JPS5858467A - 免疫学的測定法 - Google Patents

免疫学的測定法

Info

Publication number
JPS5858467A
JPS5858467A JP15483581A JP15483581A JPS5858467A JP S5858467 A JPS5858467 A JP S5858467A JP 15483581 A JP15483581 A JP 15483581A JP 15483581 A JP15483581 A JP 15483581A JP S5858467 A JPS5858467 A JP S5858467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
substances
labelled
bound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15483581A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Aizawa
相澤 益男
Yoshito Ikariyama
碇山 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP15483581A priority Critical patent/JPS5858467A/ja
Publication of JPS5858467A publication Critical patent/JPS5858467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生理活性物質、特に生体中の微量な生理活性物
質を定量する方法に関するものである0 生体中において臨床上測定の意義がある物質は多数存在
するが、これらの中でも、ホルモン。
薬剤、微量蛋白等の測定は増加の一途を辿っている。主
な測定対象物質とじてば、免疫グロブリン、補体、癌関
連抗原、抗生物質、抗てんかん剤、甲状腺ホルモン、副
腎皮質ホルモン等である。
これら生理活性物質の定量法としては、従来から種々の
方法が考案されてきたが、1959年にBθrsonと
Yalowによって考案されたラジオイムノアッセイ法
は、抗原抗体反応の特異性、ラジオアイソトープの高感
度を利用したすぐれた測定法であり、今日広く用いられ
ている。
しかしながら、この方法は標識物質としてラジオアイソ
トープを用いているため、廃棄物の処理、ラジオアイソ
トープの寿命、測定装置の価格といった点で袋なる普及
がさまたげられている現状である。
このような事情に鑑み、近年非放射性免疫測定法が出現
し、前記したラジオイムノアッセイ法の短所をおぎなう
べく種々の方法が考案されてきた。非放射性免疫測定法
の種類としては、エンザイムイムノアソセイ法、フルオ
ロイムノアッセイ法、スピンイムノアッセイ法などがあ
るが、現在にエンザイムイムノアツセイ法及びフルオロ
イムノアッセイ法が普及している。
このエンザイムイムノアツセイ法、フルオロイムノアッ
セイ法は原理的にはラジオイムノアッセイ法とはとんと
同じであり、標識物質にラジオアイソトープではなく、
酵素、ケイ光物質を用いている点のみが異なっていると
言ってよい。
例工ばエンザイムイムノアツセイ法の場合、標識法や反
応あ種類も多様であり種々の方法に分けられるが、最も
普及している方法は、抗体全標識し、非競合的に反応を
行なわせる方法、即ちサンドインチ法である。この方法
によれば安定な抗体に酵素を標識するので、不安定な抗
原を標識する際に生ずる、抗原性の変化といった問題点
もなく優れた方法といえる。
サンドイツチ法に於ては、先ず固相表面に充分量の抗体
を固足化し、被検物質である抗原が存在すると、該抗体
と反応し抗原抗体゛複合物を形成する。
さらに酵素で標識した抗体が加えられると、固相表面の
抗原に酵素標識抗体が反応し複合物を形成する。余剰の
酵素標識抗体は、液相に存在しており、これは容易に除
去できる。固相表面の酵素活性を測定することにより被
検物質である抗原を定量することができる。
このサンドインチ法は原理的にフルオロイムノアッセイ
法にも応用が可能であり、その実例も存在するが、この
フルオロイムノアッセイ法の場合、実用上しばしば問題
となるバックグラウンドの対策を講じる必要がある。即
ち、標識化に用いるケイ光物質と生体液などの被検液中
に随伴する物質のケイ光波長が近似している場合、被検
物質が微量になればなる程測定結果に影響を及ばずこと
になる。
エンザイムイムノアツセイ法及びフルオロイムノアッセ
イ法のサンドイツチ法に共通して言える問題点が1つ存
在する。即ち、サンドインチ法では2種類の抗体を用い
るため、測定対象物質か1分子中に2箇所以上の結合部
位を有しているときには有効であるが、1箇所の結合部
位しか有しない低分子量生理活性物質、例えば薬剤ある
いはホルモン等の定量には適用しにくいことが多い。
本発明にこれらの問題点に鑑み、従来法の長所を生かし
ながら、より広範囲にかつ精度よく測定する方法を提供
することを目的とする。
即ち、本発明は、固相表面に抗原もしくに・・ブチ/な
る生理活性物質を固定化し、抗原抗体反応により該生理
