JPS6213701Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213701Y2
JPS6213701Y2 JP5658182U JP5658182U JPS6213701Y2 JP S6213701 Y2 JPS6213701 Y2 JP S6213701Y2 JP 5658182 U JP5658182 U JP 5658182U JP 5658182 U JP5658182 U JP 5658182U JP S6213701 Y2 JPS6213701 Y2 JP S6213701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimming
cushion pad
die
punch
scrap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5658182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58160623U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5658182U priority Critical patent/JPS58160623U/ja
Publication of JPS58160623U publication Critical patent/JPS58160623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213701Y2 publication Critical patent/JPS6213701Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレストリミング加工装置、さらに詳
しくはプレストリミング加工時にスクラツプを自
動的に分離して排除することができる装置に関す
る。
従来のプレストリミング装置の例としては、通
常全周にわたるスクラツプをスクラツプカツタに
より適当に切断し、さらにトリミング用下型ダイ
の近くに配置されたプツシユリンダあるいはレバ
ーにより上記切断されたスクラツプを蹴出すもの
が知られている。このトリミング用プツシユリン
ダは大型で高価であり、またプツシユリンダ及び
レバーはともに小さいトリミングの蹴出しが困難
であるという問題がある。
本考案は上記従来の問題を鑑みなされたもので
あつて、プレストリミング加工のトリミングを簡
易な装置で容易に行うことができるプレストリミ
ング加工装置を提供することを目的とするもので
あつて、その構成上の特徴とするところは、トリ
ミング用の切断刃を持つ上型パンチと、該上型パ
ンチの切断刃に対応して配置されかつ相互に接近
して切断作用を行う切断刃を持つトリミング用下
型ダイと、上記上型パンチの下面に対向して配置
されるとともに上記トリミング用下型ダイに嵌合
されかつ弾性支持部材を介して上下運動可能に支
持された下型クツシヨンパツドとを有するプレス
トリグ加工装置において、上記トリミング用下型
ダイは、上記下型クツシヨンパツドとの嵌合面に
該切断刃の一部を削除した上下方向溝を有し、上
記下型クツシヨンパツドは上記トリミング用下型
ダイの上下方向溝に嵌合して摺動するとともにト
リミング加工後の該下型クツシヨンパツドの上昇
に伴いスクラツプを押退ける上端面を備えたこと
である。
以下本考案の実施例を図面をもとづいて説明す
る。プレストリミング加工装置1は、第1図に示
すように、トリミング用上型パンチ2と、トリミ
ング用下型ダイ4と、下型クツシヨンパツド6と
からなり、上型パンチ2と下型クツシヨンパツド
6とがスクラツプ8となる部分を有するプレスワ
ーク10を挾持し、下型クツシヨンパツド6はク
ツシヨンピン12によつて支持されている。上型
パンチ2の切刃部3と該上型パンチ2に対応した
下型ダイ4の切刃部5とは一定の位置関係におい
て相互に接近して全体として切断作用を行う。下
型ダイ4の切刃部5の数個所には、第2図に示す
ように部分的に削除した切断刃削除部14が設け
られ、さらにその上下方向に上下方向溝20が設
けられ、該上下方向20の内部を後に説明する突
出部18が上下移動する。
下型クツシヨンパツド6は、第1図に示すよう
に、プレスワーク10の下面と係合しうる形状の
上面を有し、クツシヨンピン12により常に上方
への付勢が加えられている。さらに、下型クツシ
ヨンパツド6の側面には下型ダイ4の切刃削除部
14及び上下方向溝20に嵌入する突出部18が
設けられ、突出部18の上端面22は外方下降の
斜面を有する。
次に以上の構成の作動を説明する。最初に、第
3図Aに示すように、プレスワーク10が上型パ
ンチ2と下型クツシヨンパツド6とによつて挾持
され、プレスワーク10のスクラツプとなる部分
8は上型パンチ2と下型クツシヨンパツド6との
間からはみ出している。次に、上型パンチ2への
プレス力によりクツシヨンピン12の下降ととも
に上型パンチ2と下型クツシヨンパツド6とが下
降し、第3図Bに示すように、上型パンチ2の切
刃部3とトリミング用下型ダイ4の切刃部5とが
係合してスクラツプ8をプレスワーク10から切
断する。
この時、プレスワーク10の切断刃削除部14
に相当する部分(以下、不切断部分という)は、
下型ダイ4の切刃部がないため切断されない。従
つて、トリミング直後においては、プレスワーク
10は金型側としてスクラツプ側とが上記不切断
部分によつて繋がれた状態である。しかし、その
後上型パンチ2と下型クツシヨンパツド6が降下
してプレスワーク10が下型ダイ4よりさらに降
下すると、スクラツプ8は下型ダイ4上に残り、
上記不切断部分が破断され、スクラツプ8が金型
側のプレスワーク10から分離される。
ここで、一般にスクラツプ8はプレスワーク1
0の全周にわたつて存在するが、公知のスクラツ
プカツターにより適当の大きさのスクラツプに切
断される。
続いて、クツシヨンピン12の上昇附勢力によ
り上型パンチ2と下型クツシヨンパツド6とが上
昇させられるが、その上昇の途中において、第3
図Cに示すように、下型クツシヨンパツド6の突
出部18の外方下降の斜面からなる上端面22が
プレスワーク10から切断されて自由になつてい
るスクラツプ8を側方に押退け、スクラツプ8は
第3図Cに示す適当なスクラツプボツクス23内
に落下する。
本考案は以上のように構成されるから、簡易な
装置で迅速かつ確実にスクラツプを排除すること
ができ、プレストリミング加工を能率的に行うこ
とができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の断面図、第2図は第
1図のトリミング用下型ダイの斜視図、第3図A
〜Cは本考案の作動を示す説明図である。 1……プレストリミング加工装置、2……トリ
ミング用上型パンチ、4……トリミング用下型ダ
イ、6……下型クツシヨンパツド、8……スクラ
ツプ、10……プレスワーク、12……クツシヨ
ンピン、14……切断刃削除部、18……突出
部、22……上端面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トリミング用の切断刃を持つ上型パンチと、該
    上型パンチの切断刃に対応して配置されかつ相互
    に接近して切断作用を行う切断刃を持つトリミン
    グ用下型ダイと、上記上型パンチの下面に対向し
    て配置されるとともに上記トリミング用下型ダイ
    に嵌合されかつ弾性支持部材を介して上下運動可
    能に支持された下型クツシヨンパツドとを有する
    プレストリミング加工装置において、 上記トリミング用下型ダイは、上記下型クツシ
    ヨンパツドとの嵌合面に該切断刃の一部を削除し
    た上下方向溝を有し、上記下型クツシヨンパツド
    は上記トリミング用下型ダイの上下方向溝に嵌合
    して摺動するとともにトリミング加工後の該下型
    クツシヨンパツドの上昇に伴いスクラツプを押退
    ける上端面を備えたことを特徴とするプレストリ
    ミング加工装置。
JP5658182U 1982-04-19 1982-04-19 プレストリミング加工装置 Granted JPS58160623U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5658182U JPS58160623U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プレストリミング加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5658182U JPS58160623U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プレストリミング加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58160623U JPS58160623U (ja) 1983-10-26
JPS6213701Y2 true JPS6213701Y2 (ja) 1987-04-08

