JPS62137945A - デ−タ伝送制御装置 - Google Patents

デ−タ伝送制御装置

Info

Publication number
JPS62137945A
JPS62137945A JP60279818A JP27981885A JPS62137945A JP S62137945 A JPS62137945 A JP S62137945A JP 60279818 A JP60279818 A JP 60279818A JP 27981885 A JP27981885 A JP 27981885A JP S62137945 A JPS62137945 A JP S62137945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
protocol
line
data
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60279818A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatsugu Yano
雅嗣 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60279818A priority Critical patent/JPS62137945A/ja
Publication of JPS62137945A publication Critical patent/JPS62137945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数の異なるプロトコル通信規約を持つ端
末と、中継回線とを中継接続するデータ伝送制御装置に
関するものであるつ 〔従来の技術〕 第2図は従来のデータ伝送制御装置を示すブロック図で
ある。図において、1はデータ伝送制御装置、2はこの
データ伝送制御装置1に端末回線3を介して接続される
端末である。上記データ伝送制御装置1内において、4
は端末2との間で端末2の有するプロトコル(通信規約
)に基づき伝送制御を行う端末インタフェース部であり
、物理的な回線と一対一に対応し、信号処理するもので
ある。5は中継回線、6はこの中継回線5例のプロトコ
ルを制御部と、前記端末インタフェース部である。
次に動作について説明する。まず、端末2から、この端
末2の存するプロトコルに基つきデータがさjLj未回
線3に送出さγLる。そして、この端末回線3と一対一
に対応している端末回線インタフェース部4が上記7と
1未2から送出されたデータを受信し1、二の受信デー
タのプ1コトコルを中継回線5で用いられるプロトコル
に変換した(多、中継回線インタフェース部6にその変
換後のデータを送出する。一方、中継回線5からデータ
を中継回線イ〉・タフエース部6が受信すると中継回線
5側のプロ)・フルに従い、受信データを、どの端末2
に送出すべきかを判断し、その端末2が接続されいてる
端末回線3と一対一に対応する端末回線インクフェース
g、B 4にデータを送信する。この時、データを受取
った端末回線インタフェース部4は受信データのプロト
コルを、醋)末2のプロトコルに変換し、変換したデー
タを端末回線3を介して醋1未2に送信する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のデータ伝送制御装置は、以上のごとく端末回線に
おける物理的な回線と端末インタフェース部というソフ
トウェアモジュールが一対−に対応して構成されている
ので、端末が保右するブL7トコルが変更された場合、
その端末を該プロトコルの制御を行う端末インタフェー
ス部に対応した回線につなぎ換える必要が生しるという
問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、端末回線における同一の物理回線に対し種類
の異なる複数のプロトコルの制御を行うことの可能なデ
ータ伝送制御装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るデータ伝送制御装置は、ある端末回線に
接続されている端末のプロトコルを検出する端末プロト
コル検出部と、その検出結果により複数の端末インタフ
ェース部の中から端末が使用するプロトコルを制御する
端末インクフェルス部を選択するとともに、端末回線と
該端末インタフェース部を論理的に接続し該端末との間
で該端末の使用するプロトコルに従って通信を行うよう
制御するものである。
〔作用〕
この発明におけるデータ伝送制御装置は、端末に有する
プロトコルを検出し、そのプロトコルの切換制御を端末
インタフェース切換制御部により行うようにしたので、
同一の物理回線を用いて、複数のプo 1−フルに応じ
、端末との通信を行うことが可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、2.3,5.6は第2図の同一符号と同一
のものであり、ここではその説明を省略する。1はこの
発明の一実施例によるデータ伝送制御装置、4a、4b
は端末2との間で該端末のプロトコルに基づき伝送制御
する端末インクフェースである。7は端末2が使用する
プロトコルを検出する端末プロトコル検出部、8はこの
端末プロトコル検出部7から検出結果の通知を受け、端
末インタフェース部4の選択を行うとともに、選択した
端末インタフェース部4a乃至4bに端末回線3からの
データを受信できるよう制御する端末インタフェース切
換制御部である。
次に動作について説明する。端末2はデータ伝送装置1
との間で、ある特定のプロトコルによる通信を希望する
場合、そのプロトコルに関する情報を、予めデータ伝送
装置lとの間で取りめた手順に従い、デ=り伝送装置1
に送信する。一方、データ伝送装ff1l内においては
、端末2からプロトコル情幸長を受信するまで端末プロ
トコル検出部7が端末回線3からのデータを受信できる
ように、端末インタフェース切換制御部8により制御ず
ろ。
そして、端末2からプロトコル情報が受信されると、端
末プロトコル検出部7は、その端末2がいかなるプロト
コルを使用するかを11断し、その結果を端末インタフ
ェース切換制御部8に通知する。
