JPS62125984A - 小型ジエツト推進艇 - Google Patents

小型ジエツト推進艇

Info

Publication number
JPS62125984A
JPS62125984A JP60265883A JP26588385A JPS62125984A JP S62125984 A JPS62125984 A JP S62125984A JP 60265883 A JP60265883 A JP 60265883A JP 26588385 A JP26588385 A JP 26588385A JP S62125984 A JPS62125984 A JP S62125984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vessel
engine room
filled
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60265883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712839B2 (ja
Inventor
Noboru Kobayashi
小林 ▲しょう▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60265883A priority Critical patent/JPH0712839B2/ja
Publication of JPS62125984A publication Critical patent/JPS62125984A/ja
Publication of JPH0712839B2 publication Critical patent/JPH0712839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、主に一人乗りで海上を高速で航走する小型
ジェット推進艇に関するものである。
(従来技術) 最近、エンジン付きの小型船舶であって水上を滑走する
ようにした小型ジエン]・推進艇が広く用いられるよう
になってきた。この船は水面を滑走するとともに、急発
進や急旋回等の種々の運転(運動)を行うものである。
エンジンルームやその侵部の排水容積部はウォータロッ
ク機構により浸水を防止するようにしているが、万−漂
流物等が船体に衝突し、外板を破損させて浸水する場合
も考えられ、しかも船首はこれら漂流物が衝突しやすい
箇所といえる。
(発明の目的) この発明は、このような従来の課題の解決のためになさ
れたものであり、漂流物が衝突しても瞬時に浸水しない
船首船底の強度が優れた小型ジェット推進艇を提供する
ものである。
(発明の構成) この発明は、艇体中心線上で艇体中央部より復側に操縦
席が形成され、船底板と上部デツキとに囲まれる部分に
実質上密閏されたエンジンルームが形成され、このエン
ジンルーム中にエンジンおよび燃料タンクが配置され、
上記エンジンルーム内の前部および船側船底に接して発
泡材からなる浮体が船底板に接して充填されているもの
である。
上記構成では、デッドスペースを利用して艇体全体とし
てバランスよく浮体が配置されて、万−漂流物等が船首
船底に衝突して船首船底を損傷させても内側の発泡材に
よって浸水を防止できる船首船底を有している。
(実施例) 第1図および第2図において、艇体100は船底板20
と艇体の中央部より前側に形成された上部デツキ21と
その後方のデツキ部材とによって囲まれる部分が排水容
積となるように構成され、船底板20と上部デツキ21
とに囲まれる部分に実質上密閉されたエンジンルーム2
9が形成されている。また艇体中央部より後側には船幅
方向の中央部に操縦席50が突出して形成され、この操
縦席50と両側のガンネル88との間に船尾端に開放す
るフートデツキ30が形成されている。そしてこのフー
トデツキ30および操縦席50の下側も排水容積となる
ように構成されている。
艇体中央部には操縦席50の前側に、上部デツキの一部
となる開閉可能なハツチ28が設けられ、このハツチ2
8にはハンドル支持部61が突出して形成され、その上
端部にハンドル60が形成され、このハツチ28は突出
して形成されてその下部に浮力空間となるエンジンルー
ム29が形成されている。また操縦席50上の操縦者1
1はその足をフートデツキ30上に乗せた状態で上記ハ
ンドル60を握って艇体100を操縦するようにしてお
り、この状態から操縦者11は立上がり、体重を前後、
左右に移動させることができるようにしている。
上記エンジンルーム29中のエンジン40によって図示
しないプロペラが回転して船底の水吸引口32から水を
吸引し、操縦[50の下側に形成された流路33を通し
て、船尾の水平方向に揺動するノズル34から水を後方
に噴射させることにより、旋回力および推進力を生じさ
せるようにしている。
エンジンルーム29中にはエンジン40の前側に燃料タ
ンク90、さらにその前側上方にベンチレーション機構
78、エンジン40の側部上方にはウォータロックta
横77が設けられている。またエンジンルーム29中に
はその前部下側の空間部にプラスチックの発泡材からな
る浮体80が船底板に接するように接着剤で接着する等
の方法で取付けられている。浮体80の中央部はベンチ
レーション機構78のない船底部のみ、両側部では上部
デツキ21まで充填されて、船底板に受けた力を上部デ
ツキ21に伝達するようにしている。
また艇体接部の操縦席両側下部ではフートデツキ30の
下側の空間部にも船底板に接して発泡材からなる浮体8
1が充填されている。モして浮体80と81とにより万
一′eA流物が船底に衝突しても浸水を防止でき、かつ
大きく破損しても艇体中に浸水した場合に艇体が傾斜せ
ずに浮かぶように、両者の容量および配置が設定されて
いる。
上記構成では、船底に万一漂流物が衝突してn(セして
も直ぐにエンジンルーム空間に浸水することにならず、
発泡材により浸水を阻止することができ、安全性が優れ
、さらに大きな破損が生じ、浸水した場合は発泡材から
なる浮力により船体を浮かすことができる。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明の構成ではデッドスペー
スを利用して船首部周囲に発泡材を船底に接して充填し
ているために、漂流物が万一船首船底に衝突して損傷が
生じても瞬時に浸水することを防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す側面図、第2図はその
平面図、第3図は第1図のl−11を線断面図、第4図
は第1図のIV −IV線断面図である。 100・・・艇体、11・・・操縦者、20・・・底板
、21・・・上部デツキ、29・・・エンジンルーム、
30・・・フートデツキ、40・・・エンジン、50・
・・操縦席、80.81・・・浮体、90・・・懲利タ
ンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、艇体中心線上で艇体中央部より後側に操縦席が形成
    され、船底板と上部デッキとに囲まれる部分に実質上密
    閉されたエンジンルームが形成され、このエンジンルー
    ム中にエンジンおよび燃料タンクが配置され、上記エン
    ジンルーム内の前部および船側船底に接して発泡材から
    なる浮体が船底板に接して充填されていることを特徴と
    する小型ジェット推進艇。
JP60265883A 1985-11-26 1985-11-26 小型ジエツト推進艇 Expired - Lifetime JPH0712839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265883A JPH0712839B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 小型ジエツト推進艇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265883A JPH0712839B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 小型ジエツト推進艇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125984A true JPS62125984A (ja) 1987-06-08
JPH0712839B2 JPH0712839B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17423422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60265883A Expired - Lifetime JPH0712839B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 小型ジエツト推進艇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712839B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122793A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Yamaha Motor Co Ltd 水上遊具
JPH0216394U (ja) * 1988-07-19 1990-02-01
JPH0274492A (ja) * 1988-09-08 1990-03-14 Yamaha Motor Co Ltd 小型ジェット推進艇
JPH0288388A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Yamaha Motor Co Ltd 小型ジェット推進艇
US5947788A (en) * 1997-08-26 1999-09-07 Derrah; Steven J. Radio controlled surfboard with robot

