JPS5851051B2 - 横編機の編成カム装置 - Google Patents

横編機の編成カム装置

Info

Publication number
JPS5851051B2
JPS5851051B2 JP5386078A JP5386078A JPS5851051B2 JP S5851051 B2 JPS5851051 B2 JP S5851051B2 JP 5386078 A JP5386078 A JP 5386078A JP 5386078 A JP5386078 A JP 5386078A JP S5851051 B2 JPS5851051 B2 JP S5851051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
knitting
needle
transfer
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5386078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147256A (en
Inventor
正博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shima Idea Center Co Ltd
Original Assignee
Shima Idea Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Idea Center Co Ltd filed Critical Shima Idea Center Co Ltd
Priority to JP5386078A priority Critical patent/JPS5851051B2/ja
Publication of JPS54147256A publication Critical patent/JPS54147256A/ja
Publication of JPS5851051B2 publication Critical patent/JPS5851051B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、編針の後方の針溝内にニードルジャックを
進退自在に且つそのバットを針床内へと沈降日′在にな
して配置し、ニードルジャックのバットを、電気的又は
機械的な選針装置によって、針床上への突出位置又は針
床内への沈降位置へと選択的に制御可能に構成された、
10ツク又は多口ツク式の横編機における、目移機能を
併せもった編成カム装置に関するものである。
編成過程において目移柄を得るため、及び、又は、減目
のために、目移装置を備えた横編機には、種々の形式の
ものが開発されている。
しかし従来公知の目移機能をもった力云装置は、先づ第
1に、前後−組の目移カム装置によって目移しできるキ
ャリッジの走行方向と目移し方向との関係が、当該横編
機毎に特定されていて、第1図に示す如くその最も基本
的なものでは、キャリッジの右行時に一側の前後−組の
目移しカム装置によって前側から後側へと目移しせしめ
、キャリッジの左行時に反対側の前後−組の目移しカム
装置によって後側から前側へと目移しせしめることがで
きるようになっており、第2図に示す如く前後−組の目
移しカム装置が前後倒れの方向へでも目移しせしめるこ
とが可能なものでも、なお前後で一組の目移しカム装置
によって目移しできるキャリッジの走行方向は右行時か
又は左行時の何れかに限定されていた。
この発明の一つの目的は、前後−組の目移カム装置によ
って、キャリッジの走行方向を特定されることなく、第
3図の如く、左右倒れの方向へのキャリッジの走行時に
おいても、前後倒れの方向へでも目移しせしめることが
できる目移装置を提供しようとするものである。
なお、上記第1〜3図において、Tはトランスファー位
置案内軌道を構成する目移カム群、Rはトランスファー
レシービング位置案内軌道を構成する目受カム群、Nは
ニット位置又はタック位置案内軌道を構成する通常の編
成カム群で、同図においては、矢印Cでもってキャリッ
ジの走行方向を示し、矢印tでもってキャリッジの当該
走行方向Cにおける目移可能方向を示しである。
すなわち、太線で示したカム群T−Rは、キャリッジを
C方向へと走行せしめたときにおいて目移しのために作
用位置へと制御可能なカム群であり、細線で示したカム
群T−Rは、キャリッジをC方向へと走行せしめたとき
においては目移しのために作用位置へと制御し得ないカ
ム群である。
また、従来公知の目移機能をもった編成カム装置では、
第2に、目移しのためのカム群T−Rと、編目を形成さ
せるための通常のカム群Nとが、第1.2図に見られる
如く、キャリッジの進行方向における異った位相に設け
られていたため、どうしてもキャリッジの巾が大となり
、特に多口ツク式の横編機においては、前記目移し可能
な方向性の要求ともからみ合って、キャリッジ巾が非常
に長大なものになってしまうといった問題があった。
この発明の他の一つの目的は、目移カム群T・Rをして
、上記せる如く、左右何れの方向へのキャリッジの走行
時においても、前後何れの方向へでも目移しせしめうる
ようになすと共に、併せて、これらの目移カム群T−R
と同一位相のキャリッジ上に、通常の編目を形成させる
ためのカム群Nをも有する、新規な編成カム装置を提供
しようとするものである。
この発明の編成カム装置は、上記せる如く、特に、ニー
ドルジャックを針床上の作用位置と針床内の不作用位置
との間に亘って電気的又は機械的な選針装置によって制
