JPS62194894A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPS62194894A
JPS62194894A JP61035983A JP3598386A JPS62194894A JP S62194894 A JPS62194894 A JP S62194894A JP 61035983 A JP61035983 A JP 61035983A JP 3598386 A JP3598386 A JP 3598386A JP S62194894 A JPS62194894 A JP S62194894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
washing
power
timer set
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61035983A
Other languages
English (en)
Inventor
昭仁 大谷
三上 遵太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61035983A priority Critical patent/JPS62194894A/ja
Publication of JPS62194894A publication Critical patent/JPS62194894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野  ・ 本発明は1外部タイマー等によりセットされた時刻に電
源が投入されると、自動的に洗濯がスタートする全自動
洗濯機に関するものである。
従来の技術 従来1 この種の全自動洗濯機は第4図に示すような構
成であった。第4図において、3は洗い。
すすぎ、脱水の一連の遂次動作を制御する制御手段12
は上記制御手段3に動作をスタートさせるために入力す
るスイッチで構成されるスタート入力手段、5は洗い、
すすぎ、脱水工程の区別を表示するだめの複数個の表示
灯により構成される進行表示手段16は上記制御手段3
の指示により洗い、すすぎ、脱水の一連の遂次動作を実
行する動作実行手段である。また上記制御手段3はマイ
クロコンピュータで構成され、第2図にその基本構成と
外部回路との関連が示されている。マイクロコンピュー
タは内蔵したプログラムにより上記スタート入力手段2
の出力を入力とし、上記動作実行手段らに信号を出力す
るものである。具体的には、上記スタート入力手段2の
出力を入力とする入力部3b、上記動作実行手段6への
信号を出力する出力部3dと1記憶部3a、入力部3b
、出力部3dをそれぞれ制御し、データの比較演算等を
行なう演算制御部3cを有するものである。
全自動洗濯機において洗濯する場合、電源を投入し上記
スタート入力手段2において構成されるスタートスイッ
チを押すことにより、上記進行表示手段6の複数個の表
示灯により表示される洗い。
すすぎ、脱水工程を、上記動作実行手段6において上記
制御手段3の指示により洗い、すすぎ、脱水の各工程動
作をスタートさせるものであった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、外部タイマー等によりセッ
トした時刻に自動的に電源を投入しても洗濯を自動スタ
ートさせることができず、一度スタートスイッチを押す
必要があるという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので。
あらかじめ自動スタートをセットしておけば、外部タイ
マー等により自動的に電源が投入された場合に、あらた
めてスタートスイッチを押さなくても、洗い、すすぎ、
脱水を自動スタートさせることを目的とするものである
問題点を解決するだめの手段 この問題点を解決するために本発明は、あらかじめ自動
スタートをセットし、そのセットされたことを不揮発性
メモリに記憶させることにより。
一度電源が切られ、再び外部タイマー等によりセットさ
れた時刻に電源が投入された場合には、洗い、すすぎ、
脱水を自動スタートするようにしたものである。
作用 この構成により、例えば夜の間に自動スタートをセット
しておき、外部タイマーによりセットした時刻、翌朝に
電源が投入された場合、スタートスイッチを押さなくて
も自動的に洗い、すすぎ。
脱水がスタートし、起きた時にはもうすてに洗濯が終了
していることとなる。
実施例 以下、本発明の実施例について第1図および第3図を参
照して説明する。図において従来例と同一のものは説明
を省略する。
第1図において、1は電源投入時に自動スタートするこ
とを設定することが可能なスイッチで構成されるタイマ
ーセット入力手段14は上記タイマーセット入力手段1
によシ設定入力されたことを表示するだめの表示灯によ
って構成されるタイマーセット表示手段、7は上記タイ
マーセット入力手段1により設定入力されたことを記憶
するスタート記憶手段である。
全自動洗濯機において、上記タイマーセット入力手段1
において構成されるスイッチを押すと、その押されたこ
とが不揮発性メモリで構成される上記スタート記憶手段
7に記憶され、同時に上記タイマーセット表示手段4に
おける表示灯により表示される。この記憶された内容は
電源を切られても消えない。そして、外部タイマー等の
使用によりセットされた時刻に電源が投入されると、自
動的に前記進行表示手段5により表示された内容で、前
記動作実行手段6において前記制御手段3の指示により
、洗い、すすぎ、脱水の動作をスタートさせるものであ
る。逆に、洗濯の自動スタートをさせたくない場合は、
上記タイマーセット入力手段1により自動スタートをセ
ットせずに1あるいはリセットして、電源投入後、前記
スタート入力手段2において構成されるスイッチを押す
ことにより1洗濯をスタートさせればよいことになる。
次に本実施例の動作をフローチャートを使って説明する
。第3図はマイクロコンピュータ3の制御によるフロー
チャートの要部を示すもので娶る。
ステップ8で、マイクロコンピュータ3は、電源投入時
