JPS62134009A - 自動耕深制御装置 - Google Patents

自動耕深制御装置

Info

Publication number
JPS62134009A
JPS62134009A JP27396785A JP27396785A JPS62134009A JP S62134009 A JPS62134009 A JP S62134009A JP 27396785 A JP27396785 A JP 27396785A JP 27396785 A JP27396785 A JP 27396785A JP S62134009 A JPS62134009 A JP S62134009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover sensor
plowing depth
control device
rotary
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27396785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555082B2 (ja
Inventor
哲也 西田
俊也 福本
章平 仲井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP27396785A priority Critical patent/JPS62134009A/ja
Priority to CA000508523A priority patent/CA1254286A/en
Priority to US06/861,844 priority patent/US4775940A/en
Priority to GB8611544A priority patent/GB2184331B/en
Priority to DE3617228A priority patent/DE3617228C2/de
Priority to FR868607745A priority patent/FR2591059B1/fr
Publication of JPS62134009A publication Critical patent/JPS62134009A/ja
Publication of JPH0555082B2 publication Critical patent/JPH0555082B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 大公OBは壬行市伏f朝1て社賂白左πロータリ耕耘装
置を連結し、かつ、該ロータリ耕耘装置に備えたカバー
センサの揺動角が設定角度に維持されるよう、ロータリ
耕耘装置を昇降する構成の自動耕深制御装置に関する。
[従来の技術] 官記自動耕深制御装置(以下制御装置と略称する)は、
通常農用トラクタに連結されたロータリ耕耘装置の耕深
を一定に維持するために用いられるものであり、従来は
例えば実開昭56−180413号公報に示されるよう
に、カバーセンサの揺動量を電気的に検出すると共に、
このように検出された結果に基づいて、ロータリ耕耘装
置を昇降させるよう構成したものが一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
又、官記のように構成された制御装置を作動畑ぜ乍らの
作業は、最初に車体を停止させた状態で所望の耕深まで
ロータリ耕耘装置を下降操作し、次にこの耕深を維持し
乍ら車体全走行させ、更に、ロークリ耕耘装置が耕起す
ることによって盛上った地面にカバーセンサが連し7’
cj%を確認した後、該制御装置i17を起動させる手
順を要する。
つまり、車体を停止した状態では、カバーセンサが未耕
起地面に接触したままの状態であるため、車体を走行さ
せ、盛上り地面にカバーセンサが達するまで、制御装置
の起動が行えなかったのである。
従って、作業時には制御装置を起動させるタイミングを
見はからってから、起動用のスイッチ金入り操作せねば
ならず扱いにくい面があった。
本発明の目的は、合理的な構成によって起動用のスイッ
チの入り操作のタイミングを早めても、所望の耕深に設
定される制御装置を得る点にある。
[問題点を解決するだめの手段〕 本発明の特徴は、官記構成の制御装置において、前記ロ
ータリ耕耘装置によって耕起された盛上り地面に前記カ
バーセンサが達したことを検出する手段を設けると共に
、該手段によって、盛上り地面にカバーセンサが達した
ことを検出すると、この検出時のカバーセンサの揺動角
全前記設定角度としての自動耕深制御の作動が許容され
るよう構成してある点にあり、その作用、及び効果は次
の通シである。
し作 用] 上記特徴を例えば、第1図に示すように構成すると、ロ
ータリ耕耘装置ilt/ (B) k所望の耕深に設定
した後に、起動用スイッチa1ヲ入り操作した場合には
、車体(A)の走行によって、カバーセンサ(2)が、
盛上シ地面(GH)との接触によって上方に揺動した後
の所定時間経過後に、制御モードが自動釣に自動耕深制
御に設定さnると共に、この自動耕深制御が耕起後の盛
上り地面(GH)に接触したカバーセンサ(2)の揺動
量に基づいて行われることになる。
尚、図示した実施例では1つの制御装置劫でポジション
制御及び当該自動耕深制御が行わn、又、自動耕深制御