御可能に構成された横編機の長所を生かして、つまりそ
のような横編機における該選針機構の存在を巧みに利用
して、上記の目的課題を解決したものであるが、その要
旨とするところは、上記のような選針機構をもった10
ツク又は多口ツク式の横編機において、前記編針とニー
ドルジャック間が編針の進退方向において直接連結され
ておらず、キャリッジ上の前後に配して設けられた少く
とも一対のロックが、夫々、カムプレート上の同一位相
に配して上下に設けられた、ニードルジャンクのバット
に作用するカム群Xと編針のバットに作用するカム群Y
とでもって構成されており、前記カム群Xが、少くとも
、該カム群Xの中央値に、ニードルジャックのバットに
対し左右何れの方向からでも作用してそれを該中央値で
編目受位置へと押し上げる押し上げ作用面とこの押上げ
作用面に対面せしめた押し下げ案内作用面とからなるニ
ードルジャックのトランスファーレシービング位置案内
軌道を備え、この案内軌道の内外側方位に、ニードルジ
ャックのバットに対し左右何れの方向からでも作用して
それをタック位置及びニット位置へと押し上げるレイジ
ング作用面を備えており、前記カム群Yが、少くとも、
該カム群の中央値に、タック位置又はニット位置へと押
し上げられた編針のバットに対し左右何れの方向からで
も作用してそれを編目渡し位置へと押し上げる押上げ作
用面をもった出没性のトランスファーレイジングカムと
、該トランスファーレイジングカムの上面に対面する押
し下げ案内作用面をもった案内カムとからなる、編針の
トランスファー位置案内軌道を備えている点にある。
次に、実施例を挙げ、この発明をより詳細に説明すると
、この実施例は、逆V字型に傾斜して設けられた前後一
対の針床1,1′に沿って、一対のキャリッジ2,2′
が往復移動する普通の形式の横編機に実施した場合に関
し、前側の針床1と後側の針床1′及び前側のキャリッ
ジ2と後側のキャリッジ2/とには、夫々本発明に従っ
て同様な装置が設けられているので、以下の説明は、主
として前側の針床1と前側のキャリッジ2について行う
第4図に示しであるように、編針3を進退自在に受は入
れる各針溝4は、編針3の後方にニードルジャック5を
進退自在に且つニードルジャックのバット6をして針床
内へと沈降可能に受は入れうるような深さを有して後方
へと延びており、そこに、その後端部5bかヘヤピン状
の、弾性的な可撓性を有するニードルジャック5が、そ
の前端部5aとその後端部5bを針溝4底に接して、配
置されている。
このニードルジャック5は、その中央部を上方から押圧
すると、彎曲して(鎖線参照 、常態にては針床1上に
突出せる状態に保たれているそれのバット6が、針床1
内へと沈降せしめられるようになっている。
また、この針溝4は、ニードルジャックのバット6より
も後方の、ニードルジャック5の上位に、次に説明する
ようなプッシャー7とセレクトジャック8とを、夫々進
退自在に且つ揺動自在に受は入れうる溝深さを有してい
る。
針溝4内の各ニードルジャック5の上位には、夫々、そ
の前端部近傍の上面にバット9を有するプッシャー7が
配置されている。
プッシャー7は、その前側の下面に形式せる凸部7aを
ニードルジャックのバット6の近傍位置でニードルジャ
ック5の上面に接し、その後端部の下面に形威せる3個
の小凹部7b 、7c 、7dのうちの倒れか一つを、
針溝4を貫いて針床1に貫通せるピアノ線からなるクリ
ックストッパー10上に軽く係合された状態で、この針
溝4内に、進退自在に且つクリックストッパー10を支
点として、その前側を揺動自在になして配置されている
この針溝4内の各プッシャー7の上位には、更に、夫々
、その前端が前記プッシャー7のバット9の後面に衝突
すると、プッシャー7に対して押し出し作用しうる如さ
セレクトジャック8が、針床1の帯金11.12間にそ
の前端部近傍位を緩く挟まれて、進退自在に且つその後
側を揺動自在になして配置されている。
上記に説明したプッシャー7は、そのバット7の上面を
キャリッジ2上のカム装置(後述)にて選択的に押すと
、揺動変位して、ニードルジャック5の上面を押し、ニ
ードルジャック5のバット6をして針床1内へと沈降せ
しめる作用を営むものである。
この実施例の横編機においては、このプッシャー7のバ
ラ19位置を、キャリッジ上の電気機械的な選針装置に
よって選択されたセレクトジャック8による前進作用と
、キャリッジ上のカム装置の協同作用によって、少くと
も進退方向において2位置に選り分けて位置せしめるの
であるが、図示の実施例では、プッシャー7の進退方向
におけるバット9の位置を、特に前記セレクトジャック
8による前進作用とキャリッジ上のカム装置(後述のハ
ーフクリヤーカム46及びクリヤーカム47等)の協同
作用によって、第4図に示した前進位置(I)と中間位
置(n)と、後退位置(1)の3位置中の倒れかの位置
に選択して位置せしめ、そこに、前記クリックストッパ
ー10とプッシャー7の後端部近傍の下面に形成された
凹部7b、7c、7dの何れか一つとの弱い係合関係で
もって、揺動自在に保持せしめうるようになっている。
セレクトジャック8は、キャリッジ上の制御機構によっ
て選択されたものの先端部をプツシャーノハット9の後
面へと衝突させて、後退位置(釦にあるプッシャー7を
して、前進位置(I)へと押し出すために、前記せる如
く針溝4内に進退自在に且つその後端側を揺動自在にな
して配置されているのであるが、このセレクトジャック
8は、その最後退位置では、その後端部8aが針溝4か
ら後方へト突出せしめられていて、セレクトジャック8
は、この後端部8aにキャリッジ2上のコレクトカム1
