JPS6217131Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217131Y2
JPS6217131Y2 JP1982078639U JP7863982U JPS6217131Y2 JP S6217131 Y2 JPS6217131 Y2 JP S6217131Y2 JP 1982078639 U JP1982078639 U JP 1982078639U JP 7863982 U JP7863982 U JP 7863982U JP S6217131 Y2 JPS6217131 Y2 JP S6217131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictation
pin
movable plate
bolster
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982078639U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179932U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7863982U priority Critical patent/JPS58179932U/ja
Publication of JPS58179932U publication Critical patent/JPS58179932U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217131Y2 publication Critical patent/JPS6217131Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はダイクツシヨン下限位置確認装置に関
するものである。
絞り加工や張出し成形用のプレスにおいては、
ブランクホルダによりダイスとの間で素板を押え
ることが必要である。その手段としてダイクツシ
ヨン装置が汎用されており、その構造は一般に第
1図のごとく、プレス下側域にシリンダ1′で昇
降されるダイクツシヨンパツド2′を設け、この
ダイクツシヨンパツド2′と上方のベツド3′に張
設した補助プレート6′,7′に複数のダイクツシ
ヨンピン(プレワシヤーピン)5′,5′を貫通
し、ダイクツシヨンパツド2′の上昇によりボル
スタ4′の通孔を貫いてブランクホルダ(図示せ
ず)と係合させるようになつている。
このようなダイクツシヨン装置において、ボル
スタ4′がトライプレスで多くみられるごとくプ
レス外にスライドするムービングボルスタである
場合、ムービングボルスタの移動時にダイクツシ
ヨンピン5′,5′の上端はボルスタの下面より下
に位置しなければならない。しかし、型合せやト
ライ成形を実施した場合にはゴミが発生し、その
ゴミAがボルスタ4′のピン穴41′に落下充填さ
れ、ダイクツシヨンピン5′,5′がクツシヨンパ
ツド2′の上昇、下降動作に同調しなくなり、図
示のごとくボルスタのピン穴内で停止することが
あるが、従来ではこの現象の有無を確認できない
ため、クツシヨンパツド2′の下降限のインター
ロツクでボルスタがそのまゝ移動し、これにより
ダイクツシヨンピン5′が曲げられるというトラ
ブルが発生し、時間と手間の掛る引抜き作業を行
わなければならなかつた。また、ダイクツシヨン
ピンが局部的過大荷重により座屈して湾曲した場
合にも、ダイクツシヨンピンがムービングボルス
タから完全に脱出しなくなるが、このケースでも
ダイクツシヨンピンの下降を確認できないため、
前記と同様の問題を生じさせていた。
本考案は上記した従来のダイクツシヨン装置の
不具合を解消し、簡単な構造によりダイクツシヨ
ンパツド下降限におけるダイクツシヨンピンの位
置状態を確認することができ、ダイクツシヨンピ
ンの曲がりを生じさせることなく安全にムービン
グボルスタを移動できる装置を提供しようとする
もので、その特徴とするところは、ベツド側補助
プレートの上に下降限確認用の可動プレートを設
け、この可動プレートに補助プレートのピン穴に
対応するピン穴を配すと共に、可動プレートをダ
イクツシヨンパツドが下降限に達したときに作動
する駆動源と連結し、これによる可動プレートの
水平方向移動量によりダイクツシヨンピンの上端
とボルスタ穴との関係状態を検知するようにした
ことにある。
以下本考案の実施例を添付図面に基いて説明す
る。
第2図と第3図は本考案に係るダイクツシヨン
ピン下限位置確認装置の一実施例を示すもので、
1はフレーム12の下部に固定されたダイクツシ
ヨンシリンダ、2はダイクツシヨンパツドで、前
記ダイクツシヨンシリンダ1のピストンロツド1
1に連結され昇降自在となつている。3はベツ
ド、4はベツド上を摺動可能なムービングボルス
タ、5はダイクツシヨンピン、6,7は前記ベツ
ド3とダイクツシヨンパツド2に夫々張設した補
助プレートで、それぞれムービングボルスタ4に
配設したマトリツクス状のピン穴41と合致する
配列のピン穴61,71を有し、これらピン穴6
