JPS62165399A - 電子部品装着機における基板のマガジンユニット - Google Patents

電子部品装着機における基板のマガジンユニット

Info

Publication number
JPS62165399A
JPS62165399A JP61006219A JP621986A JPS62165399A JP S62165399 A JPS62165399 A JP S62165399A JP 61006219 A JP61006219 A JP 61006219A JP 621986 A JP621986 A JP 621986A JP S62165399 A JPS62165399 A JP S62165399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
magazine rack
section
rack
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61006219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344436B2 (ja
Inventor
上原 一俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamichi Corp
Original Assignee
Nakamichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamichi Corp filed Critical Nakamichi Corp
Priority to JP61006219A priority Critical patent/JPS62165399A/ja
Publication of JPS62165399A publication Critical patent/JPS62165399A/ja
Publication of JPH0344436B2 publication Critical patent/JPH0344436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子部品を基板に装着する自動機における
、基板を順次送給し又は取り出す作業を行なうマガジン
ユニットに関する。
〔従来の技術〕
従来、電子部品の装着機には、異形の電子部品を基板に
装着するものがある。このような自動の電子部品装着機
は、コンピュータによる自動制御によって、部品供給部
に送られてくる異形電子部品をチャックでつかんで、装
着機のX−Yテーブル上に運ばれ、かつ所定位置に位置
決めされた基板上の所定部位に装着するものである。そ
して、このX−Yテーブル上に順次送られてくる基板は
、このX−Yテーブルの入口側に接続され、装着機に制
御される供給マガジンユニットから自動的に送給される
。またこのX−Yテーブルの出口側に接続され、装着機
に制御される取出しマガジンユニットによって自動的に
排出されるように構成されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように構成された電子部品装着機においては、そ
の基板のマガジンユニットをX−Yテーブルの操作と同
期させ、接続可能に、連動するよう駆動制御するもので
、電子部品装着機本体と基板のマガジンユニットは一体
的に構成し、しかも両者は制御ケーブルでつながれてい
なければならない。このため、マガジンユニットにおけ
る基板を納めた複数のマガジンラックを載置した部分を
本体から切り離して運搬に用いるようなことはできない
ので、逐次作業員がマガジンユニットのベルトコンベヤ
上のマガジンラックを個別に運搬用ワゴンに移し変えて
搬送せねばならず、作業性が悪いという問題があった。
本発明は上述の点に鑑み、電子部品装着機と連動して一
連の作業を実行するよう駆動制御されるマガジンユニッ
トにおける複数のマガジンラックを載置した部分である
マガジンラックワゴン部を切り離し可能とするとともに
、このマガジンラックワゴン部をマガジンユニットに接
続装着した際には、電子部品装着機本体のコンピュータ
で制御可能にすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電子部品装着機における基板のマガジンユニッ
トは、マガジンユニットにおける複数のマガジンラック
を載置した部分であるマガジンラックワゴン部をマガジ
ンユニットの本体と切離し又は結合可能な別体のキャリ
ヤとして構成するとともに、基板のマガジンユニット本
体にマガジンラックワゴン部が結合装着された状態で、
この両者の所定状態の結合を維持する結着手段を設け、
このマガジンラックワゴン部のマガジンラックを搬送す
る手段と連結しこれを駆動制御可能とする連結駆動手段
を設け、さらに、このマガジンラックワゴン部にマガジ
ンラックが満載されたことを検知し、かつ伝達する検知
動作手段を設けることにより、このマガジンラックワゴ
ン部を結合装着したマガジンユニットが全体として電子
部品装着機本体の制御装置等で総合的に自動制御可能に
