JPS62109817A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62109817A
JPS62109817A JP24811885A JP24811885A JPS62109817A JP S62109817 A JPS62109817 A JP S62109817A JP 24811885 A JP24811885 A JP 24811885A JP 24811885 A JP24811885 A JP 24811885A JP S62109817 A JPS62109817 A JP S62109817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
epoxy resin
bismaleimide
thermosetting resin
aminophenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24811885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582848B2 (ja
Inventor
Itsuo Matsuda
松田 五男
Kiyoji Makino
牧野 喜代次
Satoshi Hasegawa
敏 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP24811885A priority Critical patent/JPS62109817A/ja
Publication of JPS62109817A publication Critical patent/JPS62109817A/ja
Publication of JPH0582848B2 publication Critical patent/JPH0582848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、保管中の安定性に優れた熱硬化性樹脂組成物
に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 近年の省資源、環境問題から絶縁材料においても、溶剤
型樹脂から無溶剤型樹脂に移行してきている。 無溶剤
型樹脂は、溶剤を含まないため使用に当って溶剤の揮散
や除去の操作が不要となり、取り扱い易いばかりでなく
、含浸、注型などによって緻密な絶縁組織を形成できる
という利点がある。 従来、無溶剤型どして不飽和ポリ
エステル樹脂とスチレンモノマーとを配合したものや、
液状エポキシ樹脂とアミン類とを配合したもの、また、
液状エポキシ樹脂と酸無水物を配合したもの等がある。
 しかし、これらはいずれも、耐熱性に劣り、例えば1
80℃程度の環境下では特性の劣化が大きいという欠点
がある。 耐熱性の良いものとしてN、N’ −ビスマ
レイミドとエポキシ樹脂およびカルボン酸無水物からな
る樹脂組成物(特公昭48−11359号)やモノマレ
イミド、ビスマレイミド、エポキシ樹脂および酸無水物
からなる樹脂組成物(特公昭49−12600号)が提
案されている。 これらは、保管中に粘度が上昇したり
、またモノマレイミドが保管中に結晶として析出しやす
い等安定性に欠点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記の欠点を解消するためになされた
もので、含浸性、注型性がよく、保管中の安定性に優れ
、100〜200℃の加熱処理によって電気特性、機械
的特性J3よび耐熱性の優れた硬化樹脂層を容易に形成
する熱硬化U栃脂組成物を提供しようとするものである
[発明の概要J 本発明者らは、上記の目的を達成しようと鋭意研究を重
ねた結果、後述の組成物が含浸性、注型性および保管中
の安定性に優れていることを見いだし、本発明を完成す
るに至ったものである。
即も、本発明は、 (Δ)  (a)一般式(I)で示されるN、N’−ビ
スマレイミドと(b)一般式(n)で示されるアミンフ
ェノールとの付加反応物、・・・(I) (但し、R1は水素原子若しくはアルキル基を表し、同
一又は異なっていてもよい。
R2は一〇−1−CH7−1−SO2−若しくは−5−
8−を表す。 R3は水素原子若しくは塩素原子を表し
、同一又は異なっていてもよい。) (但し、R4は水素原子、ハロゲン原子又はアルキル基
を表す。) (8) エポキシ樹脂および (C)  一般式(III)で示されるカルボン酸無水
物 (但し、式中R5は CH。
を表す。) からなることを特徴とする熱硬化性樹脂組成物である。
 そして(a )N、N’ −ビスマレイミドと(b)
アミノフェノールとのモル比[(11)/(a)]が0
.15〜1.0であり、また(A>の付加反応物15〜
60中糟%と、(B)のエポキシ樹脂および(C)のカ
ルボン酸無水物の合計量〔(B)+<C)las〜40
重量%とからなる熱硬化性樹脂組成物である。
本発明の樹脂組成物の1成分として用いる<a )N、
N’−ビスマレイミドとしては、例えば4.4′ −メ
チレンビス(N−フェニルマレイミド)、4.4’−オ
キシビス(N−フェニルマレイミド)、  4.4’−
スルフォンビス(N−フェニルマレイミド)、4,4′
 −ジチオビス(N−フェニルマレイミド)等が挙げら
れ、これらは単独もしくは2種以上混合して使用する。
本発明に用いる他の成分である(b )アミノフェノー
ルとしては、例えば0−アミノフェノール、ドアミノフ
ェノール、p−アミノフェノール、2−アミノ −4−
クロロフェノール、2−アミノ−4−メチルフェノール
等が挙げられ、これらは単独もしくは2種以上混合して
使用する。
N、N’ −ビスマレイミドとアミンフェノールとの配
合割合は、樹脂組成物の含浸性、注型性および保管中の
安定性を改良するためにN、N’ −ビスマレイミド1
モルに対して、アミノフェノール0.15〜1.0モル
、好ましくは0.4〜0.8モル使用することが望まし
い。 モル比が0.15未満では保管中の安定性の改善
が見られず、また1、0モルを超えると耐熱性が悪くな
り好ましくない。
N、N’ −ビスマレイミドとアミノフェノールとの付
加反応は、これらを熔融下で加熱反応させて行うことが
できる。 N、N’ −ビスマレイミドとアミノフェノ
ールとを攪拌しつつ温度上昇させると 100℃前優で
溶融する。 そして 100〜140℃の温度に保持し
て付加重合反応をさせ、常温に冷却して固体又は粘稠な
樹脂を1?ることかできる。
このように塊状重合方法でなしつるため無溶剤型樹脂と
するには経済的である。 本発明の樹脂組成物とするに
は付加反応物を15〜60重量%の範囲内で選択使用す
ることができる。 付加反応物の配合割合が15重量%
未満の場合は所望の耐熱性を(qることかできず好まし
くない。 また60重量%を超えると耐熱性の向上はみ
られるものの、機械的強度は低下し、また作業性も悪く
なり好ましくないからである。
本発明に用いる(B)エポキシ樹脂としては、すべての
エポキシ樹脂が挙げられる。 例えばビスフェノール型
エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂等が挙げられ、これ
らは単独又は2種以上混合して使用する。