への切換は第3図に示すフローチャートに従って行われ
る。
又、該実施例では手段ρ)全カバーセンサ(6)と制御
装置α力に内蔵したタイマ(図示せず)とで構成してあ
る。
[発明の効果] 従って、起動用のスイッチの入り操作のタイミングを早
めても、所望の耕深に設定される制御装置が得られた。
尚、前記手段ρ)を、車体(A)の走行が開始されたこ
とを検出するセンナと、該センサがらの検出信号で作動
するタイマとで構成すると、ロータリ耕深装置i& (
B) ′f!:下降操作するり前に起動スイッチ01′
ft入り操作しても、所望の耕深での制御ケ行うことも
可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例全図面に基づいて説明する。
第2図に示すように、前後車輪(1) 、 +2)で走
行する車体(A)の後部に油圧シリンダ(3)の作動で
上下揺動するリフトアーム(4)を投H,L、L北f−
眩リフトアーム(4)によって昇降操作されるリンク機
構(5ンヲ介してロータリ耕耘装置FB)を連結して、
農用トラクタを構成する。
前記車体(A)の中央部には搭乗運転部(6)が形成さ
れ、該搭乗運転部(6ンにはステアリングハンドル(7
)、座席(8)、及び座席(8)の側部に位置させて、
前記ロータリ耕耘装[(B)を昇降操作するレバー(9
)が設けられている。
前記ロータリ耕耘装置CB)は、地面を耕起するロータ
αQ1上部カバー(11) 、及び上部カバーロの後端
に対して左右向き軸芯周りで揺動自在に取付けられたカ
バーセンサ(2)で成り、該カバーセンサq4は、その
揺動量からロータリ耕耘装置(B)の耕深が検出できる
よう、上部カバーa時に設けたポテンショメータQ4と
リンクaΦヲ介して連動連結されている。
当該農用トラクタでは、前記レバー(9)全操作するこ
とで、任意のレベルにロータリ耕耘装置(B)k設定す
るポジション制御と、前記カバーセンサ(6)の揺動角
を設定角に維持するよう、ロータリ耕耘装置(B) ’
に昇降させる自動耕深制御との2つのモードの制御が行
えるよう構成されている0 即ち、第1図及び第2図に示すように、後車輪(2)の
フェンダαGの上面にコントロールボックスQGが設け
られ、このコントロールボックスHにマイクロプロセッ
サで成る制御装w叩が内装され、この制御袋w時には前
記レバー(9)の基端に設けたポテンショメータ叫から
の信号、前記カバーセンサ(6)と連係するポテンショ
メータα4からの信号、及び自動耕深制御を行うための
起動スイッチ01からの信号が入力できるよう入力系が
構成されると共に、前記油圧シリンダ(3)に対するt
磁弁cAヲ操作するための出力系が構成されている。
そして、自動耕深制御を行う場合には、車体(A)を停
止させた状態で、前記レバー(9)の操作でロータリ耕
耘袋f11(B)を所望の耕深まで下降させた後に、起
動スイッチQ!llt入シ操作し、更に、車体(A)’
r走行させることで、カバーセンサ(6)が、未耕起地
面(Gt、)からロータaOによって耕起さnた盛上シ
地面(GH)に達して上方に揺動したことを検出すると
、これと同時に制御装置αηに内蔵するタイマ(図示せ
ず)全作動させ、該タイマによって所定時間の経過が検
出さ扛ると、この検出時におけるカバーセンサ(6)の
揺動角を設定角として、制御装置α力に取込まれ、かつ
、制御装置αηがポジション制御から自動耕深制御へ自
動的に切換るのである。
尚、制御装置αηは第3図に示すフローチャートに従っ
て作動するよう、プログラムがセットされている。
〔別実施例〕
本発明は、上記実施例以外に、例えば車輪の回転から走
行距離を検出するセンサを設け、このセンサで手段(C
)k構成して実施して良く、又、制御装置を論理ゲート
で成るノ・−ド回路に構成して実施しても良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る自動耕深制御装置の実施例を示し、
第1図は該装置の構成を示すブロック図、第2図は耕耘
作業時の状態を示す側面図、第3図は該装置の作動を示
すフローチャートである。 (2)・・・・・カバーセンサ、(A)・・・・・走行
車体、(B)・・・・・・ロータリ耕耘装置、(C)・
・・・手段、(GH)・・・・・・盛上り地面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行車体体(A)に対して昇降自在にロータリ耕耘装置
    (B)を連結し、かつ、該ロータリ耕耘装置(B)に備
    えたカバーセンサ(12)の揺動角が設定角度に維持さ
    れるよう、ロータリ耕耘装置(B)を昇降する構成の自
    動耕深制御装置であつて、前記ロータリ耕耘装置(B)
    によつて耕起された盛上り地面(G_H)に前記カバー
    センサ(12)が達したことを検出する手段(C)を設
    けると共に、該手段(C)によつて、盛上り地面(G_
    H)にカバーセンサ(12)が達したことを検出すると
    、この検出時のカバーセンサ(12)の揺動角を前記設
    定角度としての自動耕深制御の作動が許容されるよう構
    成してある自動耕深制御装置。
