JPS6199906A - 波形等化回路 - Google Patents

波形等化回路

Info

Publication number
JPS6199906A
JPS6199906A JP22103784A JP22103784A JPS6199906A JP S6199906 A JPS6199906 A JP S6199906A JP 22103784 A JP22103784 A JP 22103784A JP 22103784 A JP22103784 A JP 22103784A JP S6199906 A JPS6199906 A JP S6199906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
adder
waveform
circuit
attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22103784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548522B2 (ja
Inventor
Hiroshi Muto
弘 武藤
Takashi Aikawa
隆 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22103784A priority Critical patent/JPS6199906A/ja
Publication of JPS6199906A publication Critical patent/JPS6199906A/ja
Publication of JPH0548522B2 publication Critical patent/JPH0548522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気装置の¥#膜磁気ヘッドによる再往波形
の波形補正に用いられる波形等価回路に関するものであ
る。
磁気装置は磁気ヘッドにより磁気記録媒体に情報の記録
と、記録された情報の再生を行う。近年、記録の高密度
化と再生情報の品質向上を得るため、磁気ヘッドにg膜
磁気ヘッドが多く用いられている。この、薄膜磁気ヘッ
ドによる再生において、特に、記録磁気媒体の磁化反転
位置の再生信号である孤立波再生波形の立上がりおよび
立下がり点に薄膜磁気ヘッド特有の負のピークを発生す
る。
この負のピークは記録データに対応しない信号であり、
エラーレート特性において、振幅マージンが減少し、信
号再生系の信頼性を著しく低下させる。そこで、記録再
生波形を損なうことな(負のピークを打ち消し、かつ、
半値幅を狭める波形等化回路が必要とされている。
〔従来の技術〕
第5図は従来の波形等化回路のブロック図を示し、第6
図に従来の波形等化回路の動作を説明するための信号波
形図を示している。
すなわち、第5図において、第6図の入力孤立波再生信
号^1は、入力を抵抗ROで終端しである遅延量τの遅
延回路1によりτだけ遅れた信号Aとされた後、終端抵
抗ROに比較して十分大きい入力インピーダンスを持っ
た加算器2の子端に入力される。このとき、インピーダ
ンスの不整合により、信号Aは反射して再び遅延回路1
によりτだけ遅れ、第6図Bの波形とされた後、減衰器
3により所定量減衰し、遅延回路lの出力信号とは逆極
性の第6図Cの信号となり、加算器2の一端に入力され
る。加算器2は信号Aと信号Cとを加算して信号Aの立
上がりおよび立下がり個所を打ち消すことにより第6図
りに示すような尖鋭な信号を得る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の波形等化回路は、従来のフェライトヘッドによる
孤立波形を補正する回路例を示したが、薄膜磁気ヘッド
の再往信号に同様の波形等化を行なった場合には、孤立
波再生波形における独特の負のピーク(第3図の再生波
形図T2参照)のため、ビット間隔の広い部分で記録デ
ータに対応しない負のピークが生じる。このため、エラ
ーレート特性において、特に振幅マージンが減少し、信
号再生系の信頼度を著しく低下させるという問題がある
そこで、薄膜磁気ヘッド特有の孤立波再生波形の負のピ
ークを除去する機能と、信号の半値幅を狭めて信号を尖
鋭化する機能を持った、薄膜磁気ヘッドの再生信号に適
した信号が得られる波形等化回路が必要となる。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記問題点を解消した波形等化回路を提供す
るもので、その手段は、波形等化される信号が入力する
入力端を所定の抵抗値で終端された第1の遅延回路と、
該第1の遅延回路と異なった遅延量を有し、かつ、それ
と直列に接続された第2の遅延回路と、前記第2の遅延
回路の出力端を第1の入力端に接続した前記終端抵抗と
不整合の加算器と、入力の一端に接続するとともに、前
記第1の遅延回路の入力端にその入力端を接続し、かつ
、出力端を前記加算器の第2の入力端に接続した第1の
減衰器と、前記第1の遅延回路の出力端にその入力端を
接続し、かつ、出力端を前記加算器の第3の入力端に接
続した第2の減衰器とからなる波形等化回路によってな
される。
〔作用〕
上記波形等化回路は、遅延量の異なった2つの遅延回路
を直列に接続し、上記直列遅延回路の出力端を直列遅延
回路の入力端の終端インピーダンスと不整合のインピー
ダンスを持った加算器における一方の入力端に接続して
インピーダンスの不整合による反射を利用し、上記2つ
の遅延回路を通過することによって得られる入力波の遅
延信号と、反射波の遅延信号とからなる5種類の信号を
作成し、入力信号の負のピーク形状に対応して前記作成
された5種類の信号レベルを減衰器で所定量それぞれ減
衰し、加算器で加算することによって薄膜磁気ヘン下特
有の孤立波における負のピークを打ち消し、かつ、波形
の半値幅を狭めている。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例の波形等化回路のブロック図
