JPS62104227A - 無線通信機 - Google Patents

無線通信機

Info

Publication number
JPS62104227A
JPS62104227A JP60241558A JP24155885A JPS62104227A JP S62104227 A JPS62104227 A JP S62104227A JP 60241558 A JP60241558 A JP 60241558A JP 24155885 A JP24155885 A JP 24155885A JP S62104227 A JPS62104227 A JP S62104227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
section
signal
caller identification
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60241558A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yoshito
吉戸 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60241558A priority Critical patent/JPS62104227A/ja
Publication of JPS62104227A publication Critical patent/JPS62104227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は無線通信機に関し、特にあらかじめ決められた
吋−比信号が受信されると、通話回線が設定されて呼出
音が鳴り、被呼出し人が応答したとき通話可能となる無
線通信機に関する。
従来の技術 従来の無線通信機においては、ロイ−出しがあっても、
被吐出し人かその場を離れていて呼出しに対して応答で
きなけれは、通話は構成されず、必要出 があれは発信者は再呼λしを行う。
発明が解決しようとする問題点 上述のように従来の無線通信機においては、被呼出し人
がその場にいなければ、いつ誰から吐出しかあったのか
、またなかったのか被吐出し人にはわからないという欠
点があった。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、被呼出し人が無線通信機から離れる旨をキー
ボード釦操作により制御部内メモリにセットした場合、
あるいは何らかの理由で発信者からの呼出しに対して応
答できない場合、制御部は発信者からの信号があったと
き、応答信号発生部に発信者識別信号を発生させて、発
信者より発信者識別信号を送ってもらい、この識別信号
とそのときの日時を記憶するとともに表示器に表示し、
後でいつ誰から呼出しがあったかが被呼出し人にわかる
ようにして前記欠点を解決した無線通信機を提供するも
のである。
実施例 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図において、本発明による無線通信機は、無線機本体
1.を詰機2および空中線3により構成される。更にこ
の本体1は空中線共用器4゜送信部5.受信部7.応答
信号発生部8.副制御9、発信者識別部10.タイマ部
11により構成され、電話機2は送受話器12.電話機
制御器13゜キーボード14.表示器15.スピーカ1
6により構成される。
第1図のように構成された無線通信機に呼出しがあった
場合の動作は以下のとおりである。
自局の識別番号を含む呼出し信号がアンテナ3゜空中線
共用器4を通して受信部7で復調さn、制御部9にてこ
の呼出し信号か自局を呼出すだめの信号であることが確
認されると、この制御部9は電話機2のスピーカ16か
ら呼出し音を鳴らすように電話機制御器13を制御する
。被呼出し人がキーボード14の離席釦をあらかじめ押
しておいた場合、あるいは一定時間がたっても被呼出し
人が吐出しに対する応答操作をしない場合、制御部9は
応答信号発生部8を制御して、発信者識別信号を送るよ
う依頼する旨の音声メツセージあるいは信号を発生させ
、この音声メツセージあるいは信号は送信部5で変調さ
れ、空中線共用器4を通して発信者へ送らnる。ここで
、発信者識別信号としテD TM F (Dual T
one Multi Frequency以下L)TM
Fと略記)トーンを使用することが考えられる。このD
TMF トーンによってあらかじめ発信者識別番号?決
めておけは、発信者側は特別な装置を盛装とせす、通常
の電話機をそのまま利用できる利点がある。以下発信者
識別信号にDTMF トーンを使用することとして実施
例の説明を続ける。
さて、発信者か上記音声メツセージあるいは信号を聞い
た時、発信者が使用している′電話機がボタンを御すこ
とによりD’l”MPトーンを発生させることができる
電話機であれは、そのボタンを使用し、あらかじめ決め
られた発信者識別信号金送る。発信者が便用している電
話機がl)TMI;’l−ンを発生できない電話機の場
合は、DTMFI−−ンを発生させることができるDT
MF トーン発生器を使用してDTMF’ トーンを発
生させ、この音を電話機のマイクロホンを通して受信1
11」に送る。
発信者より送られてきたDTMF トーン(発信者識別
信号)は、空中線共用器4を通り受信部7で復調され、
発信者識別部10で検出される。制御部9はこの検出さ
れたDTMF トーンにより発信者態別番号が何番であ
るかを判断し、タイマ部11に対してそのときの日時を
問い合せ、発信者識別番号と前記日時を制御部9の内部
にあるメモリ部に記憶するとともに、電話機制御器13
を通して表示器15に表示する。たたし発信者識別番号
を第三者に知られたくない場合には、前記表示を竹なわ
ないようにすることも、また日時のみまたは単に呼出し
があったことを示す表示のみを表示することも、あらか
じめ電話機2のキーボード14に設足することにより可
能である。
被呼出し人は彼に表示器15に表示されている発信者識
別番号と日時によす、誰がいつ被呼・出し人に呼出しを
行なったかを知ることかできる。
通常は一番最後に呼出しがあったときの発信者識別番号
と日時が表示器15に表示されているが、それ以前に呼
出しを受けたときの発信者識別番号と日時は、電話機2
のキーボード14にあらかじめ決められたコマンドを入
力することにより、制御部9の内部のメモリ部から読出
され、表示器15に表示される。
なお表示器15は可視表示に限定されることはない。例
えば制御器9内のメモリ部の記憶内容は音あるいは音声
で取り出すことも可能である。
発明の効果 以上に説明したように、本発明によれば、被呼出し人が
無線機から離れているとき、また例らかの理由で自分に
対する呼出しに応答できない場合でも、誰からいつ吐出
しがあったのかを知ることができるという効果がある。
また発信者の方も相手が戻っていることを期待して何度
も叶出しを繰り返す必要がなくなると共に、これにより
電波の無駄な使用を防止することができ、限りある電波
資源を多人数で共用し、効率良く運用することに多大の
貢献をすることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施夕1jを示すブロック図である。 l・・・・・・無線通信機本体、2・・・・・・電話機
、3・・・・アンテナ、4・・・・・空中線共用器、5
− 、=送信部、7・・・・・・受信部、8・・・・・
・応答信号発生部、9・・・・・・制御部、10・・・
・・・発信者識別部(DTMF検出回路)、11・・・
・・・タイマ部、12・・・・・・送受話器、13・・
・・・・電話機制御器、14・・・・・・キーボード、
15・・−・・・表示器、16・・・・・・スピーカ。 代理人 弁理士  栗 1)春 雄:、1.・□・ニー
b′−L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. あらかじめ決められた呼出信号が受信されると通話回線
    が設定される無線通信システムにおいて、後述する制御
    部の制御のもとに発信者に対しあらかじめ決められた発
    信者識別信号を送るよう依頼する旨の音声メッセージあ
    るいは信号を発生する応答信号発生部8と、発信者から
    送られてきた前記発信者識別信号を検出する発信者識別
    部10と、日時をカウントするタイマ部11と、発信者
    からの最初の信号があったとき前記応答信号発生部に対
    し音声メッセージあるいは信号を送信するよう制御し、
    前記発信者識別部によって検出された発信者識別信号な
    らびに前記タイマ部の出力する受信日時を記憶するメモ
    リ部を内蔵する制御部9と、前記メモリ部に記憶された
    発信者識別信号と受信日時を表示する表示部とを備えて
    いることを特徴とする発信者識別信号記憶表示装置を有
    する無線通信機。
JP60241558A 1985-10-30 1985-10-30 無線通信機 Pending JPS62104227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241558A JPS62104227A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241558A JPS62104227A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62104227A true JPS62104227A (ja) 1987-05-14

