JPS62106369A - 免疫測定法 - Google Patents

免疫測定法

Info

Publication number
JPS62106369A
JPS62106369A JP60248329A JP24832985A JPS62106369A JP S62106369 A JPS62106369 A JP S62106369A JP 60248329 A JP60248329 A JP 60248329A JP 24832985 A JP24832985 A JP 24832985A JP S62106369 A JPS62106369 A JP S62106369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antigen
immobilized
measured
fiproin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60248329A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Horikawa
堀川 幸雄
Satoshi Ibaraki
敏 茨木
Hiroshi Jinno
神野 紘
Seiichi Iwamoto
岩本 成一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP60248329A priority Critical patent/JPS62106369A/ja
Priority to DE8686906453T priority patent/DE3686717T2/de
Priority to AT86906453T priority patent/ATE80467T1/de
Priority to PCT/JP1986/000552 priority patent/WO1987002780A1/ja
Priority to EP86906453A priority patent/EP0245509B1/en
Publication of JPS62106369A publication Critical patent/JPS62106369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/549Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic with antigen or antibody entrapped within the carrier

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、免疫測定法に於て、フィプロインに包括固定
化した固定化抗体又は抗原を繰り返し使用することを特
徴とする免疫測定法に関する。
〔従来の技術〕
抗原抗体反応の高い特賢性を利用して検体中に含まれる
特定の抗原あるいは抗体を検出、定量し、疾病等の診断
あるいは治療に役立たせることは広く行われている。特
に、ラジオイムノアッセイやエンザイムイムノアッセイ
は臨床検査における微量分析手法として、その有用性は
益々高まって東ている。
この免疫測定法を実施するに尚っては、測定端1τある
いは操作の簡便性等の観点から、一般に測定対象の抗原
(あるいは抗体)に対応する抗体(あるいは抗原)を予
め適当な不溶性担体に化学結合法、吸着法、又は包括法
などによって固定化しておき、この固定化抗体(あるい
は抗原)に測定対象の抗原(あるいは抗体)を反応させ
るいわゆる固相法が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
固相法による免疫測定法に於て 固定化抗体又は抗原を
繰り返し測定に使用することができれば貴改な抗体又は
抗原を再利用でき、また例えば連続自動測定装置に適用
して多数のサンプル処理を容易に行うことができる。
固定化抗体又は抗原を繰り返し使用するためには、測定
後、一旦、抗原と抗体の結合を実質上完全に解離させ、
且つその結合能を全く損わないようにする必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
木発明者等は上記の点に鑑み種々検討した結果、免疫測
定法に於て、フィプロインに包括固定化した固定化抗体
又は抗原に測定対象の抗原又は抗体、及び標識抗体又は
標識抗原を結合させ、次いで標識物によって測定対象の
抗原又は抗体量を測定後、一旦、pH約2〜4の緩衝液
