JPS62148223A - 積層成形品の射出成形方法 - Google Patents

積層成形品の射出成形方法

Info

Publication number
JPS62148223A
JPS62148223A JP28799285A JP28799285A JPS62148223A JP S62148223 A JPS62148223 A JP S62148223A JP 28799285 A JP28799285 A JP 28799285A JP 28799285 A JP28799285 A JP 28799285A JP S62148223 A JPS62148223 A JP S62148223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten resin
urethane foam
skin material
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28799285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519889B2 (ja
Inventor
Mikio Tajima
田島 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shigeru Kogyo KK
Original Assignee
Shigeru Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shigeru Kogyo KK filed Critical Shigeru Kogyo KK
Priority to JP28799285A priority Critical patent/JPS62148223A/ja
Publication of JPS62148223A publication Critical patent/JPS62148223A/ja
Publication of JPH0519889B2 publication Critical patent/JPH0519889B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14795Porous or permeable material, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/003Cellular or porous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、積層成形品の射出成形方法に関する。
(従来の技術) 自動車内装には、トリフ7)等の表皮材と、(3(詣装
芯材と、防音、遮温材およびクッション材としてのウレ
タンフオーム(フオーム材)とで3層構造にしたちのが
ある。
この3層構造のものは、次の各方法によi)製造してい
た。第1の方法として、射出成形等により84脂製の芯
材を成形し、その両面に表皮材とウレタンフオームを接
着や熱溶着により貼合していた。
また、第2の方法としては、射出成形用金型内に表皮材
をセットし、金型内に溶融樹脂を射出し、この溶融樹脂
の固化により表皮材と芯材を一体成形し、その後で、芯
材の裏面にウレタンフォームを接着や熱溶着により貼合
していた。
(発明か解決しようとする問題点) しかし、上記第1の方法で・は、芯材の両面に表皮材と
9レタンフォームを貼合するのiこ熟練を要し、むらな
く貼合乍業を行うことか難しがった。
その結果、生産性が悪く、コスト高て゛あっな。また、
第2の方法でも射出成形+ ?、芯材の裏面にウレタン
フォームをむらなく貼合する必i、゛】・ちI)、上記
第1の方法と同様に生産性が、ぼ、く、コスト高て′あ
った。
(問題点を解決するための手Vj、) この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、その要旨は、金型内に表皮材とフォーム材とを積層さ
せてセントし、次にフオーム材側より金型内に溶融樹脂
を射出して上記積層した表皮材とフオーム材との間に圧
入し、この溶融樹脂の固化により上記表皮材とフオーム
材との間に芯材を介在させた積層成形品を得ることを特
徴とする積層成形品の射出成形方法にある。
(作用) 金型内に表皮材とフオーム材とを積層させてセットする
。次に、フオーム材側から金型内に溶融樹脂を射出する
ことにより、上記積層した表皮材とフオーム材との間に
圧入する。この溶融樹脂の固化により、上記表皮材とフ
ォーム材との間に芯材を介在させた積層成形品を得る。
この結果、表皮材とフオーム材は芯材と一体化される。
(実施例) 以下、この発明を第1図から第5図を参照して説明する
まず、この発明方法を実施するに際して使用される射出
成形用金型の一例を、第1図を参照して説明する。この
射出成形用金型10は、固定雄型11と、可動雌型12
により描r1.されている。各型11.12には、所定
形状をなした成形面13゜14がそれぞれ形Ik、され
ている。また、雄型11にはスプルー15か形成されて
いる。このスプルー15の基端側には四面15aが形成
されておi)、ここに射出成形機のノズル20が接合す
るようになっている。スプルー15の先端部15bは、
先細で成形面13に対して略直角に延びてダイレクトゲ
ートとしての機能を有している。
次に、この発明方法による積層成形品1の製造を第1図
から第5図までの図面に従って説明する。
第1図に示すように、金型10の各成形面14゜13間
に、トリフ7ト等の表皮材2と、エーテル系ウレタンフ
ォーム3(軟質のフオーム材)とを積層させたちのを挾
むようにしてセットする。この時、表皮材2とウレタン
フオーム3の各周縁は金型10から外へ突出している。
なお、表皮材2とウレタンフオーム3とを予め接着や熱
溶着等でLv貼合して積層させたものを使用すれば金型
10内へのセントが容易になる。セット前の表皮材2と
ウレタンフォーム3の合計厚さは成形面13,14開の
間隔より厚くする。このためセット状態でウレタンフオ
ーム3は潰され、成形面13.14間に隙間が存在しな
い。また、上記合計厚さを成形面13.14の間隔とほ
ぼ等しくしてもよい。
次に、射出成形機のノズル20から金型10内に熱可塑
性の溶融樹脂4aを射出する。すると、第2図に示すよ
うに、)8融(3(脂4aは、上記射出圧力によりウレ
タンフオーム3を突き破って表皮材2に当たる。この時
、射出圧力は成形面14と平行な方向に向きを変え、第
3図に示すように1、;・I融樹脂4aは上記積層した
表皮材2とウレタンフォーム3との間に圧入される。な
お、表皮材2とウレタン7↑−ム3とか予め貼合されて
いても、この貼合力は上記射出圧力に比べて弱いため、
表皮材2と゛タレタンフオーム3を承りが士よう(こし
て溶融樹脂4aか叩人される。溶融樹脂・↓aの射出圧
力が成形面l・′[と平行な方向であるため、ウレタン
フオーム3か連続気泡または半連続気泡であっても、溶
融樹脂4aはウレタンフォーム3にわずかしか含浸され
ず、ウレタンフオーム3の層は、第4図に示すように、
圧入された溶融樹脂4aに潰された状態で残る。
溶融(31脂4aが上記のように金型]0の周縁近傍に
達したところで射出を停止する。
そして、上記溶融樹脂4aが冷却固化すると、表皮材2
とウレタンフオーム3との間に芯材4bが成形される。
上記射出の際、溶融I3f脂4aは表皮材2とウレタン
フォーム3に融着するので、表皮材2と芯材4bとウレ
タンフォーム3は3層をなして一体化される。このよう
にして−木化さルた表皮材2.芯材41)、ウレタンフ
オーム3を金型10から取り出し、周縁部を切断するこ
とにより、第5図1こ示すような積層成形品1を得る二
とかできる。
この積層成形品1のウレタンフォーム3は、金型10か
ら取り出した後て゛、ある程度元に戻るため、クッショ
ン材お上りl!Jj音、遮温材としての(ぺ能を充分有
士る。
積層積層品1は、自動車内装、例えばピラー。
トリム、インストルメントパネルのアンダーカバー等と
して使用できる。
この発明は上記実施例に制約されず等種々の態様が可能
である。例えば、サイ・ドゲートタイプの金型で射出成
形してもよい。この場合でち;δ融樹脂はウレタンフォ
ーム側から射出され、これを突き破って表皮材に当たり
、表皮材とウレタンフオームとの間に圧入される。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明では、金型内に積層セッ
トした表皮材とフォーム材との間に溶融13j脂を圧入
、固化して、上記両者間に芯材を介在させた積層成形品
を成形するものであり、この射出成形時に表皮材と芯材
とフオーム材とを一体化するため、従来方法のような精
密で熟練を要する貼合作業を必要とせず、生産性を向上
させることかできる。
また、上記射出成形時の一体化により、貼合の場合に比
べて外観を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の〜実施例を示すらので・あi)、第1
図は射出成形用金型を閉した状態を示す断面図、第2図
から第3・1図は溶融樹脂の射出工程を項を追って示す
断面図、第5図は積JVI成形品の断面図である。 1・・・積層成形品、2・・・表皮材、3・・ウレタン
フォーム(フオーム材)、4d・・・溶融樹脂1.t 
b・芯材、1()・・金型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金型内に表皮材とフォーム材とを積層させてセットし、
    次にフォーム材側より金型内に溶融樹脂を射出して上記
    積層した表皮材とフォーム材との間に圧入し、この溶融
    樹脂の固化により上記表皮材とフォーム材との間に芯材
    を介在させた積層成形品を得ることを特徴とする積層成
    形品の射出成形方法。
JP28799285A 1985-12-23 1985-12-23 積層成形品の射出成形方法 Granted JPS62148223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28799285A JPS62148223A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 積層成形品の射出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28799285A JPS62148223A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 積層成形品の射出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148223A true JPS62148223A (ja) 1987-07-02
JPH0519889B2 JPH0519889B2 (ja) 1993-03-18

