JPH04157605A - 波形等化回路 - Google Patents

波形等化回路

Info

Publication number
JPH04157605A
JPH04157605A JP28099690A JP28099690A JPH04157605A JP H04157605 A JPH04157605 A JP H04157605A JP 28099690 A JP28099690 A JP 28099690A JP 28099690 A JP28099690 A JP 28099690A JP H04157605 A JPH04157605 A JP H04157605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
signal
variable
delay means
attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28099690A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Kimura
木村 俊樹
Chie Horii
堀井 千絵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28099690A priority Critical patent/JPH04157605A/ja
Publication of JPH04157605A publication Critical patent/JPH04157605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 波形等化回路に係り、特に薄膜ヘッドで読み取ったデー
タの波形を補正する波形等化回路に関し、 薄膜ヘッドで読み取った非対称な信号でも、有効に波形
の補正を行うことができるようにすることを目的とし、 波形等化回路を、遅延量が可変な第1、第2、第3、第
4、第5の遅延手段及びこれらの遅延手段に接続され、
減衰率が可変な第1、第2、第3、第4の減衰手段と、
加減算器とて構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、波形等化回路に係り、特に薄膜ヘッドで読み
取ったデータの波形を補正する波形等化回路に関する。
〔従来の技術〕
磁気装置は、磁気ヘッドにより磁気記録媒体に情報の記
録と、記録された情報の再生とを行う。
近年、記録の高密度化と再生情報の品質向上のため磁気
ヘッドとして薄膜ヘッドが多く用いられている。この薄
膜磁気ヘッドによる再生においては第7図に示すように
、特に記録媒体の磁化反転位置の再生信号である孤立再
生波の立ち上がり、立ち下り点に薄膜磁気ヘッド特有の
負のピーク83.64が発生する。この負のピークは、
記録データに対応しない信号であり、エラーレート特性
において振幅マージンか減少し、信号再生系の信頼性を
低下させる。そこて記録再生波形を損なうことなく負の
ピークを打ち消す波形等化回路が必要とされる。
このような波形等化回路は、第4図に示すように磁気デ
ィスク装置の録再回路の一部に設けられる。同図におい
て41は磁気ヘッド、42はプリアンプ、43は本発明
が適用される波形等化回路、44はローパスフィルタ、
45はピーク検出回路、46はVFO147は変復調回
路、48は磁気ディスクコントローラを示している。そ
してこの波形等化回路は第5図に示すような構造を有す
る。同図において、51は入力端に設けた終端抵抗、5
2はτ11の遅延時間を有する遅延回路、53はτ12
の遅延時間を有する第2の遅延回路、54は入力端に設
けられた第1の減衰器、55は第1の遅延回路と第2の
遅延回路との間に設けた第2の減衰器、56は第1の減
衰器の出力と第2の遅延回路の出力とを加算すると共に
、第2の減衰器の出力信号を減算する加減算回路を示し
ている。このような波形等化回路によれば、第6図に示
すように、A点及びB点の信号は夫々第1及び第2の遅
延回路で遅延されて加減算器の入力端に至るが、加減算
器の入力インピーダンスを充分に高く設定しているため
、この接続端は開放端とみなすことができ、信号はこの
入力端で反射されて再び第1及び第2の遅延回路52.