したことを特徴とする。
〔作 用〕
このように構成することにより、電子部品装着機におけ
るマガジンユニットにマガジンラックワゴン部を結合装
着した状態では、全体として総合部を切り離し、又は複
数個用意し、運搬用等に利用することにより、その作業
性の向上を図ることを可能とするという作用を奏する。
〔実施例〕
以下、本発明の電子部品装着機における基板のマガジン
ユニットの一実施例を添附図面によって説明する。
第2図は本例の電子部品装着機の全体を示す正面図、第
3図はその平面図で、1は電子部品装着機の本体、2は
基板供給側のマガジンユニット、3は基板取出し側のマ
ガジンユニットであり、これは供給側のマガジンユニッ
トと同等に構成しである。
この基板供給側のマガジンユニット2は、第1図の概略
説明図に示すように構成するもので、4はマガジンラッ
クワゴン部である。
このマガジンラックワゴン部4は、第4図にも示すよう
に、マガジンラック5を載置するためのベルトコンベヤ
載置台部6の下底に移動のための車輪であるキャスタ7
.7を設置し、この−側端部に作業員が移動操作するた
めの手押し枠8を立設してなる。
また、そのベルトコンベヤ載置台部6は、その両側部に
ベルトで構成された無限軌道状コンベヤ9を設置し、こ
の両側のベルトコンベヤ9上に置かれたマガジンラック
5を矢印Aで示す前後方向に搬送可能に構成する。
さらに、このベルトコンベヤ9は接続従動歯車を有する
駆動力接続機構10を設置する。また、このベルトコン
ベヤ載置台部6の手押し枠8立設端部近傍には、機械的
動作により、マガジンラソり5がこのマガジンラックワ
ゴン部4に満載されたことを検知し、かつコンピュータ
による制御装置に伝達する検知動作手段を設置する。
この検知動作手段は、第5図及び第6図にも示すように
、くの字状のベルクランク11の折曲角部を軸支13し
、このベルクランク11の一方の側板14には検知レバ
ー15を立設し、この検知レバー15がベルトコンベヤ
9の上方に突出するように設定する。またこのベルクラ
ンク11の他方の側板16には先端がベルトコンベヤ載
置台部6の先端部まで伸び、かつ長さ方向に移動可能に
支持された連動棒17の後端部を軸支18する。
また、この側板16とベルトコンベヤ載置台部6の機枠
との間に引張コイルばね19を張架し、図示しないスト
ッパと相俟って、平常は第5図に図示する位置にあるよ
うに付勢するようにして構成する。
また、ベルトコンベヤ載置台部6におけるマガジンユニ
ット本体12との結合端側部には、基板のマガジンユニ
ット本体12にマガジンラックワゴン部4が結合装着さ
れた状態で、この両者の所定状態の結合を維持する結着
手段を構成するものとして、第11図及び第12図にも
示すような2つの係着溝20.20を設ける。そしてマ
ガジンユニット本体12に装着した油圧シリンダ21で
第12図に示すように一点鎖線で示す傾動位置から実線
で示す係着溝20に係着する係着位置まで回動し、第8
図に示すストッパ25と相俟って所定位置状態を保持す
るように構成した結着手段である係着機構22を設ける
また、マガジンユニット本体12には、前述したマガジ
ンラック5を搬送する手段であるベルトコンベヤ9の駆
動力接続機構10と接続する駆動蒸機構部62を設ける
。この駆動蒸機構部62は、第7図及び第8図に示すよ
うに、駆動モータ23により回転駆動される接続原動歯
車24を有する。
そして、マガジンユニット本体12にマガジンラックワ
ゴン部4が結合した状態でこの接続原動歯車24にベル
トコンベヤ9の接続従動歯車が噛合して回転動力が伝達
され得る連結駆動手段を構成する。また、このマガジン
ユニット本体12には、マガジンラックワゴン部4が結
合した状態で、その検知動作手段の連動棒17の先端部
の前後移動動作によりオン、オフ操作される図示しない
検知スイッチを設けておく。また、マガジンユニット本
体12には、これに結合装着された状態でマガジンラッ
クワゴン部4のベルトコンベヤ9と接続可能に構成され
た、エレベータ26を設置する。
このエレベータ26はマガジンラック5を載せるエレベ
ータ台部27と、このエレベータ台部27を案内バーに
沿って昇降するためのねじ棒63に螺挿されたナンド状
の部材によって送り動作をされるように構成した昇降機
構28を有する。また、このエレベータ台部27の高さ
位置を検出するための位置割り出しセンサ部29を設置
する。この位置割り出しセンサ部29は本例では第7図
に示すように、4つのスイッチ30,31,32.33
と第9図に示す、昇降機構28のねし棒回転数検出機3
4とにより構成する。
なお、この内の2つのスイッチ31.32は、一方向に
移動するものに対してのみ作動するように、そのレバー
49の自由端部に矢印Bで示す方向に中折れ可能に構成
した中折れアーム50を取り付けてなる。この中折れア
ーム50は、常時は直線状となるようばねにより付勢さ
れており、矢印Bと逆方向に力が働く場合は直線状態を
保つが、矢印B方向に力が働くときは中折れする状態と
なるよう構成したものである。
また、エレベータ台部27には、マガジンラックワゴン