3を作用させると、その自由端側が第4図位置から上昇
位置へともたらされて、選針準備がなされるようになっ
ており、セレクトジャック8には、上昇位置に保たれた
セレクトジャック8の選択せるものにのみ選針装置−5
0のセレクトカム48を作用させてそれを第4図に示し
である降下位置へと変位させるためのセレクトバット1
4を。
揺動自在な自由端側の上面に突設しである。
またこのセレクトバット14の突設位置は、各セレクト
ジャック8毎に、予め設定された長手方向のいくつかの
異る位置のうちから、その一つを選択されており詳細な
図示は本発明と直接関係がないので省略しであるが例え
ば6個のセレクトカム48の位置に対応せしめて夫々異
る位置にセレクトバット14を突設せる6通りの規格の
セレクトジャック8が、同一位置にセレクトバット14
を突設せる同一規格のものを6ピツチおきの針溝4内へ
と配置されており、セレクトジャック8は、キャリッジ
2の走行時に、キャリッジとに設けられた電気機械的な
選針装置50によって制御されるセレクトカム48を、
選択せる規格のセレクトジャック8の上記セレクトバッ
ト14へと作用せしめると、選択された規格のセレクト
ジャック8のみが、第4図に示した位置へとその自由端
側を降下せしめられるようになっているのである。
更にまた、各セレクトジャック8の自由端側の上面の所
定位置には、レイジングバット15を突設してあって、
その自由端側かそのま\上昇位置に保たれたセレクトジ
ャック8のレイジングバット15に、キャリッジ2が走
行するとき、キャリッジ2上に設けられたレイジングカ
ム17を作用させると、セレクトジャック8がこのレイ
ジングカム17に推進されて、プッシャー7を後退位置
(釦から前進位置(I)へと押し出しうる量だけ、前進
せしめられるようになっており、また各セレクトジャッ
ク8の上面の所定位置には、クリヤーバット16を突設
してあって、上記のようにして前進せしめられたセレク
トジャック8は、このクリヤーバット16に作用するキ
ャリッジ2上のガイドカム18のクリヤー作用面18a
にて押し戻されると、その後端部8aが、再びキャリッ
ジ2上のコレクトカム13の作用領域に位置する旧位へ
と復帰せしめられるようになっている。
次に、第4図のように構成された針床1上の編針3、ニ
ードルジャック5、プッシャー7及びセレクトジャック
8に作用するキャリッジ2上のこの発明にしたがって編
成カム装置の詳細について説明すると、第5図はキャリ
ッジ2に設けられたカム装置を示したもので、この図は
この発明をより解り易く説明するため、ダブルロックを
例示したが、他の実施例においては、シングルロック又
はトリプルロックであってもよいことは言うまでもない
またこの図では解り易くするため、凹斜面には斜面の方
向に沿った線を付し凸斜面には×線を付しである。
同図において、カムプレート21上には、各ロック毎に
、この発明にしたがったところの、ニドルジャック5の
バット6に作用するカム群Xと、編針3のバット22に
作用するカム群Yとを、キャリッジ2の走行方向におけ
る同一位相に配して、上下に設けである。
同様なカム装置が、後側のキャリッジ2′上にも設けら
れるものであることは言うまでもない。
次に、カム群Xの詳細について説明すると、カム群Xは
、その上面でもって、中立位置にあるニードルジャック
5のバット6に対して、左右何れの方向からでも作用し
て、それを中立位置(第4図)からタック位置及びニッ
ト位置へと押し上げるレイジング作用面23a 、23
bを、両作用面23a 、23b間にフラットな段部2
3cを形成して左右対称の位置に形成された中央カム2
3と、この中央カム23の画材測位置に夫々配して設け
た一対の案内カム24.24とでもって構成されていて
、中央カム23の前記ニット位置へのレイジング作用面
23b 、23bの頂部間αは、その平坦な頂辺23d
の長さがαの台形状に形成されている。
また、この中央カム23には、その両端部25a。
25aが斜面をなして塞がれた溝形の、ニードルジャッ
クのトランスファーレシービング位置案内軌道25が形
成されているのであるが、この二ドルジャックのトラン
スファーレシービング位置案内軌道25は、前記ニット
位置へのレイジング作用面23b 、23bよりも中央
より位相において、ニードルジャック5のバット6に対
し左右倒れの方向からでも作用して、それをこのカム群
Xの中央位置で編目受位置へと押し上げうるように、中
央カム23の最中央位置を頂点となして、左右対称形の
階段状の山形に形成された、一対の押し上げ作用面25
b 、25c・25b 、25cと、この押し上げ作用
面25b 、25cに対面せしめて梯形に形成された、
トランスファーレシービング位置保持面25d及びその
両翼の押し下げ作用面25e 、25eとでもって構成
されており、このニードルジャックのトランスファーレ
シービング位置案内軌道25は、その外側方に若干延び
るニードルジャックの中立位置誘導部25f、25fを
経て、その両端を、前記斜面25a 、25aでもって
閉塞されている。
次に、カム群Yについて説明すると、カム群Yは、ニー
ドルジャック5の作用によってニット位置(タック位置
でもよい)へと押し上げられた編針3のバット22に対
し左右倒れの方向からでも作用シ”?:、それをトラン
スファー位置へと押し上げうる山形の押し上げ作用面2
6aをもった、出没性の(カム板21から出没制御でき
る)トランスファーレイジングカム26と、該トランス
ファーレイジングカム26の上位に対設された、編針3
のバット22に作用する押し下げ作用面27aをもった
中央の案内カム27と、その両翼のステッチカム28.