本発明に用いる(C)カルボン酸無水物としては、例え
ばヘキサヒドロ無水フタル酸、ドデシニル無水コハク酸
、無水マレイン酸、無水フタル酸、テトラヒドロフタル
酸、エンドメチレンテトラヒドロフタル酸、イタコン酸
、シトラコン酸等が挙げられ、これらは単独又は2種以
上混合して用いる。
上述したN、N’ −ビスマレイミドと7ミノフエノー
ルとの付加反応物と、エポキシ樹脂およびカルボン酸無
水物からなる本発明の熱硬化性樹脂組成物は無溶剤型で
あり、通常要しないが必要に応じて硬化促進剤を加え、
100〜200℃の温度で容易に硬化する。 ビスマレ
イミド、エポキシ樹脂および酸無水物や、モノマレイミ
ド、ヒスマレイミド、エポキシ樹脂および酸無水物の硬
化樹脂は、rPN構造(I ntcrpcnetrat
ing N atwork)をなして、見かけ上一体化
したような構造をとっていると考えられるが本発明の熱
硬化性樹脂組成物は、アミンフェノールを結合手として
N、N’−ビスマレイミドとエポキシ樹脂とが付加反応
して一体化した構造をしていると考えられる。 従って
マレイミド系化合物のみの時に発生しやすかった保管中
の結晶析出といった現象がなくなり、保管中の安定性が
向上する。 また前述の公知のマレイミド系化合物とエ
ポキシ樹脂および酸無水物とからなる組成物は実用上硬
化促進剤として3級アミンやアゾビスイソブチロニトリ
ルあるいは過酸化物等のラジカル重合触媒を必要とした
が、本発明の熱硬化性樹脂組成物は、アミンフェノール
の量を調整することにより硬化反応速度を調整すること
が可能で特に硬化促進剤を添加する必要がない。
[発明の効果] 本発明の熱硬化性樹脂組成物は無溶剤型で取り扱い易く
含浸性、注型性に、かつ保管中の安定性に優れており、
加熱硬化することによって電気絶縁性、機械的VI性、
耐熱性等に優れた硬化樹脂層を形成するもので電気機器
などの絶縁用として好適なものである。
し発明の実施例」 次に本発明を実施例によって具体的に説明する。
本発明はこれらの実施例によって限定されるものではな
い。 以下実施例において「部」とは[重量部」を意味
する。
実施例 1〜4 第1表に示した組成によってN、N’ −ビスマレイミ
ドとアミンフェノールとの反応物、エポキシ樹脂および
酸無水物を150℃前債の温度に加熱反応させ、次いで
70℃前後の温度に冷却した後、熱硬化性樹脂組成物を
製造した。 常法により約1mmの注型成形板(200
℃、15時間加熱硬化)を作製した。 この樹脂組成物
J3よび成形板について諸特性を試験したので、その結
果を第1表に示した。
比較例 第1表に示した組成により実施例と同様にして熱硬化性
樹脂組成物を製造し、次いで実施例と同様にして成形板
を作製した。 また樹脂組成物および成形板について同
様に試験したのでその結果を第1表に示した。
第1表から明らかなように、本発明の熱硬化性樹脂組成
物は、無溶剤状態で70℃において8ボイスと流動性が
よく、また経時安定性に優れており本発明の顕著な効果
が確認された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)(a)一般式( I )で示されるN,N′−
    ビスマレイミドと(b)一般式(II)で示されるアミノ
    フェノールとの付加反応物、 ▲数式、化学式、表等があります▼…(I) (但し、R_1は水素原子若しくはアルキル基を表し、
    同一又は異なっていてもよい。R_2は−O−、−CH
    _2−、−SO_2−若しくは−S−S−を表す。R_
    3は水素原子若しくは塩素原子を表し、同一又は異なっ
    ていてもよい。) ▲数式、化学式、表等があります▼ …(II) (但し、R_4は水素原子、ハロゲン原子又はアルキル
    基を表す。) (B)エポキシ樹脂および (C)一般式(III)で示されるカルボン酸無水物 ▲数式、化学式、表等があります▼ …(III) (但し、式中R_5は▲数式、化学式、表等があります
    ▼を表す。) からなることを特徴とする熱硬化性樹脂組成物。 2 (a)N,N′−ビスマレイミドと(b)アミノフ
    ェノールとのモル比[(b)/(a)]が0.15〜1
    .0の範囲内である特許請求の範囲第1項記載の熱硬化
    性樹脂組成物。 3 (A)の付加反応物15〜60重量%と、(B)の
    エポキシ樹脂及び(C)のカルボン酸無水物の合計量[
    (B)+(C)]85〜40重量%とからなる特許請求
    の範囲1項又は第2項記載の熱硬化性樹脂組成物。
JP24811885A 1985-11-07 1985-11-07 熱硬化性樹脂組成物 Granted JPS62109817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24811885A JPS62109817A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24811885A JPS62109817A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 熱硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62109817A true JPS62109817A (ja) 1987-05-21
JPH0582848B2 JPH0582848B2 (ja) 1993-11-22

Family

ID=17173494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24811885A Granted JPS62109817A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109817A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941789B2 (en) 2001-02-02 2005-09-13 Komatsu Ltd. Die cushion device
US20100143728A1 (en) * 2006-09-29 2010-06-10 Shinji Tsuchikawa Thermosetting resin composition and prepreg and laminate obtained with the same
US20100279129A1 (en) * 2007-12-25 2010-11-04 Shinji Tsuchikawa Thermosetting resin composition and prepreg and laminate both made with the same.
JP2015229734A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 Dic株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物および硬化剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945353A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Toshiba Chem Corp 成形用耐熱性樹脂組成物
