JPS6216554A - 制御回路内蔵型電力半導体装置 - Google Patents
制御回路内蔵型電力半導体装置Info
- Publication number
- JPS6216554A JPS6216554A JP15771185A JP15771185A JPS6216554A JP S6216554 A JPS6216554 A JP S6216554A JP 15771185 A JP15771185 A JP 15771185A JP 15771185 A JP15771185 A JP 15771185A JP S6216554 A JPS6216554 A JP S6216554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control circuit
- circuit board
- circuit substrate
- wiring pattern
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5385—Assembly of a plurality of insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/18—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/144—Stacked arrangements of planar printed circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電力回路基板と制御回路基板とがモールド用
樹脂外枠内に二段に保持されたモジュール形態の制御回
路内蔵型電力半導体装置に関するもので、更に詳しくは
前記電力半導体装置のパッケージ構造に関するものであ
る。
樹脂外枠内に二段に保持されたモジュール形態の制御回
路内蔵型電力半導体装置に関するもので、更に詳しくは
前記電力半導体装置のパッケージ構造に関するものであ
る。
〈従来の技術〉
斯るこの種の従来の電力半導体装置は、第4図及び第5
図に示すような構成になっており、第4図は平面を、第
5図は切断正面図をそれぞれ示す。
図に示すような構成になっており、第4図は平面を、第
5図は切断正面図をそれぞれ示す。
トランジスタやダイオード等の半導体素子1が配線パタ
ーン上に配して接続された電力回路基板2が、モールド
用樹脂外枠3内にシリコンゲル等の内部注型樹脂4によ
り固定され、各種電気部品5が配線パターン上に配して
接続された制御回路基板6が、電力回路基板2に平行に
位置してモールド用樹脂外枠3内に嵌合されるとともに
、エポキシ樹脂等の最終封止樹脂7の注入硬化により固
定されている二電力回路基板2に直立状態で半田付けれ
た平型の外部入出力用端子8が、制御回路基板6を貫通
して外部に導出され、又、制御回路基板6に直立状態で
接続された外部接続用コネクタ9が、始走樹脂7により
固定され且つ封止樹脂7の表面上に突出されている。又
、両基板2,6は基板接続用コネクタ10により相互に
電気的接続されている。
ーン上に配して接続された電力回路基板2が、モールド
用樹脂外枠3内にシリコンゲル等の内部注型樹脂4によ
り固定され、各種電気部品5が配線パターン上に配して
接続された制御回路基板6が、電力回路基板2に平行に
位置してモールド用樹脂外枠3内に嵌合されるとともに
、エポキシ樹脂等の最終封止樹脂7の注入硬化により固
定されている二電力回路基板2に直立状態で半田付けれ
た平型の外部入出力用端子8が、制御回路基板6を貫通
して外部に導出され、又、制御回路基板6に直立状態で
接続された外部接続用コネクタ9が、始走樹脂7により
固定され且つ封止樹脂7の表面上に突出されている。又
、両基板2,6は基板接続用コネクタ10により相互に
電気的接続されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかしながら、前記従来装置は、両基板2,6の電気的
接続をコネクタ10により行っているから、電力回路基
板2における所定箇所にコネクタ10を取り付けるため
に、電力回路基板2において制御回路基板6への各接続
部からコネクタ10の取付箇所までそれぞれ配線パター
ンを作製しなければならず、電力回路基板2の配線パタ
ーンが複雑化してコストア:・ブとなるだけでなく、電
力回路基板2延いては装置全体の小型化を阻害する要因
となっている。
接続をコネクタ10により行っているから、電力回路基
板2における所定箇所にコネクタ10を取り付けるため
に、電力回路基板2において制御回路基板6への各接続
部からコネクタ10の取付箇所までそれぞれ配線パター
ンを作製しなければならず、電力回路基板2の配線パタ
ーンが複雑化してコストア:・ブとなるだけでなく、電
力回路基板2延いては装置全体の小型化を阻害する要因
となっている。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、電力回
路基板の配線パターンを簡素化して小型化およびコスト
ダウンを達成できる制御回路内蔵型電力半導体装置を提
供することを目的とする。
路基板の配線パターンを簡素化して小型化およびコスト
ダウンを達成できる制御回路内蔵型電力半導体装置を提
供することを目的とする。
く問題点を解決する為の手段〉□
本発明は、半導体素子等が配線パターンに配して接続さ
れた電力回路基板と、各種電気部品が配線パターンに配
して接続された制御回路基板とが、二段に配置してモー
ルド用樹脂外枠に保持されて成るものにおいて、前記電
