JPS6216937A - 紙端押し用押板を備えた突揃え装置 - Google Patents

紙端押し用押板を備えた突揃え装置

Info

Publication number
JPS6216937A
JPS6216937A JP15433785A JP15433785A JPS6216937A JP S6216937 A JPS6216937 A JP S6216937A JP 15433785 A JP15433785 A JP 15433785A JP 15433785 A JP15433785 A JP 15433785A JP S6216937 A JPS6216937 A JP S6216937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pressing plate
paper sheets
stacked
stacked paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15433785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ishikawa
和夫 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K PII D KK
Original Assignee
K PII D KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K PII D KK filed Critical K PII D KK
Priority to JP15433785A priority Critical patent/JPS6216937A/ja
Publication of JPS6216937A publication Critical patent/JPS6216937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多数の紙を積み重ねた積重紙の紙端を揃える突
揃え装置(紙揃え装W、)に関する。
〔従来の技術〕
印刷機から排出され積み重ねられた紙、或いは多色印刷
において成る色を印刷後積み重ねられた紙等は紙端が揃
っておらず1通常1次工程の断裁機や次の色の印刷を行
う印刷機にかける前に突揃え装置にて揃えられる。この
突揃え装置は傾斜して振動するテーブルと少なくとも隣
接した2辺に設けられた側板とを有し。
前記テーブル上に適当量の紙を乗せ、その紙に振動を与
えることにより1個々の紙を滑らせて三方の側板に突き
当て、紙端を揃えるものである。
(発明が解決しようとする問題点〕 ところが1紙質1紙面の印刷の種類等により、祇相互間
の滑りの悪い紙があり、このような紙に対しては。
テーブルの傾斜及び振動のみでは突揃えが極めて困難で
時間がかかり、しかも場合によっては紙端が揃わないこ
ともある。
本発明はかかる問題に鑑み為されたもので、滑りの悪い
紙に対しても突揃えを可能にし、また、突揃え速1″′
″″1°′″6°”″1mF、に2t’m x ’!e
iTl’c *(Jjt 4 =     。
とを目的とする。
C問題点を解決するための手段〕 本発明者は、従来の突揃え装置における突揃えの困難な
理由及びその解決作を鋭意検討の結果1次の事項を見出
した。即ち、成る量の積重紙をテーブル上で突揃える場
合、まず一部の紙(通常下層の祇)が側板に接触して移
動を阻止され、その後他の紙が最初に側板に接触した紙
に対して滑って側板に接触し突揃えられるが、祇の滑り
が悪いと、あとの紙が最初の紙に対して滑って側板にま
で達するのに時間がかかるとか、場合によっては滑らず
、突揃えが不能となっている。ところが1紙の一部が側
板に接触した後、この紙を側板から離すように押し戻す
動作を繰り返すと、突揃え速度が向上し、且つ滑りの悪
い紙に対しても突揃えが可能になることが判明した。
本発明はかかる知見に基づいてなされたもので、積重紙
を乗せて振動するテーブルと、該テーブル上の積重紙の
端面位置を規制する側板とを有する突揃え装置において
、前記側板が、積重紙の端面に当接する押板と1該押仮
を前記テーブル上面にほぼ平行に往復動させる駆動装置
とを存することを特徴とする突揃え装置である。
〔作用〕
上記構成の突揃え装置において、テーブル上に乗せられ
た積重紙はテーブルの傾斜及び振動により、側板の押板
に向かって移動する。この積重紙は紙端が揃っていない
ので、まず一部の紙の端部が押板に接触する。
押板はテーブル上面にほぼ平行方向に往復動じており。
押板に接触した積重紙を押し戻す。積重紙は再びテーブ
ルの振動により側板に向かって移動しその押板に接触す
る。以下、同様の動作を繰り返すことにより、積重紙の
全部の紙端が押板に接触し、突揃えられる。この動作に
より、単に静止した側板に積重紙を突揃える場合に比べ
て、突揃え速度が向上し、且つ滑りの悪い紙に対しても
敏速な突揃えが可能となる。この理由ははっきりしない
