JPS6218443Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218443Y2
JPS6218443Y2 JP1981189220U JP18922081U JPS6218443Y2 JP S6218443 Y2 JPS6218443 Y2 JP S6218443Y2 JP 1981189220 U JP1981189220 U JP 1981189220U JP 18922081 U JP18922081 U JP 18922081U JP S6218443 Y2 JPS6218443 Y2 JP S6218443Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
tray
synthetic resin
packaging
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981189220U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892040U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18922081U priority Critical patent/JPS5892040U/ja
Publication of JPS5892040U publication Critical patent/JPS5892040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218443Y2 publication Critical patent/JPS6218443Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、腰のある合成樹脂シートの両面に架
橋したオレフイン系樹脂発泡体を積層した三層構
造のシートからなる果物等の包装用トレーに関
し、中間層の合成樹脂シートによる腰の強さと、
オレフイン系樹脂発泡体による柔軟性とを併せ持
ち、しかもプレス成形、真空成形、絞り加工等の
成形加工により形成された収納凹部を有する実用
性の高いものを提供しようとして考案したもので
ある。
例えば梨等の果物の包装には、一般にポリスチ
レン樹脂発泡体により成形した個装用収容凹部を
有する緩衝体兼用のトレーを用い、第1図のよう
に段ボールケースaの底にトレーbを入れ、該ト
レーbの収容凹部に果物cを収納し、この上に柔
軟性のあるポリエチレン樹脂発泡シートdを介在
させてトレーbを置くようにして、複数段に積重
ね収納し包装している。このように、緩衝体兼用
の包装トレー等として多用されているポリスチレ
ン樹脂発泡シート等のスチレン系樹脂発泡体は、
成形加工性が容易で耐圧性に優れる反面、比較的
硬質で剛性があつて、果物等の被包装物の表面を
傷付けるおそれがあるため、梨等の果物を複数段
に積重ね収納する場合、各層間に柔軟なポリエチ
レン樹脂発泡シート等の柔軟材を介在させねばな
らないものであり、果物の包装作業上きわめて面
倒なものとなつている。
そこで、柔軟性のあるポリエチレン樹脂発泡シ
ート等のオレフイン系樹脂発泡体を包装用トレー
等に使用せんとしたのであるが、オレフイン系樹
脂発泡体は腰が弱くてこれ単独では果物等を段積
み包装するトレーとして使用できないばかりか、
通常の無架橋のオレフイン系樹脂発泡体は、その
性質上プレス成形や真空成形および絞り加工等の
成形加工、特に比較的深絞りの成形加工が難し
く、従つてかなり深い収納凹部を必要とする果物
等の包装トレーには利用し難いものである。
本考案は、上記に鑑み、特に架橋タイプのオレ
フイン系樹脂発泡体であれば、無架橋のものに比
しかなり成形加工性が改良され深絞り加工等の成
形加工も可能になる点に着目して、架橋したオレ
フイン系樹脂発泡体を用い、これを腰のある合成
樹脂シートの両面に積層したシートよりなり、成
形加工により形成した所要数の収納凹部を有する
果物等の包装用トレーを提供しようとするもので
ある。
本考案の実施例を図面に基いて説明すると、本
考案に係る包装用トレーは、成形加工が可能でか
つ比較的剛性があつて腰のある合成樹脂シート1
の両面に架橋したポリエチレン樹脂発泡シート、
ポリプロピレン樹脂発泡シート等の発泡倍率5〜
50倍位の所謂架橋オレフイン系樹脂発泡体2,2
を接着、溶着等の任意の手段により積層一体化せ
しめたシート10からなるもので、包装対象とな
る果物等に応じてプレス成形や真空成形あるいは
絞り加工等の成形加工を行ない第4図に示すよう
に複数の収納凹部11を形成し、前記果物等の一
部または略全体が嵌合できるようにしたものであ
る。前記のオレフイン系樹脂発泡体2の架橋手段
としては、放射線照射による放射線架橋法、架橋
剤による化学架橋法および架橋剤の代りに水との
反応で架橋する方法、例えば側鎖にシリル基を有
するオレフイン系樹脂をシラノール縮合触媒の存