力回路基板に接続され前記制御回路基板の配線パターン
に貫通された外部入出力用端子が、前記制御回路基板に
半田付けされ、この外部入出力用端子により前記両基板
が電気的に接続されて成る構成を要旨とするものである
。
れた電力回路基板と、各種電気部品が配線パターンに配
して接続された制御回路基板とが、二段に配置してモー
ルド用樹脂外枠に保持されて成るものにおいて、前記電
力回路基板に接続され前記制御回路基板の配線パターン
に貫通された外部入出力用端子が、前記制御回路基板に
半田付けされ、この外部入出力用端子により前記両基板
が電気的に接続されて成る構成を要旨とするものである
。
く作用〉
前記構成としたことにより、外部入出力用端子で電力回
路基板と制御回路基板とが電気的に制御されるから、電
力回路基板の制御回路基板への接続個所に外部入出力用
端子を制御することによって、基板接続用コネクタを用
いることなく両基板が機能上問題なく相互に接続される
。
路基板と制御回路基板とが電気的に制御されるから、電
力回路基板の制御回路基板への接続個所に外部入出力用
端子を制御することによって、基板接続用コネクタを用
いることなく両基板が機能上問題なく相互に接続される
。
〈実施例〉
以下、本発明の好ましい一実施例を詳説する。
第1図及び第2図において、第4図及び第5図と同−若
しくは同等のものには同一の符号が付しである。そして
、基板接続用コネクタ10を除去し、電力回路基板2に
おける接続回路基板6に接続すべき所定個所にそれぞれ
外部入出力用端子8が直立状態で接続されるとともに、
これら外部入出力用端子8がそれぞれ制御回路基板6の
配線パターンに貫通し半田付け11された点において第
4図及び第5図のものと相違している。
しくは同等のものには同一の符号が付しである。そして
、基板接続用コネクタ10を除去し、電力回路基板2に
おける接続回路基板6に接続すべき所定個所にそれぞれ
外部入出力用端子8が直立状態で接続されるとともに、
これら外部入出力用端子8がそれぞれ制御回路基板6の
配線パターンに貫通し半田付け11された点において第
4図及び第5図のものと相違している。
従って、電力回路基板2における制御回路基板6への接
続すべき各個所が、それぞれ外部入出力用端子8を通じ
て個別に制御回路基板6に電気的に接続されるから、車
に基板接続用コネクタが不要となるだけでなく、電力回
路基板2における前述の接続すべき各個所からコネクタ
取付部までの配線パターンが不要となって配線パターン
が格段に簡素化されるから、電力回路基板2を小型化す
ることができ、それに伴ってモールド用樹脂外枠3′も
従来のものに比し小型化される。
続すべき各個所が、それぞれ外部入出力用端子8を通じ
て個別に制御回路基板6に電気的に接続されるから、車
に基板接続用コネクタが不要となるだけでなく、電力回
路基板2における前述の接続すべき各個所からコネクタ
取付部までの配線パターンが不要となって配線パターン
が格段に簡素化されるから、電力回路基板2を小型化す
ることができ、それに伴ってモールド用樹脂外枠3′も
従来のものに比し小型化される。
第3図は第1図及び第2図の電気回路を示し、破線の左
側部分が制御回路基板60制御回路で、その右側部分が
電力回路基板2の電力回路であり、太線部分が外部入出
力用端子8である。制御回路は6個のフォトカプラ12
で構成され、外部からの入出力信号により各フォトカプ
ラ12が選択的に駆動され、このフォトカプラ12で入
力信号が増幅された後、何れもダーリントン接続された
2個のトランジスタ13.14から成る電力増幅部を駆
動させ、出力端子から出力される。従って、図から明ら
かなように、太線部分を外部入出力用端子8で構成すれ
ば、この端子8で両基板2.6の適正な導通と信号の入
出力を行な得る。
側部分が制御回路基板60制御回路で、その右側部分が
電力回路基板2の電力回路であり、太線部分が外部入出
力用端子8である。制御回路は6個のフォトカプラ12
で構成され、外部からの入出力信号により各フォトカプ
ラ12が選択的に駆動され、このフォトカプラ12で入
力信号が増幅された後、何れもダーリントン接続された
2個のトランジスタ13.14から成る電力増幅部を駆
動させ、出力端子から出力される。従って、図から明ら
かなように、太線部分を外部入出力用端子8で構成すれ
ば、この端子8で両基板2.6の適正な導通と信号の入
出力を行な得る。
〈発明の効果〉
以上のように、本発明の制御回路内蔵型電力半導体装置
によると、外部入出力用端子を電力回路基板と制御回路
基板との電気的接続に兼用する極めて合理的な構成とし
たので、両基板接続用のコネクタが不要となり、電力回
路基板がその配線パターンの格段の簡素化により小型化
され、それに伴って制御回路基板及びモールド用樹脂外
枠も小型化でき、結果として装置全体を小型化できると
ともにコストダウンを図れる。
によると、外部入出力用端子を電力回路基板と制御回路
基板との電気的接続に兼用する極めて合理的な構成とし
たので、両基板接続用のコネクタが不要となり、電力回
路基板がその配線パターンの格段の簡素化により小型化
され、それに伴って制御回路基板及びモールド用樹脂外
枠も小型化でき、結果として装置全体を小型化できると
ともにコストダウンを図れる。
第1図乃至第3図は本発明の制御回路内蔵型半導体装置
の一実施例を示し、第1図は平面図、第2図は切断正面
図、第3図は電気回路図である。 第4図及び第5図はそれぞれ従来装置の平面図及び切断
正面図である。 l・・・半導体素子 2・・・電力回路基板 3′・・・モールド用樹脂外枠 5・・・電気部品 6・・・制御回路基板 8・・・外部入出力用端子 10・・・半田付け 13.14・・・トランジスタ 特許出願人 シャープ株式会社 代 理 人 弁理士 西1) 新 築1図 第2図