部4の両側のベルトコンベヤ9に接続可能に対応する、
モータ35で駆動する小形ベルトコンベヤ36を設置す
る。さらに、このエレベータ台部27の図の昇降機構2
8側には、マガジンラック5の移動によって働くレバー
センサ64を小形ベルトコンベヤ36上に突設し、その
反対側には小形ベルトコンベヤ36上のマガジンラック
5が落ちないように鉤体が立ち上がって保持するように
構成したマガジンクランプレバ−37を設置する。
またマガジンユニット本体12のエレベータ設置0 1部壁面所定位置には、マガジンラック5の有無を検知
するための光センサ38(以下光センサといった場合超
音波等の任意のセンサを用いてもよいものである。)を
設置する。
第1図及び第10図に示すようにマガジンユニット本体
12のエレベータ設置部上部からは、横に上段コンベヤ
部39を設置する。この上段コンベヤ部39は、所要個
数のマガジンラック5を載置するためのものであって、
その両側部に1条づつマガジンラック5を搬送するため
の駆動モータ41で駆動される上段ベルトコンベヤ40
が設置しである。
また、この上段コンベヤ部39の自由端部近傍の所定位
置には、マガジンラック5に押されて作動するレバーセ
ンサ42を設置する。
また、マガジンユニット本体12における上段コンベヤ
部39の駆動モータ41がある端部近くには、光センサ
43を設置する。
また、このマガジンユニットで取扱われるマガジンラッ
ク5は、第13図に示すように、2枚の相対する側板4
5,46の各内側面に突条突起47を設け、一方の側板
46を位W調整し、各突条突起47上にそれぞれ基板4
8を引き出し可能に載置するものである。
次に、上述のように構成された本例の電子部品装着機に
おける基板のマガジンユニットの作動を説明する。
まず、基板供給側のマガジンユニット2から電この場合
は第1図に示すようにマガジンラックワゴン部4上に本
例では3つのマガジンラック5を満載して運び、そのベ
ルトコンベヤ9の駆動力接続機構10と、マガジンユニ
ット本体12の駆動蒸機構部62とが噛合して結合する
よう位置を合わせ、係着機構22で、マガジンユニット
本体12にマガジンラックワゴン部4を結合装着する。
この後、図示しないコンピュータ制御装置により、駆動
モータ23を駆動して一番手前にあるマガジンラック5
を矢印C方向に移送し、さらにこれに接続するエレベー
タ台部27の小形ベルトコンベヤ36上に乗り移らせて
移動する。そして、この移送中のマガジンラック5が光
センサ38の位置を通過したことが検知されると、制御
装置は駆動モータ23を停止し、小形ベルトコンベヤ3
6上のマガジンラック5のみを移送する。このニレ□ベ
ータ台部27上を移送されたマガジンラック5がその前
端部でレバーセンサ64を押しこれが検知されると、制
御装置により、マガジンクランプレバ−37を立ち上が
らせて係止する。なお、このとき後続のマガジンラック
5は前もって停止されたベルトコンベヤ上の離れた位置
にあるので、このクランプ動作が邪魔されることなく行
なわれ、マガジンラック5のエレベータ台部27にスム
ーズに乗り移ることができるものである。
次に制御装置の指令で昇降機構28のねじ棒63を回動
し、エレベータ台部27を上昇する。すると、スイッチ
操作体51がスイッチ31をオン状態にすると、これを
検知した制御装置は昇降機構28を停止する。この状態
ではマガジンラック5基板引き出しレバー52で基板4
8を引き出し、X−Yテーブル上にia置し、電子部品
の取付作業を実行する。
この電子部品の取付が終った基板48は基板取出し側の
マガジンユニット3の方に排出される。
に対し、昇降機構28を駆動し、ねじ棒回転数検出器3
4でねじ棒63の回転数を検出し、これによりねじのピ
ッチとの関係からエレベータ台部27の高さを検出して
、次の基板48がX−Yテーブルと同じ高さ位置となる
ように制御し、この位置で基板引き出しレバー52で基
板48を引き出し、X−Yテーブル上に送るという動作
を順次繰り返す。
そして、マガジンラック5内の最後の基板48がX−Y
テーブルと同じ高さ位置となった状態でスイッチ操作体
51がスイッチ32をオン状態とし、これを検知した制
御装置は基板48を送り出した後、昇降機構28を働か
せてエレベータ台部27を上昇し、スイッチ操作体51
がスイッチ33をオン状態にすると、これを検知した制
御装置がエレベータ台部27をその小形ベルトコンベヤ
36と上段ベルトコンベヤ部39とが同じ高さで接続す
る状態で停止する。
この後、制御装置の指令により、マガジンクランプレバ
−37を解除し、エレベータ台部27のモ゛−夕35を
働かせて小形ベルトコンベヤ36を矢印り方向に駆動す
ると同時に上段コンベヤ部39の駆動モータ41を働か
せて上段ベルトコンベヤ40を同じく矢印り方向に駆動
し、マガジンラック5をエレベータ台部27上から上段
コンベヤ部39上に乗り移らせる。そして上段コンベヤ
部39上に乗り移ったマガジンラック5が光センサ43
を通過し終ったことを検知すると、制御装置の指令で、
駆動モータ41とモータ35とを停止し、次いで昇降機
構28を働かせてエレベータ台部27を下降させる。こ