に浸漬することによって結合したそれら抗原又は抗体を
固定化抗体又は抗原から容易にその結合能を損うことな
く解離させ、再度、免疫測定に繰り返し使用することが
できることを見出して本発明を完成した。
本発明に用いるフィプロインに包括固定化した固定化抗
体又は抗原は特開昭80−142259号公報又は特開
昭60−155129号公報に記載の方法によって製造
すことができる(後記製造側参照)。
ト記固定化抗体又は抗原の形状は特に限定されないが1
本発明方法に於てはフィルム状のものが好適に使用され
る。
本発明方法で測定しうる物質としては、例えば以下のよ
うなものが具体例として挙げられる。
(℃ インシュリン、絨毛性ゴナドトロピン、胎盤性ラ
クトゲン、黄体形成ホルモンなどのポリペプチド系ホル
モン及びこれらの抗体。
Lカ IgG 、 TgA 、 IgM 、 IgE 
、α−フェトプロティン、カルシ/エンプリオニツクア
ンチケン、ハプトグロビンなどの血清蛋白及びこれらの
抗体。
Lj)  大腸菌毒素、コレラトキシン、肝炎ウィルス
、風疹ウィルス、インフルエンザウィルスなどの毒素あ
るいはウィルス及びこれらの抗体。
・■ エストラジオール、プロゲステロン、テストステ
ロン、フェニトイン、プロ力インアミド、カナマイシン
、ペニシリン、バルビッール酸などのステロイドホルモ
ンあるいは薬剤及びこれらの抗体。
上記物質を測定する際には、夫々に対応する抗体量は抗
原をフィプロインに包括固定化した固定化抗体又は抗原
が用いられる。
測定に際しては、競争反応法又はサンドインチ法等の非
競争反応法のいずれによっても行うことができる。
抗体又は抗原の標識には酵素、蛍光物質又は放射性同位
元素等を用いることができる。
pH約2〜4の緩衝液としては、例えば夫々濃度080
5〜0.2モル/愛のグリシン−塩酸緩衝液又は酒石酸
−水酸化ナトリウム緩衝液が用いられ、この緩衝液に通
常10〜40 ’Cで3〜10分間浸漬することによっ
て、結合した測定対象の抗原又は抗体及び標識抗体又は
標識抗原を固定化抗体又は抗原から容易にその結合能を
損うことなく解離させ、再度1免疫測定に繰り返I7使
用することができる。
pHが上記範囲を越えると抗原−抗体間の結合がMaL
にくくなり、また逆に低くなると固定化抗体又は抗唸が
変性し易くなるなど好ましくない。
又、L記緩衝液に塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸
ナトリウム等の中性塩を0.5〜10重輻%含有させる
と解離操作を一層容易に行うことができる。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、以下の試験結果に示すとおり、固
定化抗体又は抗原を繰り返し免疫測定に使用することが
できるため貴重な抗体又は抗原を再利用でき、また例え
ば連続自動測定装置に適用して多数のサンプルの処理を
容易に行うことができる。
試験例1 1)供試試料 製ia@lで得らkた表記フ4ブロインフ4ルムを7 
X 12mmの大きさに裁断し、厚さ200−のポリエ
ステルシート(巾2mm、長さ10CIl)の先端部と
該フィルムの短辺の一端とをシアノアクリレート系接着
剤で接着し供試試料とした。
2)試験方法 内径10mmの試験管に0.5重量%牛血清アルブミン
を含む生理食塩液を0.5 dずつ分注し1.L記フィ
ルム(n=f+2)を各々が完全に浸漬するように入れ
、室温で1時間放置した0次いで該0.5重量%牛血清
アルブミンを含む生理食塩液を吸引除去した後、80n
g/aQの標準AFP 。
lO重偏形馬血清およびモノクローナル抗ヒトAFP抗
体(免疫動物マウス、但し、固定化したモノクローナル
抗体とは認識部位の異なるもの。)のペルオキシダーゼ
標識物(1,2g/d、酵素標識は、ジャーナル・才ブ
・ヒストケミストリー−エンド−サイトケミストリー(
Jourr+al of Histochemistr
y and Cytochemi−stry)第22巻
、1084頁(1974年)に記載の方法に準じて過ヨ
ウ素酸酸化法によ、り行った。〕の入った0、1重量%
牛血清アルブミンを含む生理食塩液を0.5 dずつ入
れ、22℃で1時間静置した。次いでへ留水で、夫々3
回洗浄した後、別に準備した内径15mmの試験管中に
入れ、各試験管に夫々+9.1mM o  7 x =
レンジアミ7 、2.45mM過酸化水素を含むクエン
酸−リン酸2ナトリウム緩衝溶液(pH5,0)0.5
 IILQずつを加え入れ、室温下暗所に30分間静置
