JPS62171165A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS62171165A
JPS62171165A JP1353086A JP1353086A JPS62171165A JP S62171165 A JPS62171165 A JP S62171165A JP 1353086 A JP1353086 A JP 1353086A JP 1353086 A JP1353086 A JP 1353086A JP S62171165 A JPS62171165 A JP S62171165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indium
electrode
gate electrode
aluminum
source electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1353086A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Sasaki
吾朗 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1353086A priority Critical patent/JPS62171165A/ja
Publication of JPS62171165A publication Critical patent/JPS62171165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は増幅回路・論理回路・光集積回路等に利用され
る電界効果トランジスタに関する。
(従来技術とその問題点) アルミニウム・インジウム・ひ素混晶半導体層とインジ
ウム・りんとのヘテロ接合を有し、前記アルミニウム・
インジウム・ひ素混晶半導体層上にゲート電極を有し、
該ゲート電極の両側に対向してソース電極とドレイン電
極を有し、前記ヘテロ接合を構成するインジウム・りん
層を介してソース電極とドレイン電極の間を流れる電流
をゲート電極に印加する電圧により制御する電界効果ト
ランジスタが特許出願昭58−159800中に示され
ている。この電界効果トランジスタでは、高電界におい
ても高い電子速度を持つインジウム・りん中を電子が走
行し、この電子の密度をゲート電極に印加する電圧によ
り制御するため、優れたトランジスタ特性を実現するこ
とができる。
しかし、従来技術によるトランジスタでは相互コンダク
タンスなどのトランジスタ特性はソース電極とゲート電
極下のチャネルとの間の抵抗すなわちソース抵抗のため
に必ずしも理想的なものとはなっていなかった。
(問題点を解決するための手段) である。
(作用) アルミニウム・インジウム・ひ素混晶半導体層とインジ
ウム・りんとのヘテロ接合を有し、前記アルミニウム・
インジウム・ひ素混晶半導体層上にゲート電極を有し、
該ゲート電極の両側に対向してソース電極とドレイン電
極を有し、前記ヘテロ接合を構成するインジウム・りん
層を介してソース電極とドレイン電極の間を流れる電流
を前記ゲート電極に印加する電圧により制御する電界効
果トランジスタにおいては、ソース抵抗はソース電極の
接触抵抗とソース電極領域下とゲート電極下の間のイン
ジウム・りん層の抵抗の和に等しい。
したがってソース抵抗を低減するためにはこの両者を低
減すれば良い。本発明では、ソース電極とゲート電極の
間にイオン注入により不純物を含む領域を形成すること
により、ソース電極の接触抵抗およびソース電極領域下
とゲート電極下の間のインジウム・りん層の抵抗を低減
している。ここで、インジウム・りん層はイオン注入に
より容易に低抵抗化され、また高い飽和電子速度と遷移
電子効果により電子速度が低下する電界が高いという特
徴を有するkめ、本発明による電界効果トランジスタは
、高い相互コンダクタンス・しゃ断層波数を有する。
(実施例) 第1図に本発明の実施例を示す。以下、本実施例を製造
する工程について述べる。
第1図(a)の実施例では、半絶縁性インジウム・りん
基板1上に分子線エピタキシャル成長法あるいは有機金
属分解気相成長法によりアルミニウム・インジウム・ひ
素混晶半導体層2を形成する。
ここで、アルミニウム・インジウム・ひ素混晶半導体層
厚およびその不純物密度は該電界効果トランジスタの所
要特性特にしきい値電圧により異なったものとなるが代
表的な値を示すとアルミニウム・インジウム・ひ素混晶
半導体層の厚さとして5001から100OX、不純物
濃度は不純物無添加もしくはlXl0”an−3程度と
する。引き続き、シリコンなどの不純物を例えば加速電
圧50keVから100keVにおいてlX10”cm
 ”からlXl014an−”程度選択的にイオン注入
し、アニールすることにより低抵抗領域8を形成する。
さらに金・ゲルマニウムなどよりなるオーミック電極を
蒸着・合金化し、ソース電極4およびドレイン電極5と
し、たとえばアルミニウムなどの金属を蒸着しゲート電
極6とする。この実施例においては、半絶縁性インジウ
ム・りん基板1中に2次元電子層7が形成され、これが
電流径路となり、ソース電極4とドレイン電極5間に電
流が流れる。2次元電子層7の2次元電子密度はゲート
電極6に印加する電圧に上って制御され、その結果ドレ
イン電流をゲート電圧によって制御することができ、ト
ランジスタ動作が実現される。
第1図(b)に示した実施例では、インジウム・りん基
板1上に不純物無添加のインジウム・りん層8を例えば
0.5μm程度形成したものであり、該インジウム・り
ん層8を設けることにより、2次元電子層7の電子移動
度を改善することができる。
第1図(C)に示した実施例ではインジウム・りん基板
l上にアルミニウム・インジウム・ひ素バッツァ層9を
例えば0.5μm程度形成しており、該バッファ層を設
けることにより、2次元電子層7が形成されるインジウ
ム・りん層8の結晶性を良好なものとすることができる
第1図(d)および(e)に示した実施例では、ソース
電極4およびドレイン電極5を形成する前にアルミニラ
ム・インジウム・ひ素層2をエツチングにより薄くまた
は完全に除去したものであり、これによりソース抵抗を
さらに低減することができる。
(効果) 本発明により、電界効果トランジスタのソース抵抗を低
減することが可能となり、電界効果トランジスタの相互