活性物質に標識物質を有する標識抗体を結合し、該生理
活性物質と標識抗体の複合体を形成せしめ、該複合体を
抗原又は/・ブテンを含有する被検液に接触し、該接触
により遊離する標識抗体を除去し、次いで該生理活性物
質と結合されている残存標識抗体を定量し、被検液中の
抗原又F、I ノ・ブテンを定量する免疫学的測定法に
関する。
本発明におい1、固相表面に測定対象物質と免疫学的に
同一の抗原もしくハノ・ブテンなる生理活性物質を固定
化する。固相は、抗原又ハノ・ブテンが洗浄等によって
除去されない程度の結合力で固足されるものであれば、
特に材質的には制限すべきものはなく、形状としても管
状。
板状1粒状のいずれでもよいが、操作性の点からは管状
が望ましい。固相表面ヨア固定を共有結合によって行う
と、優れた結合力が得られる。
次に、固相表面に固定化された、該生理活性物質に酵素
又はケイ光体の標識物質を有する標識抗体全反応させ、
生理活性物質と抗体の複合体を形成せしめるが、か\る
反応及び標識抗体の製法については、公知の方法が適用
でき、特に限定されない。
前記複合体會足献ずべき抗原又はノ・・ブテンが含有さ
れる被検液を充分な時間接触させる。この接触により標
識抗体の一部は被検液中の抗原又はハプテンと抗原抗体
反応を生じ該複合体から遊離し、第2の複合体を形成す
る。この時に形成される第2の複合体の皺は被検液中の
抗原又はハプテンの量に比例する。一方、固相表面に残
存する複合体の量は、被検液中の抗原又はハブテンの童
に逆比例する。被検液中の抗原又はハブテンの定量を行
なうときには、固相表面に残存する複合体又は第2の複
合体のいずれかを測定すれはよいが、被検液中に随伴す
る物質、たとえば標識物質と同種の酵素やケイ光物質、
あるいは標識物質の阻害物質などの影wをさける意味で
固相表面に残存する複合体のtを測定することが望まし
い。なぜならば、固相表面に残存する複合体と第2の複
合体の反応系からの分離・は容易であり、分離により被
検液中に随伴する物質は固相から#立とんど除去しうる
からである。
この方法によれば、 1)安定な抗体に酵素を標−識する方式なので、抗原を
標識する方式の場合に生じ易い抗原性の変化がない。
2)測定対象物質が1箇所の結合部位しか有しない低分
子量生理活性物質にも適用できる。
3)被検液中に随伴する測定妨害物質の影響が少ない。
等の利点がある。
以下に本発明の実施例を記す。
実施例1 カタラーゼと抗チロキシン抗体をリン酸緩衝液に溶かし
、グルタルアルデヒド全添加した。
室温にて80分間攪拌したのち、カラムクロマトグラフ
ィーで分画し、カタラーゼ標識抗体を得た。
つぎにチロキシン膜を調製した。トリアミンとグルタル
アルデヒドをアセチルセルロースとともにジクロルメタ
ンに溶かし、ガラス板上に展開乾燥した。この膜を細片
化し、グルタルアルデヒド溶液に浸漬後、直ちにウシ血
清アルブミン溶液に浸し、この膜をよく洗浄し、次で水
素化ホウ素す) IJウムで還元処理する。更にこノ膜
ヲカルボ議りミド含有1.チロキシン溶液に接しチロキ
シン膜を得り。
チロキシン膜を酸素電極の酸素透過性膜表面に密着固定
し、カタラーゼ標識抗体液中で膜表面に抗原抗体複合体
を形成させた。膜表面を洗浄し、チロキシン測定用のセ
ンサーとした。
センサーをチロキシン含有測定液(87℃)に浸漬−し
、反応を行わせ、これk +、1ン酸緩衝液で洗浄しセ
ンサー出力が定常となった時、過酸化水素を添加し、還
元′電流の増加量を求めた。センサーの出力変化(定常
状態における電流増加)とチロキシン濃度との関係を第
1図に示す。センサーの分子識別部位に残存するカタラ
ーゼ活性に起因する電流増加はチロキシン膜とともに低
下した。
・実施例2 抗ゲンタマイシ/抗体溶液にケイ光体の一種であるF工
TC(フルオレツセイフインチオシアネイト)を少蓋ず
つ攪拌しながら添加する。室温にて一晩放置したあと、
カラムクロマトグラフィーで分画しケイ光標識抗体を得
た。
一方、粒子状にしたセルロース表面を室温下でCNBr
で処理したものを固相として使用する。
ゲンタマイシン溶液にセルロース粒子に添加し、室温下
で反応させ、粒子表面にゲンタマイシンを固定化した。
遠心、水洗を行ない、余剰ゲンタマイシンを除去する。
ケイ光標識抗体液に前記セルロース粒子を添加し、粒子
表面に抗原抗体複合体を形成させた。
遠心、水洗を行ない、余剰]ケイ光標識抗体を除去する
。リン酸緩衝液に懸濁させてケイ光強度を測定する。
表面に複合体を形成させたセルロース粒子をゲンタマイ
シン含有測定液(室温)に浸漬し、反応を行なった。遊
離したケイ光標識抗体・抗原複合体全遠心、水洗で除去
し再度リン酸緩衝液に懸濁しケイ光強度を測定する。反
応前後のケイ光強度の差とゲンタマイシン濃度との関係
を第2図に示す。
セルロース粒子表面に残存するFIT(1:に起因する
ケイ光強度はゲンタマイシン量とともに低下した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるチロキシン濃度の測定結果を示す
図である。 第2図は本発明によるゲンタマイシン濃度の測定結果を
示す図である。 +峙ツvU ”j/−] オーy )i

