向するように形成したことを特徴とする 車両用座席等のシートアジヤスタ。
JP10471682A 1982-06-18 1982-06-18 車両用座席等のシ−トアジヤスタ Granted JPS58221727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10471682A JPS58221727A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 車両用座席等のシ−トアジヤスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10471682A JPS58221727A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 車両用座席等のシ−トアジヤスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58221727A JPS58221727A (ja) 1983-12-23
JPS6220048B2 true JPS6220048B2 (ja) 1987-05-02

Family

ID=14388204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10471682A Granted JPS58221727A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 車両用座席等のシ−トアジヤスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221727A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321299Y2 (ja) * 1984-11-29 1991-05-09
JPH0537863Y2 (ja) * 1985-09-18 1993-09-24
JPH0537864Y2 (ja) * 1985-09-18 1993-09-24
FR2698591B1 (fr) * 1992-12-02 1995-02-17 Peugeot Banquette avant pour véhicule automobile.
JP5430431B2 (ja) * 2010-02-04 2014-02-26 株式会社アンセイ 車両用シートリクライニング装置
JP5546920B2 (ja) * 2010-03-26 2014-07-09 株式会社アンセイ 車両用シートリクライニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58221727A (ja) 1983-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004196140A (ja) 車両のシートスライド装置
JPH0911780A (ja) シートスライド装置
JP3687144B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JPS6220048B2 (ja)
US4094489A (en) Seat position adjusting means for automobile seat assemblies
JPS6320585Y2 (ja)
WO2013035536A1 (ja) 車両用シートスライド装置
JP3138193B2 (ja) シートスライド装置
JPH08295164A (ja) シートトラック
JPH0240213Y2 (ja)
JPH0629101Y2 (ja) 車両用シートスライド装置
KR102071520B1 (ko) 자동차 시트의 워크인 메모리 장치
JPH021142Y2 (ja)
JP2908768B2 (ja) スライドロック機構
JPS637543Y2 (ja)
JPH037215Y2 (ja)
KR100507306B1 (ko) 자동차의 시트용 롱 슬라이드 록킹구조
JPH0618827Y2 (ja) シートトラック
JPH0327481Y2 (ja)
JP2021109536A (ja) 車両用シート
JPH0139233Y2 (ja)
JPH0117456Y2 (ja)
JPH0233590Y2 (ja)
JPH0516025Y2 (ja)
JPH0545539Y2 (ja)