JPS6211881Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211881Y2
JPS6211881Y2 JP1981089192U JP8919281U JPS6211881Y2 JP S6211881 Y2 JPS6211881 Y2 JP S6211881Y2 JP 1981089192 U JP1981089192 U JP 1981089192U JP 8919281 U JP8919281 U JP 8919281U JP S6211881 Y2 JPS6211881 Y2 JP S6211881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
plastic film
roller
processing
shaped member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981089192U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57203044U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981089192U priority Critical patent/JPS6211881Y2/ja
Publication of JPS57203044U publication Critical patent/JPS57203044U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211881Y2 publication Critical patent/JPS6211881Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、移送過程にある帯状部材に適度な張
りをもたせる帯状部材のたるみ防止装置に係り、
更に詳しくはプラスチツクフイルムからなる帯状
部材を所定長ごとにちどり折りする折たたみ機構
に供給される帯状部材に適度な張りをもたせて帯
状部材の折たたみを適確に行なわせる帯状部材の
たるみ防止装置に関する。
近年、衛生的でかつ安価に大量生産ができるこ
とから包装材としてプラスチツク袋が多量に使用
されている。また、このようなプラスチツク袋の
連続した部材である帯状部材を、ちどり折りにし
てボール箱の中などに収納し、ポツプアツプ式テ
イツシユペーパのように、必要に応じて1枚づつ
取出して使用できるようにしたものも提案されて
いる(特願昭55−168412号)。このようなポツプ
アツプ式のプラスチツク袋を製造する場合は、原
反から供給される偏平にたたまれたチユーブ状の
プラスチツクフイルムに所定長ごとにミシン目加
工やヒートシール加工を施し、その後順次ちどり
折りするのであるが、折たたむ際には、帯状部材
に適正な折たたみ作業を防げる不必要なたるみが
発生しやすいものであつた。これは、ローラ状の
巻取器などにより帯状部材を巻取つていく場合と
異なり、帯状部材が折たたまれる際には、帯状部
材の動きは複雑でその動きは方向変換の頻繁なも
のであるため、常に一定の速さで折たたみ機構に
帯状部材が供給されると、帯状部材に適当な張り
がなくなり供給過多となつたりするからである。
通常、移送過程にある帯状部材のたるみを防止
するためには、固定滑車群とバランス用の可動滑
車群との間に相互に帯状部材等を掛け回すよう構
成された、いわゆるダンサ機構が用いられること
が一般的であるが、このダンサ機構にあつてはダ
ンサ機構より移送側の帯状部材のみならず、供給
側の帯状部材にも張力を与えるものである。その
ため、ダンサ機構より供給側において、帯状部材
としてのプラスチツクフイルムにミシン目加工や
ヒートシール加工等を施す場合に、加工中のプラ
スチツクフイルムにダンサ機構側への張力が働い
てしまい、前記加工が適正な位置になされなくな
るため、ダンサ機構を用いることはできなかつ
た。
本考案の目的は、移送過程にあるプラスチツク
フイルムからなる帯状部材の移送方向側の帯状部
材にのみ張力を与えることのできる帯状部材のた
るみ防止装置を提供するにある。
この目的を達成するため本考案に係るたるみ防
止装置は、帯状部材にミシン目加工やヒートシー
ル加工等を施す加工機構とこの加工機構による加
工がなされた帯状部材を折たたむ折たたみ機構と
の間に配置される装置であつて、帯状部材が掛け
回されたローラ体と、このローラ体側に付勢され
た押圧ローラとを含んで構成され、帯状部材をロ
ーラ体と押圧ローラとで挾持するとともに、ロー
ラ体の回転方向を帯状部材の移送方向と逆の方向
としている。
これにより、ローラ体の逆回転作用によつて帯
状部材の折たたみ機構側部分に張力が与えれ、一
方、帯状部材の加工機構側部分には張力が与えら
れず、従つて、折たたみ機構による帯状部材の折
たたみおよび加工機構による帯状部材のミシン目
加工やヒートシール加工等を所定通り適正に行な
える。また、帯状部材はローラ体と押圧ローラと
