JPS6213596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213596B2
JPS6213596B2 JP57048928A JP4892882A JPS6213596B2 JP S6213596 B2 JPS6213596 B2 JP S6213596B2 JP 57048928 A JP57048928 A JP 57048928A JP 4892882 A JP4892882 A JP 4892882A JP S6213596 B2 JPS6213596 B2 JP S6213596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
support plate
protection
plate
longitudinal reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57048928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58168889A (ja
Inventor
Keizo Ishida
Masahiko Myai
Takuya Sasaki
Yoshio Sumya
Kunyoshi Ban
Yoshuki Hoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4892882A priority Critical patent/JPS58168889A/ja
Publication of JPS58168889A publication Critical patent/JPS58168889A/ja
Publication of JPS6213596B2 publication Critical patent/JPS6213596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B1/00Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は蒸気タービン用復水器の輸送時の保護
法に係り、特に、冷却管を挿入して輸送される復
水器に好適な保護法に関する。
〔従来の技術〕 従来、冷却管を挿入したままで復水器を輸送す
る場合その上面及び側面を木製板材で覆い、冷却
管の保護とし、現地にて据付け、組立ての際、そ
れをいつたんはずして、据付け、組立てに好適な
別の冷却管保護及び足場板を再設置していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従つて、輸送時の保護板と現地での足場板の両
方が必要であり材料が無駄となり、現地での取外
し、取付けの作業工数、日程が必要であつた。
本発明の目的は、資材の節減と現地における分
解、足場組立の工数低減及び工程の短縮を図れる
復水器輸送時保護法を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の要点は、輸送時の冷却管保護板を上部
胴の部品取付け面を露出させた状態で、取付ける
ようにし、現地据付時に、その保護板を取り外さ
ないで、作業用の足場並びに冷却管の保護板に兼
用することにある。
〔作用〕
本発明の方法によれば、輸送時の保護板を、現
地据付時にそのまま作業用の足場並びに冷却管の
保護板として使用できるので、材料の無駄がなく
なり、しかも、足場組立てなどの作業を省略する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第6図に
より説明する。
第1図aは復水器の側面断面図、第1図bは第
1図aの正面断面図を示し、輸送時はこれが、例
えば、第2図にように分解される例が多い。この
場合、他の部品に較べて著しく薄肉である冷却管
4は十分な保護を必要とするため、保護板8によ
り覆つた状態で輸送する。
従来の保護方法では保護板8の取付けは、第3
図のように、長手補強7等も含めて全体を覆うの
が通例である。
一方、現地では第4図のように、上部胴2との
接続のため、補強管5及び5′のような部品を長
手補強7、支え板3の上部に取付けるため、第3
図のような保護板8は上部胴2の取付作業前に取
除く必要があり、更に、別な方法、例えば、冷却
管4にシート等をかぶせて保護するなど、再保護
をした上で作業用の足場を組み、上部胴2のため
の補強管5,5′などの部品取付作業を始めるこ
とになる。
このように、従来の方法では、保護板8の取り
外し、足場の組立てなどの作業が煩雑なうえに、
資材も無駄になつていた。
第5図は本発明の一実施例を示す。支え板3に
長手補強7のための切込みを入れることにより、
補強管5及び5′の現地取付時、長手補強7の下
フランジの上に保護板8が設置可能なように構成
し、保護板8を工場取付けにより、輸送時保護板
と兼用できるようにしたものである。
すなわち、長手補強7としては、I型鋼が用い
られるが、I型鋼の上端と支え板3の上端とが同
一レベルになるように配置し、長手補強7の下端
に保護板8を取り付ける。こうすると、支え板3
の上端及び長手補強7の上端面は第5図に示す如
く、保護板8よりも上方に突出しているため、保
護板8を作業足場として残したままの状態で補強
管5,5′の溶接が行える。尚、11は、保護板
8と長手補強7の接続部から雨水やゴミが侵入す
るのを防ぐ目張りテープである。
この方法では、輸送時に支え板3及び長手補強
7の頂部が露出することになるがこれらの部材は
剛性も十分あるため、輸送時に変形することも少
ない。
第6図は他の実施例を示す。本実施例は、支え
板3の上端に、ボルト10を介して保護板固定金
具9を取付け、これに保護板8を支え板の頂部よ
りやや下方でボルト締めにより固定するように
し、第5図における補強管5′の下端部のささえ
板3への溶接取付けを保護板8を取付けたままで
可能としたものである。
保護板固定金具9は、支え板3の全長にわたつ
て設けられるものではなく、部分的に設けられて
いるので、金具9のない個所において、補強管5
と支え板3との溶接を行うものである。
なお、図中1は下部胴、6は水室、11は目張
りテープである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、輸送時の冷却管保護板8を分
解せずに、上部胴取付け時の冷却管保護及び足場