した。フィルムを取り出した後、IN硫酸2−によって
酵素反応を停止させ、この反応液について492nmの
吸光度(Abs492)を測定した。次に、取り出した
フィルムを第1表に示す緩衝液に20℃で5分間浸漬し
、水洗後標準AFPを加えずに、その他はL記と同様の
操作を行った(ブランク値)。
上記と同様の操作を、引き続き繰り返し行った。
3)結果 試験例2 1)供試試料 製造例2で得られた表記フィプロインフィルムを1.2
 X O,7cmの大きさに裁断し、試験例1と同様に
してポリエステルシートに接着り供X試料とした。
2) 試験方法 4鵡hCGを0.10.30,100,300履10/
dの濃度で含有する0、1重量%牛血清アルブミン生理
食塩液の夫々0.5姻中に上記フィルム(n=各10)
を各々浸漬し、25℃で1時間反応した。水洗後、坑h
CG抗体(家兎血清のIgG画分)の西洋ワサビペルオ
キシダーゼ標識物〔1,0μg/a、酵素標識は試験例
1と同様にして行った。〕を含有する0、1重量%牛血
清アルブミンの生理食塩液0.5−中に浸漬し、25℃
で1時間反応した6次いで未結合の該標識物を蒸留水で
洗浄除去し、夫々のフィルムについて試験例1と同様に
して酵素反応を行い、この反応液についてAbs492
を測定した。次に、取り出したフィルムを第2表に示す
緩衝液に20℃で5分間浸漬後、水洗し、引き続き上記
と同様の操作を各フィルムについて、標準hCG各濃度
に対して夫々ランダムに10回繰り返し行った。
3)結果 結果を第2表に示した。
第2表 〔実施例〕 以丁に実施例および製造例を挙げて1本発明を更に具体
的に説明する。
製造例1 4町 ・ (1)フィプロイン水溶液の調製: 生糸100gを1.0重t%のマルセル石けん水溶液5
父中に浸漬し、80℃で3時間精練した。水洗後、更に
0.5子機%のマルセル石けん水溶液5文に浸漬して8
0℃で3時間精練し、セリシン等を実質的に除去したフ
ィプロイン原料72gを得た。
水loogとエチルアルコール80gの入ったニーグー
中に塩化カルシウム150gを溶解し、75℃に昇温後
、前記のフィプロイン原料70gを投入、攪拌下に1時
間溶解した。次いで180gの温水(75℃)を加えて
希釈混合した。フィプロインの溶解液を冷却した後、士
ローフアイバー型の透析器を用いて、温水に対して透析
税$L、、5.7屯量%のフィプロイン水溶液+200
dを得た。塩化カルシウムの残留昂は0.08℃量%で
あった。
(2)モノクローナル抗ヒhAFP抗体固定化フィプロ
インフィルムの製造: モノクローナル抗ヒトAFP抗体(免疫動物マウス)を
生理食塩液に溶解し、250g/aQの抗体溶液をyJ
製した。次にこの溶液を四方を仕切ったガラス板ヒに抗
体量が10重g/a/となるように流延し、15℃で3
時間乾燥した。前記フィプロイン水溶液にグリセリンを
フィプロインに対して30重に%になるように加えた溶
液をその上から流延し、20°Cで10時間乾燥するこ
とによって皮膜化させ、厚さ60−の表記モノクローナ
ル抗ヒ)AFP抗体固定化フィプロインフィルムを得た
!A造例2 肌工・ モノクローナル抗hCG抗体(免疫動物マウス)を生理
食塩液に溶解し、250gg/dの抗体溶液を調製した
。次にこの溶液を、四方を仕切ったガラス板ヒに抗体着
が10μg/atとなるように塗布し、20°Cで3詩
間乾燥した。次いで製造例1(1)と同様にして得たフ
ィプロイン水溶液を濃縮して15.7千昂%のフィプロ
イン水溶液とし、更にグリセリンを2イブロインに対し
て30重研%になるように加えた溶液をその上から流延
し、20℃で8時間乾燥することによって皮膜化させ、
厚さ90%の表記モノクローナル抗hCG抗体固定化フ
ィプロインフィルムを得た。
実施例 1m清中A F PF ノfi+ 、’ L測″″:製
造例1と同様にして得たモノクローナル抗ヒトAFP抗
体固定化フィプロインフィルムを0.25X 10cm
の大きさに裁断し、内径0.3cm長さ11C11のカ
ラス管内に挿入して反応カラムとし、第1図に示すよう
なフロ一式の測定装置を組んだ。
(1)標準曲線の作成: 反応カラムに蒸留水を満たし、これに標準AFPを0.
1.25.2.5.5.10.20又は40ng/ a
Q 、馬血清10セ量%、抗ヒトAFP抗体のカタラー
ゼ標識物(’X)0.8μg/dを含有する0、1屯着
%牛血清アルブミン生理食塩液0.7m、Qを導入し、
20分間静置後・20d/■1n、の流速で1分間I入
留水を流しア反応カラムを洗浄した0次いで、17.8
mM過酸化水素を含むLIMリン酸緩衝液(p)!7.