Family

ID=30067101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5658182U Granted JPS58160623U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プレストリミング加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160623U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106623589B (zh) * 2016-09-30 2018-06-19 东莞市骏信机电科技有限公司 一种冲裁模具的废料切刀

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58160623U (ja) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6213701Y2 (ja)
GB2239620A (en) Press die having a scrap cutter
JPS57184617A (en) Shearing machine
JP2006315092A (ja) トリミング装置
JP2005342747A (ja) トリム型
JPS637514Y2 (ja)
JPS62148029A (ja) トリミング金型装置
JP2523899B2 (ja) スクラップカッティング法
JPS6340282Y2 (ja)
JPH11169065A (ja) 肉裁断装置
JPH0723057Y2 (ja) パンチング装置
CN109967595B (zh) 笔记本电脑外壳切转轴边设备
JP2571119Y2 (ja) プレス型のスクラップ排出装置
CN217912387U (zh) 一种便于清除废料的切边模具
CN215697228U (zh) 浮动废料刀
JPH1029020A (ja) スクラップカッタ
CN212494791U (zh) 一种带可调式切料机构的模具
CN219683929U (zh) 一种冲切压料模具
CN211588187U (zh) 一种进气半壳的半圆形截面冲切模具
JPH0726015Y2 (ja) スクラップカッタ付きプレス機
JPS601847Y2 (ja) スクラップカッタを有するプレス型
JPH055227U (ja) スクラツプカツターを有するプレス金型
JPS6411405B2 (ja)
JPS6243675Y2 (ja)
JPS592897Y2 (ja) 抜型装置