、第2図はこの実施例の動作を説明するための信号波形
図、第3図は薄膜磁気ヘッドの再生信号波形図を示して
いる。
第1図のブロック図に示すように本実施例の波形等化回
路は、磁気ヘッドの再生信号が入力される入力端をイン
ピーダンスROの抵抗体4で終端した遅延量τ2を持つ
第1の遅延回路5と、第1の遅延回路5と異なった遅延
量τlを持って直列に接続された第2の遅延回路6と、
前記終端抵抗体4と不整合の入力インピーダンスを有す
る第1の入力端を前記第2の遅延回路6の出力端に接続
した加算器9と、第1の遅延回路の入力端および出力端
に接続され、それらの接続点における信号、すなわち前
記再生信号およびそれの遅延信号を別々に所定量減衰し
て加算器9の第2および第3の入力端に出力する第1お
よび第2の減衰器7.8とより構成されている。
その動作を第2図の信号波形図を参照して説明する。す
なわち、第2の遅延回路6の出力が開放端とみなせるこ
とから、ここで信号が反鉱し、終端抵抗体4まで伝搬し
、終端される。これにより、第1の減衰器7には第2図
已に示す波形等価回路の入力(ヘッドの再生信号)に対
して遅延量が0の信号と、2(τ1+τ2)の2種類の
信号が加わり、第2の減衰器8には第2図Fに示す波形
等化回路の入力に対して遅延量がτ2の信号と、2τ1
+τ2の2種類の信号が加わる。加算器9には、前記遅
延回路6の出力信号(第2図G)と、減衰器7および8
により再生信号の負のピークに対応して所定量減衰され
た4種類と合計5種類のそれぞれ時間差を持った信号が
入力し、加算される。
このとき、遅延回路5および6の遅延量τ1およびτ2
を第3図に示す1膜磁気ヘッドによる孤立再生波形に対
して、(TI/2)≦τ1≦(3T1/2)および、T
2−(TI/ 2 )≦τ1+τ2゛≦T2+(TI/
 2 )を満たすように設定することによって、薄膜磁
気ヘッド特有の孤立波における負のピークを打ち消し、
かつ、再生信号の半値幅を狭めることができる。また、
第1の減衰器7の減衰比に2は、孤立波形の正のピーク
高さと負のピーク高さとの比と同程度とし、第2の減衰
器8の減衰比に1は再生信゛号中の隣接ビット間の波形
干渉が十分小さくなる値に設定すればよい。なお、本発
明の実施例での説明では2つの遅延回路を使用している
が、中間タップを有する1つの遅延回路を用いれば、さ
らに、使用部品点数を減少し、回路が簡略化できくこと
は言うまでもない。
第4図は本発明の他の実施例の波形等化回路のブロック
図を示している。
第1図と異なるのは、円板状の記録媒体上のヘッドの半
径方向の位置精度により遅延回路11.12の遅延量お
よび減衰器13.14の減衰比などの等化 1、条件を
設定する等化条件設定回路10を備えた点である。この
実施例では、円板状記録媒体の半径方向位置による周速
の変化に対応した最適等化条件が設定できるので、ヘッ
ドの半径方向位置のすぺてにおいて良質の信号を得るこ
とができ、装置としての信頼性を著るしく向上させるこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、比較的簡単な回路
構成により、薄膜磁気ヘッド特有の孤立波再生波形にお
ける負のピークを除去することができ、かつ、波形の半
値幅を狭めることができ、薄膜磁気ヘッド信号再生系の
信頼性の向上に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例の波形等化回路
のブロック図と同回路の動作を説明するための信号波形
図、第3図は薄膜磁気ヘッドの再生信号波形図、第4図
は本発明の他の実施例の波形等化回路のブロック図、第
5図は従来の波形等化回路のブロック図を示し、第6図
は従来の波形等化回路の動作を説明するための信号波形
図である。 図において、1.11.12は遅延回路、2は加算器、
3.13.14は減衰器、4は入力終端抵抗体、5は第
1の遅延回路、6は第2の遅延回路、7しよ第1の減衰
器、8は第2の減衰器、9は加算器、10は等化条件設
定回路をそれぞれ示している。 第1閃 ヒ 第21 第31 第4閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波形等化される信号が入力する入力端を所定の抵抗値で
    終端された第1の遅延回路と、該第1の遅延回路と異な
    った遅延量を有し、かつ、それと直列に接続された第2
    の遅延回路と、前記第2の遅延回路の出力端を第1の入
    力端に接続した前記終端抵抗と不整合の加算器と、入力
    の一端に接続するとともに、前記第1の遅延回路の入力
    端にその入力端を接続し、かつ、出力端を前記加算器の
    第2の入力端に接続した第1の減衰器と、前記第1の遅
    延回路の出力端にその入力端を接続し、かつ、出力端を
    前記加算器の第3の入力端に接続した第2の減衰器とか
    らなることを特徴とする波形等化回路。
JP22103784A 1984-10-19 1984-10-19 波形等化回路 Granted JPS6199906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22103784A JPS6199906A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 波形等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22103784A JPS6199906A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 波形等化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199906A true JPS6199906A (ja) 1986-05-19
JPH0548522B2 JPH0548522B2 (ja) 1993-07-21