であるかどうか判断し、電源投入時であればステップ9
で不揮発性メモリで構成される上記スタート記憶手段7
を読み出し、あらかじめタイマーセットされているかど
うか判断する。タイマーセットされていれば、ステップ
10でマイクロコンピュータ3は洗い、すすぎ、脱水の
各工程をスタートさせる。
また、ステップ11でマイクロコンピュータ3は、上記
タイマーセット入力手段1におけるスイッチが押された
かどうか判断し、スイッチが押されていれば、ステップ
12で不揮発性メモリに記憶させ、同時に、ステップ1
3で上記タイマーセット表示手段4においてタイマーセ
ットされたことを表示する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、あらかじめ自動スタート
をセットしておけば、電源を切った後。
外部タイマーによりセットした時刻に電源が投入された
場合、使用者が洗濯機のそばにいてスタートスイッチを
押さなくても、自動的に洗い、すすぎ、脱水の工程がス
タートし、抗層が終了するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における全自動洗濯機の要部
ブロック図、第2図はその一部の具体的なブロック図1
第3図はその要部フローチャート、第4図は従来例の要
部ブロック図である。 1・・・・・・タイマーセット入力手段12・・・・ス
タート入力手段、3・・・・・・制御手段、4・・・・
・・タイマーセット表示手段、5・・・・・・進行表示
手段、6・・−・・・動作実行手段、7・・・・・スタ
ート記憶手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 L−一一〜−−−−」 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗い、すすぎ、脱水の一連の遂次動作を制御する制御手
    段と、上記制御手段に接続され、電源投入時に自動スタ
    ートすることを設定することが可能なスイッチで構成さ
    れるタイマーセット入力手段と、上記制御手段に接続さ
    れ、上記タイマーセット入力手段により設定入力された
    ことを表示するための表示灯によって構成されるタイマ
    ーセット表示手段と、上記制御手段に接続され、上記タ
    イマーセット入力手段により設定入力されたことを記憶
    するスタート記憶手段とを備え、あらかじめタイマーセ
    ット入力手段により自動スタートが設定されていた場合
    、外部タイマー等の使用により電源が投入された時、自
    動的に洗い、すすぎ、脱水の各工程をスタートさせるこ
    とを特徴とする全自動洗濯機。
JP61035983A 1986-02-20 1986-02-20 全自動洗濯機 Pending JPS62194894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035983A JPS62194894A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035983A JPS62194894A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 全自動洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62194894A true JPS62194894A (ja) 1987-08-27

Family

ID=12457110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035983A Pending JPS62194894A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62194894A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62194894A (ja) 全自動洗濯機
JP2781486B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPS6335273B2 (ja)
JPS635402A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ
JPS59177098A (ja) 自動洗たく機
JPH0669517B2 (ja) 電気洗濯機の制御装置
JP2523795B2 (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JPS635795A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6327677Y2 (ja)
JP2594564B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP3102737B2 (ja) 洗濯機
JPS61164591A (ja) 洗濯方法の記憶装置
JPS62277994A (ja) 全自動洗濯機の表示装置
JPH0228801A (ja) 機器の制御装置
JPS62299293A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6249897A (ja) 全自動洗濯機
JPH038235Y2 (ja)
JPS6243514Y2 (ja)
KR0139607B1 (ko) 세탁기의 예약세탁방법
JPS61162975A (ja) 自動洗濯機
JPS62277995A (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPH01320094A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS62179496A (ja) 全自動洗濯機
JPH0523192Y2 (ja)
JPH0274289A (ja) 洗濯機の制御装置