で挾持されながらローラ体の逆回転作用を受ける
ため、ローラ体の表面を帯状部材が損傷されない
ように平滑面とし、帯状部材も表面が平滑のプラ
スチツクフイルムであつても、帯状部材はローラ
体の逆回転作用を確実に受けることになる。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図には、本考案による帯状部材のたるみ防
止装置の一実施例が示され、この図において、帯
状部材としてのプラスチツクフイルム1は原反2
から巻取ロール3により所定の速度で巻取られた
後、案内ロール4を介して加工機構5に供給され
る。
この加工機構5においてプラスチツクフイルム
1に所定のミシン目加工及びヒートシール加工が
施された後、本考案に係る帯状部材のたるみ防止
装置に供給される。
この帯状部材のたるみ防止装置は、第2図に拡
大して示されるように、所定の間隔を有する平行
な2枚の平板状部材よりなる支持体10に設けら
れ且つ帯状部材としてのプラスチツクフイルム1
の移送方向とは逆の方向に駆動モータ(図示せ
ず)により回転される逆転ローラ11を有してい
る。また、この逆転ローラ11の表面は、極めて
滑らかな金属面により形成され、逆転中にプラス
チツクフイルム1の表面を損傷することのないよ
うにされている。
逆転ローラ11の図中下方側には、プラスチツ
クフイルム1を表面平滑な金属製の前記逆転ロー
ラ11との間で挾持するよう表面が研摩されたゴ
ム製の押圧ローラ12が設けられている。この押
圧ローラ12は、固定端が支持板10に軸支され
ている揺動ロツド13の揺動端に取付けられてお
り、また揺動ロツド13の所定の位置には、一端
側が支持体10に固定された付勢手段としての引
張ばね14の他端側が取付けられ、これにより押
圧ローラ12は逆転ローラ11側に常に所定力で
付勢され、逆転ローラ11と押圧ローラ12は逆
転ローラ11側に常に所定力で付勢され、逆転ロ
ーラ11と押圧ローラ12とによるプラスチツク
フイルム1の挾持がなされる。
逆転ローラ11と押圧ローラ12との間を通過
したプラスチツクフイルム1は、調整ローラ15
に掛け回された後、支持体10に軸支されたガイ
ドローラ16を経て折たたみ装置側へさらに移送
されることとなるものであるが、前記調整ローラ
15の回転軸を支持する回転軸支持部材17は支
持体10より突設された調整ねじ18に沿つて位
置変更可能に支持され、両側のナツト17Aによ
り所定位置に固定されるようになつている。
また支持体10も、水平フレーム21に沿つて
略コ字形状の固定部材22を介して設けられた所
定の長さのねじ軸23に移動可能に支持されてお
り、水平フレーム21に対して所定の範囲内にお
いて位置変更可能とされ、ねじ軸23に螺合され
た2個のナツト24により所定位置に固定される
ようになつている。
ガイドローラ16を経たプラスチツクフイルム
1は、第1図に示されるように、水平に設けられ
た駆動ロツド31と共に水平方向に往復運動し且
つ往復運動する方向の前後端にそれぞれそり状ガ
イド32が設けられた帯状部材の供給機構33の
2つの挾持ローラ34間に供給される。
挾持ローラ34間を経たプラスチツクフイルム
1は、第1、第2の揺動腕36A,36Bの揺動端側
にそれぞれ取付けられて略水平方向に交互に往復
運動する第1、第2の薄板37A,37Bによつ
て順次受台38上に折たたまれるよう構成されて
いる。なお、揺動腕36A,36Bおよび薄板3
7A,37Bにより折たたみ機構が構成されてい
る。また、前記受台38は、受台38上に折たた
まれたプラスチツク部材の増加に対応して順次下
降していくよう構成されている。
次に本実施例の作用につき説明する。
受台38上に折たたまれていくプラスチツクフ
イルム1の折たたみ状態における中央位置に、加
工機構5で施される全てのミシン目が正確に重ね
られるようにするため、第1図に示されるように
供給機構33が往復運動の一方の死点に位置する
ときであつて、受台38上に折たたまれたプラス
チツクフイルム1の最上位置のシミン目から供給
側にさかのぼつて加工機構5までのプラスチツク
フイルム1の長さが、プラスチツクフイルム1の
ミシン目相互の所定の間隔の整数倍となつたとき
に加工機構5が作動されるようにする。例えば、
プラスチツクフイルム1の340mm毎にミシン目を
加工しようとする場合にあつては、受台38上に
折たたまれた最上位置のプラスチツクフイルム1
のミシン目から加工機構5までの長さが340mmの
整数倍、例えば3倍に相当する1020mmになつたと
き、加工機構5が作動してプラスチツクフイルム
1にミシン目が加工されるようにするのである。
この長さの正確な調整は調整ロール15を移動さ
せることによつてなされる。
つづいて供給機構33は一方の死点から他方の
死点に向つて移動を始め、プラスチツクフイルム
1は最もたるみが発生しやすい状態へと移行され
るが、逆転ローラ11に掛け回されたプラスチツ
クフイルム1の途中は逆転ローラ11の逆回転作
用を受けるため、ガイドローラ16と供給機構3
3との間にたるみが生ずることはないようになつ