が1次のように考えられる。即ち、テーブル上を移動す
る積重紙が側板に衝突する時の衝撃が突揃えに効果的で
あり、押板で積重紙を突き離すことにより、積重紙が押
板に衝突する回数が増加した為。
突揃え速度が向上するものと考えられる。なお、押板の
移動速度(往復動の周波数)を大きくすると、押板が突
揃えられるべき積重紙の端部を叩くこととなり。
積重紙に衝撃を与え、一層効果的である。
〔実施例〕
以下1図面に示す本発明の好適な実施例を説明する。
第4図は本発明の一実施例の突揃え装置の概略構成を示
す側面図、第5図は第4図のV−V矢視断面図、第6図
は突揃え装置の上面図である。同図において、■は突揃
え装置であり、積重紙を乗せて振動するテーブル2及び
その3辺に配置された側板3,4.5を有する。テーブ
ル2はその上面に乗せた紙が良好に一部るよう空気を吹
き出す多数の小孔を有するものが使用されている。なお
1表面を低摩擦材料で形成し、空気吹き出しを省略して
もよい。このテーブル2は第6図に示すように正三角形
のほぼ頂点位置に位置するA、8゜Cの所を支持される
もので、A位置には固定した支持部材7が、B、C位置
にはエアーシリンダ8で昇降させられる移動部材9が連
結され、全体がフレーム10で保持される。支持部材7
とテーブルとの間及び移動部材9とテーブルとの間には
、それぞれ球面継手11゜防振材12が介在している。
球面継手11はテーブル2が支持部材7.移動部材9等
に対して傾斜することを可能にする。支持部材7.移動
部材9等の取付位置は、第6図において、B、C位置の
両エアーシリンダ8が引っ込んだ状態の時、テーブル2
は水平になるが。
一方のエアーシリンダ例えばC位置のエアーシリンダ8
を伸ばすと、テーブル2は直線A−Bを中心として。
矢印り方向が低くなる方向に、全体が傾くように定めら
れている。テーブル2下面には更に振動モータ13が取
付けられている。
側板4は、第1図に示すように、テーブル2に回転可能
に保持された枠15と、咳枠15の前面位置に配置され
た押板16と、咳押板16をテーブル2上面に水平方向
に往復動させる駆動装置1例えばエアーシリンダ17か
らなる。押板16はテーブル2の振動により移動してく
る積重紙20の端面を受は止めてこれを突揃える為のも
のであるが、上記したようにエアーシリンダ17で往復
動される。押板16の往復動は、押板16に接触した積
重紙20を再度押し戻し、押板がら離すために行うもの
で、その往復ストロークは通常1〜5 am程度、好ま
しくは3fl程度が選ばれる。エアーシリンダ17には
周期的に開閉する弁を備えた空圧回路を接続されている
。なお、エアーシリンダ17の代わりに、押板16を往
復動させる他の任意の機構が用いられてもよい。側板5
も側板4と同様な構造を備えている。
第4図において、側板4,5にはエアーシリンダ18が
連結されている。このエアーシリンダ1日は側板4.5
を実線で示す垂直位置と、二点鎖線で示す水平位置に移
動させる為のものである。二点鎖線で示す水平位置は、
突揃え完了後の積重紙を送り出す為の位置である。
側板3は第2図、第3図に示すように、枠21.該枠2
1の前面に互いに適当な間隔をあけて固定された複数の
基準板23.該複数の基準板23の間に位置するよう配
置された複数の押板24.該複数の押板24を互いに連
結するアングル25及び押板24をテーブル2の上面に
平行方向に往復動させる駆動装置2例えばエアーシリン
ダ26を有する。押板24は第2図に二点鎖線で示すよ
うに、基準板23よりも僅かに前方に突出する位置に移
動可能であり、基準板23に接触した積重紙を基準板2
3から離す作用をする。
第6図において、符号30で示すものはエアーノズルで
ある。このエアーノズル30は第7図に示すように、上
下方向に複数個に分割されたチャンバ31の前面に空気
吹き出し用小孔32を備え、後端に空気供給源に接続さ
れたエアーホース33を接続したものである。エアーノ
ズル30は小孔32より空気を吹き出して、テーブル上
で突揃え中の積重机内に空気を供給し。
紙を相互に滑り易くする。
次に上記構造の突揃え’ACの作動を説明する。
まず、突揃えるべき紙のどの辺を揃えるかを決める。
第6図において、積重紙20の上辺及び左辺を揃える場
合には、C位置のエアーシリンダ8を作動させてC位置
を上昇させ、テーブル2を直線A−Bを中心として旋回
させ、矢印りで示す方向が低くなるように傾斜させる。
この状態で振動モータ13を作動させてテーブル2を振
動させ、テーブル2上に適当量の積重紙を供給する。テ
ーブル2上に供給された紙は、テーブル2の傾斜及び振
動により、第6図の矢印り方向に移動し、その端面が側
板3及び側板4に押付けられ、揃えられる。この際、側
板3,4の押板16,24は共に往復動しているので、
積重紙20が押板16或いは基準板23に近づき接触す
ると、押板16.24で押し戻され、再びテーブルの振
動で押板に向かって移動することとなる。このようにし
て、積重紙2oは繰り返し押板16及び基準板23に衝