2Bと、更にその両翼の案内カム29.29と、このカ
ム29の下方の案内カム30とでもって、構成されてい
て、前記出没性の。
トランスファーレイジングカム26の実質的なトランス
ファー位置への押し上げ作用面26aは、ニット位置に
上昇された編針3に対してのみ、前記中央カム23の梯
形の頂辺23dの長さαによってカバーされた位相内に
おいてのみ作用しうるような、山形に形成されている。
またこの実施例のトランスファーレイジングカム26は
、上記トランスファー位置への押上げ作用面26aより
も下方の上面26bを、前記中央カム23のニット位置
へのレイジング作用面23bと同一位相において、同一
形状をなすように形成されており、このトランスファー
レイジングカム26の上面26a。
26bと、それにならって対向せしめられた中央の案内
カム27の段付山形の前記押し下げ作用面27aとでち
って、編針のトランスファー位置案内軌道31が構成さ
れている。
またこのトランスファーレイジングカム26は、中立位
置にある編針3に対しては、それに対し直接作用して、
それを自らのカム作用面でもってタック位置以上の高さ
へと押し上げるカム作用面は、これを欠如していて、こ
のカム群Yには、同じく上側に位置するステッチカム2
8及び案内カム29等と、下側に位置する案内カム30
との間に、ニードルジャック5が編針3に作用してそれ
を押し上げない限り、編針3をそのま\中立位置に保ち
うる中立位置軌道32を形成されている。
また前記中央カム23において、ニードルジャックのト
ランスファーレシービング位置案内軌道を構成している
押上げ作用面25b 、25cのうち、段部よりも上の
中央の山形の作用面25cは、トランスファーレイジン
グカム26におけるニット位置より上の山形の押上げ作
用面26aの位相内に形成されており、編針3をトラン
スファーレシービング位置に誘導するトランスファーレ
シービング位置案内軌道25は、前記せる如く、ニドル
ジャック5のバット6に作用するカム群X側に形成され
ているが、前記出没性のトランスファーレイジングカム
26の下面には、上記カム群Xのトランスファーレシー
ビング位置案内軌道25によって、ニードルジャック5
を介して、トランスファーレシービング位置へと押し上
げられた、編針3のバット22の前面に作用して、それ
をトランスファーレシービング位置に保持するための平
坦な編目受位置案内面26dを、前記トランスファーレ
シービング位置案内軌道25におけるトランスファーレ
シービング位置保持面25dと同一の位相に形成してあ
り、このトランスファーレイジングカム26の下面と編
針の中立位置軌道32との間は、空所になっている。
カム群X及びカム群Yは、上記のように構成されている
のであるが、これらのカム群X、Yが、上下に配して設
けられたカムプレート21上の同一位相には、上記カム
群Xの第5図上における下位に配して、夫々、前記プッ
シャー7のバット9の上面に対して押下げ作用するカム
群と、このバット9の前面に対して押し戻し作用するカ
ム群とを、伺れもカムプレート21から出没制御可能に
設けである。
上記プッシャー7のバット9の上面に対して押し下げ作
用する出没性のプッシャーカム群は、何れも、キャリッ
ジ2の走行時に前進位置(1)にあるバット9又は後退
位置(I)にあるバット9の上面に作用しうるようにこ
れらのバットに対する作用軌道上に配して設けられてい
るのであるが、このプッシャーカム群は、その作用面の
最突出部である平坦な作用面40a、4’laが、夫々
前記中央カム23のタック位置までのレイジング作用面
23aの各始端側の作用領域を、キャリッジ2の進行方
向において夫々カバーしうるように配して設けられた、
プッシャーカム40.41と、その作用面の最突出部で
ある子端な作用面42a 、43aが、夫々前記中央カ
ム23のタック位置より上のニット用のレイジング作用
面23bの各始端側の作用領域をキャリッジ2の進行方
向において夫々カバーしうるように配して設けられた、
プッシャーカム42.43等、からなるカムの列(2列
)でもって構成されており、各プッシャーカム40,4
1・42.43は、倒れもその両側を斜面に形成されて
いる(第6図参照)。
また、上記プッシャー7のバット9の前面に対して押し
戻し作用する倒れも出没性のカム群は、キャリッジ2の
走行時に前進位置(I)にあるプッシャー7のバット9
に作用してプッシャー7を中間位置(II)へと後退作
動せしめうるカム面46aを有するプッシャーハーフク
リヤーカム46と、キャリッジ2の走行時に中間位置(
1)にあるまたは中間位置(II)へと後退されたプッ
シャー7のバット9にのみ作用してプッシャー7を後退
位置(1)へと後退作動せしめうるカムW>47aを有
するプッシャークリヤーカム47との組合わせでもって
構成され、これらのプッシャーハーフクリヤーカム46
とプッシャークリヤーカム47は、プッシャーカム40
.41の画材測位置とに配して設けられている。
またこの実施例の横編機では、キャリッジ上に設けられ
た電気的な制御機構によって制御される選針装置50に
よって、前記セレクトジャック8の選択せるものをキャ
リッジ2の走行時に進退制御すると、選択せるプッシャ
ー7を後退位置(1)から前進位置へと変位せしめるこ
とができ、前進位置(1)にもたらされたプッシャー7
は、それにプッシャーハーフクリヤーカム46とプッシ
ャークリヤーカム47の双方を作用させると、それを後
退位置(1)に復帰せしめ、プッシャーハーフクリヤー
カム46のみを作用させると、中間位置(II)へと後
退せしめうるようになっていて、プッシャー7の位置を
上記(I)〜(I)の何れかの位置へと制御することに
よって、それと同一針溝内に配置されたニドルジャック
5と編針3が、(4)・(B)・・(Q何れかのグルー
プに区分(選針)され、(A)グループのプッシャー7
のバット9が前進位置(I)(カム40,42゜46の
作用軌道)に保たれ、(C)グループのプッシャー7の
バット9が中間位置(■)(カム47の作用軌道)に保
たれ、(B)グループのプッシャー7のバット9が後退
位置(■)(カム41.43の作用軌道)に保たれるよ
うになっているのである。
次に、この発明にしたがった編成カム装置による編成作