ている。
また、加工機構5によつてプラスチツクフイル
ム1にミシン目が加工される瞬間には、供給機構
33は往復運動の一方の死点に位置しているた
め、プラスチツクフイルム1の被加工個所は停止
されており、しかも逆転ローラ11は加工中の被
加工個所を移送方向に引張るような作用をしない
ため、ミシン目加工やヒートシール加工が適正に
行なわれることとなる。さらに、プラスチツクフ
イルム1は逆転ローラ11と押圧ローラ12とで
挾持されながら逆転ローラ11の逆回転作用を受
けるため、前述の通り逆転ローラ11の表面を平
滑面とし、また帯状部材も平滑表面を有するプラ
スチツクフイルム1であつても、逆転ローラ11
とプラスチツクフイルム1との間で大きな摩擦力
を発生させることができ、従つてプラスチツクフ
イルム1は逆転ローラ11の逆回転作用を確実に
受けることとなつてプラスチツクフイルム1の折
たたみ機構側部分のみに張力を与えることができ
る。
なお、支持体10は水平フレーム21に対して
位置調整可能に設けられており、これを調整して
往復運動する供給機構33の往復運動行程の正確
な中央位置の垂直上方から、プラスチツクフイル
ム1が供給機構33に供給されるようにすれば、
受台38上に折たたまれたプラスチツクフイルム
1の折たたみ状態における正確な中央位置にミシ
ン目が合わされることとなる。
このような本実施例によれば次のような効果が
ある。
供給機構33の往復運動の反転時に生ずる帯状
部材としてのプラスチツクフイルム1に生ずるた
るみが防止され、折たたみ操作が適正状態でなさ
れ、折たたまれたプラスチツクフイルムにしわ等
が発生することがない。
しかも、逆転ローラ11は加工機構5側のプラ
スチツクフイルム1を引張ることがなく、また、
加工機構5による被加工個所は供給機構33が停
止された状態で所定の加工が施されるため、ミシ
ン目加工やヒートシール加工中にプラスチツクフ
イルム1が供給機構10側に引張られてしまつた
りして所定の加工が良好になされないということ
がなく、加工機構5による加工が極めて適正にな
されるという効果がある。
また、調整ローラ15が設けられ、折たたみ状
態にある受台38上の最上位置のミシン目から加
工機構5までのプラスチツクフイルム1の長さを
正確に調整することができるため、折たたまれた
プラスチツクフイルム1のミシン目の位置を正確
に合わせることができる。
さらに、逆転ローラ11、調整ローラ15、あ
るいはガイドローラ16等が取付けられた支持体
10自体を、供給機構33の往復運動行程に対し
て位置調整でき、前記行程の中央位置に正確に供
給機構33を合わせることが可能なため、折たた
まれたプラスチツクフイルム1の中央位置に正確
にミシン目がくるように調整することができる。
また、通常用いられるダンサ機構に比し、構造
が極めて簡易であり、はるかに小型なものとして
製造できるという効果がある。
なお、上述の実施例においては、加工機構5は
ミシン目加工およびヒートシール加工を同時にな
しうるものとしたが、いずれか一方のみをなしう
るものであつてもよいし、また、マーク付加工な
どの他の加工を施すものであつてもよい。
また、逆転ローラ11と押圧ローラ12との組
合せは、上述のように逆転ローラ11が表面平滑
な金属よりなり、押圧ローラ12は表面が研摩さ
れたゴムよりなるものが優れているが、逆転ロー
ラ11にあつては表面を正確に平滑化することが
必らずしも容易でないため、これに代わるものと
して、金属ローラを所定の厚さのゴムにより被覆
した後さらに熱収縮性樹脂を被覆して表面を滑ら
かに形成したものを用いてもよいし、押圧ローラ
12にあつては必らずしも表面が研摩されていな
くともよい。
また、折たたみ機構は、交互に往復運動する薄
板37A,37Bを有するものとしたが、帯状部
材を一時的に吸着する反転板を次々に受台上で反
転させる機構のもの等、他の折たたみ機構であつ
てもよい。
さらに、受台38上には折たたまれたプラスチ
ツクフイルム1のミシン目に挿通されるピンなど
が設けられていてもよい。
また、帯状部材としてのプラスチツクフイルム
1に施される所定の加工の加工位置を調整するた
めに設けられた調整ローラ15は、必らずしも設
けられている必要はないが、調整ローラ15を設
けることにより前記加工位置を極めて正確に規制
することができ、しかも、加工位置相互の間隔を
変更した場合にも容易に対応できるという効果が
ある。
上述のように本考案によれば、移送過程にある
帯状部材の移送方向側の帯状部材にのみ張力を与
えることのできる帯状部材のたるみ防止装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による帯状部材のたるみ防止装
置の一実施例が帯状部材の折たたみ機構に用いら
れた場合の全体機構を示す正面図、第2図は前記
実施例の要部を示す一部を断面した拡大図であ
る。 1……帯状部材としてのプラスチツクフイル
ム、5……加工機構、10……支持体、11……
逆転ローラ、12……押圧ローラ、15……調整
ローラ、16……ガイドローラ、32……そり状