1,71を通して各ダイクツシヨンピン5が縦挿
され、ダイクツシヨンパツド2の上面をもつて支
承されている。
上記のような構成は従来のダイクツシヨン装置
と同様であるが、本考案は、前記ベツド側の補助
プレート6とムービングボルスタ4のあいだに、
補助プレート6のピン穴61に対応する配列のピ
ン穴81を有するクツシヨンピン下限位置確認用
の可動プレート8を配し、この可動プレート8
を、ダイクツシヨンパツド2が下降限に達したと
きに水平方向に作動する駆動源9と連結したもの
である。
前記可動プレート8は補助プレート6との幅方
向平行状に動作する構成であつてもよいが、本実
施例では、少ない運動量でダイクツシヨンピンの
状態を検知し得るようにするため、可動プレート
8の一側をピン10で枢支すると共に、他側のフ
レーム適所に駆動源として首振り式のシリンダを
設け、このシリンダの作動ロツド91を可動プレ
ート8と連結し、可動プレート8をピン10を支
点として水平方向に揺動させる構造としている。
なお、プレートの代りに棒状ないし帯板状のア
ームを枢動させる方式も考えられるが、この方式
では約180゜の角回転となるため、検知に時間が
かゝりプレス稼動率が低下する不利がある。
本考案は上記のような構成からなるので、ダイ
クツシヨンシリンダ1の上昇、下降によりダイク
ツシヨンパツド2が上昇、下降すると、これと同
調してダイクツシヨンピン5も昇降するが、この
とき上側の補助プレート6に対向して可動プレー
ト8が静止した状態で配されており、可動プレー
ト8に補助プレート6のピン穴61に対応するピ
ン穴81が配されているため、ムービングボルス
タ4への良好なガイド作用を発揮する。
そして、その後プレスライドが下降して加工が
始まると、ブランクホルダを介してダイクツシヨ
ンピン5が押圧されることによりダイクツシヨン
パツド2が下降し、こうしてダイクツシヨンパツ
ド2が下降限に到つたところでロツキング装置が
働き、次いでプレススライドが上昇し、ムービン
グボルスタ4が外方へ移動されるが、このときダ
イクツシヨンピン5がムービングボルスタ4のピ
ン穴41から完全に抜けているか否かは外部から
判別できない。
しかるに本考案では、上側の補助プレート6の
上に可動プレート8が配されている。そのため、
さきのようにダイクツシヨンパツド2が下降限に
到つたところで駆動源9を作動させれば、可動プ
レート8がピン10を支点として水平方向に傾転
し、ムービングボルスタ4のピン穴41から全部
のダイクツシヨンピン5が抜けている場合にはス
ムーズで大きな動作を示し、ピン穴41から完全
に抜出していないダイクツシヨンピンがあるとき
には、これに可動プレート8のピン穴81が接触
するため傾転角度が制限を受ける。
そこで、予め可動プレート8のピン穴81と補
助プレート6のピン穴61とが十分にずれる角度
αを求めておくことにより、ダイクツシヨンピン
5のムービングボルスタ4に対する関係位置を検
出することがき、抜け切らないダイクツシヨンピ
ン5を残したまゝでムービングボルスタ4が移動
することによるトラブルを解消できる。そして、
たとえばムービングボルスタ4の駆動装置とダイ
クツシヨンパツド2のインターロツク装置を可動
プレート8の駆動源9と電気式あるいは流体圧式
その他の制御系で連絡しておくことにより、ダイ
クツシヨンパツド2の下降限停止に続き、自動的
に可動プレート8によりダイクツシヨンピン5の
下限位置確認動作が行われ、それに応じてムービ
ングボルスタ4の発停を自動制御できる。
以上説明した本考案によるときには、ダイクツ
シヨンピンをボルスタに非内蔵としたダイクツシ
ヨン装置において、ダイクツシヨンピン5をガイ
ドするためベツド3内に固定された補助プレート
6とムービングボルスタ4のあいだに、前記補助
プレート6のピン穴61に対応する配列のピン穴
81を有するダイクツシヨンピン下降確認用の可
動プレート8を配し、この可動プレート8をダイ
クツシヨンパツド2が下降限に達したときに水平
方向に移動させる駆動源9と連結したので、可動
プレート8の移動角度の程度で即座にダイクツシ
ヨンピンの下降状態を把握でき(ムービングボル
スタ4のピン穴から抜け切らないダイクツシヨン
ピンがあるときには、これにピン穴81が接触す
る)、切粉やゴミ屑等がピン穴41とダイクツシ
ヨンピン5とのすき間に入り込み、その係止作用
でダイクツシヨンピン5が途中で停止したままに
なつた場合にもこれを確実に知ることができる。
そのため、ムービングボルスタの移動不能や面倒
なピン抜き作業やこれによるタイムロスを解消で
き、円滑安全なプレス作業を実施することができ
る。
また、可動プレート8はダイクツシヨンパツド
2の作動中は静止されているので、ダイクツシヨ
ンピン5,5の昇降時の適切なガイドを行うこと
ができ、さらに、ダイクツシヨンパツドのインタ
ーロツク機構を駆動源9と制御系で連絡すること
で容易に自動化をも図ることができるなどの優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダイクツシヨン装置の縦断正面
図、第2図は本考案装置の一実施例を示す縦断正
面図、第3図は本考案の作用を示す平面図であ