用及び目移し作用を、上記実施例の装置について、第7
〜12図を参照しながら説明すると、第7〜12図は、
何れもキャリッジが左行するときの、カム装置と、編針
3ニードルジヤツク6及びプッシャー7の各バット22
,6及び9の通過位置の関係を、バット断面形状でもっ
て示したものであるが、カム装置中、出没性のプッシャ
ーカム40,41.42,43、プッシャーハーフクリ
ヤーカム46、プッシャークリヤーカム47及びトラン
スファーレイジングカム26については、解り易くする
ため、矢印方向へのキャリッジの走行時に突出位置に制
御されたもののみを図示し、没入位置に制御されたもの
はその図示を意識的に省略しである。
そしてこの実施例の横編機では、選針装置50によって
、プッシャー7が、第7〜9図及び第11.12図にお
いては、(4)グループ((I)位置)とBグループ(
(■)位置)の2つのグループに選別され、第10図に
おいては、(4)グループ((I)位置)と、(C)グ
ループ((■)位置)と(B)グループ((■)位置)
の3つのグループに選針されるのであるが、第7〜9図
及び第11.12図に示した2位置(I)(l[)への
選針は、キャリッジが図に示した矢印方向に折返す前の
コースにおいて、選針装置50によって選針し、選択せ
るものをカム17の作用によって(1)位置から(1)
位置へと前進させた上で、矢印に示した折返しコースに
入ることによって行われ、第10図に示した3位置(I
)(II)(I)への選針は、キャリッジが図に示した
矢印方向に折返す前のコースにおいて、右側の選針装置
50及び中央のカム17の作用でもって、上記同様に、
2位置(IXI)位置に選針した上、前進位置(I)に
選択せるものを、2つの選針装置50.50間にあるプ
ッシャーハーフクリヤカム46によって中間位置(n)
へともたらし、しかるのち、左側の選針装置50とカム
17でもって、(nX釦位置中の選択せるものを、(I
)位置へと前進させることによって行われるのであるが
、第7〜12図は次の状態を示している。
すなわち、第7図は、上記のようにして2位置(IXI
)に選択された2グループの(4)・(B)のプッシャ
ー7のうち、(B)グループのプッシャー7へと、プッ
シャーカム41.43を突出作用させることによって、
(5)グループのニードルジャック5のみを、中央カム
23のタック及びニット位置へのレイジング作用面23
a 、23bへと作用せしめ、もって、Aグループの編
針3をニットせしめ、(B)グループの編針3をミスせ
しめた場合を示している。
第8図は、上記のように2位置(IXI)に選択された
2グループ(4)(B)のプッシャーのうち、(B)グ
ループのプッシャー7へと、プッシャーカム43を突出
作用させることによって、(4)グループのニドルジャ
ック5は、これを、中央カム23のタック及びニット位
置へのレイジング作用面23a。
23bの双方へと作用せしめ、伺グループのニドルジャ
ック5は、これを、中央カム23のタック位置へのレイ
ジング作用面23aにのみ作用せしめて、もって、(4
)グループの編針3をニットせしめ、(B)グループの
編針3をタックせしめた場合を示している。
第9図は、上記のように2位置(IXI)に選択された
2グループ(A)(B)のプッシャー7のうち、(4)
グループのプッシャー7にはプッシャーカム42のみを
、(B)グループのプッシャー7にはプッシャーカム4
1,43の双方を、夫々突出作用させることによって、
(4)グループの編針3にてタックせしめ、(B)グル
ープの編針3をミスせしめた場合を示している。
第10図は、前記せる如< (IXnXI)位置に選択
された3グループのプッシャー1のウチ、(A)(B)
2グループのプッシャー7に、上記第9図の場合同様に
プッシャーカム42,4L43を作用せしめて、同様に
(4)グループの編針3をタックせしめ、(B)グルー
プの編針3をミスせしめると共に、(C)グループに選
択されたニードルジャック5のみを、中央カム23のタ
ック及びニット位置へのレイジング作用面23 a >
23 bの双方に作用せしめて、(Qグループの編針
3をしてニットせしめた場合を示しである。
次に第11.12図は目移し作用を示したもので、第1
1図は、前側針床1上のプッシャー7を前記せる如く2
位置(IXI)に選針して、(5)グループのプッシャ
ー7にプッシャーカム41,43を作用させて、■グル
ープのニードルジャック5のみを中央カム23のニット
及びタック位置へのレイジング作用面23a 、23b
に作用せしめ、もって(4)グループの編針3をしてニ
ット位置へと押し上げると共に、カム26を突出させて
、ニット位置へと押し上げられた編針3を、トランスフ
ァー位置案内軌道31へと誘導し、後′側の針床1′上
の後退位置(1)にあるプッシャー7′へとプッシャー
カム41を突出作用させて、後側の針床1′上のすべて
のニードルジャック5′をして、中央カム23のトラン
スファーレシービング位置案内軌道25へと誘導するこ
とによって、前記(4)グループの編針にかかった編目
を、カム部X−Yの中央より右側で、後側の針床1′上
の対応した編針3′へと目移しせしめる場合を示してい
る。
この場合の目移し作用は、先づ前側の針床1め編針3が
カム群X−Yの中央で編目渡し位置へと押し上げられた
ところへと、後側の針床1′上の編針3′力5編目受位
置へと押し上げられ、編針yが、トランスファーレシー
ビング位置案内軌道25のトランスファーレシービング
位置保持面25dによって該位置に保持されている間に
、前側の針床1上の編針3を、最突出トランスファー位
置から押し下げられることによって行われる。
第12図は、上記第11図の場合同様に、前側の針床1
上の(4)グループの編針3をして、後側の針床1′f
、の編針3′へと目移しする場合を示したものであるが
、同図においては、後側の針床1′上でも選針機構を作
動させて、該針床1′上のブツシャ7/を(4)′・(
B)’ 2つのグループに選針すると共に、これにプッ
シャーカム40,41,43を選択作用させて、(4)
グループの編針に対応する■グループの編針3′のみを
、トランスファーレシービング位置案内軌道25′へと
誘導して、それに目移しさせるようにした場合を示した