のとき、スイッチ操作体51は2つのスイッチ32.3
1のレバー49に順次当り、そのレバー49を中折れ状
態にして通過するので、各スイッチ32.31がオン状
態となることはない。そしてスイッチ操作体51が最下
部のスイッチ30に当った時これをオン状態とし、その
検知信号が制御装置に送られて、昇降機構28を停止さ
せる。
この状態は、エレベータ台部27と、マガジンラックワ
ゴン部4とが接続した前述した作動開始頭初の状態にな
っているので、前述と同様の制御動作により、第2.第
3のマガジンラ・ツク5をマガジンラックワゴン部4上
からエレベータ台部27上に送り、これにより各マガジ
ンラック5をステップ上昇させこれに収納された基板4
8を順次、X−Yテーブル上に送る。そして空になった
マガジンラックを上段コンベヤ部39上に送り出す。
この際、第3番目の最後のマガジンラック5が上段コン
ベヤ部39上に乗り移り、その上段ベルトコンベヤ40
で送られたときに、最初のマガジンラックが上段コンベ
ヤ部39の自由端部に至り、レバーセンサ42を倒して
オン状態にすると、これを検知した制御装置の指令によ
り駆動モータ41及びモータ35が停止され、これとと
もに上段コンベヤ部39上に空のマガジンラック5が満
載されたことを知らせるアラームが発せられる。これに
より、作業員は空になった各マガジンラック5を基板取
出し側のマガジンユニット3における上段コンベヤ部3
9上に運び、そこに載置する。
これとともに、基板供給側のマガジンユニット2におけ
る空のマガジンラックワゴン部4をそのマガジンユニッ
ト本体12から切り離し、基板48を収納したマガジン
ラック5を満載したマガジンラックワゴン部4をこのマ
ガジンユニット本体12に接続し、前述した作業を再開
する。このように、マガジンラックワゴン部4を複数用
意し、マガジンラック5を満載して待シさせるようにす
れば、マガジンラックワゴン部4にマガジンラック5を
積載し、運搬する等の作業性の向上を図ることができる
次に、基板取り出し側のマガジンユニット3の作動を説
明するが、その構成が上述した基板供給側のマガジンユ
ニット2の構成と変わるものではないので、便宜上第1
図を用いて説明することにする。
この場合には、作業開始の初期状態は、以下のようにセ
ットされる。
すなわち、上段コンベヤ部39の上段ベルトコンベヤ4
0上に3つのマガジンラック5が並べて載置される。そ
して、エレベータ26のエレベータ台部27は、その小
形ベルトコンベヤ36が、上段ベルトコンベヤ40と接
続された状態にセットされる。
この状態からコンピュータ制御装置の指令で駆動モータ
41とモータ35とを駆動し、マガジンラック5を矢印
りと逆の方向に移送する。この際先頭のマガジンラック
5が光センサ43を通過したことを検知し、このマガジ
ンラック5がエレベータ台部27上に乗りうつる時間を
考慮して駆動モータ41を停止し、後続のマガジンラッ
ク5の進行を停止するよう制御する。
また、エレベータ台部27上に乗りうつったマガジンラ
ック5はそのまま送られその先端がレバーセンサ64を
倒してオン状態にすると、これを検知してモータ35の
駆動を停止し、さらに、マガジンラッククランプレバ−
37を回動して、これを係留するよう制御する 次に、昇降機構28を働かせて、エレベータ台部27を
下降させる。そしてスイッチ操作体51が最上部のスイ
ッチ33をオン状態にする検知信号を受けてエレベータ
台部27を停止するよう制御する。この状態で、マガジ
ンラック5の最上段の突条突起47上に、X−Yテーブ
ル上から電子部品を装着した基板5を差し込むように収
納するよう制御する。
この後、昇降機構28のねじ棒63の回転数検出器34
の信号によりステップ送り制御をして順次エレベータ台
部27を下降させマガジンラック5内に各基板48を収
納するよう制御する。
このとき、エレベータ台部27がスイッチ32゜31を
通過しても何も信号を発することはないので制御系に問
題はない。そして、マガジンラック5内に最後の基板4
8が収納されると、エレベータ台部27は最下位置に下
降し、スイッチ操作体51がスイッチ30をオン状態に
し、その検知信号により昇降機構28を停止するよう制
御する。
ルトコンベヤ9と接続した状態にある。
そこで、マガジンクランプレバ−37を解除するよう動
かし、モータ35及び駆動モータ23を働かせてマガジ
ンラック5を矢印Cと逆方向に移動し、マガジンラック
ワゴン部4上に乗り移らせる。このとき、光センサ38
をマガジンラック5が通過した時の検知信号から一定の
タイムラグをもって、駆動モータ23を停止させ、その
マガジンラック5をマガジンラックワゴン部4上の所定
位置まで移送するよう制御する。
上述したような手順で、上段コンベヤ部39上の空のマ
ガジンラック5をエレベータ26に送り、基板48を収
納させ、満載となったものを、マガジンラックワゴン部
4上に移送する制御を繰り返すものである。
そして、最後になる第3番目のマガジンラック5がマガ
ジンラックワゴン部4上に移送されたとき最初のマガジ
ンラック5の先端が検知レバー15を倒し、これにより
ベルクランク11が回動し、連動棒17が押されるとい
