JPS6215042Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215042Y2
JPS6215042Y2 JP14267982U JP14267982U JPS6215042Y2 JP S6215042 Y2 JPS6215042 Y2 JP S6215042Y2 JP 14267982 U JP14267982 U JP 14267982U JP 14267982 U JP14267982 U JP 14267982U JP S6215042 Y2 JPS6215042 Y2 JP S6215042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
groove
weather strip
ventilator box
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14267982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14267982U priority Critical patent/JPS5946778U/ja
Publication of JPS5946778U publication Critical patent/JPS5946778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215042Y2 publication Critical patent/JPS6215042Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車における空気取入口のシール
装置に関するもので、カウルアツパパネルとカウ
ルベンチレータボツクスとの間のシール性を向上
させると共に、その部分の組付作業性も向上させ
たものである。
第1図に示すように、自動車1のフロントガラ
ス2の前部でボンネツトパネル3の後部に位置す
るところには、カウルアツパパネル4が設けられ
ている。そしてこのカウルアツパパネル4にはバ
ーリング加工による空気取入口5が設けられて、
走行中に前方からフロントガラス2に当る空気を
室内に導入するようになつている。雨天のときに
は当然に空気と共に雨水も入るので、この雨水は
室内に入らないように空気から分離しなければな
らない。
第2図は、このためにカウルアツパパネル4の
下部に設けられるカウルベンチレータボツクス6
を示すものである。このカウルベンチレータボツ
クス6は上方を開口し、後部に孔7を設けたもの
である。そして孔7の前部に、斜めに前方に下る
ガイドプレート8が設けられ、空気取入口5から
入つた雨水または洗車水を孔7側に流れないよう
にしている。カウルベンチレータボツクス6の底
部にはドレンパイプ9が取り付けられて、前述の
水を排出するようにしてある。第2図中、10は
ダツシユパネル、11はウエザトリツプである。
第3図は第2図のカウルベンチレータボツクス
6の取付部を示すものである。カウルベンチレー
タボツクス6の上方左右両側には突片12が設け
られており、この突片12に設けられた孔13
に、取付ステー14に溶接されたボルト15を挿
通するようになつている。ボルト15にはワツシ
ヤ16を介してナツト17を螺合することによ
り、カウルベンチレータボツクス6は取付ステー
14に取り付けられることになる。取付ステー1
4は符号18で示す溶接箇所でカウルアツパパネ
ル4に溶接されている。
カウルベンチレータボツクス6の上縁全周には
突条19,20が設けられており、その間が凹溝
21に形成されている。そしてこの凹溝21に
は、第4図に示すように、下部にこの凹溝21に
嵌合する突条部22を形成したウエザストリツプ
11が、嵌合により取り付けられている。ウエザ
ストリツプ11は、カウルベンチレータボツクス
6の上縁、全周にわたつて取り付けられる。この
取付手順としては、ウエザストリツプ11を、あ
らかじめカウルベンチレータボツクス6の上縁全
周に合致させた長さに切断しておき、これを順次
装着することになる。
実際の取付作業としては、ウエザストリツプ1
1をあらかじめ所定の長さに切断しておき、これ
を装着するのが難かしく、嵌合するときに両端の
突合せ部に隙間ができてしまつたり、あるいは逆
に長すぎる状態になつて、カウルベンチレータボ
ツクス6の上縁部分に収まらなくなつてしまつた
りする問題があつた。
この考案はこのような問題を解決するために成
されたもので、この考案の一実施例を第5図およ
び第6図について説明すると、凹溝21を形成す
る2つの突条19,20のうちの内側の突条20
の一部には切欠き23が設けられている。この切
欠き23の間隔aは、ウエザストリツプ11の突
条部22(第4図参照)の厚さの2倍より僅かに
小さな寸法に設定することが望ましい。
この考案においては、ウエザストリツプ11の
長さをカウルベンチレータボツクス6の上縁全周
の長さより若干寸法長く切断しておき、この余剰
分を突条20の切欠き23の部分からカウルベン
チレータボツクス6の内方に折り曲げ、ウエザス
トリツプ11の外周部24が第6図に示すように
互いに密に接するようにしてある。第7図はこの
考案の他の実施例を示すもので、切欠き23に代
えて凹部25としてある。