板に利用できるので、保護板の分解、足場板の設
置作業が減少し、資材節約、工数低減、工程短縮
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは復水器の構造を示す断面図、第
2図は復水器輸送時分割の一例を示す斜視図、第
3図は復水器輸送時の冷却管保護法の例を示す断
面図、第4図a,bは下部胴と上部胴を接続する
部分の詳細図、第5図は本発明になる上部胴接続
部の一実施例の詳細図、第6図は他の実施例の断
面図である。 1…下部胴、2…上部胴、3…支え板、4…冷
却管、5′…補強管、7…長手補強、8…保護
板、9…保護板固定金具、10…ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 蒸気タービン用復水器の分割輸送に際し、復
    水器の冷却管を冷却管と直角方向に設けたささえ
    板にて支持し、この支え板の上端部には長手補強
    もしくは支持金具を介して保護板を支え板及び長
    手補強の上部が上部胴を支えるための補強管を溶
    接するに十分な寸法だけ露出させた状態で前記冷
    却管を覆うように取り付け、前記保護板を復水器
    輸送時の冷却管の保護及び現地据付時の足場及び
    据付作業時の冷却管の保護として共用することを
    特徴とする復水器輸送時保護法。
JP4892882A 1982-03-29 1982-03-29 復水器輸送時保護法 Granted JPS58168889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4892882A JPS58168889A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 復水器輸送時保護法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4892882A JPS58168889A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 復水器輸送時保護法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168889A JPS58168889A (ja) 1983-10-05
JPS6213596B2 true JPS6213596B2 (ja) 1987-03-27

Family

ID=12816919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4892882A Granted JPS58168889A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 復水器輸送時保護法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168889A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2232166B1 (en) * 2008-01-11 2012-04-18 Johnson Controls Technology Company Vapor compression system
DE102008023272B3 (de) * 2008-05-13 2009-10-22 Grund Consulting Ag Vorrichtung zum Heben und Drehen von Kondensatormodulen
JP6122832B2 (ja) * 2014-12-24 2017-04-26 太平電業株式会社 復水器内冷却管の養生方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616870A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Osaka Gas Co Ltd Gas discriminating unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616870A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Osaka Gas Co Ltd Gas discriminating unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58168889A (ja) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0178981B1 (ko) 빌딩, 주택, 선박의 내부 및 상부 구조에서 천장과 벽의 구조를 위한 스틸 카세트
JPS6213596B2 (ja)
JP2677893B2 (ja) 柱型枠の施工法
KR20210016758A (ko) 경량 영구거푸집이 구비된 강합성 콘크리트 기둥용 선조립 철골 조립체
JP2000054617A (ja) 筒状構造物用作業足場及びその足場を用いた筒状構造物の組立て方法並びにその足場の撤去方法
JPH10219928A (ja) コンクリート製支柱の耐震補強構造
JP5917945B2 (ja) 大型覆工板およびその敷設方法
JPS58113460A (ja) 手摺の改装工法
JPS6246762Y2 (ja)
JP3156727B2 (ja) 鉄骨造架構における柱・梁の接合方法
JP3750506B2 (ja) 鋼管の建ち決め治具
KR200314582Y1 (ko) 작업대용 지지바
JPH0339532Y2 (ja)
JPH0140885Y2 (ja)
JPH0657934A (ja) 設備用配管引込用上屋
JPS5821308Y2 (ja) ケ−ブル収納ダクトユニツト
JPH05340086A (ja) 足場の壁つなぎ取付金物
JPS6336138Y2 (ja)
JP2774544B2 (ja) ライニング容器の構築方法
JP3787667B2 (ja) 組立式焼却炉
JP2022083661A (ja) 仮設構造体、仮設構造体の組み付け構造及び建物施工方法
JPH0285468A (ja) 容器内構造物の据付用足場
JPH0120404Y2 (ja)
JPH026898B2 (ja)
JPH06317009A (ja) 足場壁継ぎ用金具