う一連の機械的動作により、マガジンユニット本体12
に設置された図示しない検知スイッチがオン状態となり
、この検知信号を受けた制御装置は、駆動モータ23及
びモータ35を停止し、作業サイクルを終了する。
このように、マガジンユニット本体12にマガジンラッ
クワゴン部4が接続した状態においては、これらを統一
してかつ総合して制御装置により制御することができる
ものである。
また、電子部品の装着が終った基板48を収納したマガ
ジンラック5を満載したマガジンラックワゴン部4を、
係着機構22を解除して、マガジンユニット本体12か
ら切り離し、次の加工工程にそのまま移送することがで
き便宜である。またその間に空の別のマガジンラックワ
ゴン部4を、このマガジンユニット本体12に係合装着
して作業を続行できるので、ロスタイムをなくし、かつ
作業効率の向上を図ることが可能となる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の電子部品装着機における
基板のマガジンユニットによればマガジンユニット本体
にマガジンラックワゴン部を、結合装着及び切離し可能
で、しかも、結合装着した状態で全体を統合制御可能な
ので、マガジンラックの供給、取出し作業を能率的に実
行できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子部品装着機における基板のマガジ
ンユニットの一実施例を示す要部の概略説明図、第2図
はその全体正面図、第3図はその平面図、第4図はその
マガジンラックワゴン部を示す概略側面図、第5図はそ
のマガジンラックワゴン部の要部の側面図、第6図は同
じくマガジンラックワゴン部の要部の平面図、第7図は
その7ガジンユニソト本体の要部の概略側面図、第8図
は同じくその要部の平面図、第9図は同じくその要部の
概略正面図、第10図はマガジンユニット本体の上段コ
ンベヤ部を示す概略平面図、第11図及び第12図はそ
の係着機構の要部を取り出して示す概略説明図、第13
図はマガジンラックを取り出して示す斜視図である。 1・・・電子部品装着機本体、2・・・供給側マガジン
ユニット、3・・・取出側マガジンユニット、4・・・
マガジンラックワゴン部、5・・・マガジンラック、9
・・・ヘルドコンベヤ、10・・・駆動力接続機構、1
2・・・マガジンユニット本体、15・・・検知レバー
、17・・・連動棒、22・・・係着機構、23・・・
駆動モータ、24・・・接続原動歯車、26・・・エレ
ベータ、27・・・エレベータ台部、28・・・昇降機
構、29・・・位置割り出しセンサ部、34・・・回転
数検出器、36・・・小形ベルトコンベヤ、37・・・
マガジンクランプレバ−139・・・上段コンベヤ部、
40・・・上段ベルトコンベヤ、41・・・駆動モータ
、48・・・基板、50・・・中折れアーム、51・・
・スイッチ操作体、62・・・駆動層機構部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電子部品装着機と総合的に自動制御され上記電子部品
    装着機における電子部品を基板(48)に装着する機構
    部に上記基板(48)を順次送給し又は取り出す作業を
    実行するマガジンユニットにおいて、上記マガジンユニ
    ットのマガジンユニット本体(12)と結着手段(22
    )によって切離し又は結合装着可能な基板供給又は基板
    取出しをするマガジンラック(5)を載置するマガジン
    ラックワゴン部(4)を有し、上記マガジンラックワゴ
    ン部(4)の上記マガジンラックを搬送する手段(9)
    に接続し、これを駆動制御可能とする連結駆動手段を有
    し、上記マガジンラックワゴン部(4)に上記マガジン
    ラック(5)が満載されたことを検知する検知動作手段
    を有し、上記マガジンユニット本体(12)に上記マガ
    ジンラックワゴン部(4)が結合装着された状態で総合
    的に自動制御可能に構成したことを特徴とする電子部品
    装着機における基板のマガジンユニット。
JP61006219A 1986-01-17 1986-01-17 電子部品装着機における基板のマガジンユニット Granted JPS62165399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006219A JPS62165399A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 電子部品装着機における基板のマガジンユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006219A JPS62165399A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 電子部品装着機における基板のマガジンユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101127A Division JPS62167114A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 電子部品装着機における基板送給・取り出し用マガジンユニツトに対するマガジンラツク用ワゴン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62165399A true JPS62165399A (ja) 1987-07-21
