JPS6211241Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211241Y2
JPS6211241Y2 JP1979183205U JP18320579U JPS6211241Y2 JP S6211241 Y2 JPS6211241 Y2 JP S6211241Y2 JP 1979183205 U JP1979183205 U JP 1979183205U JP 18320579 U JP18320579 U JP 18320579U JP S6211241 Y2 JPS6211241 Y2 JP S6211241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator dash
sound insulating
cover
sound
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979183205U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698759U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979183205U priority Critical patent/JPS6211241Y2/ja
Publication of JPS5698759U publication Critical patent/JPS5698759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211241Y2 publication Critical patent/JPS6211241Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《考案の分野》 この考案は、シヤフト等に対して形成されたイ
ンシユレータダツシユの開口部に取付けられる遮
音カバーの取付構造の改良に関する。
《従来技術とその問題点》 インシユレータダツシユは、エンジンルームか
らのエンジンの振動や騒音を車室内に伝えないよ
うに前席前方の床面上に敷設されるもので、一般
に、フエルト,ポリウレタンフオーム等からなる
吸音層上に、ゴム,軟質塩化ビニール樹脂等の遮
音表皮層を積層した2重構造を有し、床面形状に
適合して截断,曲成されているとともに、ステア
リングシヤフト,各種ペダル等の突出位置に対応
して開口部が形成されている。
そして、上記開口部には、インシユレータダツ
シユの敷設後に、ゴム,軟質塩化ビニール等の可
撓性材料からなる遮音カバーを取付け、これによ
りステアリングシヤフト等の周囲間〓からの音洩
れを防止するようにしている。
第1図は、ステアリングシヤフト1に対する従
来の遮音カバー2の具体的構成を示すもので、こ
のものはステアリングシヤフト1の基端部3を収
納すべく円錐台形状をなすとともに、フランジ2
aが設けられており、吸音層4aと表皮層4bと
からなるインシユレータダツシユ4に接着剤によ
つて上記フランジ2aを密着接合するようにして
いる。
しかしながら、このように接着剤を用いたもの
では、温度条件や経年変化によつて、接着強度が
弱くなり、フランジ2aがインシユレータダツシ
ユ4表面から浮き上がつてしまうことになり、そ
のわずかな間〓から音が洩れて遮音効果を著しく
損う欠点があつた。
《考案の目的》 本考案は、上述の事情に鑑みてなされたもの
で、遮音カバーをインシユレータダツシユに取付
けるにあたり、接着剤を用いることなく、インシ
ユレータダツシユ表面に密着して、簡単かつ強固
に取付けることができる遮音カバーの取付構造を
提供することをその目的としている。
《考案の構成と効果》 上記目的を達成するために、本考案は、シヤフ
ト等の突出物に緊密に嵌合する貫通孔を上部に備
えるとともに、インシユレータダツシユの表面に
当接するフランジを下部に備え、可撓性軟質樹脂
により円錐台形状に形成されたカバー本体と、こ
のカバー本体のフランジ下面に沿つて一体化さ
れ、充分な剛性を有し、かつ、下方に向けて複数
の爪部を備えた取付基部とから構成される遮音カ
バーであつて、 前記取付基部の爪部をインシユレータダツシユ
の表面側から圧入固定することにより、遮音カバ
ーを取付けるようにしたことを特徴とする。
すなわち、本願に用いる遮音カバーは、可撓性
軟質樹脂からなるカバー本体と、このカバー本体
と一体化され、充分な剛性を有し、複数の爪部が
適宜間隔で取付基部とから構成されており、この
爪部をインシユレータダツシユ表面側から押込む
だけで、簡単かつ強固に取付けることができ、接
着剤を用いたものと異なつて、温度条件,経年変
化等により取付強度の劣化を生じるおそれがな
い。
《実施例の説明》 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第2図は、この考案に係る遮音カバー11およ
びこの遮音カバー11が取付けられるインシユレ
ータダツシユ12の一部を示しており、上記イン
シユレータダツシユ12は周知のようにフエル
ト,ポリウレタンフオーム等の吸音層12aとゴ
ム,塩化ビニール,軟質ポリウレタン樹脂等の遮
音表皮層12bとからなり、ボデイパネル上に突
出するシヤフト13等に対応して開口部14が形
成されている。
上記遮音カバー11は、ゴム,軟質塩化ビニー
ル等の可撓性軟質樹脂によりフランジ15aを有
する円錐台形状に形成されるとともに、シヤフト
13と緊密に貫通する貫通孔15bが形成されて
なるカバー本体15と、ABS樹脂,ポリプロピ