53を通り減衰器54.55を経て、加減算回路56に
入力される。これらの信号を加算することにより、第6
図に示すように負のピークを打ち消すとともに、信号を
スリミングして、再生信号の品質を向上させるものとし
ている。同図においては第5図に示したA□、A、B、
C,D地点における夫々の波形を示しており、出力端で
あるD地点においては負のピークは打ち消され、また、
信号の幅は狭いものとなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、薄膜ヘットはその製作過程により、第7図に
示すように左右のボール61.62の厚みが異なったり
、その端部の形状が左右同一にならないことがあり、こ
のため再生波形も第8区に示すように、立ち上がり部及
び立ち下り部に負のピークを有する他、その波形が対称
にならない場合がある。このような場合、第9図に示す
ように従来の波形等化回路によって補正を行った場合に
はかえって波形に歪を生じてしまう場合があるという不
具合がある。第9図においては、第6区と同一の地点の
波形を同一の符号で示している。この場合においては波
形の非対称性のため補正信号(A)の影響により出力端
(D)に再生信号とは無関係の正のピークが出力される
こととなってしまっている。
そこで、本発明は、上述のような左右が非対称である波
形でも、有効に波形の補正を行うことがてきる波形等化
回路を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明にあって、上記の課題を解決するための手段は、
第1図に示すように、波形等化回路を磁気ヘッド1の読
み取った信号の波形補正を行なう波形等化器において、
遅延量が可変な第1の遅延手段2及びこの遅延手段2に
接続され、減衰率が可変な第1の減衰手段3と、遅延量
が可変な第2の遅延手段4及びこの遅延手段4に接続さ
れ、減衰率が可変な第2の減衰手段5と、遅延量が可変
な第3の遅延手段6及びこの遅延手段6に接続され、減
衰率が可変な第3の減衰手段7と、遅延量が可変な第4
の遅延手段8及びこの遅延手段8に接続され、減衰率が
可変な第4の減衰手段9と、上記第1、第2、第3及び
第4の減衰手段2.4,6.8の出力信号と遅延量が可
変な第5の遅延手段10の出力信号とを加減算する加減
算手段11とから構成したことである。この場合第1の
遅延手段2の遅延時間をOとすることとすればこの第1
の遅延手段2は省略することができる。
また、本発明において上記の問題点を解決するための第
2の手段は、第2図に示すように磁気へラド1が読み取
った信号の入力端に接続され遅延量が可変な第1の遅延
手段21及び減衰量が可変な第1の減衰器22と、第1
の遅延手段21の出力端に接続された遅延量が可変な第
2の遅延手段23及び減衰量が可変な第2の減衰器24
と、第2の遅延手段23の出力端に接続された遅延量が
可変な第3の遅延手段25と、第3の遅延手段25の出
力端に接続された遅延量が可変な第4の遅延手段26及
び減衰量が可変な第3の減衰器27と、第4の遅延手段
26の出力端に接続された減衰量が可変な第4の減衰器
28と、第1の減衰器21、第4の減衰器28及び第2
の遅延手段23の出力を加算すると共に、第2の減衰器
24及び第3の減衰器27の出力信号を減算する加減算
手段29とを設けたことである。
この場合第1の手段との機能的な関係では、第1の遅延
手段21は第2の遅延手段4に相当し、第1及び第2の
遅延手段21.23は第5の遅延手段10に、また、第
1第2及び第3の遅延手段21.22.23は第3の遅
延手段6に、更に第1及び第2、第3及び第4の遅延手
段21゜23.25.26は第4の遅延手段8に相当す
る。そして第1乃至第4の減衰手段22,24゜27.
28は、第1乃至第4の減衰手段3,5゜7.9に相当
する。
〔作用〕 本発明によれば、加減算回路に入力する補正信号の遅延
量及び強度を自由に設定することかできるため、その設
定を適切に選択することにより、どのような波形の入力
波に対しても適正な補正を行うことができる。
〔実施例〕
以下本発明に係る波形等化回路の実施例を図面に基づい
て説明する。
第2図及び第3図は本発明に係る波形等化回路の第一の
実施例を示すものである。本実施例において、波形等化
回路は、磁気ヘッド1が読み取り、プリアンプ33から
出力される信号の入力端に接続され、遅延量が可変な第
1の遅延手段21及び減衰量が可変な第1の減衰器22
と、第1の遅延手段21の出力端に接続された遅延量が
可変な第2の遅延手段23及び減衰量が可変な第2の減
衰器24と、第2の遅延手段23の出力端に接続された
遅延量が可変な第3の遅延手段25と、第3の遅延手段
25の出力端に接続された遅延量が可変な第4の遅延手
段26及び減衰量が可変な第3の減衰器27と、第4の
遅延手段26の出力端に接続された減衰量が可変な第4
の減衰器28と、第1の減衰器21、第4の減衰器28
及び第2の遅延手段23の出力を加算すると共に、第2
の減衰器24及び第3の減衰器27の出力信号を減算す
る加減算手段29とから構成される。
そして本実施例においては、遅延手段は公知の遅延線を
用いるものとしている他、減衰器も公知のものを使用す
るものとして、各遅延線の遅延時間及び各減衰器の減衰
量は使用する薄膜ヘッドの特性に合せて調整するのが理
想であるか、個々の薄膜ヘットに対応して調整するのは
現実的ではないので、同時に製造された薄膜ヘッドの代
表的な特性に合せて調整するものとしている。そこで例
えば第1の遅延手段の遅延時間はτ1、第2の遅延手段
の遅延時間はτ2、第3の遅延手段の遅延時間はτ3、
第4の遅延手段の遅延時間はτ4とする。そして各減衰