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346712U (ja) * 1976-09-24 1978-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346712U (ja) * 1976-09-24 1978-04-20

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122793A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Yamaha Motor Co Ltd 水上遊具
JPH0216394U (ja) * 1988-07-19 1990-02-01
JPH0625438Y2 (ja) * 1988-07-19 1994-07-06 川崎重工業株式会社 小型滑走艇の燃料タンク取付構造
JPH0274492A (ja) * 1988-09-08 1990-03-14 Yamaha Motor Co Ltd 小型ジェット推進艇
US4982682A (en) * 1988-09-08 1991-01-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Hull construction for small watercraft
JPH0288388A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Yamaha Motor Co Ltd 小型ジェット推進艇
US5947788A (en) * 1997-08-26 1999-09-07 Derrah; Steven J. Radio controlled surfboard with robot

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712839B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2970871B2 (ja) 小型ジェット推進艇
JP3053185B2 (ja) 小型ジェット推進艇
JPH0741874B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
JPS62125984A (ja) 小型ジエツト推進艇
US3195496A (en) Hydrofoil boat
JP2535530B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
JP2621113B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
JPH0471985A (ja) 被駆動船
JPH02212287A (ja) 小型推進艇の屋根構造
JPS6296193A (ja) 救難用小型舟艇
JPS62125990A (ja) 小型船舶
JPS62125985A (ja) 小型ジエツト推進艇
JP2769330B2 (ja) 小型ジェット推進艇
JPS62125987A (ja) 小型ジエツト推進艇
JP2669521B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
KR20230136020A (ko) 선박
JPH037559B2 (ja)
JPH0712840B2 (ja) 小型船舶
JPH0741872B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
JPS62125988A (ja) 小型ジエツト推進艇
JPS6343893A (ja) 小型推進艇用の荷船
JP2746366B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
JPS643719B2 (ja)
JPS62125982A (ja) 小型ジエツト推進艇
JPH0813678B2 (ja) 小型艇の船体構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term