通知を受けた端末インタフェース切換制御部8は、端末
インタフェース部4a、あるいは4bのうち、上記端末
2のプロトコルに対応する端末インタフェース部4aを
選択し、この端末イタフェース部4aが端末回線3から
のデータを受信できるよ・う端末回線3に対する制御を
、端末プロトコル検出部7から端末インタフェース部内
4aに切換える。
この切換えと同時に、端末インタフェース切換制御部8
は中継回線インタフェース部6に対し、中継回線5から
受信したデータを端末回線インタフェース部4aに送る
よう指示する。
このようにして、データ伝送装置1内で処理が行われた
後、端末2から指示されたプロトコルに従ってデータが
送られてくると、端末イクフェース部A4aが端末回線
3を介してそのデータを受信し、中継回線5で用いられ
ているプロトコルに変換した後、この変換データを中継
回線インタフェース部6に送る。そののち、中継回線イ
ンタフェース部6は、中継回線5のプロトコルに従って
そのデータを中継回線5に送出する。
しかるのち、中継回線5からデータを受信した中継回線
インタフェース部6は端末インタフェース切換制御部8
の指示に従って、端末インタフェース部A4aに受信し
たデータを送出する。この送出によって、端末インタフ
ェース部A4aでは、端末2との間で使用するプロトコ
ルに変換し、端末回線3を介して端末2にデータを送信
する。なお、端末2とデータ伝送装置1との間で、端末
2が指定したプロトコルによる通信が終了した場合、端
末インタフェース部A4aはその通信終了情報を端末イ
ンクフェース切換制御部8に通知する。
この通知により、端末インタフェース切換制御部8は端
末2からのプロトコル情報を受信できるよう端末回線3
側に対する制御から端末プロトコル検出部7側に切換え
る。
なお、上記実施例では端末2に対して2つの端末インタ
フェース部4a、4bを持つ場合について説明したが、
端末3が3種類以上の多くのプロトコルを使用する場合
にはその種類に対応する数の端末インタフェース部4を
備えて構成してもよく、上記実施例と同様の効果を奏す
る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればデータ伝送制御装置内
に、端末の持つプロトコルを検出する端末プロトコル検
出部を備え、かつその端末との間で、上記プロトコルに
より通信を行う端末イタフェース部を切換可能に接続制
御する端末インタフェース切換制御部を備えて構成した
ので、同一の物理回線に対し、複数のプロトコルを制御
することができ、端末が複数のプロトコルを有する場合
にも、回線をつなぎ変えることなく対応できるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるデータ伝送制御装置
を示すブロック図、第2図は従来のデータ伝送制御装置
を示すブロック図である。 1・・・データ伝送制御装置、2・・・端末、3・・・
端末回線、4a、4b・・・端末インクフェース部A、
B、5・・・中継回線、6・・・中継回線インタフェー
ス部、7・・・端末プロトコル検出部、8・・・端末イ
ンタフェース切換制御部。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 大  岩  増  雄(ばか2名)手続・補正
書(自剣 昭和61年10月14 日 持許庁長宮殿 l・事件0表示   特願昭60−279818号2、
発明の名称 データ伝送制御装置 3、補正をする者 代表者 志 岐 守 哉 4、代理人 5、補正の対象 特許請求の範囲、発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 ti>特許請求の範囲を別紙のとおり補正する。 (2)明細書第7頁第9行目「イタフェー」とあるのを
[インフッニーJと補正する。 (3)同書第9頁第1行目「インタ」とあるのを「イン
タフ」と補正する。 以上 2、特許請求の範囲 夫々所定のプロトコルを持つ5,1.:+末及び中継回
線間で中継されるデータのプロ上コルを変換し、かつ中
継接続するデータ伝送制御装置において、前記端末回線
と接続され、入力されたデータのプ1コトコルを変換し
、データ転送する複数の端末インタフェース部と、前記
端末インタフェース部と前記中継回線間に設けられ、デ
ータをインクフェース部と、前記端末インクフェース部
とを配し、前記端末から出力されるプロトコル情報を前
記端末回線から受けるごとによって該端末のプロトコル
を検出する端末プロトコル検出部と、前記検出されたプ
ロ]−コルに対応する前記端末インタフェース部を選択
して前記端末を理論的に接続し、かつ該端末インタフェ
ースによりプロトコル変換されたデータを中継回線イン
タフェース部を介して前記中継回線に転送制御する端末
インタフェース切換制御部を備えたことを特徴とするデ
ータ伝送制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 夫々所定のプロトコルを持つ端末及び中継回線間で中継
    されるデータのプロクコルを変換し、かつ中継接続する
    データ伝送制御装置において、前記端末回線と接続され
    、入力されたデータのプロトコルを変換し、データ転送
    する複数の端末インタフェース部と、前記端末インタフ
    ェース部と前記中継回線間に設けられ、データをインタ
    フェースする中継回線インタフェース部とを配し、前記
    端末から出力されるプロトコル情報を前記端末回線から
    受けることによって該端末のプロトコルを検出する端末
    プロトコル検出部と、前記検出されたプロトコルに対応
    する前記端末インタフェース部を選択して前記端末を論
    理的に接続し、かつ該端末インタフェースによりプロト
    コル変換されたデータを中継回線インタフェース部を介
    して前記中継回線に転送制御する端末インタフェース切
    換制御部を備えたことを特徴とするデータ伝送制御装置