レン樹脂等の硬質樹脂により上記フランジ15a
下面に沿つて、環状に形成されるとともに、下方
に向けて適宜間隔で複数の爪部16aが突設され
てなる取付基部16とから構成されている。
この両者は硬,軟質合成樹脂の一体成形により
形成してもよく、あるいは両者を別体に成形して
おき、これを溶着等の手段により接合するように
してもよい。
なお、上記爪部16aはインシユレータダツシ
ユ12に突刺すことが可能な鋭利な先端を有し、
かつ鋸状の頭部によつて強固に抜止めされるよう
になつており、遮音カバー11を押込むだけでイ
ンシユレータダツシユ12表面に簡単に取付ける
ことができるように構成されている。
また、上記フランジ15aの外周端部15cは
取付基部16下面より若干突出しており、上記の
如く取付けた際に、遮音表皮層12b表面に密着
して完全に遮蔽できるようになつている。
なお、遮音表皮層12bの材質によつて爪部1
6aの挿入が困難な場合には、上記爪部16aの
対応位置に、予めスリツト17…を開設しておい
てもよい。
また、上記取付基部16としては、充分な剛性
を有する金属板を第3図あるいは第4図に示すよ
うにプレス成形して構成することもでき、この場
合には可撓性軟質樹脂からなるカバー本体15に
インシユレータダツシユ成形することにより、両
者を一体化するようにしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の遮音カバーの取付状態を示す断
面図、第2図はこの考案に係る遮音カバーを示す
一部切欠斜視図、第3図および第4図は各々取付
基部の他の実施例を示す斜視図である。 11……遮音カバー、12……インシユレータ
ダツシユ、15……カバー本体、16……取付基
部、16a……爪部、17……スリツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シヤフト等の突出物に緊密に嵌合する貫通孔を
    上部に備えるとともに、インシユレータダツシユ
    の表面に当接するフランジを下部に備え、可撓性
    軟質樹脂により円錐台形状に形成されたカバー本
    体と、このカバー本体のフランジ下面に沿つて一
    体化され、充分な剛性を有し、かつ、下方に向け
    て複数の爪部を備えた取付基部とから構成される
    遮音カバーであつて、 前記取付基部の爪部をインシユレータダツシユ
    の表面側から圧入固定することにより、遮音カバ
    ーを取付けるようにしたことを特徴とするインシ
    ユレータダツシユにおける遮音カバーの取付構
    造。
JP1979183205U 1979-12-28 1979-12-28 Expired JPS6211241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979183205U JPS6211241Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979183205U JPS6211241Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698759U JPS5698759U (ja) 1981-08-04
JPS6211241Y2 true JPS6211241Y2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=29693512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979183205U Expired JPS6211241Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211241Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742747U (ja) * 1980-08-22 1982-03-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742747U (ja) * 1980-08-22 1982-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698759U (ja) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6211241Y2 (ja)
US8585122B2 (en) Vehicle door lining
JPS6216371Y2 (ja)
JPS5814096Y2 (ja) 自動車用ドアに於ける内張り板
JPH0117898B2 (ja)
JPH0352214Y2 (ja)
JPH0413451Y2 (ja)
JPH1095369A (ja) ダッシュサイレンサの取付構造
JPS6234858Y2 (ja)
JPS6211240Y2 (ja)
JPH059965Y2 (ja)
JPH0345349U (ja)
JPS6128343Y2 (ja)
JPH0343879Y2 (ja)
JPS6140592Y2 (ja)
JPS626327Y2 (ja)
JPS6129535Y2 (ja)
JPH0125083Y2 (ja)
JPS6146049Y2 (ja)
JPH0126528Y2 (ja)
JPS6348450Y2 (ja)
JPS6234848Y2 (ja)
JP2000006734A (ja) インシュレータダッシュの取付構造
JPH0442216Y2 (ja)
JPS63520Y2 (ja)