在下で架橋する方法(水架橋法)等の何れであつ
てもよい。また腰のある合成樹脂シート1として
は、ポリスチレンおよびこれを主体とするスチレ
ン系樹脂、オレフイン系樹脂、ポリ塩化ビニル樹
脂その他の成形加工可能な合成樹脂の非発泡シー
トを用いる場合のほか、ポリスチレン樹脂発泡シ
ート等の成形加工性のよい主として硬質合成樹脂
の発泡シートを用いることもできる。
上記のトレーに用いるシート10の厚みは、包
装対象となる被包装物によつても異なるが、通常
1.0mm〜数cmに設定される。また表裏のオレフイ
ン系樹脂発泡体2,2および中間層の合成樹脂シ
ート1の厚みの割合を同じにする必要はなく、特
に合成樹脂シート1に比発泡シートを用いた場
合、その肉厚の割合を小さくして全体の厚みを小
さくすることができる。
本考案の包装用トレーは上記のように構成され
ており、このトレーを用いた果物の包装において
は、トレー内外両面が柔軟性のあるオレフイン系
樹脂発泡体2,2よりなるため、第6図に示すよ
うに、段ボールケースa内に装入したトレーの収
容凹部11に果物cを収納するとともに、この上
に次のトレーを直置きした状態にして、複数段に
積重ね収納することができる。
しかして本考案の包装用トレーは、腰のある合
成樹脂シート1を芯材としてその両面に特に架橋
したオレフイン系樹脂発泡体2,2を積層したシ
ート10からなるので、収納凹部を成形加工によ
つて問題なく形成でき、屈曲部等においてオレフ
イン系樹脂発泡体が延び切る等のおそれがない。
即ち、芯材となる合成樹脂シート1が成形加工可
能なものであるはもちろん、両面の架橋したオレ
フイン系樹脂発泡体2,2も無架橋のものに比し
てかなり成形加工性が改良されており、従つて腰
のある合成樹脂シート1の両面にオレフイン系樹
脂発泡体2,2を積層した三層構造のものである
にも拘らず、深絞り等の成形加工が容易に行な
え、包装すべき物品、すなわち果物等に対応した
収納凹部11を成形加工により形成でき、この収
納凹部11に果物等を収納して使用することがで
きるのである。
しかも本考案の包装用トレーは、芯材となる中
間層の腰のある合成樹脂シート1と両面の柔軟性
のよいオレフイン系樹脂発泡体2,2とが互いの
欠点を補ない合い、包装材としてきわめて好適な
ものとなつている。即ち、オレフイン系樹脂発泡
体2,2の腰のなさを、中間層の腰のある合成樹
脂シート1にて補ない、果物等の包装用トレーと
して充分な耐圧性と保形性を確保でき、果物等の
荷重を安定よく支えることができ、また非発泡シ
ートまたは硬質合成樹脂の発泡シート等よりなる
合成樹脂シート1の柔軟性のなさ等を、その両面
に積層した柔軟性に富むオレフイン系樹脂発泡体
2,2によりカバーでき、何れの面を被包装物と
当接する側に用いても被包装物は弾力的に軟らか
く当触し、表面が繊細な果物でも傷付くようなお
それがなく、非常に優れた緩衝保護効果を発揮で
きる。のみならず、特に本考案では両面ともオレ
フイン系樹脂発泡体2,2が露出しているので、
果物の包装用トレーとして上述したように果物の
段積み包装に用いた場合、下層の果物上に上層の
トレーを直置きしても、果物頭部は上層トレーの
下面の柔軟なオレフイン系樹脂発泡体2に当触す
ることになり、従つて他の柔軟材を介在せずとも
果物頭部を傷めるおそれがなく、柔軟材を介在さ
せたと同様の効果を奏し、延いては本考案の包装
用トレーを用いることにより果物等の包装作業を
簡略化できる。
このように本考案は、内面的には腰があつてか
つ外面的には柔軟で緩衝効果に優れた相反する効
果を併せ持ち、しかもプレス成形、真空成形、絞
り加工等の成形加工によつて何等問題なく収納凹
部を有する形態にすることができる上、上記した
ように段積みの際には段間の柔軟材を省略した包
装が可能となる等、果物の包装用トレーとして特
に好適に使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の包装材を用いた果物包装状態を
示す断面図、第2図は本考案の包装用トレーに用
いるシートの斜視図、第3図は同シートの一部の
拡大断面図、第4図は本考案の包装用トレーの実
施例を示す斜視図、第5図は同断面図、第6図は
前記トレーを用いた果物包装状態の断面図であ
る。 1……合成樹脂シート、2,2……架橋したオ
レフイン系樹脂発泡体、10……包装用トレー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 成形加工可能でかつ腰のある合成樹脂シート
    の両面に架橋したオレフイン系樹脂発泡体を積
    層したシートよりなり、成形加工により形成し
    た所要数の収納凹部を有する果物等の包装用ト
    レー。 2 腰のある合成樹脂シートがポリスチレンおよ
    びこれを主体とするスチレン系樹脂、オレフイ
    ン系樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂その他の合成樹