器の減衰率は10分の1程度のものとしている。
ここで第2図において符号31はローパスフィルタ、3
2はピークホールド回路を示している。
次に本実施例に係る波形等化回路の作動を説明する。第
3図は本実施例に係る波形等化回路の作動を示すタイミ
ングチャートである。同図において、各波形図は各波形
図の左側に振った符号a乃至りは第2図に示した符号a
乃至gの個所における波形を示したものである。即ち信
号aは磁気ヘット1が読み取りプリアンプ33が出力す
る出力信号、信号すは入力された信号aが第1の減衰器
により減衰された第1の補正信号で入力信号の負のピー
クを補正するものである。そして、信号Cは入力された
信号aが第1の遅延手段により入力信号よりτ1の時間
遅延されると共に、$2の減衰手段24で減衰された信
号で、入力信号のスリミングを行なう補正信号となるも
のである。信号dは第1及び第2の遅延手段で入力信号
よってl+で2の時間遅延される信号で被補正信号とな
り、出力信号の主要信号となるものである。さらに信号
eは第1、第2及び第3の遅延手段21゜22.23に
より入力信号よって1+τ2+τ3の時間遅延されると
共に、第3の減衰手段で減衰された信号て、スリミング
を行なう補正信号となるものである。そして信号fは第
1.第2、第3及び第4の遅延手段てτ1+τ2+τ3
+τ4の時間遅延され、第4の減衰手段28で減衰され
た信号で負のピークを補正する信号となるものである。
ここで相対的にみると信号すは被補正信号である信号d
に比してτ1+で2だけ進み、また、同様に信号Cはτ
2だけ進み、信号dはτ3だけ遅れ、信号fはτ3+τ
4遅れている。そしてこれらの進み量及び遅れ量は各遅
延手段を調整することにより、任意に設定することがで
きる。また、各補正信号の信号の大きさも各減衰手段を
調整することにより任意に設定することがてきる。
そしてこれらの信号が加減算器29に入力され信号dに
信号す及び信号fが加算されて負のピークが補正される
と共に信号C及び信号eが減算されてスリミングがなさ
れ、出力信号gを得ることができる。
従って、本実施例によれば、薄膜磁気ヘッドの読み取っ
た信号の負のピークを補正することができると共に信号
のスリミングを行なうことができる。そしてこの波形の
等化は、信号の波形が時間的に非対称であっても、各遅
延回路の遅延時間と、各減衰量とを適宜調整することに
より充分に補正することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、波形等化回路を
、遅延量が可変な第1、第2、第3、第4、第5の遅延
手段及びこれらの遅延手段に接続され、減衰率が可変な
第1、第2、第3、第4の減衰手段と、加減算器とて構
成することとしたから、加減算回路に入力する補正信号
の遅延量及び強度を自由に設定することかでき、その設
定を適切に選択することにより、どのような波形の入力
波に対しても適正な補正を行うことができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図は本発明に係る波形等
化回路の実施例を示すブロック図、第3図は第2図に示
した波形等化回路の作動を示すタイミングチャート、第
4図は本発明に係る波形等化回路が適用される磁気装置
の構成を示すブロック図、第5図は従来の波形等化回路
を示すブロック図、第6図は第5図に示した波形等化回
路の作動を示すブロック図、第7図は薄膜ヘッドによる
ネガティブエツジの発生を示すタイミングチャート、第
8図は薄膜ヘッドによる孤立再生波を示す図、第9図は
従来の波形等化回路の不具合を示す図である。 l・・・磁気ヘッド 2・・・第1の遅延手段 3・・・第1の減衰手段 4・・・第2の遅延手段 5・・・第2の減衰手段 6・・・第3の遅延手段 7・・・第3の減衰手段 8・・・第4の遅延手段 9・・・第4の遅延手段 10・・・第5の遅延手段 11・・・加減算回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)磁気ヘッド(1)の読み取った信号の波形補正を行
    なう波形等化器において、 遅延量が可変な第1の遅延手段(2)及びこの遅延手段
    (2)に接続され、減衰率が可変な第1の減衰手段(3
    )と、 遅延量が可変な第2の遅延手段(4)及びこの遅延手段
    (4)に接続され、減衰率が可変な第2の減衰手段(5
    )と、 遅延量が可変な第3の遅延手段(6)及びこの遅延手段
    (6)に接続され、減衰率が可変な第3の減衰手段(7
    )と、 遅延量が可変な第4の遅延手段(8)及びこの遅延手段
    (8)に接続され、減衰率が可変な第4の減衰手段(9
    )と、 上記第1、第2、第3及び第4の減衰手段 (2、4、6、8)の出力信号と遅延量が可変な第5の
    遅延手段(10)の出力信号とを加減算する加減算手段
    (11)とを有することを特徴とする波形等化回路。 2)磁気ヘッド(1)が読み取った信号の入力端に接続
    され遅延量が可変な第1の遅延手段(21)及び減衰量
    が可変な第1の減衰器(22)と、第1の遅延手段(2
    1)の出力端に接続された遅延量が可変な第2の遅延手
    段(23)及び減衰量が可変な第2の減衰器(24)と
    、 第2の遅延手段(23)の出力端に接続された遅延量が
    可変な第3の遅延手段(25)と、第3の遅延手段(2
    5)の出力端に接続された遅延量が可変な第4の遅延手
    段(26)及び減衰量が可変な第3の減衰器(27)と
    、 第4の遅延手段(26)の出力端に接続された減衰量が