JP60279818A 1985-12-12 1985-12-12 デ−タ伝送制御装置 Pending JPS62137945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279818A JPS62137945A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 デ−タ伝送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279818A JPS62137945A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 デ−タ伝送制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137945A true JPS62137945A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17616340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60279818A Pending JPS62137945A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 デ−タ伝送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137945A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241237A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Fujitsu Ltd マスタ装置とスレーブ装置との接続方式
US5515034A (en) * 1993-06-24 1996-05-07 Nec Corporation Simple communication system capable of message broadcasting
US6259706B1 (en) 1997-10-23 2001-07-10 Fujitsu Limited Communication controlling apparatus and recording medium for recording communication controlling programs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120344A (en) * 1977-03-30 1978-10-20 Fujitsu Ltd Information processing system
JPS56101239A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Fujitsu Ltd Communication controller
JPS60162334A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120344A (en) * 1977-03-30 1978-10-20 Fujitsu Ltd Information processing system
JPS56101239A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Fujitsu Ltd Communication controller
JPS60162334A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241237A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Fujitsu Ltd マスタ装置とスレーブ装置との接続方式
US5515034A (en) * 1993-06-24 1996-05-07 Nec Corporation Simple communication system capable of message broadcasting
US6259706B1 (en) 1997-10-23 2001-07-10 Fujitsu Limited Communication controlling apparatus and recording medium for recording communication controlling programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723052A (ja) リング型ネットワーク集線方法および装置
JPH0759011B2 (ja) Pbxダイヤルインによるモデムモードの整合装置及びその整合方法
JPH02121547A (ja) ローカルエリアネットワーク
JPS62137945A (ja) デ−タ伝送制御装置
JPS60230782A (ja) ビデオ交換マトリクスを有する交換システム
JP4040113B2 (ja) Isdnインターフェースのt/s点共用装置
JP2530611B2 (ja) 通信制御装置
JP2715137B2 (ja) 通信網制御方式
JP3154886B2 (ja) データ通信システム
JPH02309734A (ja) データ伝送方式
JPH0818626A (ja) バックアップ多重化方法
JPS6198040A (ja) 親局・子局間配線処理方式
JP3067159B2 (ja) パケット交換装置の信号方向制御方法及び装置
JP3644397B2 (ja) セル・フレーム切り替え処理装置
JPH0479442A (ja) 交換装置
JPH0832626A (ja) 回線交換自動起呼手順によるパケット通信方式
JPH01293046A (ja) パケットプロトコル通信装置
JPH01292991A (ja) Isdn端末アダプタ装置
JPH04310035A (ja) オムニバステレプリンタ方式
JPS6310948A (ja) ホ−ムバスシステム用電話機アダプタ
JPS62131641A (ja) 同時通信方式
JPS61135258A (ja) 交換機用端末属性情報登録方式
JPH07288564A (ja) 二重化通信制御装置
JPH01128642A (ja) パケット交換システム
JPH01101046A (ja) 通信多重化装置