JPS62171336A - 相互監視型自動監視制御システム - Google Patents

相互監視型自動監視制御システム

Info

Publication number
JPS62171336A
JPS62171336A JP61013996A JP1399686A JPS62171336A JP S62171336 A JPS62171336 A JP S62171336A JP 61013996 A JP61013996 A JP 61013996A JP 1399686 A JP1399686 A JP 1399686A JP S62171336 A JPS62171336 A JP S62171336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
control unit
monitor
control
transmitter control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61013996A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiroji Makiyama
牧山 城二
Shigeru Furukawa
古川 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP61013996A priority Critical patent/JPS62171336A/ja
Publication of JPS62171336A publication Critical patent/JPS62171336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔座業上の利用分野〕 本発明は相互監視型自動監視制御システムに関し、特に
、冗長系を備えて二系統の通信系より成る通信システム
の監視制御機能を改善する相互監視型自動監視11il
制御システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、冗長系を備えて二系統の通信系よシ成る通信シス
テムの自動監視制御システムにおいては、例えば放送機
における場合、第2図に示されるように、二系統の送信
機(〜5および送信機(B)6に対応して、操作板1と
、システムI制御ユニット2と、送信機制御ユニット(
〜3および送信機制御ユニット(Hl 4とが監視制御
用として備えられており、一台のシステム制御ユニット
2を介して、操作板1による送信機制御ユニットfA)
 3 、送信機制御ユニットfB) 4および出力同軸
装置7等に対する被視制御が行われている。この監視制
御作用を介して、送信機(A)5または送信機(B)6
の内の一方の送信機が適宜選択され、この選択に対応し
て出力同軸装置7も切替えられて、所定の送信信号がア
ンテナ8を経由して送信される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の自動監視制御システムにおいては、二系
統の通信系に対応して、システム制御ユニットが共通の
制御機能を付与されて備えられており、仮に、このシス
テム制御ユニットに故障等が発生した場合には、前記自
動監視制御システムは完全にその機能が停止され、通信
系の運用に重大な支障を生じるという欠点かめる。
〔問題点を〃≠決するための手段〕
本発明の相互監視型自動監視制御システムは、冗長糸を
備えて二系統の通信系によ)形成される通信システムに
おいて、前記二系統の週侶糸の、それぞれの通信系に対
する監視制御機能と、他方の通信系に対する相互監視制
御機能とを併有する監視1b1」御手段を、前記二系統
の通(if系にそれぞれ個別に備えて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を径照して説、明する。
第1図は、本発明の一実施例の主快部を示すブロック図
である。本来7M例は、本発明を放送機に通用する場合
の一例で、第1図に示されるように、送信機(A)5お
よび送信機(B)6と、アンテナ8とに対応して、送イ
8“4”J&(A)5および送信機(B)6のそれぞれ
に実表されている送イご機1同御ユニット(〜3および
送信機制御ユニット(B) 4と、操作&1とを備えて
いる。
第1図において、操作板1、送信機制御ユニッ) (A
) 3 、送信機制御ユニッ) (B) 4および出力
同軸回路7のそれぞれの相互間は、監視制御関係情報を
交信し合うだめの監視制御線により相互に連結されてお
シ、送信機制御ユニット四3と送信機制御ユニツ) (
B) 4とは、それぞれシステム制御機能をも兼ね備え
ている。
通常の運用状態においては、送信機(〜5および送信機
(B)6に対する監視制御は、操作板1により、それぞ
れ送信機制御ユニット(A)3および送信機制御ユニツ
) (B) 4を介して個別に行われている。異常状態
においては、異常事態の発生した送信機側からのアラー
ムに対応して、該送信機側の相手方の送信機制御ユニッ
トを介して出力同軸装置7の切替制御が行われる。例え
ば、送信機(7!5および送信機制御ユニット(5)3
の側に障害が生じた場合には、送信機制御ユニッ) (
B) 4を介して出力同軸装置7に対する切替制御が実
行される。また、送信機制御ユニット囚3自体、または
送信機制御ユ 1ニッl−fBl自体のいずれかに故障
が発生した場合には、正常な側の送信機制御ユニットに
おいて前記故障の発生を検出し、該送信機制御ユニット
を介して出力同軸装置の制御が行われる。すなわち、送
信機制御ユニツ)(A)3および送信機制御ユニット(
B)4は、それぞれ出力同軸装置7を含む、送信機(〜
5および送信機(B)6に対応する監視制御機能を有す
るとともに、異常時においては、それぞれ相手方の送信
機(5)5または送信機(B)6と、対応する出力同軸
装置7とに対応する相互監視制御機能をも併せ備えてい
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、冗長系を備えて二系統
のfi信系により形成される通信システムに適用されて
、監視制御ユニットの異常時においても、前記通信シス
テムに対する自動監視制御機能が正常に維持され、前記
監視制御ユニットの異常にともなう通信システムに対す
る運用障害を排除することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図、
第2図は従来の自動監視fltlJ御システムシステム
示すブロック図である。 図において、1・・・・・・操作板、2・・・・・・シ
ステム市1j御ユニット、3・・・・・・送信機制御ユ
ニツ)(A)、4・・・・・・送信機制御ユニツ) (
B)、5・・・・・・送信機乱 6・・・・・・送信機
iBl、7・・・・・・出力同軸回路、8・・・・・・
アンテナ0 代理人 弁理士  内 原   晋 ゛ )−1′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冗長系を備えて二系統の通信系により形成される通信シ
    ステムにおいて、前記二系統の通信系の、それぞれの通
    信系に対する監視制御機能と、他方の通信系に対する相
    互監視制御機能とを併有する監視制御手段を、前記二系
    統の通信系にそれぞれ個別に備えることを特徴とする相
    互監視型自動監視制御システム。
JP61013996A 1986-01-24 1986-01-24 相互監視型自動監視制御システム Pending JPS62171336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013996A JPS62171336A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 相互監視型自動監視制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013996A JPS62171336A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 相互監視型自動監視制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171336A true JPS62171336A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11848840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61013996A Pending JPS62171336A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 相互監視型自動監視制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171336A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599845A (en) * 1979-01-23 1980-07-30 Nec Corp Selection system for multiplex constituent unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599845A (en) * 1979-01-23 1980-07-30 Nec Corp Selection system for multiplex constituent unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2752914B2 (ja) 二重化監視制御システム
JP4679334B2 (ja) 広域警報監視システム
JPS62171336A (ja) 相互監視型自動監視制御システム
JP2578985B2 (ja) 二重化制御装置
JPS6398242A (ja) 直列データ交換装置
JP2654406B2 (ja) 非常通報装置
JP2546413B2 (ja) プロセス制御装置
JPH08181738A (ja) 障害特定方法および障害特定装置
JP3069813B2 (ja) 監視制御方式
JPS63269234A (ja) 系統切替装置
JPH0228798A (ja) 防災監視装置
JP3306474B2 (ja) 監視制御方式
JP3077932B2 (ja) 警報盤
JP2649592B2 (ja) 非常通報装置
JPS59214339A (ja) 現用予備切替方式
JPS6312602Y2 (ja)
JPH0467233A (ja) 切替装置
JPS617901A (ja) デイジタル制御装置
JPH05130113A (ja) ローカルエリアネツトワーク
JPS63228849A (ja) 分散型伝送装置
JPS61112451A (ja) デ−タハイウエイのステ−シヨン二重化方式
JPH0669926A (ja) 相互監視システム
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPH01303598A (ja) 防災監視装置
JPH01279301A (ja) 計算機分散システム