JPS59227924A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Toshiba Chem Corp 成形用耐熱性樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945353A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Toshiba Chem Corp 成形用耐熱性樹脂組成物
JPS59227924A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Toshiba Chem Corp 成形用耐熱性樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941789B2 (en) 2001-02-02 2005-09-13 Komatsu Ltd. Die cushion device
US20100143728A1 (en) * 2006-09-29 2010-06-10 Shinji Tsuchikawa Thermosetting resin composition and prepreg and laminate obtained with the same
CN102558505A (zh) * 2006-09-29 2012-07-11 日立化成工业株式会社 热固性树脂组合物及用其形成的预浸料及层叠板
KR101398731B1 (ko) * 2006-09-29 2014-05-27 히타치가세이가부시끼가이샤 열경화성 수지 조성물 및 이것을 이용한 프리프레그 및 적층판
US9603244B2 (en) * 2006-09-29 2017-03-21 Hitachi Chemical Company, Ltd Thermosetting resin composition and prepreg and laminate obtained with the same
US20100279129A1 (en) * 2007-12-25 2010-11-04 Shinji Tsuchikawa Thermosetting resin composition and prepreg and laminate both made with the same.
US20170022353A1 (en) * 2007-12-25 2017-01-26 Hitachi Chemical Company, Ltd. Thermosetting resin composition and prepreg and laminate both made with the same
US10604641B2 (en) 2007-12-25 2020-03-31 Hitachi Chemical Company, Ltd. Thermosetting resin composition and prepreg and laminate both made with the same
JP2015229734A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 Dic株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物および硬化剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582848B2 (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107153A (en) Heat-resistant thermosetting polyimide resin
US4002599A (en) Epoxy resin compositions from glycidyl derivatives of aminophenols cured with tetracarboxylic dianhydrides
JPS62109817A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US3847863A (en) Thermoset molding powders employing glycidyl methacrylate-functional polymers and monomeric anhydride crosslinking agents and moldings thereof
JPS5835543B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH01123831A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS62121721A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2732432B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物の製造方法
JPS58136619A (ja) 新規なエポキシ樹脂組成物
JPS62184014A (ja) 耐熱性,電気絶縁性にすぐれた硬化物を与える樹脂組成物
JPS6381161A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS62292826A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH07224121A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS58142913A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH05222163A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH09176246A (ja) 一液性熱硬化性樹脂組成物
JPH0925394A (ja) 耐熱性熱硬化性樹脂組成物
JPH05301948A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH04236214A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS629250B2 (ja)
JPH02127416A (ja) 耐熱性樹脂組成物及びその製造方法
JP2002128996A (ja) 耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPS62246924A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0418443A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH06157722A (ja) 液状硬化性樹脂組成物