突することとなり、極めて敏速に突揃えが行われ、また
、滑りの悪い紙に対しても突揃えが可能となる。ここで
、押板16.24の往復動の速度を大きくすると、押板
が積重紙の端面を叩いて衝撃を与え、一層、効果的な突
揃えが行われる。押仮に与える往復動の周波数としては
、毎秒、1〜20程度が好ましい。突揃え動作中、エア
ーノズル30は空気を積重紙に吹き込んで各紙間の滑り
を良くし、一層突揃えを敏速にする。この時のエアーノ
ズルの空気吹付方向は、積重紙を直接側板3又は4に押
付ける方向より若干傾斜させた方向とすることが望まし
い。テーブル2に供給された積重紙が突揃えられた頃。
次の積重紙がその上に供給され、同様の突揃えが行われ
る。この操作を繰り返すことによりテーブル2上で大量
の積重紙の突揃えが行われる。なお、エアーノズル30
は突揃えるべき紙の高さ位置に対応したチャンバ31に
のみ空気を供給しており、これにより、空気消費量を節
約できる。
所定量の積重紙の突揃えが終了すると、適当な方法で積
重紙内の空気を除去し、側板4.5を水平に倒して積重
紙を送り出す。
ところで、第8図に示す如く、テーブル2上で成る量の
積重紙20aを突揃えた後、その上に次の突揃えるべき
積重紙20bを供給して突揃えを行うと、従来の側板4
0では、第9図に示すように、先に揃えた積重紙の最上
部の祇41が、その上の積重紙20bの移動に伴って移
動し、先端が側板に沿って上昇することがある。ところ
が1本実施例の突揃え装置では、このような現象が防止
される。また9紙の種類によっては。
先に突揃えられた積重紙20aとその上に供給された積
重紙20bとの間の一部の紙が、第10図に42で示す
ように、後方に突出することがある。本実施例ではこの
ような現象も防止されることが確認された。これらはい
ずれも、積重紙を押板で押し戻すことにより防止できた
ものと考えられる。
なお2以上の実施例において、側板4.5には1枚の押
板16を用い、側板3では多数の固定した基準板23の
間に位置する多数の押板24を用いたが、押板としては
、どちらの構造でもよい。即ち側板4と同じ構造のもの
を側板3に用いても、或いは側板3と同じものを側板4
,5として用いてもよい。これらはそれぞれ長短がある
。即ち、側板3では基準板23の後方に押板24が待避
するので、積重紙が基準板23に接触した時の空気の逃
場ができる利点があり、また側板4では側板3よりも構
造が簡単になる利点がある。更に1本発明は側板の全て
に押板を設ける場合に限定されるものではなく、少なく
とも1個の側板に押板及びその駆動装置を設けてあれば
、他の側板は従来と同様に固定式のものであってもよい
〔発明の効果〕
以上に説明したように1本発明は積重紙の一端を受は止
めて揃える側板に、押板と咳押板をテーブル上面にほぼ
平行に往復動させる駆動装置を設けたものであるので、
押板の往復動により積重紙を押し戻し、積重紙が押板に
衝突する回数を増加させて敏速な突揃えを行うことがで
き、また、滑りの悪い紙に対しても良好な突揃えを行う
ことができるという効果を有している。
更に、テーブル上に少量の紙を供給して突揃えを行い。
その後その上に新たな紙を供給して突揃えを行うという
操作を繰り返して突揃えを行う場合においても、突揃え
不良部分が生じることがなく、良好な突揃えが可能とな
るという効果も有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の突揃え装置の側板4の断面
図、第2図は側板3の断面図、第3図はその一部の正面
図、第4図は本発明の一実施例の突揃え装置の側面図、
第5図は第4図のV−V矢視断面図、第6図は上記突揃
え装置の上面図、第7図はエアーノズル30の断面図、
第8図〜第1O図は従来装置による突揃えの問題点を説
明する図である。 l −突揃え装置   2−テーブル 3.4.5−一側板  16.24−押板20−積重紙
    23−基準板 17.26  エアーシリンダ(駆動装置)特許出願人
 ケイビイディ株式会社 代理人 弁理士 乗 松 恭 三 31′ 〒71¥l L、T7 オ4−口 矛31コ 才9n 少IQ凪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積重紙を乗せて振動するテーブルと、該テーブル上の積
    重紙の端面位置を規制する側板とを有する突揃え装置に
    おいて、前記側板が、積重紙の端面に当接する押板と、
    該押板を前記テーブル上面にほぼ平行に往復動させる駆
    動装置とを有することを特徴とする突揃え装置。