JP27396785A 1985-12-05 1985-12-05 自動耕深制御装置 Granted JPS62134009A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27396785A JPS62134009A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 自動耕深制御装置
CA000508523A CA1254286A (en) 1985-12-05 1986-05-06 Plowing depth detecting system for rotary plow
US06/861,844 US4775940A (en) 1985-12-05 1986-05-12 Plowing depth detecting system for rotary plow
GB8611544A GB2184331B (en) 1985-12-05 1986-05-12 Plowing depth detecting system for rotary plow
DE3617228A DE3617228C2 (de) 1985-12-05 1986-05-22 Pflügtiefe-Meßvorrichtung für einen Kreiselpflug
FR868607745A FR2591059B1 (fr) 1985-12-05 1986-05-29 Dispositif pour detecter la profondeur de travail d'une charrue rotative

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27396785A JPS62134009A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 自動耕深制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62134009A true JPS62134009A (ja) 1987-06-17
JPH0555082B2 JPH0555082B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=17535071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27396785A Granted JPS62134009A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 自動耕深制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62134009A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545377A (en) * 1978-09-27 1980-03-31 Kubota Ltd Working machine equipped with automatic lifting and lowering mechanism against to earth
JPS5932257A (ja) * 1983-07-25 1984-02-21 Canon Inc 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545377A (en) * 1978-09-27 1980-03-31 Kubota Ltd Working machine equipped with automatic lifting and lowering mechanism against to earth
JPS5932257A (ja) * 1983-07-25 1984-02-21 Canon Inc 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555082B2 (ja) 1993-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62134009A (ja) 自動耕深制御装置
JPH0856413A (ja) 農用トラクタ
JPS6350504U (ja)
JPS633702A (ja) トラクタの制御表示器
JPS6359803A (ja) トラクタの作業機昇降制御方式
JPS62193805U (ja)
JP2870420B2 (ja) トラクタ−の旋回制御装置
JPS6420109U (ja)
JPH0367501A (ja) 作業車の昇降制御装置
JPS6368002A (ja) トラクタのすき込み制御方式
JPH0811740A (ja) 動力車輌のブレ−キ制御装置
JPS6379510A (ja) トラクタの作業制御方式
JPS62282504A (ja) 耕耘装置の耕深制御装置
JPS6253609U (ja)
JPH0856414A (ja) 農用トラクタ
JPS5844804Y2 (ja) 耕深調節装置
JPS5917904A (ja) 対地作業車
JPS62205704A (ja) 自動耕深制御装置
JPS63104292U (ja)
JPH08103102A (ja) 農作業機
JPS604683B2 (ja) 耕耘機におけるロ−タリ−の自動クラツチ装置
JPS6345761B2 (ja)
JPS6172116U (ja)
JPH0653003B2 (ja) 耕深制御装置
JPS632413U (ja)