JPS62180088U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62180088U
JPS62180088U JP1987055474U JP5547487U JPS62180088U JP S62180088 U JPS62180088 U JP S62180088U JP 1987055474 U JP1987055474 U JP 1987055474U JP 5547487 U JP5547487 U JP 5547487U JP S62180088 U JPS62180088 U JP S62180088U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
cam unit
unit
elements
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987055474U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62180088U publication Critical patent/JPS62180088U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments
    • D04B15/36Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines
    • D04B15/362Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines with two needle beds in V-formation
    • D04B15/365Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines with two needle beds in V-formation with provision for loop transfer from one needle bed to the other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、平形横編機の針床に対する本考案に
よる2個の隣接して配置されたカムユニツトを示
す図であるが、左手側のカムユニツトは、ニツト
編み目の形成のために作動され、右手側のカムユ
ニツトは、タツク編み目の形成のために作動され
ている。第2図は、第1図と同様に2個の隣接し
て配置されたカムユニツトを示す図であるが、左
手側のカムユニツトは、同時にニツト編み目とタ
ツク編み目とを形成するために作動され、編成が
、編まない針の対応する省略選択によつて、三径
路技術によつて進行している。第3図は、両方の
針床に対する右手側のカムユニツトを示すが、前
部の針床のためのカムユニツトは、矢印の方向に
おけるキヤリツジの横行の際に目移しのために、
また、後部の針床に対するカムユニツトは、編み
目の受領のために切換えられている。 D,E……カムユニツト;M……中心軸;1,
2,3,4,5,6……カム要素;9,10,1
1,12……カム要素;13,14,15,16
,17,18,19,20……圧力カム要素;2
3,24……受領カム要素。
補正 昭62.5.14 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 1 針床の針溝の中に針選択子装置によつて選択
的に下降可能である編み針の脚を有しており、カ
ムユニツトの固定カム要素と、可動カム要素と、
針選択子装置と協同する各カムユニツトに対する
圧力カム要素とを有している編物機械のための単
数又は複数のカムユニツトにおいて、各カムユニ
ツトが、カムユニツトの中心軸Mに対して対称的
に設けられており、また、各カムユニツトが、ニ
ツト編み目の形成の際に編み針を駆動させるため
にカム平面内において揺動が可能であるカム要素
7,8と、タツク編み目の形成の際に制御可能な
カム要素5,6とを含んでおり、また、編み目の
目移しを行うために固定された目移しカム要素2
7,28と、固定された受領カム要素21,22
,24,23とが、各カムユニツトの中に設けら
れており、更に、各カムユニツトの中に、2個の
圧力カム要素13,16,17,20と関係して
作動するように切換え可能である目移しのための
2個のカム要素1,2,3,4が設けられており
、また、各カムユニツトが、2個の圧力カム要素
14,15,18,19のそれぞれに関係してそ
れぞれキヤリツジの横行方向に応じて作動するよ
うに揺動をする編み目の受領のためのカム要素9
,10,12,11が設けられていることを特徴
とするカムユニツト。 2 各カムユニツトに対してキヤリツジの横行方
向ごとに少なくとも2個の圧力カム要素13,1
4,15,16,17,18,20,19が設け
られている実用新案登録請求の範囲第1項記載の
カムユニツト。 3 2個の圧力カム要素の一つ13,16,17
,20によつて、目移しのためのカム要素1,2
,3,4が作動から外された際に、ニツト編み目
の形成のための針の選択が行なわれるようになつ
ている実用新案登録請求の範囲第1又は2項記載
のカムユニツト。 4 各カムユニツトの中に、カムユニツトの中心
軸Mに対して対称的であると共に2個の圧力カム
要素14,15,18,19に関係して作動する
ように切換え可能であるタツク編み目の形成のた
めのカム要素5,6が設けられている実用新案登
録請求の範囲第1、2又は3項記載のカムユニツ
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 針床の針溝の中に針選択子装置によつて選択
    的に下降可能である編み針の脚を有しており、カ
    ムユニツトの固定カム要素と、可動カム要素と、
    針選択子装置と協同する各カムユニツトに対する
    圧力カム要素とを有している編物機械のための単
    数又は複数のカムユニツトにおいて、各カムユニ
    ツトDが、カムユニツトDの中心軸Mに対して対
    称的に設けられており、また、各カムユニツトD
    が、ニツト編み目の形成の際に編み針を駆動させ
    るためにカム平面内において揺動が可能であるカ
    ム要素8と、タツク編み目の形成の際に制御可能
    なカム要素6とを含んでおり、また、編み目の目
    移しを行うために固定された目移しカム要素27
    ,28と、固定された受領カム要素24,23と
    が、各カムユニツトDの中に設けられており、更
    に、各カムユニツトDの中に、カムユニツトDの
    中心軸Mに対して対称的に2個の圧力カム要素1
    7,20と関係して作動するように切換え可能で
    ある目移しのための2個のカム要素3,4が設け
    られており、また、各カムユニツトDが、カムユ
    ニツトDの中心軸Mに対して対称的に2個の圧力
    カム要素18,19のそれぞれに関係してそれぞ
    れキヤリツジの横行方向に応じて作動するように
    揺動をする編み目の受領のためのカム要素12,
    11が設けられていることを特徴とするカムユニ
    ツト。 2 各カムユニツトDに対してキヤリツジの横行
    方向ごとに少なくとも2個の圧力カム要素17,
    18,20,19が設けられている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のカムユニツト。 3 2個の圧力カム要素の一つ17,20によつ
    て、目移しのためのカム要素3,4が作動から外
    された際に、ニツト編み目の形成のための針の選
    択が行なわれるようになつている実用新案登録請
    求の範囲第1又は2項記載のカムユニツト。 4 各カムユニツトDの中に、カムユニツトDの
    中心軸Mに対して対称的であると共に2個の圧力
    カム要素18,19に関係して作動するように切
    換え可能であるタツク編み目の形成のためのカム
    要素6が設けられている実用新案登録請求の範囲
    第1、2又は3項記載のカムユニツト。
JP1987055474U 1981-09-30 1987-04-14 Pending JPS62180088U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3138986A DE3138986C2 (de) 1981-09-30 1981-09-30 Ein- oder Mehrschloßeinheit für Strickmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62180088U true JPS62180088U (ja) 1987-11-16