0)0.7−を反応カラムに導入し、5分間静M後、0
.5 @i / win、の流速で蒸留水により反応液
をガルバニ−型酸素電極セル(AN型、オリエンタル電
気株製)に流し、酸素1度に比例した電流値から一ヒ昇
電位を求めた。
続いテ0−18グリシンー塩酸緩衝掖(pH2、5、N
aCQ 2%含有)を0.51J / win、の流速
で3分間流して結合した抗体と抗原を解離させ、更に2
0aQ / mid、の流速で10秒間蒸留水を流して
反応カラムを洗浄した0次に、再び前記の標準AFP溶
液を反応カラムに導入して同様な操作を各濃度夫々2回
ずつ繰り返して標準曲線(第2図)を得た。(なお、操
作は全て室温下に行った。) ※ 抗ヒ1−AFP抗体のカタラーゼ標識は次のように
して行なった。
[!0 チ、抗体IB、カタラーゼ(牛肝臓由来、シグ
マ社製)3I1gをO,1Mリン酸緩衝液(pH8,0
)ld中に溶解後、10重量%グルタルアルデヒド水溶
液10μQを添加し、15℃で3時間反応した0次に水
素化ホウ素ナトリウム2mgを添加し、30分後に反1
5液を透析チューブに入れ0.1Mリン酸緩衝液(pH
7,0)に対して4時間透析した。この反応液をゲルろ
過して結合した両分を採取し、標識抗体として用いた。
(2)大血清中AFP量の繰り返し測定:健常人血清(
AFP量がラジオイムノアッセイで5mg/aQ以下と
判明しているもの。)ldに標準AFPを夫h 0.3
0.50.80,150,30011g添加し、カタラ
ーゼ標識抗体0.8に/並を含有する0、1 七量%牛
血清アルブミン生理食塩液で10倍に希釈した後、」−
肥厚応力ラムを用いて上記と同様の操作を各濃度夫々2
回ずつ繰り返し、第3表の如き結東第3表 第3表から明らかなように、大血清中AFPIを繰り返
しIIII定することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例で用いたフロ一式の測定装置の概略図を
表わし、第2図はヒトAFPの標準曲線を表わす。 第1図 府 燐 広 質 溶 液 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 免疫測定法に於て、フィプロインに包括固定化した固定
    化抗体又は抗原に測定対象の抗原又は抗体、及び標識抗
    体又は標識抗原を結合させ、次いで標識物によって測定
    対象の抗原又は抗体量を測定後、一旦、pH約2〜4の
    緩衝液に浸漬して結合したそれら抗原又は抗体を固定化
    抗体又は抗原から解離させ、再度、免疫測定に繰り返し
    使用することを特徴とする免疫測定法。
JP60248329A 1985-11-05 1985-11-05 免疫測定法 Pending JPS62106369A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248329A JPS62106369A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 免疫測定法
DE8686906453T DE3686717T2 (de) 1985-11-05 1986-10-30 Immuntestverfahren.
AT86906453T ATE80467T1 (de) 1985-11-05 1986-10-30 Immuntestverfahren.