Family

ID=16760493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22103784A Granted JPS6199906A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 波形等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199906A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376004A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Fujitsu Ltd 磁気記録再生回路
US5163003A (en) * 1989-03-31 1992-11-10 Fujitsu Limited Apparatus and method for reading from and writing to a magnetic recording medium
WO1993014493A1 (fr) * 1992-01-10 1993-07-22 Fujitsu Limited Circuit pour egaliser la forme d'onde d'un signal reproduit par une tete magnetique a film mince
US5337198A (en) * 1990-11-30 1994-08-09 Hitachi, Ltd. Digital magnetic writing and reading apparatus
US5574713A (en) * 1993-04-26 1996-11-12 Ricoh Company, Ltd. Method for controlling an optical recording device for improved recording mark detection

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163003A (en) * 1989-03-31 1992-11-10 Fujitsu Limited Apparatus and method for reading from and writing to a magnetic recording medium
JPH0376004A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Fujitsu Ltd 磁気記録再生回路
US5337198A (en) * 1990-11-30 1994-08-09 Hitachi, Ltd. Digital magnetic writing and reading apparatus
WO1993014493A1 (fr) * 1992-01-10 1993-07-22 Fujitsu Limited Circuit pour egaliser la forme d'onde d'un signal reproduit par une tete magnetique a film mince
US5440434A (en) * 1992-01-10 1995-08-08 Fujitsu Limited Reproduced waveform equilizing circuit for thin-film magnetic head
US5574713A (en) * 1993-04-26 1996-11-12 Ricoh Company, Ltd. Method for controlling an optical recording device for improved recording mark detection

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548522B2 (ja) 1993-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3775759A (en) Magnetic recording and readback systems with raised cosine equalization
US4973915A (en) Feed forward differential equalizer for narrowing the signal pulses of magnetic heads
US4276573A (en) Pulse shaping network for disc read circuitry
JPS6199906A (ja) 波形等化回路
JPS62231404A (ja) 波形等化装置
US5307213A (en) Data reproducing apparatus for eliminating undershoots in the vicinity of the outer edges of a magnetic pole
JP2533077B2 (ja) 波形等化回路
JPS61139980A (ja) 波形等化回路
US4755890A (en) Channel filter
JP2511847B2 (ja) 波形等化回路
JPS58182115A (ja) 波形等化回路
JPH03201206A (ja) 再生回路
US3662354A (en) Inscribing digital data on a grooved record by pre-distorting the waveforms
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6254806A (ja) 磁気記憶装置の読出回路
JPH04157605A (ja) 波形等化回路
JPS63195809A (ja) 磁気記録装置の読出し回路
JPS60175257A (ja) 読出し回路
JPH0528410A (ja) デイジタル磁気記録再生装置
JP2000207704A (ja) 面内および垂直記録媒体に共用できる信号処理デバイスおよびディジタル信号記録装置
JP2557529B2 (ja) 磁気記録再生回路
JP2609686B2 (ja) デジタル方式磁気記録再生装置
JPH04344302A (ja) 波形等化回路
JPH01178168A (ja) ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路
JPH07320207A (ja) データ記録方法、データ記録再生方法及びデータ記録再生装置