Family

ID=6143105

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168673A Pending JPS5865047A (ja) 1981-09-30 1982-09-29 編物機械のためのカムユニツト
JP1987055474U Pending JPS62180088U (ja) 1981-09-30 1987-04-14

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168673A Pending JPS5865047A (ja) 1981-09-30 1982-09-29 編物機械のためのカムユニツト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4463578A (ja)
JP (2) JPS5865047A (ja)
DD (1) DD203755A5 (ja)
DE (1) DE3138986C2 (ja)
ES (1) ES275437Y (ja)
GB (1) GB2106940B (ja)
IT (1) IT1152667B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3327093C2 (de) * 1983-07-27 1986-05-22 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber GmbH & Co KG, 7081 Westhausen Kombiniertes Strick-Umhhängeschloß für R-R-Flachstrickmaschinen mit V-förmig angeordneten Nadelbetten und mit Schiebernadeln
DE3334040C2 (de) * 1983-09-21 1986-03-13 H. Stoll Gmbh & Co, 7410 Reutlingen Ein- oder Mehrschloßsystem für Flachstrickmaschinen
EP0217432B1 (fr) * 1985-09-04 1988-11-17 Atelier De Construction Steiger S.A. Porte-cames pour machine à tricoter rectiligne et machine à tricoter équipée d'un tel porte-cames
ES2187367B1 (es) * 2001-09-05 2004-09-16 Quantum Knitting Technologies, S.A. Dispositivo de levas para seleccion de agujas de transferencia en maquinas de genero de punto.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT215585B (de) * 1960-02-12 1961-06-12 August Belz Schloß für Flachstrickmaschinen
DE1785099C3 (de) * 1968-08-09 1975-01-23 H. Stoll & Co, 7410 Reutlingen ScMoe für Flachstrickmaschine!! zum Umhängen von Maschen von den Nadeln des einen auf die des anderen Nadelbettes
CH569118A5 (ja) * 1973-07-13 1975-11-14 Dubied & Cie Sa E
CH618484A5 (ja) * 1978-02-03 1980-07-31 Dubied & Cie Sa E
JPS5851051B2 (ja) * 1978-05-04 1983-11-14 株式会社島アイデア・センタ− 横編機の編成カム装置
DE2939639A1 (de) * 1978-10-03 1980-04-24 Bentley Alemannia Ltd Flachstrickmaschine
JPS563291U (ja) * 1979-06-18 1981-01-13
DE2939066C2 (de) * 1979-09-27 1983-08-18 Schaffhauser Strickmaschinenfabrik, Schaffhausen Schloß für Flachstrickmaschine
CH636657A5 (fr) * 1980-06-16 1983-06-15 Steiger Atelier De Constructio Porte-cames pour machine a tricoter.

Also Published As

Publication number Publication date
IT8223483A0 (it) 1982-09-28
GB2106940A (en) 1983-04-20
DD203755A5 (de) 1983-11-02
US4463578A (en) 1984-08-07
ES275437U (es) 1984-02-16
DE3138986C2 (de) 1984-01-19
JPS5865047A (ja) 1983-04-18
GB2106940B (en) 1985-03-06
ES275437Y (es) 1984-10-01
DE3138986A1 (de) 1983-04-14
IT1152667B (it) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3702068A (en) Knitting method
JP3071147B2 (ja) 衿付衣服の編成方法
JPH1053943A (ja) 筒状編地にダブルジャージー組織からなる編込みジャカードを編成する方法
US5214941A (en) Process for producing a fully fashioned flat fabric for a garment equipped with sleeves
GB1507553A (en) Flat knitting machine having four opposed needle beds
JPS62180088U (ja)
EP0470789B1 (en) A method of knitting a garment with a plurality of carriages
JPS62180087U (ja)
EP0613971A1 (en) A process for manufacturing a complete garment on a two needle bed flat knitting machine
JP2627522B2 (ja) デ−タ処理装置を持つ横編機
GB1402710A (en) Knitting of sleeved garments
JPH101852A (ja) インターシャ部を有する筒状編地の編成方法
US4267709A (en) Twin-bedded warp knitting machine
US4192156A (en) Knitting method and apparatus
GB1417165A (en) Knitting method
JPH0370025B2 (ja)
JP2008544102A (ja) 両回転方向に回転作動可能なニードルシリンダを有する円形編機を用いて製品を編成する方法
GB903479A (en) Improvements in four yarn overplaid knitting machine
US4402196A (en) Flat knitting machine having a stroking-in device
JPH07238445A (ja) 天竺ジャカードの筒状編地編成方法
US2680363A (en) Flat bed full-fashioned knitting machine
US3614879A (en) Flat-knitting machine for alternately producing double welts or rib welts
US1896686A (en) Knitting machine
GB1520068A (en) Links-links flat-bed knitting machine having four needle beds
GB2087934A (en) Production of plush fabric on flat knitting machine