JP15433785A 1985-07-15 1985-07-15 紙端押し用押板を備えた突揃え装置 Pending JPS6216937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15433785A JPS6216937A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 紙端押し用押板を備えた突揃え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15433785A JPS6216937A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 紙端押し用押板を備えた突揃え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6216937A true JPS6216937A (ja) 1987-01-26

Family

ID=15581945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15433785A Pending JPS6216937A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 紙端押し用押板を備えた突揃え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216937A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240336A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Daicel Chem Ind Ltd アセトアルデヒドジメチルアセタールの製造法
JPH03106735A (ja) * 1990-04-20 1991-05-07 Tateno Kikai Seisakusho:Kk 包装枚葉紙等の紙揃え装置
JPH07109038A (ja) * 1993-10-15 1995-04-25 Koken Kk シート材の枚葉供給方法および装置
US5890713A (en) * 1995-11-30 1999-04-06 Heidelberger Druckmashinen Ag Device for forming a sheet pile in a delivery of a sheet-fed printing press

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240336A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Daicel Chem Ind Ltd アセトアルデヒドジメチルアセタールの製造法
JPH03106735A (ja) * 1990-04-20 1991-05-07 Tateno Kikai Seisakusho:Kk 包装枚葉紙等の紙揃え装置
JPH07109038A (ja) * 1993-10-15 1995-04-25 Koken Kk シート材の枚葉供給方法および装置
US5890713A (en) * 1995-11-30 1999-04-06 Heidelberger Druckmashinen Ag Device for forming a sheet pile in a delivery of a sheet-fed printing press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216937A (ja) 紙端押し用押板を備えた突揃え装置
CN1978295B (zh) 堆叠单层板的方法与装置
JP2006124194A (ja) ガラス板の切断分離方法及びその装置
JPH10297813A (ja) 積層紙の紙揃装置
JP2525234Y2 (ja) 切断物品の一時堆積装置
JPH0524662A (ja) シート積層体の揃え装置
KR101167076B1 (ko) 기판 이송장치
JP3024674B2 (ja) 折り丁揃え装置
JPS6240998Y2 (ja)
JPH0958920A (ja) 紙揃え装置
JPH0650442Y2 (ja) 紙揃え装置
JPH0692459A (ja) パイプの整列集積装置
JP2598343B2 (ja) シート材の積層体の揃え装置
JP7266160B2 (ja) スキージブレードおよびスクリーン印刷装置
JPS6216936A (ja) 紙押え具を備えた突揃え装置
JP3134402B2 (ja) シート材の積層体の揃え装置
JPH01306245A (ja) 印刷装置
JPS6216938A (ja) 突揃え装置の紙送り出し装置
KR101000943B1 (ko) 스크라이빙 유닛 및 그 유닛을 구비한 스크라이빙 장치
JPH08197713A (ja) スクリーン印刷機における被印刷物搬送装置
JP2002211768A (ja) シート類揃え装置
JPH0414451A (ja) スキージ装置
JPS6246830A (ja) 除紙装置
JPH0687960U (ja) 端部剥離装置
JPH11157687A (ja) 板材の分離・積載装置