ガイド、33……供給機構、36A,36B……
折たたみ機構を構成する揺動腕、37A,37B
……折たたみ機構を構成する薄板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラスチツクフイルムからなる帯状部材の加工
    機構とこの加工機構により所定の加工が施された
    帯状部材を折たたむ帯状部材の折たたみ機構との
    間に位置し帯状部材が掛け回されたローラ体と、
    このローラ体側に付勢されローラ体とともに帯状
    部材を挾持する押圧ローラとを有し、前記ローラ
    体は帯状部材の移送方向とは逆の方向に回転する
    ことを特徴とする帯状部材のたるみ防止装置。
JP1981089192U 1981-06-17 1981-06-17 Expired JPS6211881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981089192U JPS6211881Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981089192U JPS6211881Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57203044U JPS57203044U (ja) 1982-12-24
JPS6211881Y2 true JPS6211881Y2 (ja) 1987-03-23

Family

ID=29884342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981089192U Expired JPS6211881Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211881Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110364U (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 ワイケイケイ株式会社 テ−プ折込み機のテ−プ押え装置
JPH0620976B2 (ja) * 1987-12-28 1994-03-23 住江織物株式会社 布帛の折畳み機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925438U (ja) * 1972-06-01 1974-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57203044U (ja) 1982-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7426809B2 (en) Apparatus for wrapping including joining of trailing end of wrapping material to leading end of subsequent wrapping material
US6942331B2 (en) Printing apparatus and method
JP2006264879A (ja) 帯状シート幅出し装置及び巻戻し装置
JPS6211881Y2 (ja)
JPH06191697A (ja) ウェブをスプールに巻き取るための装置および方法
US3540182A (en) Method of and machine for applying web to an article
JP2004250129A (ja) フィルム搬送装置
JP2564818Y2 (ja) 自動包装機の耳折り装置
JP2729354B2 (ja) 包装機のフィルム印刷位置合わせ装置
US6279472B1 (en) Web curling prevention device for a rotary printing press or the like
JPH11198912A (ja) 紙葉類束の包装装置及び包装方法
JPH08192224A (ja) 表面処理金属ストリップ用の巻取装置とその巻取方法
JP3227837B2 (ja) シート体の連続巻取り方法及び連続巻取り装置
JP4032269B2 (ja) シート体搬送装置
JPS607284Y2 (ja) フイルムのマ−ク位置合わせ包装装置
JP2729207B2 (ja) 被包装体の包装方法
JPH0152301B2 (ja)
JPH0511247Y2 (ja)
JPH08282625A (ja) 包装装置
JP2003127480A (ja) 画像記録装置
JPH0638032Y2 (ja) シート状物の巻取巻出装置
JP2964026B2 (ja) ケーキのフィルム巻付け装置
JP4179094B2 (ja) 自動貼り継ぎ装置
JPH1086914A (ja) フィルムのマーク合わせ装置及びそれに使用するフィルム折り畳み機構
JPH09104550A (ja) シート類のエンドフリー巻付装置