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 固相表面に抗原またはハプテ/からなる生理活性物
    質を固定化(1、抗原抗体反応により該生理活性物質に
    標識物質を有する標識抗・体を結合し、該生理活性物質
    と標識抗体の複合体を形成し、該複合体を抗原又はハゲ
    テンを含有する被検液に接触し、該接触によって遊離す
    る標識抗体全除去し、次いで該生理活性物質に結合され
    ている標識抗体全定電し、被検液中の抗原又はハプテン
    を定量する免疫学的測定法。 2 前記標識物質が酵素である特許請求の範囲第1項記
    載の測定法。 a 前記標識物質がケイ光物質である特許請求の範囲第
    1項記載の測定法。 生 前記反応が電気化学的センサー次面で行なわれる特
    許請求の範囲第1項記載の測定法O
JP15483581A 1981-10-01 1981-10-01 免疫学的測定法 Pending JPS5858467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15483581A JPS5858467A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 免疫学的測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15483581A JPS5858467A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 免疫学的測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5858467A true JPS5858467A (ja) 1983-04-07

Family

ID=15592918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15483581A Pending JPS5858467A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 免疫学的測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231262A (ja) * 1985-04-02 1986-10-15 日本化学工業株式会社 繊維類の漂白浴

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231262A (ja) * 1985-04-02 1986-10-15 日本化学工業株式会社 繊維類の漂白浴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1179940A (en) Solid phase system for ligand assay
JPH0421818B2 (ja)
JPH01113662A (ja) 特異的結合アッセイ装置および方法
CA2164939A1 (en) Rapid detection of analytes with receptors immobilized on soluble submicron particles
JPH0346561A (ja) 分析物検出のための方法、試薬及び試験ストリップ
US4188371A (en) Immunological detection of Neisseria bacteria via labelled antibodies
US6410251B2 (en) Method for detecting or assaying target substance by utilizing oxygen electrode
JPH0792460B2 (ja) 抽出組成物として界面活性剤混合物を使用する歯周病に随伴する微生物検出用キットおよびその検出方法
JPH0469751B2 (ja)
JPS5915861A (ja) 免疫分析用材料
JPH0772152A (ja) 特異的バインディングアッセイ方法及び分析要素
JPH0421819B2 (ja)
JPS5858467A (ja) 免疫学的測定法
FI68653B (fi) Metod foer bestaemning av tyroxin-bindningsindex i serum och testfoerpackning foer utfoerande av bestaemningen
JPS59501836A (ja) 生物物質を赤血球吸着によつて検出および測定する方法
AU703940B2 (en) Regenerable solid phase for carrying out specific binding reactions
JP2672151B2 (ja) 磁性体を利用した酵素免疫測定法
JPH04203968A (ja) 化学発光免疫測定法
JPS6318704B2 (ja)
JPS592346B2 (ja) 2成分同時定量酵素免疫測定法
JPS607363A (ja) 抗原もしくは抗体の測定方法
JP2688943B2 (ja) 試料中の物質の測定方法
Schramm et al. Continuous monitoring of analyte concentrations
JPH0348766A (ja) 免疫学的測定法
JPH04216465A (ja) リガンドを免疫学的に測定するための方法及び試薬