コンダクタンス・しゃ断層波数を向上することができる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(e)は本発明の実施例である電界効果
トランジスタの断面を示したものである。 l:インジウム・りん基板、2ニアルミニウム・インジ
ウム・ひ素混晶半導体層、3:不純物がイオン注入され
た低抵抗領域、4二ソース電極、5ニドレイン電極、6
:ゲート電極、7:2次元電子層、8:インジウム・り
ん層、9ニアルミニウム・インジウム・ひ素バッファ層
。 (01(bl (C)                   (d)
(e) 第1 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に在って、アルミニウム・インジウム・ひ
    素混晶半導体層とインジウム・りんとのヘテロ接合を有
    し、前記アルミニウム・インジウム・ひ素混晶半導体層
    上にゲート電極を有し、該ゲート電極の両側に対向して
    ソース電極とドレイン電極を有し、前記ヘテロ接合を構
    成するインジウム・りん層を介してソース電極とドレイ
    ン電極の間を流れる電流を、前記ゲート電極に印加する
    電圧により制御する電界効果トランジスタにおいて、少
    なくともソース電極とゲート電極の間に不純物がイオン
    注入されてなる領域を設けたことを特徴とする電界効果
    トランジスタ。
  2. (2)ソース電極下およびドレイン電極下を含む領域の
    アルミニウム・インジウム・ひ素混晶半導体層の厚さが
    ゲート電極下のアルミニウム・インジウム・ひ素混晶半
    導体層の厚さよりも薄いことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の電界効果トランジスタ。
  3. (3)ソース電極およびドレイン電極がヘテロ接合を形
    成するインジウム・りん層と接触していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の電界効果トランジスタ
JP1353086A 1986-01-23 1986-01-23 電界効果トランジスタ Pending JPS62171165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1353086A JPS62171165A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1353086A JPS62171165A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171165A true JPS62171165A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11835712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1353086A Pending JPS62171165A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597325A (en) * 1995-01-31 1997-01-28 Yazaki Corporation Double-lock connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597325A (en) * 1995-01-31 1997-01-28 Yazaki Corporation Double-lock connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003799B1 (ko) 반도체 장치
JPH0324782B2 (ja)
JPH07118484B2 (ja) ショットキーゲート電界効果トランジスタの製造方法
JPS62171165A (ja) 電界効果トランジスタ
JP3034546B2 (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JPH0212927A (ja) Mes fetの製造方法
JPS6352479A (ja) GaAs電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPS63314866A (ja) バイボ−ラ・トランジスタ
JP2503594B2 (ja) 半導体集積装置及びその製造方法
JPS5831582A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59222966A (ja) 半導体装置
JPS61237473A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS6390865A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2911075B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS62283674A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS62283672A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS6261370A (ja) GaAs電界効果型半導体装置
JPS60140875A (ja) 半導体装置
JPS6223175A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000307100A (ja) 電界効果半導体装置
JPH0260218B2 (ja)
JPS62216269A (ja) Misトランジスタの製造方法
JPS62145779A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS61222271A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS63226967A (ja) 化合物半導体接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法