もので、このようにした場合には、目移しされない後側
の針床1′上の(B)′/)゛ループの編針3′は、第
11図に示した場合と異りトランスファーレシービング
位置案内軌道25′へと押し上げられな0゜また第13
図に示すように、1コースで前後の針床から同時に選択
せる編目を反対側の針床上の編針へと移すこともできる
なお、上記実施例は、電気的な選針装置によってニード
ルジャックのバットを針床上の突出位置又は針床内への
沈降位置へと選択的に制御可能に構成された横編機につ
いて、本発明を実施せる例を説明したが、選針装置は、
それが電気的な選針装置に限られるものではなく、本発
明の編成カム装置は、これを選針装置が機械的なものに
も実施しうるものであることは言うまでもない。
以上実施例について本発明を説明したが、本発明の編成
カム装置では、上記したところからも容易に理解される
ように、針床上において10ツクを構成している上下で
一対のカム群X−Yが、キャリッジの走行時において左
右倒れの方向からでもニードルジャックのバットに作用
して選択された編針をタック位置又はニット位置へと押
し上げうるレイジング作用面を備えると共に、このカム
群X−Yは、目移し機能をも備えているのであるが、こ
の発明のカム装置では、キャリッジの走行時における目
移作用が、必づカム群のX−Yの中央よりも前段位で、
一方の針床側から選択された編針のみがトランスファー
位置案内軌道へと案内されて、それが、該軌道上を後段
位までトランスファー位置に保たれている間に、カム群
X−Yの中央位よりも後段位で、反対の針床側から編針
がトランスファーレシービング軌道へと案内されること
によって、行われるようになっているので、このような
目移作用は、これをキャリッジの左右倒れの方向への走
行時においても、前後倒れの方向へでも、これを行わせ
うるといった優れた長所をもっている。
したがって、この発明の編成カム装置によれば、10ツ
クのカム装置でもって、キャリッジの倒れの方向への走
行時においても、当該コースにて通常の編目形成を行い
うることは勿論、前後倒れの方向へでも自由に目移しせ
しめて、通常のニットタック・ミスの組合わせによる柄
編は、勿論、減目・目移柄編等を任意に選択して行わせ
うるものである。
したがって、この発明の編成カム装置は、これをダブル
ロック又はトリプルロックとなした場合においては、キ
ャリッジの左右倒れの方向への走行時においても、1コ
ースにおいて、通常の編成作用と目移し作用の両方を、
目移しの方向を前後倒れの方向へでも選択して、自由に
行わせることができるので、非常に能率的に目移し及び
編成を行いうるものである。
しかもその場合キャリッジ巾を長大化することなく、キ
ャリッジにこのような機能を与えうるものである。
また上記実施例について説明した如く、(第1゜2図)
、選針機構を巧みに組合わせると、選択された編針のみ
をトランスファーレシービング軌道へと誘導せしめるこ
とができるので、このように構成した場合には、編目受
側の針床上にあって、編目を受けない編針がトランスフ
ァーレシービング軌道を通ることによって生じる次のよ
うなトラブル、すなわち、該編針によって編目が不必要
に突き上げられると、編目がきたなくなること、目落ち
を生じるおそれがあること、編成コースの両端位で休止
させている編針(編目がかかつていないだけで特に後退
させてないもの)にまで休止位置の編糸が給糸されるお
それがあること、といったようなトラブルの発生を解消
しうるものであり、また、この発明の編成カム装置では
、編針とニードルジャック間が連結されておらず、編針
をトランスファーレシービング位置に案内するトランス
ファーレシービング位置案内軌道25が、ニードルジャ
ックのバットに作用するカム群X側に形成されていて、
編針のバットに対しては、カム群Yは、トランスファー
レシービング位置を通過する編針のバットの前面に対し
て、前記トランスファーレイジングカム26の下面の編
目受位置案内面26dが作用するにすぎず、このトラン
スファーレイジングカム26の下面と編針の中立位置軌
道との間は、空所になっているので、若しもトランスフ
ァーレシービング位置へと突き上げられた編み針のバッ
トにトラブルを生じた場合には、それが該空所へと逃げ
うるので、後続の編針が破損されるといったトラブルは
、これを生じないですむ。
したがってこの発明の編成カム装置によれば、目移機構
を有するが故に高価な編針の折損による消耗が、それだ
け少くなるといった経済性も得ら・れる。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は従来装置におけるキャリッジの走行方向と
目移可能方向と編成カムの位置の関係を示した説明図、
第3図は本発明の装置における同様の関係を示した説明
図、第4図はこの発明の一実施例を示した針床の縦断側
面図、第5図はキャリッジ上に設けられたカム装置の一
例を示した平面図、第6図は第5図のVI−VI線断面
図、第7〜13図はバットの通過軌跡を記入して示した
カム装置の作用説明図である。 1・・・・・・針床、2・・・・・・キャリッジ、3・
・・・・・編針、4・・・・・・針溝、5・・・・・・
ニードルジャック、6・・・・・・バット、21・・・
・・・カムプレート、22・・・・・・バット、23・
・・・・・中央カム、23a・・・・・・タック位置へ
とおし上げるレイジング作用面、23b・・・・・・ニ
ット位置へと押し上げるレイジング作用面、25・・・
・・・トランスファーレシービング位置案内軌道、25
b。 25c・・・・・・編目受位置への押し上げ作用面、2
5e・・・・・・編目受位置からの押し下げ作用面、2
6・・・・・・トランスファーレイジングカム、26a
・・・・・・編目渡し位置への押し上げ作用面、2Ta
・・・・・・押し下げ案内作用面、31・・・・・・ト
ランスファー位置案内軌道、40〜43・・・・・・プ
ッシャーカム、46・・・・・・プッシャーハーフクリ
ヤーカム、47・・・・・・プッシャークリヤーカム、
50・・・・・・選針装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 編針の後方の針溝内に、ニードルジャックを進退自