Family

ID=17724396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28799285A Granted JPS62148223A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 積層成形品の射出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148223A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01320118A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Nippon Plast Co Ltd 表皮体付き合成樹脂製品の製造方法
JPH0516172A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Takahashi Dansai:Kk 合成皮革と一体化するプラスチツク製品の成型用金型及び合成皮革と一体化するプラスチツク製品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01320118A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Nippon Plast Co Ltd 表皮体付き合成樹脂製品の製造方法
JP2523161B2 (ja) * 1988-06-21 1996-08-07 日本プラスト株式会社 表皮体付き合成樹脂製品の製造方法
JPH0516172A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Takahashi Dansai:Kk 合成皮革と一体化するプラスチツク製品の成型用金型及び合成皮革と一体化するプラスチツク製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519889B2 (ja) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537668B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPH0611500B2 (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
JPH03262750A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JPS62148223A (ja) 積層成形品の射出成形方法
JP2009226889A (ja) 射出発泡成形品、射出発泡成形型、および射出発泡成形品の製造方法
JP3160293B2 (ja) 積層成形品の製造方法
JPH08174601A (ja) 表皮一体成形方法及び表皮一体成形装置
JPS642047B2 (ja)
JPS6345286B2 (ja)
JP3039262B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置
JPS6253811A (ja) 積層体の製造方法
JP2932930B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置
JP3005932B2 (ja) 樹脂製品の成形方法
JPH05329898A (ja) モールの製造方法
JPH1034688A (ja) 積層成形品の成形装置及び成形方法
JP3163897B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置
JP2665244B2 (ja) 自動車用のパッド付きカーペットの製造方法
JP3575188B2 (ja) 内装部品の成形方法および同成形金型
JPH08197575A (ja) 樹脂成形方法
JP3445675B2 (ja) 積層成形品の成形用金型および成形方法
JPH0617076B2 (ja) スラッシュ成形部材の接合方法
JPH06328481A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP2957908B2 (ja) 複層成形品の製造方法
JP2004230595A (ja) 多層樹脂成形品およびその製造方法
JPH02175232A (ja) 自動車用内装部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term