PCT/JP1986/000552 WO1987002780A1 (en) 1985-11-05 1986-10-30 Method of immunoassay
EP86906453A EP0245509B1 (en) 1985-11-05 1986-10-30 Method of immunoassay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248329A JPS62106369A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 免疫測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106369A true JPS62106369A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17176460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60248329A Pending JPS62106369A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 免疫測定法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0245509B1 (ja)
JP (1) JPS62106369A (ja)
AT (1) ATE80467T1 (ja)
DE (1) DE3686717T2 (ja)
WO (1) WO1987002780A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008118211A2 (en) 2006-11-03 2008-10-02 Trustees Of Tufts College Biopolymer photonic crystals and method of manufacturing the same
WO2008127401A2 (en) 2006-11-03 2008-10-23 Trustees Of Tufts College Biopolymer optical waveguide and method of manufacturing the same
JP2010509593A (ja) * 2006-11-03 2010-03-25 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ バイオポリマーセンサーおよびその製造方法
EP2650112B1 (en) 2006-11-03 2016-08-24 Trustees Of Tufts College Nanopatterned biopolymer optical device and method of manufacturing the same
WO2009061823A1 (en) 2007-11-05 2009-05-14 Trustees Of Tufts College Fabrication of silk fibroin photonic structures by nanocontact imprinting
WO2010126640A2 (en) 2009-02-12 2010-11-04 Trustees Of Tufts College Nanoimprinting of silk fibroin structures for biomedical and biophotonic applications
AU2010307268B2 (en) 2009-07-20 2015-05-14 Tufts University/Trustees Of Tufts College All-protein implantable, resorbable reflectors
EP2474054A4 (en) 2009-08-31 2013-03-13 Tufts University Trustees Of Tufts College SILK-BASED TRANSISTOR DEVICES

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49125517A (ja) * 1973-03-19 1974-12-02
JPS60142269A (ja) * 1983-12-24 1985-07-27 エム・テー・ウー・モトーレン‐・ウント・ツルビーネン‐ウニオーン・ミユンヘン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 流体の流れを光学的に測定するための方法及び装置
JPS60155129A (ja) * 1984-01-24 1985-08-15 Kanebo Ltd 固定化抗原または抗体の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176547A (ja) * 1982-04-12 1983-10-17 Denki Kagaku Kogyo Kk イムノアフイニテイ−クロマトグラフイ−用担体
JPS60108755A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Olympus Optical Co Ltd 免疫学的分析方法
JPS60142259A (ja) * 1983-12-29 1985-07-27 Kanebo Ltd 固定化抗体
JPS63209605A (ja) * 1987-02-24 1988-08-31 尾崎 公造 扇子の製造方法
JPH0513525A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Mitsubishi Electric Corp Icソケツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49125517A (ja) * 1973-03-19 1974-12-02
JPS60142269A (ja) * 1983-12-24 1985-07-27 エム・テー・ウー・モトーレン‐・ウント・ツルビーネン‐ウニオーン・ミユンヘン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 流体の流れを光学的に測定するための方法及び装置
JPS60155129A (ja) * 1984-01-24 1985-08-15 Kanebo Ltd 固定化抗原または抗体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3686717T2 (de) 1993-01-28
EP0245509A4 (en) 1989-07-11
DE3686717D1 (de) 1992-10-15
EP0245509A1 (en) 1987-11-19
EP0245509B1 (en) 1992-09-09
WO1987002780A1 (en) 1987-05-07
ATE80467T1 (de) 1992-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1040082B (en) Process for the demonstration and determination of reaction components having specific binding affinity for each other
JP3484540B2 (ja) 可溶性サブミクロン粒子上に固定化した抗体による抗原の無作為検出
JPH0543600A (ja) 抗体または抗原固定化絹フイブロイン膜および免疫測定用センサー
JPH0322946B2 (ja)
JPS62106369A (ja) 免疫測定法
JPS60218071A (ja) 抗体、抗原、リセプター又はリガンド検出用の、色原体応答機能を有する固相支持複合体
EP0310413B1 (en) Immobilized antibodies
JPH0439623B2 (ja)
JPH0694716A (ja) 免疫測定法
JPS604423B2 (ja) ペプチドホルモンの定量方法
JPS58149700A (ja) ペルオキシダ−ゼ含有複合体,その製造法および試薬
JPS5990054A (ja) ヒト絨毛性ゴナドトロピンの免疫化学的測定法および試薬
JP2003523503A (ja) 疎水性固相に親和性試薬を固定する方法
AU703940B2 (en) Regenerable solid phase for carrying out specific binding reactions
JPS5960260A (ja) 酵素免疫測定法
JPS63106561A (ja) 免疫分析試薬
JPH07122622B2 (ja) 免疫センサ−
JPS58221166A (ja) 免疫化学的測定用担体および該担体を使用した測定試薬
JPH07103978A (ja) 遊離ヘモグロビン測定
JPS63234160A (ja) 酵素免疫測定方法
JPS63222257A (ja) 多抗原同時測定用免疫センサ−
JPS63101754A (ja) カタラ−ゼ標識抗体の製造法
JPS5880558A (ja) 免疫化学的測定試薬
JPS5858467A (ja) 免疫学的測定法
JPH01312463A (ja) 免疫学的測定法