の一実施例を示し、第1図は平面図、第2図は切断正面
図、第3図は電気回路図である。 第4図及び第5図はそれぞれ従来装置の平面図及び切断
正面図である。 l・・・半導体素子 2・・・電力回路基板 3′・・・モールド用樹脂外枠 5・・・電気部品 6・・・制御回路基板 8・・・外部入出力用端子 10・・・半田付け 13.14・・・トランジスタ 特許出願人 シャープ株式会社 代 理 人 弁理士 西1) 新 築1図 第2図
Claims (1)
- 半導体素子等が配線パターンに配して接続された電力
回路基板と、各種電気部品が配線パターンに配して接続
された制御回路基板とが、二段に配置してモールド用樹
脂外枠に保持されて成る制御回路内蔵型電力半導体装置
において、前記電力回路基板に接続され前記制御回路基
板の配線のパターンに貫通された外部入出力用端子が、
前記制御回路基板に半田付けされ、この外部入出力用端
子により前記両基板を電気的に接続したことを特徴とす
る制御回路内蔵型電力半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15771185A JPS6216554A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 制御回路内蔵型電力半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15771185A JPS6216554A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 制御回路内蔵型電力半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6216554A true JPS6216554A (ja) | 1987-01-24 |
Family
ID=15655699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15771185A Pending JPS6216554A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 制御回路内蔵型電力半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6216554A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02114980U (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-14 | ||
JPH02291160A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPH0392048U (ja) * | 1989-12-29 | 1991-09-19 | ||
EP0463589A2 (de) * | 1990-06-29 | 1992-01-02 | IXYS Semiconductor GmbH | Leistungshalbleitermodul mit integrierter Ansteuerungs- und Fehlerschutzplatine |
EP0591631A1 (en) * | 1992-07-24 | 1994-04-13 | Fuji Electric Co., Ltd. | Power semiconductor device |
US5497291A (en) * | 1991-12-26 | 1996-03-05 | Fuji Electric Co., Ltd. | Power semiconductor device including terminal plates located between two substrates that functions as electrical connectors and mechanical supports |
EP0697732A3 (en) * | 1994-08-10 | 1998-05-13 | Fuji Electric Co. Ltd. | Driving circuit module |
JP2000228492A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Hitachi Ltd | 樹脂封止した半導体装置 |
EP1035586A1 (en) * | 1997-10-20 | 2000-09-13 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor module and power converter comprising it |
KR100454376B1 (ko) * | 1998-09-11 | 2004-10-26 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 파워 반도체 모듈 및 그를 이용한 전동기 구동 시스템 |
JP2009111288A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 回路装置 |
-
1985
- 1985-07-15 JP JP15771185A patent/JPS6216554A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02114980U (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-14 | ||