    脂の非発泡シートまたはポリスチレン樹脂発泡
    シート等の硬質合成樹脂の発泡シートよりなる
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の果物等の
    包装用トレー。
JP18922081U 1981-12-17 1981-12-17 果物等の包装用トレ− Granted JPS5892040U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18922081U JPS5892040U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 果物等の包装用トレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18922081U JPS5892040U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 果物等の包装用トレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892040U JPS5892040U (ja) 1983-06-22
JPS6218443Y2 true JPS6218443Y2 (ja) 1987-05-12

Family

ID=29993255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18922081U Granted JPS5892040U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 果物等の包装用トレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892040U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757343B2 (ja) * 1986-03-10 1995-06-21 株式会社柳原製作所 農産物選別装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925731U (ja) * 1972-06-06 1974-03-05
JPS5198772A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148160Y1 (ja) * 1974-10-18 1976-11-19
JPS52133701U (ja) * 1976-04-02 1977-10-11
JPS5344285Y2 (ja) * 1976-12-28 1978-10-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925731U (ja) * 1972-06-06 1974-03-05
JPS5198772A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5892040U (ja) 1983-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6520332B1 (en) Packaging cushion and packaging assemblies incorporating same
JP2007161309A (ja) 果実用トレー
JPS6218443Y2 (ja)
JP3224346U (ja) 活貝類用トレーおよびこれを備えた梱包体
JP2011006147A (ja) 果実用トレー
JP2975945B2 (ja) 果実用トレー
JP3096750B2 (ja) 果実用トレー
JP3207271U (ja) 物品用収納トレー、果菜用収納トレー、およびこれを備えた包装材
JPH062940Y2 (ja) 物品包装容器
JPH0542010Y2 (ja)
JPH0528182Y2 (ja)
JPS6217236Y2 (ja)
JPH0348070Y2 (ja)
JPH0728088Y2 (ja) 収納トレイ
JPS629080Y2 (ja)
JPS5942366Y2 (ja) 緩衝包装材
JPH0219419Y2 (ja)
US20050210665A1 (en) Tray for storing and transporting semi-conductor and other microelectronic components
JPS5916295Y2 (ja) 包装用の複合材料
JP2725167B2 (ja) 葉物野菜包装容器
JPS6025428Y2 (ja) 果物包装用トレイ
JPS5815337Y2 (ja) 包装体
JP5165512B2 (ja) 果実包装用容器
CN212474281U (zh) 一种水果包装内衬
JPS5855188Y2 (ja) 長イモ用包装体