Family

ID=17076133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60241558A Pending JPS62104227A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368100A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Syst Gaade Service Kk 広域救助システム用発信機の遠隔操作装置
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621425A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radiotelephony automatic incoming unit to be mounted on moving body
JPS5829256A (ja) * 1981-08-15 1983-02-21 Sharp Corp 電話器の留守番録音装置
JPS60119159A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Toshiba Corp 無線電話装置
JPS60165843A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Yaesu Musen Co Ltd パ−ソナル無線装置
JPS60210038A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Sharp Corp パ−ソナル無線機の呼出デ−タ表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621425A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radiotelephony automatic incoming unit to be mounted on moving body
JPS5829256A (ja) * 1981-08-15 1983-02-21 Sharp Corp 電話器の留守番録音装置
JPS60119159A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Toshiba Corp 無線電話装置
JPS60165843A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Yaesu Musen Co Ltd パ−ソナル無線装置
JPS60210038A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Sharp Corp パ−ソナル無線機の呼出デ−タ表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368100A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Syst Gaade Service Kk 広域救助システム用発信機の遠隔操作装置
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233460B1 (en) Portable telecommunications apparatus
EP1608134A3 (en) Cellular mobile telephone apparatus
US8688149B2 (en) Cordless telephone active-call enabled intercom
JPS62104227A (ja) 無線通信機
GB2298552A (en) Cordless radio telephone system with a plurality of portable units
JP3194180B2 (ja) 携帯無線通信装置
JP3667087B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法
JPS5924570B2 (ja) 移動体搭載用電話機
JPH08228220A (ja) デジタルコードレス電話装置
KR960003104B1 (ko) 키폰시스템의 착신 호 연결 방법
JPH0346423A (ja) 携帯電話システムにおけるページャ通信方式およびページャ携帯電話機
JPS62125718A (ja) 無線電話機
JPH03232351A (ja) コードレス電話システム
JPH04192945A (ja) 携帯電話
JP2000307718A (ja) 電話装置の呼び出し装置及び呼び出し方法
JP3321810B2 (ja) コードレス電話機
JP2000295368A (ja) 通信装置および通信システム
JPH07240774A (ja) 電話装置
JPH1132116A (ja) 移動電話機
JPH10229433A (ja) 携帯電話機
JP2000083085A (ja) 電話装置
JPH02226822A (ja) 選択呼出装置
JPH05308403A (ja) 電話装置
JPS6372255A (ja) 通信端末機の通信方式
JPS6015176B2 (ja) 無線通信装置