    可変な第4の減衰器(28)と、 第1の減衰器(21)、第4の減衰器(28)及び第2
    の遅延手段(23)の出力を加算すると共に、第2の減
    衰器(24)及び第3の減衰器(27)の出力信号を減
    算する加減算手段 (29)とを設けたことを特徴とする波形等化回路。
JP28099690A 1990-10-19 1990-10-19 波形等化回路 Pending JPH04157605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28099690A JPH04157605A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 波形等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28099690A JPH04157605A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 波形等化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04157605A true JPH04157605A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17632811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28099690A Pending JPH04157605A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 波形等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04157605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872668A (en) * 1995-03-20 1999-02-16 Fujitsu Limited Waveshaping circuit for shaping an analog waveform having unequal positive and negative peak levels so that the positive and negative peak levels are equal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872668A (en) * 1995-03-20 1999-02-16 Fujitsu Limited Waveshaping circuit for shaping an analog waveform having unequal positive and negative peak levels so that the positive and negative peak levels are equal
US5986831A (en) * 1995-03-20 1999-11-16 Fujitsu Limited Waveshaping circuit for shaping an analog waveform having unequal positive and negative peak levels so that the positive and negative peak levels are equal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0527017B1 (en) Magnetic reproducing apparatus
KR100445391B1 (ko) 통신채널에대한시간영역필터
TW200414135A (en) Adaptive equalizer and adaptive equalizing method
JP2895747B2 (ja) デジタル再生信号検出方法とその装置
KR100751972B1 (ko) 가변 임계값을 갖는 매체 잡음 포스트-프로세서
JPH04157605A (ja) 波形等化回路
JP2533077B2 (ja) 波形等化回路
JPS6199906A (ja) 波形等化回路
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3917317B2 (ja) 等化・位相制御システム,およびそれを備えるディスク記憶装置
JPH0548523B2 (ja)
JP3638801B2 (ja) デジタル信号再生装置
JP2959896B2 (ja) 情報記憶装置の書込補償方式
JP2551235B2 (ja) 適応型フィルタ制御方法
JP3428359B2 (ja) 波形等化回路
JPH04344302A (ja) 波形等化回路
JP2000207704A (ja) 面内および垂直記録媒体に共用できる信号処理デバイスおよびディジタル信号記録装置
JPH04132604U (ja) 垂直磁気記録再生装置の再生波形等化回路
JPH03201206A (ja) 再生回路
JPH01178168A (ja) ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路
JPS6383964A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63206907A (ja) 等化回路
JPH0546908A (ja) 磁気再生装置
JPH10162509A (ja) データ再生装置
JPH10320918A (ja) 判定帰還形等化器