    在に且つそのバットを針床内へと沈降可能になして配置
    し、ニードルジャックのバットを電気的又は機械的な選
    針装置によって針床上への突出位置又は針床内への沈降
    位置へと選択的に制御可能に構成された10ツク又は多
    口ツク式の横編機において、前記編針とニードルジャッ
    ク間が編針の進退方向において直接連結されておらず、
    キャリッジ上の前後に配して設けられた少くとも一対の
    ロックが、夫々、カムプレート上の同一位相に配して上
    下に設けられた、ニードルジャックのバットに作用する
    カム群Xと編針のバットに作用するカム群Yとでもって
    構成されており、前記カム群Xが、少くとも、該カム群
    Xの中央位に、ニードルジャックのバットに対し左右倒
    れの方向からでも作用してそれを該中央位で編目受位置
    へと押し上げる押し上げ作用面とこの押上げ作用面に対
    面せしめた押し下げ案内作用面とからなるニードルジャ
    ックのトランスファーレシービング位置案内軌道を備え
    、この案内軌道の周外側方位に、ニードルジャックのバ
    ットに対し左右倒れの方向からでも作用してそれをタッ
    ク位置及びニット位置へと押し上げるレイジング作用面
    を備えており、前記カム群Yが、少くとも、該カム群の
    中央位に、タック位置又はニット位置へと押し上げられ
    た編針のバットに対し左右何れの方向からでも作用して
    それを編目渡し位置へと押し上げる押上げ作用面をもっ
    た出没性のトランスファーレイジングカムと、該トラン
    スファーレイジングカムの上面に対面する押し下げ案内
    作用面をもった案内カムとからなる、編針のトランスフ
    ァー位置案内軌道を備えていること、を特徴としてなる
    横編機の編成カム装置。 2 前記カム群Xにおいて、ニードルジャックのトラン
    スファーレシービング位置案内軌道を構成している押し
    上げ作用面が、該カム群Xの中央位を頂点とする左右対
    称の階段状をなしており、この押上げ作用面に対面して
    上記案内軌道構成している一対の前記押し下げ案内作用
    面が、両者間に平坦なトランスファーレシービング位置
    保持面を含んでいる、特許請求の範囲第1項に記載の横
    編機の編成カム装置。 3 前記カム群Xにおいて、ニードルジャックのバット
    に対し作用してそれをタック位置へと押し上げるレイジ
    ング作用面とそれをニット位置へと押し上げるレイジン
    グ作用面との間に、段部が形成されている、特許請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の横編機の編成カム装置。 4 前記カム群Xにおいて、ニードルジャックのバット
    に対し作用してそれをニット位置へと押し上げる一対の
    レイジング作用面が、両作用面の頂部間に一定の間隔α
    を有している、特許請求の範囲第1項ないし第3項の何
    れかに記載の横編機の編成カム装置。 5 上記間隔α部分のカム面が、平坦面に形成されてい
    る特許請求の範囲第4項に記載の横編機の編成カム装置
    。 6 前記カム群Xが、その両針側位置に、夫々ニードル
    ジャックのバットに作用する中立位置押し下げ案内カム
    を備えている、特許請求の範囲第1項ないし第5項の何
    れかに記載の横編機の編成カム装置。 7 前記カム群Yにおいて、編針のトランスファー位置
    案内軌道を構成している前記出没性のトランスファーレ
    イジングカムのニット位置より上の押し上げ作用面が、
    該カム群Yの中央位を頂点とする山形をなして、前記カ
    ム群Xにおける一対のレイジング作用面の頂部間αの位
    相内に位置して形式されている、特許請求の範囲第4項
    又は第5項に記載の横編機の編成カム装置。 8 前記カム群Xにおいて、ニードルジャックのトラン
    スファーレシービング位置案内軌道を構成している押し
    上げ作用面のうちの中央の山形の作用面が、前記カム群
    Yのトランスファーレイジングカムにおけるニット位置
    より上の山形の押し上げ作用面の位相内に位置して形成
    されている、特許請求の範囲第7項に記載の横編機の編
    成カム装置。 9 前記カム群Yが、前記トランスファー位置案内軌道
    の押し下げ案内作用面を構成している案内カムの画材側
    位置に、編針のバットに作用するステッチカムを備えて
    いる、特許請求の範囲第1項ないし第8項の倒れかに記
    載の横編機の編成カム装置。 10前記カム群Yが、編針を中立位置から直接編成又は
    目移し作用位置へと押し上げる作用面を欠如している、
    特許請求の範囲第1項ないし第9項の何れかに記載の横
    編機の編成カム装置。 11 前記トランスファーレイジングカムの下面が、ト
    ランスファーレシービング位置へと押し上げられた編針
    のバットに作用する編目受位置案内面を備え、該下面と
    編針の中立位置との間が空所になっている、特許請求の
    範囲第10項に記載の横編機の編成カム装置。 12前記ニードルジヤツクのバットを針床上の突出位置
    又は沈降位置へと選択的に制御する手段が、前記カム群
    Xの、レイジング作用面におけるタック位置押し上げ作
    用面及び、ニット位置押し上げ作用面と、トランスファ
    ーレシービング位置案内軌道における押し上げ作用面の
    、キャリッジの進行方向における各始端側の作用領域を
    カバーした位相に、夫々設けられている、特許請求の範
    囲第1項ないし第11項の何れかに記載の横編機の編成
    カム装置。