この考案は上述のようにウエザストリツプ11
の両端部をカウルベンチレータボツクス6の内方
に折り曲げ、外周部24が互いに密に接するよう
にしたので、従来のもののように、ウエザストリ
ツプが短かくてその突合せ部の隙間から水が入つ
たり、あるいは逆に長すぎてカウルベンチレータ
ボツクスの上縁部分に収まらなくなるような問題
が生じない。そして良好なシール性が得られると
ともに、組付作業性も向上する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車のカウルアツパパネル部分を示
す斜視図、第2図は第1図の−線に沿つた断
面図、第3図はカウルベンチレータボツクスの取
付部を示す斜視図、第4図はウエザストリツプの
取付部を示す拡大断面図、第5図はこの考案の一
実施例の斜視図、第6図は第5図のものに取付け
たウエザストリツプ端部を拡大した斜視図、第7
図はこの考案の他の実施例の斜視図である。 1……自動車、4……カウルアツパパネル、5
……空気取入口、6……カウルベンチレータボツ
クス、11……ウエザストリツプ、19,20…
…突条、21……凹溝、22……突条部、23…
…切欠き、24……外周部、25……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カウルアツパパネルに空気取入口を設け、該カ
    ウルアツパパネルの下部に前記空気取入口から入
    る空気と水とを分離するカウルベンチレータボツ
    クスを設けた自動車において、前記カウルベンチ
    レータボツクスの上縁全周にわたつて凹溝を形成
    し、該凹溝に、下部に該凹溝に嵌合する突条部を
    形成したウエザストリツプを嵌合させて取り付
    け、該ウエザストリツプの両端部を、前記凹溝を
    形成する突条の一部からカウルベンチレータボツ
    クスの内方に折り曲げて、その外周部が互いに密
    に接するようにしたことを特徴とする自動車にお
    ける空気取入口のシール装置。
JP14267982U 1982-09-22 1982-09-22 自動車における空気取入口のシ−ル装置 Granted JPS5946778U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14267982U JPS5946778U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 自動車における空気取入口のシ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14267982U JPS5946778U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 自動車における空気取入口のシ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946778U JPS5946778U (ja) 1984-03-28
JPS6215042Y2 true JPS6215042Y2 (ja) 1987-04-17

Family

ID=30318727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14267982U Granted JPS5946778U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 自動車における空気取入口のシ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946778U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5601018B2 (ja) * 2010-05-18 2014-10-08 スズキ株式会社 車両のカウル部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946778U (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215042Y2 (ja)
JPS6334974Y2 (ja)
JPH0135149B2 (ja)
JP2531849Y2 (ja) 車体前部構造
JPH0326981Y2 (ja)
JPS6027097Y2 (ja) 自動車のカウル構造
JPS6216378Y2 (ja)
JPH0212124Y2 (ja)
JPS6348462Y2 (ja)
JPH0435274Y2 (ja)
JPH0146333B2 (ja)
JPS58221709A (ja) 自動車の外気導入促進装置
JPH0529128Y2 (ja)
JPS633891Y2 (ja)
JPH065961Y2 (ja) 自動車のフード後部構造
JPS6144544Y2 (ja)
JPS6234805Y2 (ja)
JPS6315049Y2 (ja)
JPS6119924Y2 (ja)
JPS6213854Y2 (ja)
JPH0343878Y2 (ja)
JPS5923604Y2 (ja) ベンチレ−タ−の水抜き構造
JPS6130900Y2 (ja)
JPH0240675U (ja)
JPH035157Y2 (ja)