JPH0611536Y2 (ja) * | 1989-03-03 | 1994-03-23 | 新電元工業株式会社 | 樹脂封止型電子回路装置 |
JPH02291160A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPH0392048U (ja) * | 1989-12-29 | 1991-09-19 | ||
EP0463589A2 (de) * | 1990-06-29 | 1992-01-02 | IXYS Semiconductor GmbH | Leistungshalbleitermodul mit integrierter Ansteuerungs- und Fehlerschutzplatine |
US5497291A (en) * | 1991-12-26 | 1996-03-05 | Fuji Electric Co., Ltd. | Power semiconductor device including terminal plates located between two substrates that functions as electrical connectors and mechanical supports |
EP0591631A1 (en) * | 1992-07-24 | 1994-04-13 | Fuji Electric Co., Ltd. | Power semiconductor device |
EP0697732A3 (en) * | 1994-08-10 | 1998-05-13 | Fuji Electric Co. Ltd. | Driving circuit module |
EP1035586A1 (en) * | 1997-10-20 | 2000-09-13 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor module and power converter comprising it |
EP1035586A4 (en) * | 1997-10-20 | 2007-01-24 | Hitachi Ltd | SEMICONDUCTOR MODULE AND POWER CONVERTER THEREWITH |
KR100454376B1 (ko) * | 1998-09-11 | 2004-10-26 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 파워 반도체 모듈 및 그를 이용한 전동기 구동 시스템 |
JP2000228492A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Hitachi Ltd | 樹脂封止した半導体装置 |
JP2009111288A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 回路装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6216554A (ja) | 制御回路内蔵型電力半導体装置 | |
JPH0855956A (ja) | 駆動回路装置モジュール | |
KR960000799B1 (ko) | 3상브리지 변환회로 모듈 | |
JPS6216553A (ja) | 制御回路内蔵型電力半導体装置 | |
JPS62222659A (ja) | 電力半導体装置 | |
JPH1116937A (ja) | パワー半導体モジュールの端子構造 | |
JPS6028256A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5715452A (en) | Transistor module | |
JP3156630B2 (ja) | パワー回路実装ユニット | |
JPH0651331A (ja) | Lcdモジュール | |
JP2591999Y2 (ja) | 集積回路のパッケージの構造 | |
JPH04262376A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JPH08204115A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0648876Y2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH04155378A (ja) | 表示装置のフロントマスク | |
JPH0343728Y2 (ja) | ||
JPH0433657Y2 (ja) | ||
JPH0377461U (ja) | ||
JPS5843780Y2 (ja) | 電気部品の接続構造 | |
JPH0442942Y2 (ja) | ||
JP2502994Y2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH10223822A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05291291A (ja) | 樹脂封止形mos−fet | |
JPH02154457A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05190735A (ja) | 半導体装置 |