る。 4……ムービングボルスタ、5……ダイクツシ
ヨンピン、6……補助プレート、8……可動プレ
ート、9……駆動源、10……ピン、61……ピ
ン穴、81……ピン穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ダイクツシヨンピンをボルスタに非内蔵とした
    ダイクツシヨン装置において、ダイクツシヨンピ
    ン5をガイドするためベツド3内に固定された補
    助プレート6とムービングボルスタ4のあいだ
    に、前記補助プレート6のピン穴61に対応する
    配列のピン穴81を有するダイクツシヨンピン下
    降確認用の可動プレート8を配し、この可動プレ
    ート8をダイクツシヨンパツド2が下降限に達し
    たときに水平方向に移動させる駆動源9と連結し
    たことを特徴とするダイクツシヨンピン下限位置
    確認装置。
JP7863982U 1982-05-28 1982-05-28 ダイクツシヨンピン下限位置確認装置 Granted JPS58179932U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7863982U JPS58179932U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ダイクツシヨンピン下限位置確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7863982U JPS58179932U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ダイクツシヨンピン下限位置確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179932U JPS58179932U (ja) 1983-12-01
JPS6217131Y2 true JPS6217131Y2 (ja) 1987-04-30

Family

ID=30087844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7863982U Granted JPS58179932U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ダイクツシヨンピン下限位置確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179932U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51734A (ja) * 1974-06-25 1976-01-06 Hitachi Shipbuilding Eng Co Suimonpikyukokasokudoseigyosochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51734A (ja) * 1974-06-25 1976-01-06 Hitachi Shipbuilding Eng Co Suimonpikyukokasokudoseigyosochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179932U (ja) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6217131Y2 (ja)
US4154130A (en) Cutting press with stroke terminating means
JPH0491829A (ja) プレス加工装置
JP2000158057A (ja) プレス型
JPH0824970A (ja) プレス装置のワーク分離装置
JPH0719644Y2 (ja) プレス金型におけるノックアウト装置
JPH0381099A (ja) プレス機の金型保護方法およびその装置
KR920006468Y1 (ko) 프레스금형에서 양끝단에 플렌지가 구비된 제품의 벤딩 금형장치
JP2892529B2 (ja) 折曲型
JP2507333Y2 (ja) 折曲げ加工機
JP2763627B2 (ja) しごき曲げプレスの押えラム装置
JPS6142717Y2 (ja)
JPH10263897A (ja) 加工用金型
JPH0730237Y2 (ja) プレス装置のワークテーブル装置
JPH0328976Y2 (ja)
JPH04361832A (ja) 板材折曲機
JPH03428A (ja) プレス成形装置
JPH0328975Y2 (ja)
SU884807A1 (ru) Устройство дл отделени верхнего листа от стопы
JP2510369Y2 (ja) 曲げ金型
KR910009457Y1 (ko) 고무성형용 유압프레스
JP2585474Y2 (ja) 板材搬出装置
JPH032344Y2 (ja)
JPS6021762Y2 (ja) 板材の2枚検出装置
JPH0435036Y2 (ja)