JPH0344436B2 JPH0344436B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=11632406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61006219A Granted JPS62165399A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 電子部品装着機における基板のマガジンユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62165399A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130237U (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 日本電子機器株式会社 ワークのローダ装置およびアンローダ装置
CN111408935A (zh) * 2020-03-20 2020-07-14 济宁市技师学院 一种计算机组装用主机箱组装装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188233A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラウンド式マガジンコンベア装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188233A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラウンド式マガジンコンベア装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130237U (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 日本電子機器株式会社 ワークのローダ装置およびアンローダ装置
CN111408935A (zh) * 2020-03-20 2020-07-14 济宁市技师学院 一种计算机组装用主机箱组装装置
CN111408935B (zh) * 2020-03-20 2021-03-12 济宁市技师学院 一种计算机组装用主机箱组装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344436B2 (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0868117B1 (en) Device for feeding electronic components to a component-mounting apparatus
JPS6213135B2 (ja)
KR200496316Y1 (ko) 이적 장치 및 이를 응용한 전자부품 작업 설비
JP3974912B2 (ja) トレーフィーダ
JPH10242689A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JPH05267896A (ja) 表面実装機
JPS62165399A (ja) 電子部品装着機における基板のマガジンユニット
JP2000022387A (ja) 部品実装装置
JPH0134886B2 (ja)
JPH02265806A (ja) トレイの自動交換装置
JPS59227625A (ja) 部品箱の移載装置
JPH0997996A (ja) チップの実装装置
JPH1053332A (ja) 板状部材搬送装置
JPS62167114A (ja) 電子部品装着機における基板送給・取り出し用マガジンユニツトに対するマガジンラツク用ワゴン
KR930008242Y1 (ko) 트레이 피더장치
JPH04124900A (ja) 部品実装装置
JP3446871B2 (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JP3525661B2 (ja) 電子部品実装装置
JP2000263343A (ja) トレー移送機構及び該トレー移送機構を用いた部品供給装置
JP2000269684A (ja) 部品供給装置
JPS6216958A (ja) 各種プレ−トの自動送給装置
JP2754118B2 (ja) ボンディング装置
JP2665654B2 (ja) ラックに対するプリント配線板の受取機及び投入機
JPH0812088A (ja) 部品供給装置
KR20000031945A (ko) 인쇄회로기판 언로딩 장치