JP5386078A 1978-05-04 1978-05-04 横編機の編成カム装置 Expired JPS5851051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5386078A JPS5851051B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 横編機の編成カム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5386078A JPS5851051B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 横編機の編成カム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147256A JPS54147256A (en) 1979-11-17
JPS5851051B2 true JPS5851051B2 (ja) 1983-11-14

Family

ID=12954522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5386078A Expired JPS5851051B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 横編機の編成カム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851051B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1981000868A1 (en) * 1979-10-01 1981-04-02 Bentley Alemannia Ltd Flat bed knitting machine and transfer systems therefor
DE3138981C2 (de) * 1981-09-30 1984-09-13 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber GmbH & Co KG, 7081 Westhausen Doppelstrickschloß für Strickmaschinen
DE3138986C2 (de) * 1981-09-30 1984-01-19 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber GmbH & Co KG, 7081 Westhausen Ein- oder Mehrschloßeinheit für Strickmaschinen
DE3220049A1 (de) * 1982-05-27 1983-12-01 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber GmbH & Co KG, 7081 Westhausen Strick- und umhaengeschlosskombination fuer v-bett-flachstrickmaschinen mit schiebernadeln
DD227991B3 (de) * 1984-11-01 1991-07-04 �����`�������@����@��������������������`@�K@������������@��������k�� Nadelauswahlvorrichtung fuer strickmaschinen
DD238633A1 (de) * 1985-06-25 1986-08-27 Textima Veb K Kombiniertes strick- und maschenuebertragungsschloss fuer strickmaschinen
JPS6342187U (ja) * 1986-09-08 1988-03-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147256A (en) 1979-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214460A (en) Flat knitting machine
KR100554230B1 (ko) 횡편기
JPH0137495B2 (ja)
US4470274A (en) Flat knitting machine
JP2995464B2 (ja) 横編機における編目ループの預け置き装置
US4729230A (en) Cam system for flat-bed knitting machine
JPH0137498B2 (ja)
EP0567282B1 (en) Flat knitting machine and a method of operating the rocking sinkers of the flat knitting machine
JPS5851051B2 (ja) 横編機の編成カム装置
CN105088499A (zh) 加针方法
WO2005035852A1 (ja) 編地編成用カム装置
US5255537A (en) Flat-bed knitting machine
US4662192A (en) Flat knitting machine
US6609396B2 (en) Weft knitting machine with transferring mechanism and transferring method
JPS5851052B2 (ja) 横編機の編成カム装置
JPS6120670B1 (ja)
US4554803A (en) Flat-bed knitting machine having electro-mechanical selection
JPS5847494B2 (ja) 横編機における目移装置
JPS6223098B2 (ja)
SU1083919A3 (ru) Устройство дл отбора игл плосков зальной машины
JPH0210262B2 (ja)
US20030159473A1 (en) Weft knitting machine with transfer mechanism and transferring method
JP4191928B2 (ja) 目移し機構を備えた横編機
JPS5848657B2 (ja) 横編機
JP4381594B2 (ja) トランスファージャックおよび目移し機構を備えた横編機、および目移し方法。